スレッド

会話

小林よしのり「コロナ論」 デマ検証 検証する者の仁義として、購入して読ませて頂きました。なので忌憚なく意見させてもらいます。比較検証のため一部に原本の引用があります事もご了承ください。 文献を事実に照らし検証したものであり、特定の会社、個人を批判したものではありません。
1
40
53
返信先: さん
コロナ論「新コロが昨年のインフルと同じ死者1万人になることはあり得ない」は嘘。COVID-19死亡者は昨年4月から10ヶ月間で6,376人。これは誤差5%で直接死に相当する。片やインフルの1万人は超過死亡推定法による関連死の数値。同じ直接死ならインフルは昨年で3千人程度。今年なら1千人に満たない。
画像
画像
返信先: さん
コロナ論「マスクは5μm以上の飛沫なら防げるが小さいものは擦り抜けてしまい効果はほとんどない」は嘘。不織布マスクは1.7μm粒子を99%捕集できる。0.1μmのウイルスも繊維に付着させると日本エアロゾル学会が発表。東大も実証実験をしている。 jaast.jp/new/covid-19_s ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/about
画像
画像
画像
画像
1
19
24
コロナ論「感染力も致死率もインフルより圧倒的に弱い」は嘘。全てでCOVID-19>インフルである。 【死亡者】6,376>3,209 因みに今年のインフルは938 【致命率(CFR)】1.6%>0.1%以下 インフル死者1万人は超過死亡からの推定値。同列で比較は間違い。 who.int/westernpacific mhlw.go.jp/bunya/kenkou/k
画像
1
17
24
ゴー宣「インフルの早期収束は新コロとのウイルス干渉の効果」は嘘。東京の抗体検査が6月で0.1%なので、1〜2月にウイルス干渉はあり得ない。COVID-19の感染対策がインフルにも効いた結果だと思われる。まだ感染対策など無かったと言うが、インフルが収束した1月末には既に店頭からマスクが消えていた。
画像
画像
画像
2
15
19
コロナ論「日本はスウェーデンに倣って集団免疫獲得を目指すべき」は嘘。今のスウェーデンは集団免疫を目指していない。当初目指したが、抗体検査の結果や高齢者排除の批判から前言撤回した。会食・集会制限、高校大学閉鎖等、厳しい規制のなかで経済に拘ったが、第ニ波を受け更に規制強化に転じた。
画像
1
20
26
指摘したいことはまだまだある。 発刊時の古い情報を掘り返して、結果論は卑怯だと言うかもしれないが、野放しで拡散は如何なものか。間違いだと気づいたなら、ゴー宣ネット道場でよいので、撤回か訂正を示して欲しい。公に発信する表現者であれば、公に間違いを謝ることも当然の責務ではないか。
19
34
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント · トレンド
Elliott
9,976件のツイート
NBA · トレンド
Anthony Edwards
1,663件のツイート
Los Angeles Times
4 時間前
Fired 'Mandalorian' star Gina Carano lands a new film deal
Inside Edition
2021年2月11日
As the Lunar New Year begins, Chinatowns face pandemic stress & racism
政治 · トレンド
congressional gold medal
トレンドトピック: Eugene GoodmanOfficer Goodman