NHKの「1945ひろしまタイムライン」というツイッターアカウントが「炎上」しているようですが、これはたしかに酷い。歴史資料の扱い方が根本的におかしいですし、戦争体験の継承としても問題が大きいです。そういう問題に触れてきた以上、看過できません。(続
スレッド
会話
返信先: さん
まず、当時の日記に基づく部分と、それに基づかない「創作」の部分がはっきりしないこと。これは不可です。あたかも当時の資料であるかのように装って叙述をするのは、一種の捏造です。歴史資料は誰がどういう立場で書いたか(作ったか)がきわめて重要ですが、その事への配慮が欠けています。
2
1,080
1,578
歴史資料には差別表現も出てきますが、影響を考えた上で、引用であることを明示し、厳重な注釈を付けなければ公表できません。まして、今回のツイートは、元の日記には無い創作部分なので、「当時の表現」という言い訳は通用しません。当事者の語りにあったとしても、決して無批判に使ってはいけない。
2
1,038
1,418
これは、先日書いた「個人の戦争体験は誰がどう継承すれば良いのか」という、まさにその悪い事例です。「戦争体験」の中には、加害や、暴力や、差別など、様々な当時の問題、そして今につながる問題が含まれているので、決してそのまま継承して良いものではない。今日的な、批判的な視点が必要です。
1
915
1,288
先日も書きましたが、私の子供時代は、大人というのは全員戦争経験者だったので、当然良い人ばかりではないし、良いことばかりしてきたはずがない事は良く知っています。この頃、「継承」という言葉と共に、戦争体験や体験者を無批判に貴重な物とし、持ち上げる風潮がありますが、それは疑問です。
2
839
1,383
体験者の語りはというのは一方的なもので、主観的な事実かもしれませんが、客観的な事実かは分からない。たいていは自己弁護や正当化になります。勝者の歴史、ですね。それをそのまま垂れ流してはダメです。きちんと歴史学的に検証して、現在の発信として責任を持たないと、加担することになります。
5
905
1,353
最初から目的は
「被害者意識を煽る⇒差別の助長」
だったのではないか
と勘繰りたくなってしまいますね。
1
6
21
返信を表示
返信先: さん
当時に生きていないので、いろんな物から当時の事を勉強しようとしている最中。 とにかく片っ端から頭に放り込んでみようと思ってたのだけど。 これはいいが、あれはダメなんて事あるのでしょうか? 日本に都合の良い情報も悪い情報もひっくるめて教材にすべきでは?
1
2
14
返信を表示
返信先: さん, さん
NHKは8/15〜21日の分は創作だと答えていますね。つまり、現在のNHK職員の意識そのものというわけです。NHKは戦争やヘイトについて、社を挙げて勉強し直したほうがいいのではないでしょうか。
7
返信をさらに表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
政治 · トレンド
Antifa
86,520件のツイート
政治 · トレンド
Duckworth
1,023件のツイート
Los Angeles Times
2 時間前
'Buffy' star Michelle Trachtenberg denounces Joss Whedon
ET Canada
3 時間前
Justin Timberlake apologizes to Britney Spears and Janet Jackson