二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4618人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1613225430880.jpg-(8272 B)
8272 B21/02/13(土)23:10:30No.774515330+ 14日00:11頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
上限1000レスに達しました
削除された記事が6件あります.見る
121/02/13(土)23:10:44No.774515464そうだねx13
千葉で震度3かよ
スゲエ揺れたぞ
221/02/13(土)23:10:48No.774515508そうだねx56
チラッとでも命の危機感じるレベルの揺れは久々だな
321/02/13(土)23:10:50No.774515522+
まだ揺れてるこえええええええええええ
421/02/13(土)23:10:53No.774515562+
酔う
521/02/13(土)23:10:55No.774515586+
死んだと思った
621/02/13(土)23:10:57No.774515611+
札幌今揺れ始めた!めっちゃ長い!
721/02/13(土)23:10:58No.774515625+
伊東震度3ないぐらいだけど長く揺れてる
821/02/13(土)23:10:59No.774515641+
なんかなげえぞおい
921/02/13(土)23:10:59No.774515644そうだねx22
震度6強って
1021/02/13(土)23:11:02No.774515684+
福島6か
1121/02/13(土)23:11:05No.774515710+
町田5位?
1221/02/13(土)23:11:05No.774515714そうだねx1
いやー大震災以来だわこんなの
1321/02/13(土)23:11:05No.774515719+
震度6強ってすごいな。
1421/02/13(土)23:11:05No.774515720+
1000いったの初めて見た
1521/02/13(土)23:11:06No.774515729そうだねx1
相模原壊滅!
1621/02/13(土)23:11:06No.774515731+
雪さんは俺の嫁!!
1721/02/13(土)23:11:07No.774515737+
宮城南部⑥強
津波注意
1821/02/13(土)23:11:07No.774515744+
よくねぇよ!
1921/02/13(土)23:11:08No.774515753+
余震かぁ…
2021/02/13(土)23:11:11No.774515796そうだねx1
東北かよ!マジで逃げろ
2121/02/13(土)23:11:12No.774515803+
まだ揺れてるのか俺が揺れてるのか
2221/02/13(土)23:11:12No.774515810+
酔った
2321/02/13(土)23:11:13No.774515828+
こええ
2421/02/13(土)23:11:14No.774515857+
宮城6+かよ
2521/02/13(土)23:11:15No.774515865+
6強はヤバい
2621/02/13(土)23:11:17No.774515892+
川崎爆散
つか福島6強か
2721/02/13(土)23:11:17No.774515894+
もうだめだ…おしまいだあ…本棚が
2821/02/13(土)23:11:17No.774515899+
nasonin
2921/02/13(土)23:11:17No.774515900+
神奈川でこの揺れって震源の福島ヤバくね?
3021/02/13(土)23:11:18No.774515919+
でけえなおい
3121/02/13(土)23:11:18No.774515922+
雪さんは俺の嫁
3221/02/13(土)23:11:18No.774515927+
すんげぇ長い
なんだこれ
3321/02/13(土)23:11:19No.774515932+
福島6強て
強て
3421/02/13(土)23:11:20No.774515949+
始まったか…
3521/02/13(土)23:11:20No.774515950+
オオオ
イイイ
3621/02/13(土)23:11:20No.774515955+
でかかった
3721/02/13(土)23:11:20No.774515958+
北海道いまさら揺れ始めたんですけお!
3821/02/13(土)23:11:21No.774515961+
これどっか沿岸部やべえ事になってない?
3921/02/13(土)23:11:21No.774515970+
久しぶりにドキドキ所沢!
4021/02/13(土)23:11:21No.774515972そうだねx17
やべー10年前思い出す揺れだ
4121/02/13(土)23:11:22No.774515989+
福島大丈夫?
4221/02/13(土)23:11:23No.774515992そうだねx16
M7.3は普通に考えて大きい
4321/02/13(土)23:11:23No.774516006+
怖かった
4421/02/13(土)23:11:25No.774516031+
福島大丈夫か
4521/02/13(土)23:11:26No.774516041+
北海道ゆらゆら
4621/02/13(土)23:11:26No.774516043+
福島マジで死ぬかと思った
4721/02/13(土)23:11:28No.774516078+
北区損壊!
4821/02/13(土)23:11:28No.774516086+
なげぇ
4921/02/13(土)23:11:29No.774516092+
おいおいおい千葉沈没
5021/02/13(土)23:11:29No.774516093+
帯状疱疹で痛み止め飲んでないから
素早く逃げられねー
5121/02/13(土)23:11:29No.774516101+
雪さんの子供は俺!
5221/02/13(土)23:11:29No.774516109+
まだ揺れてる…気持ち悪い…
5321/02/13(土)23:11:32No.774516137+
町田勃起!
5421/02/13(土)23:11:34No.774516158+
酔った
5521/02/13(土)23:11:34No.774516173+
愛知だけどなんか凄い長い子お揺れたな…
5621/02/13(土)23:11:35No.774516182+
福島あたりで震度6強らしい
久しぶりにやべーと思った
5721/02/13(土)23:11:36No.774516189+
とりあえず海へ…
5821/02/13(土)23:11:36No.774516193+
カメラ揺れすぎ!
5921/02/13(土)23:11:36No.774516195+
3階にいるからかすげー揺れてキモイ!
6021/02/13(土)23:11:37No.774516201+
名古屋ですら結構ゆれたぞ
6121/02/13(土)23:11:37No.774516203+
久々に身の危険を感じたわ…やっぱ死にたくない
6221/02/13(土)23:11:37No.774516206そうだねx5
一瞬で1000超えてたな
6321/02/13(土)23:11:38No.774516220+
また東北か…本当に大変だな…
6421/02/13(土)23:11:40No.774516240+
6う?!
6521/02/13(土)23:11:40No.774516245+
滅茶苦茶揺れたし長かった泣きそう
6621/02/13(土)23:11:40No.774516252+
6強!?
6721/02/13(土)23:11:42No.774516271+
まだ身体ゆれてるみたいだ
後追いくるかな?
6821/02/13(土)23:11:42No.774516274+
久々にでかいのきたな…
グラスの水が押さえてないとこぼれそうになるレベルでやばい
6921/02/13(土)23:11:42No.774516276+
郡山やべー
7021/02/13(土)23:11:42No.774516285+
愛知ですら揺れた
7121/02/13(土)23:11:44No.774516309+
外歩いてたらシャッターがガタガタ言ってて風かなと思った
7221/02/13(土)23:11:44No.774516313+
2分で1000行っとる…
7321/02/13(土)23:11:45No.774516333+
なげーよ
7421/02/13(土)23:11:45No.774516336+
6強だと
7521/02/13(土)23:11:45No.774516337+
>雪さんは俺の嫁
前歯
7621/02/13(土)23:11:45No.774516338+
もう完走しちまった
7721/02/13(土)23:11:46No.774516343そうだねx1
杉並震度4
……ホントに4か?
棚からめちゃモノ落ちまくったぞ
7821/02/13(土)23:11:46No.774516344+
脳シェイクされて気持ち悪い
7921/02/13(土)23:11:46No.774516347そうだねx15
img見とる場合か!
8021/02/13(土)23:11:48No.774516371+
福島これ7いってんじゃね?
8121/02/13(土)23:11:48No.774516379+
震災の時仙台に居たからすごいドキドキしたわ 
おっかない
8221/02/13(土)23:11:50No.774516399+
いかんまだ揺れてる気がする
8321/02/13(土)23:11:50No.774516400+
震度6強か…
8421/02/13(土)23:11:51No.774516412+
地震もいいけどよくねぇよ!
8521/02/13(土)23:11:51No.774516413+
津波くる?
8621/02/13(土)23:11:52No.774516417+
これ深夜にデカい余震来たりしない…?
8721/02/13(土)23:11:53No.774516439+
発光現象まで起きてるやん
8821/02/13(土)23:11:53No.774516449+
東京の隅っこでグラグラしたやべぇ
8921/02/13(土)23:11:53No.774516451+
フィギュア棚がめちゃくちゃだ…
9021/02/13(土)23:11:53No.774516453+
静岡まで揺れた…
9121/02/13(土)23:11:54No.774516458+
津波はあるの?
9221/02/13(土)23:11:54No.774516460+
奈良ですら揺れた
9321/02/13(土)23:11:54No.774516462そうだねx22
>福島マジで死ぬかと思った
無事でよかったが追撃に備えてくれ
9421/02/13(土)23:11:54No.774516466+
つなあじくるのか!?
9521/02/13(土)23:11:54No.774516471+
愛知にもきた
この揺れ方嫌だな東日本大地震思い出す
9621/02/13(土)23:11:55No.774516481+
6+って塀が壊れるんだっけ?
9721/02/13(土)23:11:58No.774516523+
>雪さんの子供は俺!
息子よ!
9821/02/13(土)23:12:00No.774516547+
名古屋結構長い間揺れてたな
9921/02/13(土)23:12:01No.774516549+
おいおいまた福島原発に津波いくんじゃないだろーな…
10021/02/13(土)23:12:01No.774516552+
よりによってこんな時期に
10121/02/13(土)23:12:02No.774516557そうだねx1
いやー十周年かー…
10221/02/13(土)23:12:02No.774516559+
長野もちょっと揺れてたわ3分ぐらい
10321/02/13(土)23:12:02No.774516568+
だー!部屋めっちゃくちゃだよ…
10421/02/13(土)23:12:03No.774516576+
まじかこれM8級の揺れだぞ…
10521/02/13(土)23:12:03No.774516585+
一回の揺れが長い地震だった
10621/02/13(土)23:12:04No.774516587+
福島沖はやばくない?
10721/02/13(土)23:12:04No.774516592+
最後かもしれないから言っとくけど莫大な時間を無駄にさせた虹裏一生恨むからな!
10821/02/13(土)23:12:04No.774516593そうだねx4
東日本大震災思い出しちゃったよ…
10921/02/13(土)23:12:05No.774516596+
大阪なのにめっちゃ揺れてるように感じる
つうか長い
11021/02/13(土)23:12:05No.774516599+
やべえまた津波あるやつだこれしかも時間帯が悪すぎる…
11121/02/13(土)23:12:05No.774516603+
札幌ちょろっと揺れてる
東北「」は無事か
11221/02/13(土)23:12:07No.774516625+
また浜通り6強?
11321/02/13(土)23:12:08No.774516648+
東日本ほぼ全域揺れてる…
11421/02/13(土)23:12:12No.774516693+
折角沿岸部復興進んでたのにまた流されるのかなあ…
11521/02/13(土)23:12:12No.774516696+
厚木めっちゃ長い揺れ
こういうときに地震速報なんて来やしない
11621/02/13(土)23:12:13No.774516706+
雪さんは俺
11721/02/13(土)23:12:14No.774516715+
あれん時と似てるな
11821/02/13(土)23:12:14No.774516720+
三重でゆっくりぐらぐらしてると思ったら宮城!?
11921/02/13(土)23:12:15No.774516733+
これは被害そこそこ出てそうだな…
12021/02/13(土)23:12:17No.774516756+
おっぱいときんたまがゆるふわだ!
12121/02/13(土)23:12:17No.774516757+
東京震度いくつ?
すげえ揺れてたんだけど…
12221/02/13(土)23:12:18No.774516777+
酔いそう
12321/02/13(土)23:12:18No.774516780+
久しぶりにヤバいとかんじるじんだったぜ
12421/02/13(土)23:12:20No.774516796そうだねx7
これ東日本大震災10thアニバ前のカウントダウンだったりしないよね?
12521/02/13(土)23:12:20No.774516797+
そろそろウンコしたいけど大丈夫だよな?
12621/02/13(土)23:12:24No.774516853+
バレンタインだったら危なかった
12721/02/13(土)23:12:24No.774516866+
京都もちょっと揺れてたんだけど!
12821/02/13(土)23:12:25No.774516876+
1000超えで駄目だった
12921/02/13(土)23:12:27No.774516900+
内房某市すげえ揺れたぞおい
13021/02/13(土)23:12:27No.774516907+
福島「」無事か?!
13121/02/13(土)23:12:30No.774516929そうだねx1
止まらないんじゃないかってくらい長かったな
めちゃめちゃこわかった
13221/02/13(土)23:12:30No.774516930+
>6+って塀が壊れるんだっけ?
かっこいー
13321/02/13(土)23:12:30No.774516935+
速攻1000消費してて駄目だった
ここでお尻確認する「」多すぎだろ!?
13421/02/13(土)23:12:31No.774516949+
南海トラフはいつ来てもおかしくないんだよな
13521/02/13(土)23:12:31No.774516955+
とりあえず余震に備える
13621/02/13(土)23:12:32No.774516958+
こういうとき情報が早いabema便利ね
https://abema.tv/now-on-air/abema-news
13721/02/13(土)23:12:32No.774516964そうだねx1
東京でこれは10年ぶりだわ……
13821/02/13(土)23:12:34No.774516976+
【緊急地震速報】(警報)第29報
発生時刻:2021/02/13 23:07:50
震源地:福島県沖
マグニチュード:7.1
最大震度:6強
震源の深さ:50km
ID:ND20210213230800
#地震 #緊急地震速報
13921/02/13(土)23:12:34No.774516978+
揺れ方が気持ち悪すぎ
ガックンガクンって感じの不安定な横揺れだった
14021/02/13(土)23:12:34No.774516986+
ぬるぽ
14121/02/13(土)23:12:35No.774516989+
長いからヤバいのでは…?と思ったら震源6強か…うげえ
14221/02/13(土)23:12:37No.774517026+
家潰れなくてよかった…
14321/02/13(土)23:12:37No.774517032+
M8近くありそうな地震だった・・・
14421/02/13(土)23:12:38No.774517046+
随分長くゆっくり揺れたな
俺の平衡感覚がおかしくなったかと
14521/02/13(土)23:12:39No.774517053+
すげぇ長い揺れでどっかデカいところあるなと思ったら最大6強なの…?
14621/02/13(土)23:12:40No.774517057+
モニターひっくり返るかと思った
東日本大震災以来だこんな感覚
14721/02/13(土)23:12:40No.774517064+
めっちゃ長かった…怖い…
14821/02/13(土)23:12:41No.774517069+
岩手は揺れの最大値自体はそうでもなかったけど長くて怖かったぞ
2~3分ずっと揺れてた
14921/02/13(土)23:12:42No.774517083+
福島震源で札幌まで来るって相当だな
15021/02/13(土)23:12:42No.774517087+
震災思い出したわ
15121/02/13(土)23:12:44No.774517095+
良かった…
15221/02/13(土)23:12:44No.774517102+
津波なしか
15321/02/13(土)23:12:45No.774517108+
3.11以降最大余震 M7.1
15421/02/13(土)23:12:46No.774517112そうだねx2
1000制限になってから初めて大槍が完走してるの見た!
15521/02/13(土)23:12:46No.774517113そうだねx1
津波の恐れあるとこはこんなとこ見てないでさっさと避難の準備しろ
15621/02/13(土)23:12:47No.774517121+
名古屋変な揺れ方したよな
震源宮城ってクソ遠いし震度6強って結構ヤバいな
15721/02/13(土)23:12:48No.774517134+
津波あるとき無いときの違いはなんなんだ…
15821/02/13(土)23:12:49No.774517145+
>img見とる場合か!
どうせ逃げ場なんて無いんや
この時期に避難所なんて行ったらコロナ大感染や
15921/02/13(土)23:12:51No.774517175+
津波ないのか
よかった…
16021/02/13(土)23:12:52No.774517193+
津波は大丈夫そうなのね
16121/02/13(土)23:12:52No.774517195そうだねx1
数日は警戒しとかないとな
16221/02/13(土)23:12:52No.774517197+
ついこないだオーストラリア・ニュージーランド沖で大地震があって
日本のプレートと連動してる例が多いからしばらく気を付けようねってスレが立ったと思ったらこれか
…本当にこれか?
16321/02/13(土)23:12:53No.774517207+
シコってるんだからやめてくれや
16421/02/13(土)23:12:53No.774517208そうだねx1
スマホキュイキュイならねぇのにでかいしながいしししし!!
16521/02/13(土)23:12:56No.774517238+
福島いわきの「」いる?どう?
16621/02/13(土)23:12:56No.774517242+
北海道だけど大槍が立ってかなり時間経ってから揺れて嘘でしょ?ってなったわ
揺れたらカタログ見て大槍確認!が普通なのにすげータイムラグある
16721/02/13(土)23:12:56No.774517248そうだねx2
緊急地震速報君はどうでもいいときギュイギュイ言うくせにさあ…
16821/02/13(土)23:12:56No.774517250+
うおおおおおお神戸ぜんぜん揺れてない!!
16921/02/13(土)23:12:58No.774517270+
こんな揺れ続ける奴は久しぶりだった
17021/02/13(土)23:13:00No.774517300+
img見とる場合か!早く高台へ行け!
17121/02/13(土)23:13:00No.774517302+
目眩かと思った
17221/02/13(土)23:13:01No.774517312+
ないかよかった…
17321/02/13(土)23:13:02No.774517322+
7.1…小物が…
17421/02/13(土)23:13:02No.774517325+
津波なし ヨシ!
17521/02/13(土)23:13:02No.774517331+
マジで当時思い出して本気で怖かった
17621/02/13(土)23:13:02No.774517336+
余震ありそうだし玄関開けて寝よ
17721/02/13(土)23:13:03No.774517337そうだねx1
茨城だけど死ぬかと思った
17821/02/13(土)23:13:03No.774517344そうだねx1
[p6fd9e55f.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp]
棚から水筒落ちた
17921/02/13(土)23:13:04No.774517345+
栃木住みだけど3.11以来だわこんなでかいの
18021/02/13(土)23:13:05No.774517360+
震源はどこ?
18121/02/13(土)23:13:05No.774517365+
最初のスレ2分で1000レスいってダメだった
18221/02/13(土)23:13:05No.774517368+
各所のトラウマ掘り起こされそうな地震だったな…
18321/02/13(土)23:13:06No.774517378+
仕事中だぞくそ!!!!!!
18421/02/13(土)23:13:06No.774517379+
震度6強って強いな…
18521/02/13(土)23:13:07No.774517384+
震源深いわりに結構ゆれたな
18621/02/13(土)23:13:07No.774517385+
震災経験してるからか揺れに敏感になってしまった
18721/02/13(土)23:13:07No.774517388+
東京でもこんなに揺れるのはやばいな
18821/02/13(土)23:13:08No.774517412+
水槽がすっげぇ揺れた
18921/02/13(土)23:13:09No.774517414+
超びっくりした
19021/02/13(土)23:13:09No.774517415+
津波の心配ないって
19121/02/13(土)23:13:09No.774517423そうだねx6
これで津波ないの…?
津波はよくわからん…
19221/02/13(土)23:13:09No.774517426+
久々に地震で怖かった
なにこれ…
19321/02/13(土)23:13:10No.774517428+
遠いからデカい揺れではなかったけどやたら長くて怖い
19421/02/13(土)23:13:10No.774517431+
311よりは下だけど死を覚悟するレベル
19521/02/13(土)23:13:11No.774517441+
風呂入ろうと思ったのに何かあったら困るから入るに入れん!
19621/02/13(土)23:13:11No.774517444+
東京だけどちょっと気持ち悪くなるくらい揺れたの久しぶりだ
19721/02/13(土)23:13:12No.774517453+
札幌ですら揺れてる…
19821/02/13(土)23:13:14No.774517476+
1分くらい揺れてたね
19921/02/13(土)23:13:15No.774517479+
11年振りだな...
20021/02/13(土)23:13:16No.774517490+
大阪だけど時間でゆらゆらと揺れた
こっちまで届くのはヤバいやつだわ
20121/02/13(土)23:13:17No.774517504+
>津波あるとき無いときの違いはなんなんだ…
プレートのズレ方
20221/02/13(土)23:13:17No.774517514+
避難する準備だぁ!
20321/02/13(土)23:13:19No.774517533+
これが第一波だとやばいな
20421/02/13(土)23:13:19No.774517534+
大阪ほとんどゆれてない
そんな強い地震だったのか
20521/02/13(土)23:13:21No.774517560+
ほんとかー?ほんとに津波来ないかー?
20621/02/13(土)23:13:21No.774517564+
津波大丈夫か
よかった…
20721/02/13(土)23:13:21No.774517569+
静岡停電?
20821/02/13(土)23:13:25No.774517604+
もう埼玉は津波から逃れることはできない…
20921/02/13(土)23:13:28No.774517620+
場所が嫌すぎる
21021/02/13(土)23:13:28No.774517633+
津波の心配無いってホントかよ!?
21121/02/13(土)23:13:29No.774517638+
>>img見とる場合か!
>どうせ逃げ場なんて無いんや
>この時期に避難所なんて行ったらコロナ大感染や
即死するよりはコロナの方が助かる見込みあるだろ!?
21221/02/13(土)23:13:29No.774517639+
>マグニチュード:7.1
北海道まで揺れてる!?
21321/02/13(土)23:13:30No.774517640+
津波ないのかこれで
21421/02/13(土)23:13:30No.774517644+
生きててよかった
神と大槍に感謝
21521/02/13(土)23:13:33No.774517665+
千葉まだ揺れてね?
21621/02/13(土)23:13:34No.774517683+
福島電話繋がらんな
21721/02/13(土)23:13:36No.774517704+
蒼星石は俺の嫁
21821/02/13(土)23:13:37No.774517709+
長かったね
21921/02/13(土)23:13:38No.774517717+
救急車と消防車の音がうるせえ!がんばれ!!
22021/02/13(土)23:13:39No.774517730そうだねx4
今避難所行きたくねえなあ
密回避無理だもんなあ
22221/02/13(土)23:13:40No.774517736+
気象庁震度速報
https://www.jma.go.jp/jp/quake/20210213141135353-13230800.html
震度速報
令和 3年 2月13日23時11分 気象庁発表
13日23時08分ころ、地震による強い揺れを感じました。
震度3以上が観測された地域をお知らせします。
震度6強 宮城県南部 福島県中通り 福島県浜通り
震度6弱 宮城県北部 宮城県中部
震度5強 福島県会津 栃木県北部 栃木県南部

以下割愛
22321/02/13(土)23:13:41No.774517741そうだねx1
もうすぐ10周年だからって…なぁ…
22421/02/13(土)23:13:41No.774517746+
また地割れもあるかな大変だぞこれから
22521/02/13(土)23:13:41No.774517750+
>>マグニチュード:7.1
>北海道まで揺れてる!?
揺れたよ
22621/02/13(土)23:13:41No.774517751+
>棚から水筒落ちた
まあ棚から食器くらい落ちるレベルだよな…
22721/02/13(土)23:13:42No.774517753+
結構揺れた
22821/02/13(土)23:13:42No.774517755そうだねx1
新潟4だわ
気持ち悪い揺れかたしてる
22921/02/13(土)23:13:43No.774517757+
>11年振りだな...
未来人きたな…
23021/02/13(土)23:13:43No.774517759+
1ヶ月後に本震くるやつ?
23121/02/13(土)23:13:43No.774517760+
津波ないってなんだ雑魚か
23221/02/13(土)23:13:43No.774517762+
窓から外国人がすっ飛んでいった…
23321/02/13(土)23:13:44No.774517765+
この世の終わりかよ
23421/02/13(土)23:13:44No.774517767+
これからシコろうと思ってたのに服着なきゃじゃん!
23521/02/13(土)23:13:46No.774517787+
石川揺れた?
23621/02/13(土)23:13:46No.774517788+
福島「」は無事なのか
23721/02/13(土)23:13:47No.774517790そうだねx1
デカいのより長いのが嫌だ
23821/02/13(土)23:13:47No.774517795+
あっ一応津波警戒してくださいとは言ってるな
そらそうか
23921/02/13(土)23:13:48No.774517797+
マンションの鉄骨がキコキコいってて気持ち悪い
24021/02/13(土)23:13:48No.774517798+
おいおいおい
24121/02/13(土)23:13:49No.774517812+
津波ってどういう条件の時に起きるんだろう
24221/02/13(土)23:13:49No.774517813+
>津波ないのかこれで
内陸だったのかな
24321/02/13(土)23:13:50No.774517819+
福島はいっつも大変やね…
24421/02/13(土)23:13:50No.774517821+
東京10年前野揺れ方と似てたから震度大きいところマジで心配だぞ
24521/02/13(土)23:13:50No.774517822+
地震と台風のたびにこの土地人の住むとこじゃないよおって気分になる
24621/02/13(土)23:13:50No.774517823+
M7.1程度じゃ大したことないな
よかった
24721/02/13(土)23:13:51No.774517827+
東京だけどビビって廊下の扉全部開けてきちゃった
24821/02/13(土)23:13:51No.774517831+
子ども産んだら揺れた
24921/02/13(土)23:13:51No.774517832+
23区でも4あるのか…
25021/02/13(土)23:13:52No.774517840+
津波の心配はないのか
大したことないな
25121/02/13(土)23:13:53No.774517852+
このレベルだとさすがにスレの消費はえーな!
25221/02/13(土)23:13:54No.774517857そうだねx5
ねえ…登録してるはずの俺のスマホなんで何にも言わないの…
25421/02/13(土)23:13:55No.774517862+
テレビ見れる環境ないんだけどどこで最新情報観ればいい?
25521/02/13(土)23:13:55No.774517866+
10年ぶり2回め
25621/02/13(土)23:13:55No.774517867+
いや久々に震度4以上来たな
25721/02/13(土)23:13:56No.774517873+
今日はとっときのカップヌードルたべていいのか!?
25821/02/13(土)23:13:56No.774517874そうだねx8
オイオイオイコロナ対策しつつの避難っていう最悪のシナリオじゃん
行政頭抱えてそう
25921/02/13(土)23:13:57No.774517882そうだねx6
コロナ下で避難所生活とかマジ無理やぞ
26021/02/13(土)23:13:58No.774517891そうだねx3
>11年振りだな...
ああ…間違いない
26121/02/13(土)23:13:58No.774517893そうだねx2
外出たら夜になってる
地震やべえな
26221/02/13(土)23:14:00No.774517899そうだねx5
揺れ方が311ぽくてゾワッとした
26321/02/13(土)23:14:00No.774517901+
なんかまだ微妙に揺れてるような
26421/02/13(土)23:14:00No.774517904そうだねx4
千葉震度3とかうそつけ最低でも4あったぞ
26521/02/13(土)23:14:01No.774517913そうだねx36
>津波ねーのかよ
>クソ雑魚じゃん
死ねクズ
26621/02/13(土)23:14:02No.774517915+
積みプラ崩れたー!!
26721/02/13(土)23:14:02No.774517923そうだねx1
津波の心配なしか
ヨシ!
26821/02/13(土)23:14:03No.774517926+
福島震源地で北海道の東の方でも揺れてるって色々と思い出す…
26921/02/13(土)23:14:03No.774517927+
この時間帯の地震は熊本地震思い出す
27021/02/13(土)23:14:03No.774517931+
死ぬかと思ったわ
27121/02/13(土)23:14:03No.774517932+
岐阜にまで揺れが来たぞ
第二波がないといいけど
27221/02/13(土)23:14:03No.774517934+
じっとりねっとり揺れるな…まだ揺れてる気すらする
27321/02/13(土)23:14:04No.774517940+
津波の判断早くなったな…
27421/02/13(土)23:14:04No.774517942+
浜通り震度6強!
大丈夫?
また爆発したりしない?
27521/02/13(土)23:14:04No.774517943+
東海辺りは震度2くらいかな…
27621/02/13(土)23:14:04No.774517947+
来月で10年か…
27721/02/13(土)23:14:04No.774517948+
湯船に浸かりながらimgしててこの状態で死にたくねえってなったよ
27821/02/13(土)23:14:05No.774517953+
津波なかったよかったああああああああああ
27921/02/13(土)23:14:05No.774517957+
横にスライドする揺れじゃなくてゆりかごみたいにゆらゆらするのは危ねえって俺知ってるんだ
ちょっと両目見えなくなる寸前だけど無理してでもニュース見るわ
28021/02/13(土)23:14:05No.774517959+
津波ナシヨシ!
28121/02/13(土)23:14:05No.774517962+
揺れが長すぎてまだ揺れてるような錯覚が…
28221/02/13(土)23:14:06No.774517963+
また大震災くる?
28321/02/13(土)23:14:06No.774517970そうだねx1
これが余震だったりするんだよね
28421/02/13(土)23:14:07No.774517975+
岐阜でもヌルヌル長く揺れてた
大震災と同じ感じだ
28521/02/13(土)23:14:07No.774517978+
6以上の範囲広いな
28621/02/13(土)23:14:07No.774517984そうだねx3
東北大震災を過去のものにしないために来ました
28721/02/13(土)23:14:08No.774517986そうだねx1
念の為お風呂に水貯めとくか
28821/02/13(土)23:14:08No.774517988+
確かにスマホ鳴らなかったな
また怒られるぞ
28921/02/13(土)23:14:08No.774517990そうだねx6
>M7.1程度じゃ大したことないな
>よかった
洗脳されている…
29021/02/13(土)23:14:08No.774517991+
東京これでも震度4か…
29121/02/13(土)23:14:08No.774517992+
深さ60kmのくせにやたら揺れたな
29221/02/13(土)23:14:08No.774517994+
すげー長かったな
こんなの初めて経験した
29321/02/13(土)23:14:09No.774517995+
起震車みたいな揺れ方って実際に起こるんだね…
29421/02/13(土)23:14:09No.774517996+
津波情報はやい
凄いな
29521/02/13(土)23:14:09No.774517998+
宮城県だけど停電になってないわ
今も足震える
29621/02/13(土)23:14:09No.774518002+
栃木北部だけど家壊れるかと思ったわ…
29721/02/13(土)23:14:09No.774518004+
久々に10年前の恐怖感じた
29821/02/13(土)23:14:09No.774518005+
>10年ぶり2回め
ふざけろ!
29921/02/13(土)23:14:10No.774518011そうだねx1
原発大丈夫か…
30021/02/13(土)23:14:10No.774518016そうだねx2
長くて強くて怖かった…東日本震災思い出したわ…
30121/02/13(土)23:14:10No.774518019+
雪崩てそう
30221/02/13(土)23:14:11No.774518022+
福島6強出てる…
30321/02/13(土)23:14:11No.774518024+
津波なかったらなんでもよし!よくない!
30421/02/13(土)23:14:11No.774518027+
311の余震か
30521/02/13(土)23:14:12No.774518032+
津波がなさそうなのは良かった
30621/02/13(土)23:14:12No.774518041+
トラウマをほじくり返すのはやめてさしあげろ…
30721/02/13(土)23:14:12No.774518043+
揺れ長いし強くなるしで気持ち悪かったなあ
ってまた1000だ
千葉4くらい?
30821/02/13(土)23:14:13No.774518045+
避難所いったらコロナで死ぬ可能性もあるしキツいな…
30921/02/13(土)23:14:13No.774518047+
東北住みはマジで気をつけろよ
31021/02/13(土)23:14:14No.774518054+
普段は寝てるフクロモモンガが夕方騒いでたのはコレの予兆か
31121/02/13(土)23:14:14No.774518056そうだねx1
地震の規模だけで3スレ目行くっていつ以来?
31221/02/13(土)23:14:14No.774518058+
震源地から遠いけど揺れ方がなんかすげー気持ち悪くて酔う
31321/02/13(土)23:14:15No.774518064+
豊島区浮上!
31421/02/13(土)23:14:16No.774518072+
沿岸沿いはマジで大丈夫かね
31521/02/13(土)23:14:16No.774518074+
これ余震続くやつじゃん
やだな
31621/02/13(土)23:14:16No.774518075+
福島は人の住むところじゃない
31721/02/13(土)23:14:16No.774518076そうだねx1
こんな時期に大地震とかまじやめろよ…
31821/02/13(土)23:14:16No.774518078+
良かった…
ミラクル津波サバイバーはいなかったんだ…
31921/02/13(土)23:14:16No.774518080+
もうそろそろ10年経つってとこで…
32021/02/13(土)23:14:16No.774518081+
長い間揺れてたのが怖かった
実はこれが余震とかないだろうな
32121/02/13(土)23:14:16No.774518082+
ほマ新チ
32221/02/13(土)23:14:18No.774518090そうだねx10
>子ども産んだら揺れた
地母神初めて見た
32321/02/13(土)23:14:18No.774518091+
震度3なのに縦揺れきてたぞ…
32421/02/13(土)23:14:18No.774518095+
流石にビビったぜ
32521/02/13(土)23:14:18No.774518099+
津波でさっくり死ぬかコロナでじっくり死ぬか
32621/02/13(土)23:14:18No.774518100+
ヒ落ちた?
32721/02/13(土)23:14:19No.774518103+
6強って津波なくてもやばいんじゃないの
32821/02/13(土)23:14:19No.774518105+
棚崩れたわ
やっぱ固定大事だな
32921/02/13(土)23:14:19No.774518107+
ビビらすんじゃねぇよクソが
33021/02/13(土)23:14:19No.774518111+
余震に注意しようね
33121/02/13(土)23:14:19No.774518112+
地球のアニバーサリーか…
33221/02/13(土)23:14:19No.774518113そうだねx3
>津波ねーのかよ
>クソ雑魚じゃん
del
33321/02/13(土)23:14:19No.774518116+
愛知これで3か
マンションだと結構揺れるな
33421/02/13(土)23:14:20No.774518117+
地震が来たら大槍の尻をとりあえず探す癖は直した方が良い気がしてきた…
33521/02/13(土)23:14:20No.774518118+
気象庁震源情報
https://www.jma.go.jp/jp/quake/20210213141144392-13230800.html
震源に関する情報
令和 3年 2月13日23時11分 気象庁発表
きょう13日23時08分ころ、地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯37.7度、東経141.8度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は7.1と推定されます。この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
33621/02/13(土)23:14:20No.774518119+
東北なんなの…
33721/02/13(土)23:14:20No.774518120+
すみませんでした地震は怖いです怖いですすみませんでした
33821/02/13(土)23:14:20No.774518124そうだねx26
>ざ~こ♥ざ~こ♥
>M7.1♥震度6強♥
…すぞ…
33921/02/13(土)23:14:20No.774518126+
フィギャーが結構おちた
34021/02/13(土)23:14:21No.774518133そうだねx2
マジで311また来たかと思ったわ…
34121/02/13(土)23:14:22No.774518134+
ひさしぶりに大きく揺れたなあ
興奮してきた
34221/02/13(土)23:14:22No.774518137そうだねx2
津波ないみたいでよかった…
34321/02/13(土)23:14:22No.774518145そうだねx1
10周年カウントダウン期間中か…
34421/02/13(土)23:14:22No.774518146そうだねx1
3/11をお楽しみに!
34521/02/13(土)23:14:23No.774518148そうだねx2
福島県浜通りって2011年からずーっと揺れてる気がする
34621/02/13(土)23:14:24No.774518159+
「」ちゃん、一緒に海見に行こ?
34721/02/13(土)23:14:24No.774518160+
あの時思い出して震えたわ
34821/02/13(土)23:14:24No.774518162そうだねx6
大事な時に限ってスマホに緊急地震速報来ないんだもんなぁ
34921/02/13(土)23:14:24No.774518166そうだねx3
>テレビ見れる環境ないんだけどどこで最新情報観ればいい?
スマホ
35021/02/13(土)23:14:25No.774518167+
仙台だけどめっちゃ揺れた
まだ体がぐらぐらしてる気がする
35121/02/13(土)23:14:25No.774518168+
いや家のなかぐちゃぐちゃなんやが
35221/02/13(土)23:14:25No.774518169そうだねx5
>ざ~こ♥ざ~こ♥
>M7.1♥震度6強♥
死ねマジで
35321/02/13(土)23:14:25No.774518173+
遂にトラフきたか…と思ったら違った
35421/02/13(土)23:14:26No.774518175+
何この横揺れ
フィギュアだのプラモだの吹っ飛びまくったんだが
35521/02/13(土)23:14:25No.774518179+
余震来る?
35621/02/13(土)23:14:26No.774518184+
こんな地震なのにジョインジョインって鳴らなかったぞ!
35721/02/13(土)23:14:27No.774518188+
これちょっと明日あたりやばいやつでは
35821/02/13(土)23:14:27No.774518189+
津波なしかよかった
35921/02/13(土)23:14:27No.774518194+
一分くらい揺れてた気がした
36021/02/13(土)23:14:27No.774518195+
ののかおちつけ
36121/02/13(土)23:14:27No.774518196+
丁度10年前なんだよな…
36221/02/13(土)23:14:27No.774518200+
今回の警報は地震が来る30秒前には鳴ったから偉い
36321/02/13(土)23:14:28No.774518202+
311思い出す長さだった
36421/02/13(土)23:14:28No.774518207+
停電になっちゃった
36521/02/13(土)23:14:28No.774518208+
VRのゾンビゲーやってて警戒してるところに部屋のドアがガタガタいいだしたからマジでびびった
ついに出たかと思った
36621/02/13(土)23:14:28No.774518209+
進撃完結まで死にたくないよおおおおお
36721/02/13(土)23:14:28No.774518210そうだねx11
su4596663.jpg
俺のガンプラ壊れちゃった…
36821/02/13(土)23:14:29No.774518211そうだねx5
携帯がPUIPUI言わなかったぞ
36921/02/13(土)23:14:30No.774518223+
NHKの福島の地震カメラでなんか爆発起こってるけど大丈夫か
37021/02/13(土)23:14:30No.774518225+
本棚崩れてきて死んだかと思ったよ
37121/02/13(土)23:14:30No.774518227+
あと少しロフト登るタイミング遅かったら落ちるとこだった
37221/02/13(土)23:14:30No.774518228+
地震もいいけど雪さんは俺の嫁
37321/02/13(土)23:14:30No.774518230+
地震で3スレ目行くの初めて見た
37421/02/13(土)23:14:30No.774518232+
商店街のアーケードがミシミシ鳴って地面が揺れてんのはヤバい
37521/02/13(土)23:14:30No.774518234+
よかった
津波無しだからアニメ潰れないな
37621/02/13(土)23:14:30No.774518236+
茨城の5だったけど死ぬかと思った…
37721/02/13(土)23:14:31No.774518238+
まだ揺れてるのか眩暈がしているのかどっちだ
37821/02/13(土)23:14:31No.774518243+
実家の蔵王は大丈夫かな?
37921/02/13(土)23:14:32No.774518247+
浜通りとかいう聞くだけで地震連想する地名よ
38021/02/13(土)23:14:32No.774518250+
土壁めっちゃパラパラしてる
もうダメぽ
38121/02/13(土)23:14:33No.774518262+
横浜だけど積んでた本の山が3つ崩れた
38221/02/13(土)23:14:33No.774518263+
この大きさ久しぶりすぎてまだ心臓バクバクいってるわ…
38321/02/13(土)23:14:33No.774518264+
都民多いんだな…
38421/02/13(土)23:14:34No.774518272+
都内で震度5だと電車動かなくなるから良かった
38521/02/13(土)23:14:34No.774518274+
まだ軽く揺れてるんだけどどれだけデカいんだよ
38621/02/13(土)23:14:34No.774518275+
10周年にはまだ早いぞ
38721/02/13(土)23:14:34No.774518276+
風呂入ってていまいち分からなかったけどなんか関東も防災無線が大騒ぎだ
38821/02/13(土)23:14:34No.774518278+
吐きそう
38921/02/13(土)23:14:35No.774518283+
なんだ大したことなかったな
ざぁこざぁこ
39021/02/13(土)23:14:35No.774518290+
久しぶりに物落ちたわ
39121/02/13(土)23:14:35No.774518292+
棚の上のガンプラ倒れたーーー!!!!
39221/02/13(土)23:14:36No.774518295そうだねx1
腰振りオナニーしてたら家揺れててダメだった
39321/02/13(土)23:14:36No.774518296+
>奈良ですら揺れた
マジか全然気づかなかった
39421/02/13(土)23:14:36No.774518301+
大丈夫?
また原発ドッカンしない?
39521/02/13(土)23:14:37No.774518306そうだねx3
結構揺れたのにエリアメールこなかったな
39621/02/13(土)23:14:38No.774518312そうだねx1
音が怖いな…
39721/02/13(土)23:14:38No.774518313+
まあめっちゃ揺れたけど逆にいうとこれでも特に何もないんだよな
どっちかというと出勤になりそうでそれが…
39821/02/13(土)23:14:38No.774518316+
くそうこれからシコろうと思ったのに
39921/02/13(土)23:14:38No.774518317+
津波が来ないのは前のマグニチュードと違うから?
40021/02/13(土)23:14:39No.774518319+
メイウェザー準備したほうがいい?
40121/02/13(土)23:14:39No.774518322+
コレこの前の地震と関係あるのかな
40221/02/13(土)23:14:39No.774518323+
もしかしてガス止まってるかな…ボタン押しに行かないと…
40321/02/13(土)23:14:40No.774518331+
あのサラリーマンが福島にいる
40421/02/13(土)23:14:40No.774518332+
おい郡山これ停電したんじゃ
40521/02/13(土)23:14:40No.774518333+
東北は試される大地
40621/02/13(土)23:14:41No.774518336+
3月11日の次は2月13日とか嫌な時期だな…
40721/02/13(土)23:14:41No.774518339+
久々にでかいのきたからマジびびった
40821/02/13(土)23:14:41No.774518345+
朝っぱらからふざけやがって!
40921/02/13(土)23:14:41No.774518352+
海の中の震源地で津波のあるなしってどうやって分かるの?
41021/02/13(土)23:14:41No.774518355+
サイレンまで鳴り出した
今回は格が違うな
41121/02/13(土)23:14:42No.774518357+
ははーんさては311の余震だな
来月の
41221/02/13(土)23:14:42No.774518358+
311の時は震度いくつだったっけ…
41321/02/13(土)23:14:42No.774518359そうだねx9
>揺れ方が311ぽくてゾワッとした
10th anniversary
41421/02/13(土)23:14:43No.774518361+
揺れが長かったけど大きな縦揺れにならなくて助かった
41521/02/13(土)23:14:43No.774518363+
光が?
41621/02/13(土)23:14:42No.774518365+
津波は無しか…よかった…
41721/02/13(土)23:14:43No.774518368+
6分で2スレ消化してる所はじめて見た
41821/02/13(土)23:14:43No.774518372+
何度目だ福島宮城
41921/02/13(土)23:14:43No.774518374そうだねx2
>新潟4だわ
>気持ち悪い揺れかたしてる
お風呂ちょうど入ろうとしてたんですけお!
こわくてはいれないんですけお!!!!
42021/02/13(土)23:14:43No.774518375そうだねx8
>湯船に浸かりながらimgしててこの状態で死にたくねえってなったよ
スレ開いてんじゃねーよ!
42121/02/13(土)23:14:44No.774518377+
>東北大震災を過去のものにしないために来ました
流石に不謹慎だぞテメー!
これ死人出ててもおかしくねぇからな!?
42221/02/13(土)23:14:44No.774518387+
やっぱでかいのが来るときはあっちなんだな…
42321/02/13(土)23:14:44No.774518388+
メモリアル地震やめろや!
42421/02/13(土)23:14:44No.774518389+
気持ち悪いじわじわ揺れてるのが続いてるからどこかで大きいのが来たなと思った
来てたわ…
42521/02/13(土)23:14:45No.774518394+
これも東日本大震災の余震なの?
42621/02/13(土)23:14:45No.774518396+
愛知だけど自分の平衡感覚狂ったのかな?って感じの揺れだった
42721/02/13(土)23:14:45No.774518397+
土曜だしNHKカラアゲニストチャンスある?
42821/02/13(土)23:14:45No.774518398+
>津波ないみたいでよかった…
いいや!俺は安心しないね!
42921/02/13(土)23:14:45No.774518403+
震災の1/100エネルギーかぁ
43021/02/13(土)23:14:45No.774518406+
余震もあるかもしれないから服ぐらいは着とけよ
43121/02/13(土)23:14:46No.774518412+
6強て
43221/02/13(土)23:14:47No.774518415+
311から10年目って年にさあ…
43321/02/13(土)23:14:48No.774518417+
関西も揺れ感じてるの?
京都だけどさっき引き戸がカタカタ鳴ってたのそのせいかね
43421/02/13(土)23:14:48No.774518421+
千葉なのに消防車出てる…
43521/02/13(土)23:14:48No.774518422+
ガス抜きの揺れならいいけど…
43621/02/13(土)23:14:48No.774518423+
>su4596663.jpg
ボナンザー!
43721/02/13(土)23:14:48No.774518424+
福島に居た時の揺れ思い出したけど肝冷えるわマジで…
43821/02/13(土)23:14:48No.774518425+
余震怖いよな
43921/02/13(土)23:14:48No.774518426+
ごめん俺が屁したから…
44021/02/13(土)23:14:48No.774518427+
何が光ってるんだ福島映像は
44121/02/13(土)23:14:49No.774518429+
というか最近ずっと震源地ここだけどゴジラでも居るんじゃねぇの?
44221/02/13(土)23:14:49No.774518430+
地震で酔ったの初めてだ
44321/02/13(土)23:14:50No.774518433+
かなり揺れてびっくりした
マジで震災の再来かと思った
44421/02/13(土)23:14:50No.774518436+
福岡「」はとっと津波警戒して逃げろ
44521/02/13(土)23:14:50No.774518437+
郡山やべえな
44621/02/13(土)23:14:50No.774518439+
またあ!?
44721/02/13(土)23:14:50No.774518446+
どこ?
44821/02/13(土)23:14:51No.774518448+
バレンタインだからセックスしてて気が付かなかった
44921/02/13(土)23:14:51No.774518453+
節目の10年前にとんでもねえな
45021/02/13(土)23:14:52No.774518457+
停電したわ
45121/02/13(土)23:14:52No.774518460+
名古屋でも揺れたぞ
45221/02/13(土)23:14:53No.774518466+
本震来るかな
45321/02/13(土)23:14:53No.774518473そうだねx21
>窓から外国人がすっ飛んでいった…
外国人軽すぎる…
45421/02/13(土)23:14:54No.774518477+
頭がクラクラして気持ち悪いなって思ったら地震だった
45521/02/13(土)23:14:54No.774518479+
5ジャスはあるかんじの揺れで怖かった
45621/02/13(土)23:14:54No.774518482+
関西まで揺れないなんて雑魚だな
45721/02/13(土)23:14:54No.774518486+
流石に3.21を経た上での津波心配なしだよね?
45821/02/13(土)23:14:55No.774518493+
>ざ~こ♥ざ~こ♥
>M7.1♥震度6強♥
クレイジージャパン…
45921/02/13(土)23:14:55No.774518494+
なんかいろいろ落っこちたぞ!コワッ!!
46021/02/13(土)23:14:55No.774518497そうだねx1
>腰振りオナニーしてたら家揺れててダメだった
やめろよ
46121/02/13(土)23:14:55No.774518498+
おちついたからうんこする
46221/02/13(土)23:14:55No.774518502+
モニターがPCから落ちそうになったぞクソが
46321/02/13(土)23:14:56No.774518508+
まだめまいがする
46421/02/13(土)23:14:56No.774518509そうだねx1
千葉北西部震度4になってるけどもっとあった感じがする
46521/02/13(土)23:14:56No.774518511そうだねx1
津波が無いっていわれても不安だよ!!
46621/02/13(土)23:14:56No.774518512そうだねx1
市内の防災放送うるさくてだめだった
46721/02/13(土)23:14:57No.774518516そうだねx1
数日前にこれ読んでた矢先にこれか
https://news.yahoo.co.jp/articles/d029f5b00501a4b6b95117967d1368fa30c1f283
46821/02/13(土)23:14:57No.774518521そうだねx4
311のときもこんな揺れかただったし
ちょっと警戒しといたほうがいいかも
46921/02/13(土)23:14:57No.774518522+
風呂上がりで焦ったけどまだ風呂入ってる時じゃなくてよかった
47021/02/13(土)23:14:59No.774518535+
まじでこwかった
47121/02/13(土)23:14:59No.774518538+
大阪揺れ観測できず!
47221/02/13(土)23:14:59No.774518539+
津波なしか
47321/02/13(土)23:14:59No.774518541+
名古屋でもねっとりじっくり揺れたぞ
大地震の前触れかと思って焦った
47421/02/13(土)23:14:59No.774518543+
洒落んならんのきやがった
47521/02/13(土)23:15:00No.774518549+
ついったー止まってる
47621/02/13(土)23:15:00No.774518553+
会津ですらベッドから飛び起きたぞ
寝てたのにすっかり目が覚めちまった
47721/02/13(土)23:15:00No.774518554+
真面目に覚悟の決めるレベルでやばかった…
47821/02/13(土)23:15:00No.774518555そうだねx2
でもimgやめれないんだけど
47921/02/13(土)23:15:00No.774518556+
週末の夜遅くとかひでえ時間に来やがる
48021/02/13(土)23:15:00No.774518558+
なんなの帝都の呪いなの
48121/02/13(土)23:15:01No.774518563+
横浜だけど震度3ってウソだよな?
48221/02/13(土)23:15:01No.774518565+
311の直前の大きい地震もこれくらいの時期じゃなかった?
48321/02/13(土)23:15:02No.774518566+
宮城福島滅亡!
48421/02/13(土)23:15:02No.774518567+
避難しなくて良い程度ならまあ良い
48521/02/13(土)23:15:02No.774518571+
コロナ+震災コラボ
48621/02/13(土)23:15:02No.774518573+
東日本大地震思い出す地震だった
48721/02/13(土)23:15:02No.774518576そうだねx2
津波の心配なしだからっていうのもあると思うんだけど6強起きてここまでパニックになってないの今更ながらおかしいな…
48821/02/13(土)23:15:02No.774518578+
恐怖のあまりうんこ漏らした…
48921/02/13(土)23:15:03No.774518582+
震度3~4とか出たけど信じられんくらい揺れた
49021/02/13(土)23:15:03No.774518586+
ヒで情報が確認できなくなっててダメだった
いや笑えねえわこれ
49121/02/13(土)23:15:04No.774518593+
揺れ長いの怖いしもう寝るとこだったからお薬飲んじゃってさらに怖い
次揺れ来たら起きれん!
49221/02/13(土)23:15:04No.774518597+
生きてたか
49321/02/13(土)23:15:04No.774518602+
地震「コロナに負けるな!」
49421/02/13(土)23:15:05No.774518603+
>朝っぱらからふざけやがって!
うn?
49521/02/13(土)23:15:05No.774518604+
>東北住みはマジで気をつけろよ
首都直下や南海トラフにもきをつけろ
49621/02/13(土)23:15:05No.774518612+
携帯に緊急地震速報こなかったんだけどこれで鳴らなかったら意味なくない?
49721/02/13(土)23:15:05No.774518615+
俺のエロフィギュアコレクションが危機的状況だった…
耐震ジェル買おう…
49821/02/13(土)23:15:06No.774518621+
>バレンタインだからセックスしてて気が付かなかった
俺も!
50021/02/13(土)23:15:06No.774518624+
たまげたなあ
50121/02/13(土)23:15:06No.774518626+
これで5弱だったんか茨城県南
6強…6強ってなんだ…?
50221/02/13(土)23:15:06No.774518627そうだねx1
組んだばかりのガンプラが落ちてきて台座壊れたぞ
泣いた
50321/02/13(土)23:15:07No.774518631+
津波なくてほんとよかった
ほんとよかったね…怪我してないかな大丈夫かな…
50421/02/13(土)23:15:07No.774518633+
せっかくまどろんでたのに
50521/02/13(土)23:15:07No.774518634+
東京ですらあんな揺れたのに津波が無いの逆に信じられんわ
50621/02/13(土)23:15:07No.774518640そうだねx3
親父の骨壺が棚から落ちてきた
50721/02/13(土)23:15:07No.774518642そうだねx5
>津波の判断早くなったな…
この10年間で培われたのだマジで
50821/02/13(土)23:15:08No.774518645+
地球さんから「」への1日早い義理地震だよ
50921/02/13(土)23:15:08No.774518648+
311の時も事前にデカめの来なかったっけ
51021/02/13(土)23:15:08No.774518650+
10周年記念に揺れるとか止めてくれよ
51121/02/13(土)23:15:08No.774518653+
>ついこないだオーストラリア・ニュージーランド沖で大地震があって
>日本のプレートと連動してる例が多いからしばらく気を付けようねってスレが立ったと思ったらこれか
>…本当にこれか?
そういや十年前の震災の一か月くらい前にもニュージーランドで大地震起きてたよなぁ
51221/02/13(土)23:15:08No.774518655そうだねx1
>>窓から外国人がすっ飛んでいった…
>外国人軽すぎる…
そっちかー!
51321/02/13(土)23:15:09No.774518657そうだねx1
縦揺れはまだいけるけど横揺れくると覚悟するよね
51421/02/13(土)23:15:09No.774518658+
地球割れるかもしれんねこれは…
51521/02/13(土)23:15:09No.774518660+
6強は津波云々の前に揺れだけでやばいやつじゃん
お大事に
51621/02/13(土)23:15:09No.774518661+
>確かにスマホ鳴らなかったな
>また怒られるぞ
ソフトバンクは鳴ったな
51721/02/13(土)23:15:09No.774518662+
>NHKの福島の地震カメラでなんか爆発起こってるけど大丈夫か
!?
51821/02/13(土)23:15:09No.774518665+
なに10年前のほんの0.1%の規模だ
51921/02/13(土)23:15:09No.774518667+
家ぶっ壊れるかと思った…
52021/02/13(土)23:15:09No.774518668そうだねx5
ねえこれ前震なんじゃ…
52121/02/13(土)23:15:10No.774518669+
地震怖い…
52221/02/13(土)23:15:10No.774518670+
これ震災の余震?
52321/02/13(土)23:15:10No.774518677+
こういう時は鳴らないんだな…
52421/02/13(土)23:15:10No.774518680+
神奈川で震度3なのにこれか…
52521/02/13(土)23:15:11No.774518686+
明日朝イチで防災グッズチェックしよう
最近緩んでたわ
52621/02/13(土)23:15:11No.774518687+
このレベルで津波の心配なしってのもすごいな
52721/02/13(土)23:15:11No.774518689+
地震アプリとか防災アプリの通知は来てた
52821/02/13(土)23:15:11No.774518691+
でかい
長い
怖い
52921/02/13(土)23:15:11No.774518692+
岐阜だけどめっちゃ長いこと揺すられた
53021/02/13(土)23:15:11No.774518693+
船酔いみたいになった…
53121/02/13(土)23:15:12No.774518695+
これで津波ないのかよ
53221/02/13(土)23:15:12No.774518698+
>ざぁこざぁこ
わからせてやる…
53321/02/13(土)23:15:13No.774518705+
まさか10年周期の揺れだったりしない?
53421/02/13(土)23:15:13No.774518707+
長くて311思い出したわ
仙台の友人大丈夫かのう…
53521/02/13(土)23:15:14No.774518718+
揺れだけでかいけど被害少なそうだな
53621/02/13(土)23:15:14No.774518719+
震源地10年前と同じやんけ
53721/02/13(土)23:15:14No.774518720そうだねx4
愛知だけど長い横揺れで気持ち悪くなった…
不謹慎だけど311に似てたよ揺れ方
53821/02/13(土)23:15:15No.774518725+
211年以来の揺れだったわ
53921/02/13(土)23:15:15No.774518726+
とりあえず津波はなさそうでよかったよ…
54021/02/13(土)23:15:15No.774518727+
久々にめっちゃ怖かった…
54121/02/13(土)23:15:15No.774518732+
京都でも震度2くらいあったのか
なんかゆらゆらしてると思った
54221/02/13(土)23:15:16No.774518733+
まーた福島かよ
54321/02/13(土)23:15:16No.774518734+
これで避難所に堆肥とかなったら密で蜜蜜じゃない?
54421/02/13(土)23:15:16No.774518736+
1000レス届くの早すぎる…
54521/02/13(土)23:15:16No.774518738+
豊橋だけど全く揺れ無し
54621/02/13(土)23:15:16No.774518739+
本当に津波ない?信じていい?
54721/02/13(土)23:15:17No.774518741そうだねx2
>緊急地震速報君はどうでもいいときギュイギュイ言うくせにさあ…
ヤバいのを知らせるのに必要だからって目的は理解るけど初手から最大音量でくるのやめてくれないかなアイツ
ビックリしすぎて心臓への負担のがヤバいわ
54821/02/13(土)23:15:17No.774518742+
大震災パワーって10年ちょっとでパワー充填されるの…?
54921/02/13(土)23:15:17No.774518744+
>都民多いんだな…
首都圏の合計が全日本人の3分の1だからそりゃ多い
55021/02/13(土)23:15:17No.774518746そうだねx1
>現在6348人くらいが尻を見てます.
55121/02/13(土)23:15:18No.774518749+
津波さえなきゃ雑魚よ雑魚
55221/02/13(土)23:15:18No.774518760+
みんな無事だな!?
55321/02/13(土)23:15:18No.774518761+
スマホの警告ありがたいけどマジで心臓に悪い
55421/02/13(土)23:15:18No.774518762+
長かったな
55521/02/13(土)23:15:19No.774518765+
千葉でも部屋で何かが倒れるくらいには揺れたんだけど震度3は嘘やろ
55621/02/13(土)23:15:19No.774518766+
M7.1って北海道から愛知まで届くかね・・・
速報値のマグニチュード飽和してね?
55721/02/13(土)23:15:19No.774518769+
津波来るなよな!
55821/02/13(土)23:15:19No.774518771+
>福岡「」はとっと津波警戒して逃げろ
ふーくーしーまー
55921/02/13(土)23:15:19No.774518772そうだねx1
6強って家倒壊とかあるレベル?
56021/02/13(土)23:15:19No.774518775+
>実家の蔵王は大丈夫かな?
樹氷取れてそう
56121/02/13(土)23:15:20No.774518780そうだねx1
チョコを湯煎してる真っ最中だったからちょっと危なかった
しばらく火の元使わないほうがいいかな
56221/02/13(土)23:15:20No.774518781+
テレビ押さえた
56321/02/13(土)23:15:21No.774518784+
停電つらい…
56421/02/13(土)23:15:21No.774518789+
凄いやな揺れだった
56521/02/13(土)23:15:21 ID:cbyoqT1MNo.774518793+
原子力の新規制さらに見直さない?
ダメ?
56621/02/13(土)23:15:21No.774518796+
ねえまだ揺れてない?
56721/02/13(土)23:15:22No.774518801そうだねx1
気象庁 震源震度情報
https://www.jma.go.jp/jp/quake/20210213141302393-13230800.html
震源・震度に関する情報
令和 3年 2月13日23時13分 気象庁発表

13日23時08分ころ、地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯37.7度、東経141.8度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は7.1と推定されます。
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。
この地震により観測された最大震度は6強です。
[震度3以上が観測された地域]
震度6強 宮城県南部 福島県中通り 福島県浜通り
震度6弱 宮城県北部 宮城県中部
震度5強 福島県会津 栃木県北部 栃木県南部
以下割愛
56821/02/13(土)23:15:22No.774518803+
大洗辺りでも震度5弱か
結構揺れたんだな
56921/02/13(土)23:15:22No.774518808+
またこれも311の余震なんです?
57021/02/13(土)23:15:23No.774518811+
うへぇ5の範囲クソ広い…
57121/02/13(土)23:15:23No.774518812+
やっぱアラートから地震来るまで早すぎる
パンツ穿く時間くらいください
57221/02/13(土)23:15:23No.774518813そうだねx2
地震こわい
何とかならないの?
57321/02/13(土)23:15:23No.774518814+
Twitterが落ちとる!
当然か
57421/02/13(土)23:15:24No.774518815+
なんで南日本揺れてないんだ?
維新の党の地震兵器か?
57521/02/13(土)23:15:24No.774518817そうだねx3
うー震災思い出してちょっとつらい
57621/02/13(土)23:15:24No.774518821+
津波の有無ってどうやってわかるの??
57721/02/13(土)23:15:24No.774518822+
10周年を前に存在感出してきやがってよこのやろー
57821/02/13(土)23:15:25No.774518827+
>親父の骨壺が棚から落ちてきた
なんかだめだった
57921/02/13(土)23:15:25No.774518828そうだねx5
su4596667.jpg
どうしようねこれ
58021/02/13(土)23:15:25No.774518835そうだねx1
これが余震かもしれないから一応避難はするわ
58121/02/13(土)23:15:25No.774518836+
パンツのまま飛び出しかねないと感じてズボン履いちゃった
怖いから履いたままねる
58221/02/13(土)23:15:25No.774518840+
東北「」生きてる?
58321/02/13(土)23:15:25No.774518841+
311思い出して涙出てきちゃった
58421/02/13(土)23:15:26No.774518843+
久々にチンコ出したらこれだよ
58521/02/13(土)23:15:26No.774518844+
10thアニバーサリーやめろや!
58621/02/13(土)23:15:26No.774518845+
チョコとか要らないかね!
58721/02/13(土)23:15:26No.774518846そうだねx1
>テレビ見れる環境ないんだけどどこで最新情報観ればいい?
ここ
58821/02/13(土)23:15:26No.774518847+
>福島マジで死ぬかと思った
荷物支度して逃げる準備しとけ
58921/02/13(土)23:15:26No.774518848+
余震がやばい版とかはやめてくださいね?
59021/02/13(土)23:15:27No.774518851+
津波ないのは安心だ
59121/02/13(土)23:15:27No.774518852+
郡山の映像すごいな
地鳴りまで聞こえてるし
59221/02/13(土)23:15:27No.774518853+
やっぱり近畿も揺れたか
59321/02/13(土)23:15:27No.774518857+
10年前を思い出してまどかマギカでも見るか…
59421/02/13(土)23:15:27No.774518860+
愛知だけど全然揺れわからんかった
酒入ってるからだこれ
59521/02/13(土)23:15:27No.774518861+
広範囲ねー
いつもの茨城沖とかヌルすぎる狭すぎる…文字通り東日本
59621/02/13(土)23:15:28No.774518866+
千葉だけど体感であの大震災の時より揺れたよ
すげぇ嫌な予感が走った
59721/02/13(土)23:15:28No.774518870そうだねx1
>東日本大地震思い出す地震だった
大きさはそこまで感じなかったけど長さがガチすぎる…
59821/02/13(土)23:15:28No.774518871+
津波のピロピロこないな
59921/02/13(土)23:15:28No.774518872+
寒波控えてるのに地震まで来ないで…
60021/02/13(土)23:15:29No.774518876+
震度5だった住んでるところ
60121/02/13(土)23:15:29No.774518879+
揺れの強さというより揺れ方と持続時間がキツかった
60221/02/13(土)23:15:29No.774518883+
夜食作ろうか迷ってたのに
60321/02/13(土)23:15:30No.774518885そうだねx5
>震源地10年前と同じやんけ
10周年記念始めようとしてるのやめろや!
60421/02/13(土)23:15:30No.774518893+
シコってた「」多すぎ問題
60521/02/13(土)23:15:30No.774518894+
福島まだある?
60621/02/13(土)23:15:30No.774518896+
あれから10年目でまたかよ…
60721/02/13(土)23:15:30No.774518897+
この規模の揺れは久々だな
60821/02/13(土)23:15:30No.774518898+
とりあえずとうほぐは高台か?
60921/02/13(土)23:15:30No.774518900+
重複した尻が次々と埋まっていく
61021/02/13(土)23:15:31No.774518901+
2階でけっこう揺れてたけど上の方はもっとすごいんだろうな
61121/02/13(土)23:15:31No.774518905+
埼玉震度4って嘘だろ
死ぬ程揺れたぞ漏らしかけたんですけおおおおお
61221/02/13(土)23:15:31No.774518910+
PTSDまだ残ってそうな「」大丈夫か
落ち着いたかい?
61321/02/13(土)23:15:31No.774518911+
テレ朝はまだドラマやっとる
61421/02/13(土)23:15:31No.774518914+
多分しばらく続きやつ
61521/02/13(土)23:15:32No.774518915+
余る方じゃなくて前もっての予の方かなあ
61621/02/13(土)23:15:32No.774518916+
ヒがオチとる
61721/02/13(土)23:15:32No.774518917+
埼玉で滅茶ゆれた震源地によっちゃヤバイレベル
61821/02/13(土)23:15:32No.774518918+
10年を祝いに来たな……
来るな
61921/02/13(土)23:15:32No.774518919+
>テレビ見れる環境ないんだけどどこで最新情報観ればいい?
ラジオつけろ
62021/02/13(土)23:15:33No.774518927+
停電したから描いてた絵が…
62121/02/13(土)23:15:33No.774518930+
東北「」生きてる?
62221/02/13(土)23:15:34No.774518934+
まあ10年前に比べれば大したことはないな…
62321/02/13(土)23:15:35No.774518941そうだねx3
311直後レベルはこのレベルのばっかで麻痺してたけど
やっぱでけえよな震度5強…
62421/02/13(土)23:15:35No.774518944+
その日…
62521/02/13(土)23:15:36No.774518946+
>ひさしぶりに大きく揺れたなあ
>興奮してきた
揺れ長くて大きいから財布とメガネだけ持って避難体制に入ったわ…
揺れが収まって何よりだ
62621/02/13(土)23:15:36No.774518947+
>神奈川で震度3なのにこれか…
嘘だろ揺れの威力的に4か5はあったぞ
62721/02/13(土)23:15:36No.774518948+
これでも東日本以来の強度ですわ
62821/02/13(土)23:15:36No.774518949そうだねx5
>>揺れ方が311ぽくてゾワッとした
>10th anniversary
地球さんからの粋なメッセージ
いらねえよバカ
62921/02/13(土)23:15:36No.774518950+
めっちゃ揺れてる…
63021/02/13(土)23:15:37No.774518952そうだねx1
>ヒで情報が確認できなくなっててダメだった
>いや笑えねえわこれ
我が身が大丈夫な状況ならあんなところで確認するもんじゃねぇ
ニュースつけてろ
63121/02/13(土)23:15:37No.774518954+
津波来ないだけ良かった…
63221/02/13(土)23:15:37No.774518957+
福島は地震多いな…
63321/02/13(土)23:15:37No.774518958そうだねx3
>腰振りオナニーしてたら家揺れててダメだった
お前が大気を犯したせいで
63421/02/13(土)23:15:37No.774518959+
震災の時よりは揺れなかったけど大丈夫だろうか…
63521/02/13(土)23:15:38No.774518963+
スマホがホコリまみれの所に落ちたふざけんな
63621/02/13(土)23:15:38No.774518967そうだねx3
長いのはほんとトラウマ刺激される
バックバク言う
63721/02/13(土)23:15:38No.774518969+
NZ沖がきてたけどやはり…か
63821/02/13(土)23:15:39No.774518972+
水戸タワー大丈夫か!?またグニャグニャになってないか!?
63921/02/13(土)23:15:39No.774518973+
東北大震災のあといつだったか一日で6~5が3回来たとかあったなあ
64021/02/13(土)23:15:39No.774518977+
都内でも長い揺れだったな
64121/02/13(土)23:15:40No.774518980+
>1000レス届くの早すぎる…
まあでもギンガマンとライナーほどではないってことだな
64221/02/13(土)23:15:41No.774518987そうだねx3
>最後かもしれないから言っとくけど莫大な時間を無駄にさせた虹裏一生恨むからな!
電子の地縛霊になるなよ
64321/02/13(土)23:15:41No.774518991+
やばくない?めっちゃ光ってる
64421/02/13(土)23:15:41No.774518992+
明日早いから寝ていいか?
64521/02/13(土)23:15:41No.774518994+
長くて徐々に強くなっていくのやめて
64621/02/13(土)23:15:41No.774518997+
これまだ続くんだろうか
64721/02/13(土)23:15:41No.774518999+
6強は建物やべーだろ…
64821/02/13(土)23:15:42No.774519003+
なんかこの時期多いよな…具体的に言うとニチアサアニメの番組転換期が…
64921/02/13(土)23:15:42No.774519006+
あーまだ手が震えてる
酷いのじゃなくて本当に良かった
65021/02/13(土)23:15:42No.774519008+
>ID:ZhrgElDQ
ウンコ野郎は死ね
65121/02/13(土)23:15:42No.774519013+
6000人て
65221/02/13(土)23:15:43No.774519027+
ヒも落ちたか
65321/02/13(土)23:15:43No.774519028+
まだ揺れてる感覚がある…気持ち悪い
65421/02/13(土)23:15:43No.774519029+
平塚の停電直らんな…
65521/02/13(土)23:15:43No.774519030そうだねx1
でも東北の人今のマジでトラウマ揺り起こされるよなー…長野の俺すら311思いだしたもん
65621/02/13(土)23:15:44No.774519033+
どうせなら7行ってほしかった
65721/02/13(土)23:15:44No.774519039+
酒飲んでたから酔いかなと思ったら札幌も揺れてたんだな
65821/02/13(土)23:15:44No.774519041+
大阪は全然揺れてないぞ
65921/02/13(土)23:15:44No.774519043+
久しぶりに酒のんだからふるえてるのかと思った
66021/02/13(土)23:15:45No.774519048+
千葉北部だけど震度4だろ
66121/02/13(土)23:15:45No.774519050+
この大きさだとまだ何回か揺れるんじゃねえかな
66221/02/13(土)23:15:45No.774519054+
宮城石巻部屋のプラモ倒壊!
66321/02/13(土)23:15:45No.774519056+
>福岡「」はとっと津波警戒して逃げろ
揺れてないけど…
66421/02/13(土)23:15:46No.774519058そうだねx1
長くてだんだん強くなると不安がヤバい
66521/02/13(土)23:15:46No.774519060そうだねx2
>うー震災思い出してちょっとつらい
わかるよ落ち着け
66621/02/13(土)23:15:46No.774519061+
光ってるのあれなんなの…
66721/02/13(土)23:15:46No.774519064+
うわーなんか外で緊急放送みたいなのが鳴り出して怖いよー
66821/02/13(土)23:15:47No.774519065+
このレベルで津波ないんだな
66921/02/13(土)23:15:47No.774519066+
これくらいの地震いっぱい起こせばエネルギー逃がせるんじゃない?
67021/02/13(土)23:15:47No.774519070+
>千葉なのに消防車出てる…
うちもだ…
67121/02/13(土)23:15:47No.774519072+
テレビもネットも生きてるからよゆう
67221/02/13(土)23:15:47No.774519077+
奈良だけど何も感じなくて異次元にいるのかと思ってしまった…
67321/02/13(土)23:15:48No.774519078+
付近一帯が停電したんだが
67421/02/13(土)23:15:48No.774519080+
何でも無い時にスマホ鳴らす癖になんで今回に限って鳴らないんだ…
テレビ見てて助かった…
67521/02/13(土)23:15:48No.774519081+
本当に津波は来ないのか不安
67621/02/13(土)23:15:48No.774519082+
NHK見てるけど遠くで電気バチバチしてるの怖いな
67721/02/13(土)23:15:48No.774519086+
福島郡山だけど2011よりデカかった
正直倒壊して死ぬかと思った
67821/02/13(土)23:15:48No.774519089+
NHKのあれ何が光ってんの!?
68021/02/13(土)23:15:49No.774519094+
マグニチュード7.1か…
68121/02/13(土)23:15:49No.774519095+
停電した
スマホの充電がない
68221/02/13(土)23:15:49No.774519098+
本棚崩壊!
68321/02/13(土)23:15:49No.774519099+
日テレ津波の震度無しっていい切って大丈夫?
68421/02/13(土)23:15:49No.774519100+
>6強って家倒壊とかあるレベル?
ある
山体崩壊するレベルだし
68521/02/13(土)23:15:50No.774519104+
10年立つからアニバーサリー気分で揺れたのかな
68621/02/13(土)23:15:50No.774519109+
思い出す揺れかただった
68721/02/13(土)23:15:51No.774519112+
福島なにか光ってるんだけどなんなの怖いよぉ
68821/02/13(土)23:15:51No.774519116+
また変電所やられたのでは…?
68921/02/13(土)23:15:51No.774519121+
部屋はちゃんと片付けとけよな「」!
69021/02/13(土)23:15:52No.774519128そうだねx4
一気に3スレも使ってんじゃないよ
69121/02/13(土)23:15:53No.774519135+
原発大丈夫なの?
69221/02/13(土)23:15:54No.774519139+
埼玉まだ揺れてる気がする
気のせいかもしれない
69321/02/13(土)23:15:54No.774519141+
やめてくださいよ…時期も場所も似たようなもんじゃねえか
69421/02/13(土)23:15:55No.774519146+
東京超揺れたんですけお…
69521/02/13(土)23:15:55No.774519147+
まだ余震
まだ余震
69621/02/13(土)23:15:55No.774519149+
一ヶ月早く十周年を祝いに来てしまったか
69721/02/13(土)23:15:55No.774519151+
千葉県民なのに怖くて手の震えがおさまらん
東北民はさらに怖かろう
かわいそうに
69821/02/13(土)23:15:56No.774519160+
6強出たのにM7.1なのか
69921/02/13(土)23:15:56No.774519167+
部屋の積んでるもの倒れたの久しぶりというか長すぎてちょっと酔ったわ
70021/02/13(土)23:15:56No.774519168+
揺れを感じた時にはすでにスレを1つ消費してる時間差
あの時以来で懐かしさを感じてしまった
70121/02/13(土)23:15:57No.774519169+
揺れるどころか振動から始まりやがったからびっくりした!!
70221/02/13(土)23:15:57No.774519174+
目が回った
70321/02/13(土)23:15:57No.774519180+
福島の定点カメラの光なんか爆発してない?
70421/02/13(土)23:15:57No.774519181+
余震続きそう
70521/02/13(土)23:15:58No.774519194+
仙台でも電気止まっとらんわ
勝ったな…
70621/02/13(土)23:15:59No.774519197+
6強は割とマジで強い
70721/02/13(土)23:15:59No.774519199+
ニュースの映像電線切れて停電なっとるやん
70821/02/13(土)23:15:59No.774519201+
あぶねー
心臓止まった
70921/02/13(土)23:15:59No.774519203+
福島近くだしかなり揺れたな
あそこってなんかプレートの境目でもあるの?
71021/02/13(土)23:16:00No.774519206+
10週年記念ログインボーナスイベント開始のお知らせかと思った
71121/02/13(土)23:16:00No.774519207+
>311のときもこんな揺れかただったし
>ちょっと警戒しといたほうがいいかも
311の時も前日にちょっとでっかいのがきた後にアレだったからな…
数日後にまたでっかいのくるのでは?
71221/02/13(土)23:16:00No.774519210+
今日買ったばっかのPCの配線してたら揺れて心臓がもたない
やめろよ貴重なRTX3080積んでんだぞ
71321/02/13(土)23:16:00No.774519214そうだねx3
津波がないなら…まぁ…みたいな空気感
71421/02/13(土)23:16:00No.774519221+
東京でも縦揺れ感じたし震源浅い感じかな
71521/02/13(土)23:16:01No.774519223+
NHKプラスとかでも見れるぞ
71621/02/13(土)23:16:01No.774519224+
揺れてるー!から新順にして大槍探してる自分がいて
コレ俺いつか死ぬわって思った
71721/02/13(土)23:16:01No.774519226そうだねx4
あの時も大槍のスレを見ていた…
71821/02/13(土)23:16:01No.774519231+
うちんとこ震度4だったけどあの揺れで4か…
71921/02/13(土)23:16:02No.774519239+
マグニチュード7超えはやべーぞ
72021/02/13(土)23:16:02No.774519244+
あれの前もそこそこでかいの連発してたんだよな
72121/02/13(土)23:16:03No.774519247+
大阪揺れてないように感じたけどもしかして自分鈍感すぎるのか
72221/02/13(土)23:16:03No.774519249そうだねx2
雪おろしといてよかったわ
72321/02/13(土)23:16:03No.774519250+
福島の光あれ何?
72421/02/13(土)23:16:03No.774519255+
なんか福島の映像めっちゃ光ってるな
72521/02/13(土)23:16:03No.774519257+
ふぐすま6強か…
72621/02/13(土)23:16:03No.774519258+
こういう地震の時にならない速報の存在価値ってなんなの?
72721/02/13(土)23:16:03No.774519261+
これが余震かもしれないだろ
72821/02/13(土)23:16:04No.774519262+
イチエフ6弱か…
明後日あと片付けだなこりゃ…
変な不具合出てなきゃいいが…
72921/02/13(土)23:16:04No.774519264+
地球「10周年なのにコロナばっかりだったので目立とうと思って」
73021/02/13(土)23:16:05No.774519266+
こんな時間に揺られてもアルコール入ってるから避難できないよ
73121/02/13(土)23:16:05No.774519270+
横浜は緊急地震速報だと震度4だったよ
73221/02/13(土)23:16:05No.774519272+
強さよりも長い揺れすげー怖いって気づき
73321/02/13(土)23:16:06No.774519274+
震源ほとんどおなじとこか…
73421/02/13(土)23:16:06No.774519276+
1分以上揺れたのは久しぶりだな…
73521/02/13(土)23:16:06No.774519280+
やばいめっちゃ怖い
73621/02/13(土)23:16:07No.774519283そうだねx1
おいこれまた来るんじゃ無いだろうな…
73721/02/13(土)23:16:07No.774519288そうだねx5
>チョコを湯煎してる真っ最中だったからちょっと危なかった
>しばらく火の元使わないほうがいいかな
女子「」…
73821/02/13(土)23:16:07No.774519289+
もう復興した?
73921/02/13(土)23:16:07No.774519292+
1ヶ月後にまた会おう
74021/02/13(土)23:16:08No.774519295+
東日本大震災はマグニチュード9で震度7だからあれに比べたら各段に弱い
74121/02/13(土)23:16:08No.774519296+
10年前の余震なのこれ…
74221/02/13(土)23:16:08No.774519299+
>大事な時に限ってスマホに緊急地震速報来ないんだもんなぁ
本当だ
スマホって肝心な時に役に立たないんだな
74321/02/13(土)23:16:09No.774519301+
予震じゃなければいいけど
74421/02/13(土)23:16:09No.774519308+
今日うちの爺さんの一周忌だったんでなんかこう
すざけんあ!ってなるわ
74521/02/13(土)23:16:09No.774519309+
今来たけど多順でケツが3つあって「」の混乱がよくわかる…
74621/02/13(土)23:16:09No.774519311+
地震は時間差でおかわりだスから…
74721/02/13(土)23:16:09No.774519313+
>くそうこれからシコろうと思ったのに
身体がビビって立たなくなるよね
74821/02/13(土)23:16:09No.774519314+
神奈川藤沢だけど酔って吐きそうなくらい長く揺れたわ
74921/02/13(土)23:16:09No.774519315+
>うわーなんか外で緊急放送みたいなのが鳴り出して怖いよー
津波警報か何かか?
75021/02/13(土)23:16:10No.774519318+
震源が沖でなくてちょっと安心する
75121/02/13(土)23:16:10No.774519322+
海中だけど沿岸の被害の心配はないってあるな
75221/02/13(土)23:16:10No.774519324そうだねx2
東京は震度4?
75321/02/13(土)23:16:11No.774519330+
なんか揺れが気持ち悪いな
75421/02/13(土)23:16:11No.774519333+
バレンタインのセックスでこんなに揺れるとじゃ
75521/02/13(土)23:16:12No.774519338+
揺れ方が十年前の余震に近い感じが
75621/02/13(土)23:16:12No.774519342+
6強ってわりとやべえんじゃねえの?
75721/02/13(土)23:16:12No.774519343+
川崎沈没!
震源東北ってどうなってんの
75821/02/13(土)23:16:12No.774519345+
香川は震度1でした…
75921/02/13(土)23:16:13No.774519351+
津波が起きる地震波は限られてるので来ないって判断はわりとすぐできる
震災前でもそうだった
76021/02/13(土)23:16:13No.774519352+
那波と結婚して幸せな家庭を作りたい!
76121/02/13(土)23:16:13No.774519353+
横に揺れたよね?
76221/02/13(土)23:16:14No.774519355そうだねx1
きっつマジで
小心者だから夜にこういう地震来ると眠れなくなる
76321/02/13(土)23:16:14No.774519356そうだねx1
6241人ってなってるけどもしや総人口数…
76421/02/13(土)23:16:14No.774519357そうだねx3
>su4596667.jpg
>どうしようねこれ
なんで対策してなかったんですか?
76621/02/13(土)23:16:14No.774519364+
東京でもかなり揺れたと思ったのに東北6強ってやばくない?
76721/02/13(土)23:16:14No.774519365+
津波ないんだこれで
76821/02/13(土)23:16:14No.774519369+
福島「」いないの…?こわい…
76921/02/13(土)23:16:14No.774519370+
この間の南太平洋でのマグニチュード7.7の一環なのかな
77021/02/13(土)23:16:15No.774519371+
ヒは落ちてもimgは落ちず!
77121/02/13(土)23:16:15No.774519374+
mayちゃんち死んでない?
77221/02/13(土)23:16:15No.774519377+
>311のときもこんな揺れかただったし
>ちょっと警戒しといたほうがいいかも
なんなら311の前震みたいな感じだったな
77321/02/13(土)23:16:15No.774519378+
東京でもこれやばくない?って揺れだったけど福島の方はどうなってたんだ…
77421/02/13(土)23:16:15No.774519379+
おい地球良い加減にしろよ
77521/02/13(土)23:16:15No.774519380+
久々に発進するかと思った
77621/02/13(土)23:16:16No.774519384+
NHKwebの配信まだかな…
77721/02/13(土)23:16:16No.774519391+
フィギュア棚を押さえたわ…
77821/02/13(土)23:16:17No.774519398そうだねx3
>一気に3スレも使ってんじゃないよ
久しぶりに危機感を感じる地震だから仕方ない
77921/02/13(土)23:16:17No.774519399+
久々に震えたわ
78021/02/13(土)23:16:18No.774519403+
おまいら離れ離れになっても元気でな
体操の体系に開け!
78121/02/13(土)23:16:18No.774519407+
>津波の心配なしだからっていうのもあると思うんだけど6強起きてここまでパニックになってないの今更ながらおかしいな…
阪神淡路大震災の後は震度5で騒がなくなったしな…
もう一発デカいの来たら震度7でも騒がなくなるかもしれん
78221/02/13(土)23:16:18No.774519410そうだねx4
こういうときにNHKの重要性を知る
78321/02/13(土)23:16:19No.774519415+
震度6地域だったけど一瞬だけ停電とネット回線が切れたわ
フィギュアとか倒れておかたづけめどい!
78421/02/13(土)23:16:19No.774519418+
4でこれって6強きたらうちどうなるんだろう…
78521/02/13(土)23:16:19No.774519424+
東日本の直前ってどんだけだったっけ
78621/02/13(土)23:16:20No.774519431+
女のおっぱい吸う前に死にたくないもんって思ったけど母ちゃんのおっぱい吸ってた
78721/02/13(土)23:16:20No.774519434+
2/14が二度とバレンタインできなくなるところだった
78821/02/13(土)23:16:21No.774519435+
光った理由は説明なし
78921/02/13(土)23:16:21No.774519440+
>https://news.yahoo.co.jp/articles/d029f5b00501a4b6b95117967d1368fa30c1f283
予測は正しかったが観測がまだだったか…
79021/02/13(土)23:16:21No.774519442+
明日ライト買いに行こう…
79121/02/13(土)23:16:22No.774519443+
福島呪われてんのか
79221/02/13(土)23:16:22No.774519447+
大阪だけど照明めっちゃ揺れてる
79321/02/13(土)23:16:22No.774519449+
すげー長かったね
79421/02/13(土)23:16:22No.774519453+
>ウンコ野郎は死ね
下品なやつも同罪だ
79521/02/13(土)23:16:23No.774519457+
やまがたpきじぢんいらいの揺れだった
79621/02/13(土)23:16:23No.774519458+
長かったなあ
ウチは震度4だって
79721/02/13(土)23:16:23No.774519460そうだねx1
ごめん今日俺が柄にもなく部屋を掃除したせいなんだ…
79821/02/13(土)23:16:23No.774519463+
東京だけど縦に揺れたような気がしている
79921/02/13(土)23:16:23No.774519465+
揺れ長かったなあ
気持ち悪い
80021/02/13(土)23:16:24No.774519470+
自粛疲れしてるみんなにプレゼントだよ
80121/02/13(土)23:16:24No.774519474そうだねx2
>311のときもこんな揺れかただったし
>ちょっと警戒しといたほうがいいかも
あの時はこんなもんじゃなかったよ
80221/02/13(土)23:16:24No.774519478+
町内放送がうるさくて寝れねー
80321/02/13(土)23:16:24No.774519479+
いやー
おっきかったなあ
ん・・・おっきい♡
80421/02/13(土)23:16:24No.774519480そうだねx1
>チョコを湯煎してる真っ最中だったからちょっと危なかった
>しばらく火の元使わないほうがいいかな
脱糞しろ
80521/02/13(土)23:16:25No.774519482+
フィギアとかプラモとか大丈夫か!?
80621/02/13(土)23:16:25No.774519484+
緊急地震速報の音めっちゃビビる
80721/02/13(土)23:16:25No.774519486+
ったく参ったなや不意打ちもいいところだ
80821/02/13(土)23:16:25No.774519488+
東北ってもう人住まない方がいいんじゃ…
80921/02/13(土)23:16:25No.774519490+
>愛知だけど全然揺れわからんかった
三河だけど若干揺れを感じたよ
広範囲すぎない?
81021/02/13(土)23:16:26No.774519494+
>これで5弱だったんか茨城県南
>6強…6強ってなんだ…?
10年前でも県南は6弱だったからな…
81121/02/13(土)23:16:26No.774519495そうだねx1
もうおさまった?
今揺れてるのは俺が酔ってるせいだよね?
81221/02/13(土)23:16:26No.774519496+
震度4の揺れ方じゃなかった
81321/02/13(土)23:16:26No.774519498+
震災の時はCRTモニターが30cm以上移動して机から落ちたが今回はなんともないな
81421/02/13(土)23:16:26No.774519501+
いや本当に笑えないやつだったな
81521/02/13(土)23:16:26No.774519503+
トラフの時もこうしてるとしあきがいるんだろうか
そして死ぬ
81621/02/13(土)23:16:27No.774519504+
外から防災無線が多重に鳴っせるのが聞こえる
81721/02/13(土)23:16:27No.774519505+
積んであったゲームがボトボト落ちてきたが
東京でコレならとうほぐはかなりヤバいんじゃあ…
81821/02/13(土)23:16:27No.774519511+
ヒが落ちてる
81921/02/13(土)23:16:27No.774519512+
練馬結構揺れたけど震度どのくらいだったんだ
82021/02/13(土)23:16:27No.774519513+
すげー酔った
こんなん初めて
82121/02/13(土)23:16:28No.774519520そうだねx1
>長いのはほんとトラウマ刺激される
>バックバク言う
ここで不謹慎ネタ言ってないと潰れそうになるという面が正直ある
82221/02/13(土)23:16:28No.774519521+
津波無しか
82321/02/13(土)23:16:28No.774519525+
アレクサ達うるせえ!
82421/02/13(土)23:16:28No.774519526そうだねx5
>一気に3スレも使ってんじゃないよ
伸び方で規模が分かるから大事
82521/02/13(土)23:16:28No.774519527+
なんなの神は日本潰したいの
82621/02/13(土)23:16:29No.774519528そうだねx9
大地震が起きた
imgで大槍の尻確認
レスをする

こんな命知らずの「」共が二分で千レスしてスレ埋めたらしいな
82721/02/13(土)23:16:30No.774519535+
町内の防災アラーム酷い事になってる
82821/02/13(土)23:16:31No.774519539+
>福島の光あれ何?
電線が切れた光
82921/02/13(土)23:16:31No.774519541+
すまねぇ俺のおっぱいのせいで…
83021/02/13(土)23:16:31No.774519544+
気象庁各地の震度情報
https://www.jma.go.jp/jp/quake/20210213141302395-13230800.html
各地の震度に関する情報
令和 3年 2月13日23時13分 気象庁発表

13日23時08分ころ、地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯37.7度、東経141.8度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は7.1と推定されます。
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。

この地震により観測された最大震度は6強です。

[震度1以上が観測された地点]

以下割愛…震度1からの全地点情報あるから見るといいと思う…
83121/02/13(土)23:16:31No.774519546+
停電してる所があるみたいね
83221/02/13(土)23:16:32No.774519547+
>su4596667.jpg
>どうしようねこれ
左の棚の強度しょぼすぎない?
83321/02/13(土)23:16:32No.774519549そうだねx4
>コロナ+震災コラボ
本当やめてくれ…
83421/02/13(土)23:16:33No.774519552+
バレンタイン中止か
残念だ
83521/02/13(土)23:16:33No.774519554+
ちょうど10年前か…
83621/02/13(土)23:16:33No.774519555+
久しぶりの大物だったか
83721/02/13(土)23:16:33No.774519557+
3.11の時仙台に居たけど関東にいた人の気持ちを今味わった気がする
83821/02/13(土)23:16:34No.774519561+
めっちゃ長かったな
まだゆれてる感じする
83921/02/13(土)23:16:34No.774519562+
北区十条築40年の我がアパート倒壊寸前!!
84021/02/13(土)23:16:35No.774519565+
ウンコ中に揺れるんじゃあない
84121/02/13(土)23:16:35No.774519568そうだねx1
地元の見たら震度3ってあったけどもっと強く感じたなあ
84221/02/13(土)23:16:36No.774519569+
大阪で寝てたけど全く気が付かなかった
84321/02/13(土)23:16:36No.774519572+
本震前の可能性とかないよね…?
84421/02/13(土)23:16:36No.774519573+
揺れが長くてまだ気持ち悪い
84521/02/13(土)23:16:36No.774519575+
>2階でけっこう揺れてたけど上の方はもっとすごいんだろうな
ガチガチの鉄筋4階だけど少し踏ん張ってないと倒れそうだった
こんなに揺れたの初めてだ
84621/02/13(土)23:16:36No.774519576+
でもこの時期に大きい地震ってもうそれだけでキツい
84721/02/13(土)23:16:36No.774519578+
結構離れてたけど気持ち悪い揺れ方してたな…
84821/02/13(土)23:16:37No.774519580+
名古屋なんだけで上の方の階なのでなんかまだクラクラする
84921/02/13(土)23:16:37No.774519582+
引き戸がガタガタいってるのは風のせいだと思ったら地震だったイン名古屋
85021/02/13(土)23:16:37No.774519584+
浜だから本気で死ぬかと思った
85121/02/13(土)23:16:37No.774519590+
10周年の前祝いか…
85221/02/13(土)23:16:39No.774519599+
>チョコを湯煎してる真っ最中だったからちょっと危なかった
>しばらく火の元使わないほうがいいかな
誰にあげるの?
85321/02/13(土)23:16:40No.774519601+
6強はかなりやばい地震だ
85421/02/13(土)23:16:40No.774519602+
震源深めだから津波にはなりにくかったか
85521/02/13(土)23:16:40No.774519603+
ヒが落ちてる
85621/02/13(土)23:16:40No.774519604+
imgみれるレベルだから雑魚だな
こっちの勝ちな出直せ雑魚地震めが
85721/02/13(土)23:16:40No.774519606+
避難所でコロナ大感染祭り!
85821/02/13(土)23:16:41No.774519610+
毎日オナニーしたあとの使用済みティッシュで作ってた山が崩れちゃった…
頑張って大きくしてたのに…
85921/02/13(土)23:16:41No.774519612+
NHKの福島カメラ
地震発光現象映ってたな
86021/02/13(土)23:16:41No.774519613+
>こういうときにNHKの重要性を知る
でもいつも叩いてるじゃん
86121/02/13(土)23:16:41No.774519615+
>楽しみだ
最低だな
86221/02/13(土)23:16:41No.774519618+
埼玉これで進藤4とかマジかよ…
まだカタカタ体震えてるんだけど怖すぎるんだけど誰か隣にいてな欲しい
86321/02/13(土)23:16:42No.774519619+
これも3.11の余震なんかな?
86421/02/13(土)23:16:42No.774519621+
防災無線がめっちゃ出てる
86521/02/13(土)23:16:42No.774519623+
地球さんもコロナなんかに負けてられないからな
86621/02/13(土)23:16:42No.774519624そうだねx2
全然揺れが収まらない感じがホント10年前を思い出させる…
86721/02/13(土)23:16:42No.774519627+
酔ってるからおれが揺れてるとお持ったら自身だった
86821/02/13(土)23:16:42No.774519629+
>福島の光あれ何?
怖いこと言うなよ
86921/02/13(土)23:16:43No.774519631+
新潟だけど揺れ始めてから地震速報鳴ってヤベーぞ!
ってなったわ…
87021/02/13(土)23:16:43No.774519633+
お茶碗とでっかいマグ割れたわ
87121/02/13(土)23:16:43No.774519635+
おーすげえ外で放送しとる
87221/02/13(土)23:16:44No.774519640+
震ちんこ6って久々じゃない?
87321/02/13(土)23:16:44No.774519645+
目眩かと思ったら実際に揺れてた!
87421/02/13(土)23:16:45No.774519652+
横揺れか
87521/02/13(土)23:16:45No.774519654+
関東だけど揺れる量は311に近かった
あとは向こうがもっと遠くの洋上で起きていて津波がだばぁとやってきたのが違いだな
87621/02/13(土)23:16:45No.774519660+
荻窪駅で電車待ってたけど
頑強な駅舎でも結構揺れたな
87721/02/13(土)23:16:46No.774519661+
また福島なの?
87821/02/13(土)23:16:46No.774519665+
ワートリは大丈夫?
87921/02/13(土)23:16:47No.774519673+
震度5超えてるから仕事場行かなきゃ…だりぃ
88021/02/13(土)23:16:48No.774519677+
>福島「」いないの…?こわい…
死ぬかと思った
震えが止まらん
88121/02/13(土)23:16:48No.774519679+
タワマン「」どうだった?
88221/02/13(土)23:16:49No.774519687+
ゆるゆるゆるゆるずぉんずぉんって感じでキモかった
88321/02/13(土)23:16:49No.774519688+
ヒ地味に落ちてない?
88421/02/13(土)23:16:50No.774519691+
>原子力の新規制さらに見直さない?
>ダメ?
まあ水力や太陽光や風力は
核物質の心配しなくていいしな…
88521/02/13(土)23:16:50No.774519693+
>千葉県民なのに怖くて手の震えがおさまらん
>東北民はさらに怖かろう
>かわいそうに
かーちゃん泣いてたよ
多分311フラッシュバックしてる
88621/02/13(土)23:16:50No.774519694+
余震があるかもしれないから油断できない…
88721/02/13(土)23:16:50No.774519695+
>愛知だけど長い横揺れで気持ち悪くなった…
>不謹慎だけど311に似てたよ揺れ方
分かる
自分がふらついてるのかなって感じなんだけど持続するから気づくみたいな揺れ方
88821/02/13(土)23:16:50No.774519697+
ざぁこざぁこ煽るんじゃねぇ!
三日後分からされるぞ!!
88921/02/13(土)23:16:50No.774519699+
栃木5強か!?
マジで3.11クラスだな…
89021/02/13(土)23:16:50No.774519700+
また揺れてる
89121/02/13(土)23:16:51No.774519703+
東北県民は今日は寝ないほうええんじゃないか
89221/02/13(土)23:16:51No.774519708+
>横浜は緊急地震速報だと震度4だったよ
緊急地震速報きた?
89321/02/13(土)23:16:52No.774519710+
所詮十年か
人間の尺度で考えちゃダメね
89421/02/13(土)23:16:52No.774519712+
311のときはもっと揺れた
89521/02/13(土)23:16:52No.774519714+
位置的に余震かなあ
89621/02/13(土)23:16:52No.774519715+
オナニーしてるやつ多すぎる
89721/02/13(土)23:16:52No.774519716+
バレンタインデークエイク
89821/02/13(土)23:16:53No.774519722+
長野なんだけどここ数年で一番ひどい揺れなのになにも警報来なかったんだけど?
89921/02/13(土)23:16:53No.774519723+
あれで震度4かよ
6来たら死ぬわこれ
90021/02/13(土)23:16:54No.774519729+
都内これで4なんだ
90121/02/13(土)23:16:54No.774519733+
1800年ぐらい寝てたのか?
90221/02/13(土)23:16:54No.774519734+
余震がマジで怖い…
90321/02/13(土)23:16:55No.774519739+
千葉でも救急車消防車走り回ってるわ
90421/02/13(土)23:16:55No.774519743+
大阪も震度1て…
90521/02/13(土)23:16:55No.774519744+
>本震前の可能性とかないよね…?
それが本当に怖いところ…
90621/02/13(土)23:16:55No.774519745+
何か凄く光ってったけど何あれ@福島
90721/02/13(土)23:16:56No.774519752+
また東北で6強かよ…
90821/02/13(土)23:16:56No.774519760+
地のバレンタイン
90921/02/13(土)23:16:56No.774519761+
何秒くらい揺れたんだ
91021/02/13(土)23:16:56No.774519762+
揺れだけで被害出るレベルじゃないか
91121/02/13(土)23:16:57No.774519763+
オリンピックは中止!中止です!
91221/02/13(土)23:16:58No.774519778+
この前のNZ沖地震の連鎖がこれで済んで良かったと思おう
91321/02/13(土)23:16:58No.774519779+
地震もいいけど?
91421/02/13(土)23:16:59No.774519785+
福島まだ人いたの?
91521/02/13(土)23:16:59No.774519786+
余震きてない?
91621/02/13(土)23:16:59No.774519787+
明日明後日仕事行きたくないからもうちょっと強い奴お願い
91721/02/13(土)23:16:59No.774519788+
揺れが長かったから気持ちが悪くなった
91821/02/13(土)23:16:59No.774519790+
本みっちりの本棚がかったんかったん揺れたのめっちゃ肝が冷えた
咄嗟に押さえつけちゃったけどもうちょっと強くて倒れてたら大怪我してたわ俺
91921/02/13(土)23:16:59No.774519791そうだねx1
311もこんな揺れだったとかテキトーこくなよ
10年前の揺れなんて覚えてるわけねえだろ
92021/02/13(土)23:17:00No.774519795+
中国地方は何もなかった
関東「」無事かな…
92121/02/13(土)23:17:00No.774519796+
しこってる時にやめろやマジで
92221/02/13(土)23:17:00No.774519798+
>タワマン「」どうだった?
折れた
92321/02/13(土)23:17:00No.774519800+
震源位置がまんま311だな…
津波気を付けて
92421/02/13(土)23:17:00No.774519801+
血のバレンタインか…
92521/02/13(土)23:17:00No.774519803+
M7.1とか久々に見たなぁ
92621/02/13(土)23:17:01No.774519806+
>おまいら離れ離れになっても元気でな
>体操の体系に開け!
10年前から来たのかと言おうとしたが10年前でも古くて思い直した
92721/02/13(土)23:17:01No.774519807+
鉄骨だから揺れる揺れる
フィギュア趣味はこういう時つらいぜー!
92821/02/13(土)23:17:01No.774519811+
トラウマで涙が
92921/02/13(土)23:17:01No.774519812+
震度3てこんなに揺れるもんだったかな…
93021/02/13(土)23:17:02No.774519816+
3.11思い出して吐きそう…
93121/02/13(土)23:17:02No.774519818+
こっち全然揺れなかったんだけどなんか大変なことになってる…?
93221/02/13(土)23:17:02No.774519821+
山形だけど10年前よりでかかったな
93321/02/13(土)23:17:03No.774519825+
嫌な長さだった
93421/02/13(土)23:17:03No.774519831+
驚かせやがって…
93521/02/13(土)23:17:03No.774519834+
>福島「」いないの…?こわい…
焦ったよ
慌てて家族で起きてきた
93621/02/13(土)23:17:03No.774519838+
誤報多かったからちょっと油断した
いかんな
93721/02/13(土)23:17:03No.774519839そうだねx6
>震ちんこ6って久々じゃない?
どういう変換してんだ
93821/02/13(土)23:17:04No.774519841+
やべーぞ
93921/02/13(土)23:17:04No.774519842そうだねx4
>211年以来の揺れだったわ
大長老「」は今まで冷凍保存されていたんだ
94021/02/13(土)23:17:04No.774519848+
寝てたら起こされたからこれ朝まで寝れないやつだ!
94121/02/13(土)23:17:04No.774519849そうだねx7
>震ちんこ6って久々じゃない?
普段どういう変換してるんだ
94221/02/13(土)23:17:05No.774519857+
311がちょうど10年前?
94321/02/13(土)23:17:06No.774519859+
>福島「」いないの…?こわい…
いるよ
いえのなかぐちゃぐちゃ
94421/02/13(土)23:17:06No.774519867+
シャレならんくらい揺れたな
94521/02/13(土)23:17:07No.774519870+
6強は停電とか水道管破裂とか起こるやつだな…
94621/02/13(土)23:17:07No.774519871+
お人形倒れる寸前だったぜ危ねえ…
94721/02/13(土)23:17:07No.774519873+
いわきの親戚大丈夫かな
94821/02/13(土)23:17:08No.774519881+
津波被災地はぜんぶさらわれてほとんど新しい建物だから倒壊とかはそんなにしないはず
94921/02/13(土)23:17:09No.774519888+
忘れた頃にくるのがさ
95021/02/13(土)23:17:09No.774519889+
愛知だけど全然感じなかった
95121/02/13(土)23:17:09No.774519890+
グニョングニョン横揺れしてるから
震度以上になんか揺れてる感覚がある
95221/02/13(土)23:17:09No.774519893+
ゲーム中断してストーブ切りながらぬに睨まれるくらいの地震久しぶりだわ
95321/02/13(土)23:17:09No.774519894+
焦ってスマホ壁に叩きつけてしまって明日ショップに行かないと…
95421/02/13(土)23:17:09No.774519895+
栃木震災以降で最強クラス
まあなんとか無事だわ
95521/02/13(土)23:17:10No.774519896+
311の前揺れってどの位前だったっけ
95621/02/13(土)23:17:10No.774519898+
記念しなくていいから!
寝てろ!
95721/02/13(土)23:17:11No.774519908+
余震だけ気を付けるか
95821/02/13(土)23:17:12No.774519915+
NHKも久々に緊張感のある実況してるな
95921/02/13(土)23:17:12No.774519917+
>東日本の直前ってどんだけだったっけ
お昼頃ぬめーって感じで揺れた
96021/02/13(土)23:17:13No.774519919+
地震だけならまだいいけど停電されると車が出せなくなるから死ぬ
96121/02/13(土)23:17:13No.774519922+
体感で45秒揺れてた
やべーな
96221/02/13(土)23:17:13No.774519923+
雪さんは俺の嫁
96321/02/13(土)23:17:13No.774519924+
津波ないならまあ
96421/02/13(土)23:17:13No.774519928そうだねx1
久々に311級が来たかと思ったわ…
96521/02/13(土)23:17:14No.774519938+
下の部屋の糖質の人が発狂してて怖い…
96621/02/13(土)23:17:14No.774519939+
今回はスレ開いて尻見てる余裕なかったわ
96821/02/13(土)23:17:15No.774519946+
>浜だから本気で死ぬかと思った
焦らず避難しろよー
96921/02/13(土)23:17:16No.774519948+
311の時はこれ以上に揺れた上で停電したからなぁ…
97021/02/13(土)23:17:16No.774519949+
クソ長いからすんげえ強く感じた
97121/02/13(土)23:17:16No.774519951そうだねx2
10年ぶりだな…
97221/02/13(土)23:17:16No.774519953+
揺れ長いの怖い
97321/02/13(土)23:17:16No.774519955+
>震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は7.1と推定されます。
稍深発地震っぽいな
広範囲で揺れるのもそのせいか?
97421/02/13(土)23:17:16No.774519956そうだねx1
>こんな命知らずの「」共が二分で千レスしてスレ埋めたらしいな
ここの情報割とアテになるんだもん…
97521/02/13(土)23:17:17No.774519957+
コロナと地震の年
97621/02/13(土)23:17:17No.774519960+
もう忘れたもんだとおもったが改めて食らうと死ぬほど焦るな…
97721/02/13(土)23:17:17No.774519961+
震災で避難所に集まったらコロナリスクとか逃げ場なしじゃん
97821/02/13(土)23:17:17No.774519963+
>本震前の可能性とかないよね…?
ここが不安すぎる
97921/02/13(土)23:17:18No.774519966+
robot魂のアルティールが落下したが破損なくてありがたい
98021/02/13(土)23:17:18No.774519975+
シコってるときになんてやつだ
98121/02/13(土)23:17:19No.774519981+
棚を確認しに行くレベルは久しぶりだ…
98221/02/13(土)23:17:19No.774519986+
札幌でもほんのり揺れたなあ
98321/02/13(土)23:17:21No.774519997+
季節柄場所によっては雪崩もあるのかな
お気をつけて
98421/02/13(土)23:17:21No.774519998+
NHK見てるけど茨城めちゃ揺れてんな
98521/02/13(土)23:17:21No.774520000+
津波が出ないのが気になる
そんなことあるんだ
98621/02/13(土)23:17:21No.774520003+
311や今日のが前震の可能性もあるんだよね…
98721/02/13(土)23:17:21No.774520006+
津波は心配ないのかよかった
98821/02/13(土)23:17:22No.774520007+
>mayちゃんち死んでない?
格付け完了だな
98921/02/13(土)23:17:22No.774520008+
停電から回復しねぇ…今期は全話録画失敗かな…
99021/02/13(土)23:17:22No.774520010+
新宿区だけどめっちゃびびった
99121/02/13(土)23:17:22No.774520012そうだねx10
>311もこんな揺れだったとかテキトーこくなよ
>10年前の揺れなんて覚えてるわけねえだろ
覚えてるけどこれよりよほどすごかった
99221/02/13(土)23:17:23No.774520026+
これで地震起きたら安心して五輪中止できるね!
99321/02/13(土)23:17:24No.774520029+
10年経ってもこれってもうイジメか何かなのでは
99421/02/13(土)23:17:24No.774520032+
>部屋はちゃんと片付けとけよな「」!
明日やろうとしてたんです!
99521/02/13(土)23:17:24No.774520033+
(例のBGM)
99621/02/13(土)23:17:24No.774520035+
またくる?
99721/02/13(土)23:17:25No.774520043+
>練馬結構揺れたけど震度どのくらいだったんだ
https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20210213230800/?1613225511
各地域の震度はこんな感じ
99821/02/13(土)23:17:26No.774520047+
チャリ乗ってて風感じないのに周囲めっちゃガタガタなってる…怖い…って感じてたんだけど地震あったのか
99921/02/13(土)23:17:26No.774520052+
にゃんにゃーん
にゃんにゃーん
100021/02/13(土)23:17:28No.774520061そうだねx7
>su4596667.jpg
>どうしようねこれ
潰されたりしなくてよかったな…
[リロード]14日00:11頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-