ご訪問ありがとうございます♡
結婚4年目の共働き夫婦のブログです。
現在、育休中◎
2019年1月、第一子出産しました♕
こんにちは♡
2y0m23d
昨日は娘と一緒にバレンタインの
クッキー作りをしました〜
まず一人で生地だけ作っておいて
型抜きから一緒にスタート
粘土遊びで型抜きしていたから
要領は分かってましたが
生地が粘土より柔らかいので
楽しそうに次々抜いてくれてました
最後の方は飽きてきて
手でコネコネ丸めたり、
伸ばして「ヘビさん〜
」って言ってました
レンジで温めたらシュガーが
飛んでいくアクシデントがありましたが笑
なんとか形になったかな


娘が作ったシュガーたくさんのクッキー可愛い
笑
おやつに娘といただきましたが
お味は美味しかったです〜
我が家はオーブンがないので
レンジでできるレシピで作りました♡
私もここ数年は買っていたので
作るのはすごく久しぶりでしたが
娘と一緒になんとか作ることができてよかった♡
一緒に作るの楽しかったし、
きっとパパはすごく喜ぶだろうし
また来年も楽しみになりました
ちなみに、先日ケーキ屋さんに行った時に
チョコも売っていたので
こちらは私から旦那さん&義父用に
旦那さんに渡して自分も食べたいと思っていた
クラブハリエのチョコバウムは
旦那さんが上のチョコがいいと選んだため
実父行きになりました
笑
⋆⑅˚*
最近、本格的に
イヤイヤ期に入ったかもしれません…
イヤ!とはあまり言わないのですが
天邪鬼のことばかり言います
そしてその天邪鬼のことをしていいよと
提案しても嫌がるという。。。
例えば、昨日のお昼寝前は
寝室にて
「アンパンマンの絵本もっていく!」
と言うので
「じゃあ取りに行っといで」
と言うと
「いかないー!!(怒る)」
「じゃあねんねしよっか」
「アンパンマンのえほんー!(ギャーーー)」
「じゃあ取りにいっておいでよ」
「いかないーーー


」
昨日の夜は、
仕上げ磨きの前段階で
歯ブラシを持ちながら
をしたので
「オムツ変えよっか?」と聞くと
「あかん!」と。
「じゃあ先に仕上げ磨きしよっか?」
「あかん」
「じゃあどっちを先にするか決めて?」
「はみがき」
「じゃあ歯磨きしよ〜♪」
「あかん!オムツ!」
みたいなのが永遠に繰り返され、
私もイライラしてきちゃって
毎回鬼になって怒鳴ってしまいます
もちろん、私が怒ったら
娘も余計にギャン泣き…
でも泣いたところで天邪鬼は終わらず
昨日は強行突破で羽交い締めで
おむつ替えしたのですが、、、
その後も無事うがいまで辿り着けたものの
今度は「(コップじゃなくて)
ママの手でうがい(したかった)ーーー

」
とグズグズしてました。
で、昨日は旦那さんからそのタイミングで
帰るよな電話がかかってきたので
その一部始終を見てもらい
「もう相手せずほっといたら?」と言われ。
そのアドバイスにもイラっとした
ほっといてもずっと泣いてるわ!
ほっといたら「ママ〜!ママ〜!」と泣き続けるんだわ
と思ってモヤモヤ。
もう何言われても私もしんどくて無の状態に。
でも結局電話しながら無視してたら機嫌治ってた娘。
もともと、娘に選択肢を与えて
娘に決めさせることでスムーズにことが
運んでいたはずなのですが
最近ではその選択肢どちらもダメ、
またはやりたいと言う割に嫌がるように
多分、結局はあまり理由もなく
とりあえず拒否したい、のかな?
とも思うんですが…
多分最後の方になると本人もなぜギャン泣きして
なぜイヤイヤしてるのか分かってないような

昨日は、しんどすぎて娘と寝落ちした後
ネットで「天邪鬼、イヤイヤ」とかって
調べてたんですけど…
・子供の気持ちに寄り添う
→子供の気持ちを代弁してあげる
・子供になぜ嫌なのか理由を聞く
→まだ娘は理由は言えないと思うけど
一応聞いてあげるのがいいのかな
・子供がヒートアップしているときは
お互いに距離を取ったり、場所を変えて
冷静になる
・怒鳴ったり、○○しなさいと命令するのはNG
↑これめっちゃやっちゃってたなー

・子供がしんどい、眠たい、など
コンディションを把握しておく
→しんどい時はイヤイヤ起こりやすい
確かにお昼寝前とか就寝前に起こっている
とか色々書いてました。
ま、当てはまるものもあれば
当てはまらないものもあったりという感じ。
ここ数日、ちょっとこんなことが続き
これは本格的にイヤイヤかも〜と思って
ドキドキしております
このタイミングで週末が来てよかった。。
⋆⑅˚*
開催中の楽天マラソン!
いつも、運んでもらえるとありがたい
重たい調味料なんかも購入してます♡
楽天24ではスーパーでは手に入りにくいような
オーガニックのものもあるので嬉しい!
娘が生まれてから少しだけいい調味料を…と
選び始めましたが、いつもより少しだけいい調味料を
使うことでお料理作りも楽しくなる気がします
三河みりんを使うとお料理がぐんと美味しくなる
オーガニックの純糖は、有機さとうきびのみで
作られているそうで、初購入ですがとても楽しみ♡
妊娠中はあまり気にしてませんが
産後用にインスタントのデカフェも
産後はインスタントが楽かな?
レビューも良さそうなので美味しいのかな♡
妊娠後期、安産のためにと
ラズベリーリーフティーも毎日飲んでます
サーモスのフライパンセットも届きました
ティファールより軽くて、小さめのフライパンや
深めのフライパンがどんなお料理にも使いやすそう
ブラックがスタイリッシュでいい〜
この選べるヨーグルトセットが
美味しそうでやってみたい〜

ヨーグルトとか牛乳、好きなの選べるみたい♡
このスカートも半額クーポン出てます
では
lala
my pick♡
AD