固定されたツイートまろかれ@furunomitama·2020年12月28日「ゆほびかGOLD』2月号が届きました 今回は15Pの特集記事と「とほかみえみため」CDです 吉田神道と白川神道の「とほかみえみため」の秘伝を網羅し実際の奏上までCDに収録したのは史上初の試みです これもコロナを乗り切るための特別の御神許でした アマゾンや書店で買えます https://amazon.co.jp/dp/B08PRS22RW/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_jYz6FbN0MVD22?_encoding=UTF8&psc=1…1459204
まろかれ@furunomitama·1時間いつも急ですみません引用ツイートまろかれ@furunomitama · 1時間11時50分からクラブハウスで一人で祝詞奏上します I'm discussing “古神道祝詞を一人で奏上するだけの部屋(30分ほど一人で奏上するので話せません)”. Today, Feb 12 at 11:50 PM JST on @joinclubhouse. Join us! https://joinclubhouse.com/event/PbLedgyB9
まろかれ@furunomitama·1時間11時50分からクラブハウスで一人で祝詞奏上します I'm discussing “古神道祝詞を一人で奏上するだけの部屋(30分ほど一人で奏上するので話せません)”. Today, Feb 12 at 11:50 PM JST on @joinclubhouse. Join us!古神道祝詞を一人で奏上するだけの部屋(30分ほど一人で奏上するので話せません)Friday, February 12 at 11:50pm JST with Youmei Furukawa. 古神道祝詞を一人で奏上するだけの部屋なので30分はお話はできません、その後は少し話せますけど、淡々と一人でやりますjoinclubhouse.com219
まろかれさんがリツイート香山リカ@rkayama·2時間「呪い」とか「不運」とかではなく、この人たちが絡んだがゆえの必然ということと思います。最初からやるべきじゃなかったと今はっきりしたという、それだけのことです。引用ツイート毎日新聞ニュース@mainichijpnews · 5時間「呪われているのか」 東京オリンピック「招致4人衆」去る https://mainichi.jp/20210212/k00/00m/050/211000c…12156394
まろかれさんがリツイート宗揖仙人@souyuu29610·8時間うちの師さんから聞いた事がある。 『修験と姆姐信仰は同じ』 無知な私は「山岳信仰と海洋信仰が同じ?まあいいや知らんし」と無視してたが、ある日の実験最中にフラッシュバックする。 ああ……同じや……と。 #わかる人だけわかればよし #知らんし422
まろかれさんがリツイート宗揖仙人@souyuu29610·8時間修験道は日本の文化であり民族宗教であるのだから、外国人に伝法するなぞ言語道断っ!ムキーっ!という言説があるらしい。故にそれはカルトであり新興宗教であると。 ……ああそうか。戦前からタイムスリップでもしたんだろうな。1320
まろかれさんがリツイート福廣坊@anchorworks1971·5時間「世の中には知らんでええこともあるんや。カタギでおりたかったらほじくり返そうとせんことや」と云いたくなるような体験をしましたので、絶賛○○中です。1120
まろかれさんがリツイート宗揖仙人@souyuu29610·8時間修験と道教。キリスト教とイスラム教。もしくは危ないとこ攻めて修験と魔術。 違うとするのは政治力学の作用によるもの。 実践者は大体「同じやな」という結論に至る。 だからまあ………盗人も……現れるわけで…………_| ̄|○28
まろかれさんがリツイート久米 愛(あゆみ) 儀式に込められた想いを伝える人@angel_88_ayu·5時間#clubehouse 神社ルーム聴いてるんだけど、 スピーカーの人から「〇〇神社」って名前が出てくると、どんな小さいな神社でも、即座に「どこそこにある神社ですね」と、場所を言い当て、お祀りしてある神様を言い当てる@furunomitama さん。 全国の神社が全部頭に入ってるのかしら?1117
まろかれさんがリツイート六尺法師|本朝沙門日眼@6SYAKU_HOUSHI·4時間呪詛もまた「祈り」なんだと理解しなくては、返せる呪詛も返せません。いわゆる「呪詛返し」というのは鏡のように「跳ね返す」のではないという事も重要です。まずは「教化」の姿勢ありきです。それを「慈悲」と呼びます。当たり前ですが、慈悲なしに呪詛の教化は出来ません。19129
まろかれさんがリツイートみぎゅるん@direct_crossing·4時間遅くなりましたが、昨晩のツォクの御礼とご報告を記事に追加しましたので、お知らせします。 今回もサポートいただきありがとうございました。 #note旧暦大晦日(新月の日)ツォクの、お知らせ(今夜開催)|気吹乃宮(いぶきのみや)|note本日は新月です。旧暦12月30日。チベット暦でも十二月三十日にあたり、どちらも「大晦日」です。 旧暦での年最後になりますので、この1年間が無事に終わることへの感謝と、罪業の浄化と積善、さらに旧暦での新たな1年のご加護を得るために、今夜8時にツォク供養を厳修します。 さらに今日は国民の祝日「建国記念の日」(かつての紀元節)ですので、さらなる日本の平和と安定を同時に祈念いたします。 今回も「記事...note.com29
まろかれさんがリツイート旭天坊@kyokutenbo·10時間返信先: @enmyoukaiさん, @furunomitamaさんたまたま、神社好きが集まるという部屋に入ってみたのですが、パンチの効いた方が一杯居ました。 その名乗り方だと勝てないかもしれないので、もっとパンチ効かせた方がいいです。116
まろかれさんがリツイート南山悪僧 臥寅(なんざんあくそう がいん)@Quel1721·10時間返信先: @furunomitamaさんお大師さん、生まれ変わっとるんやったら、今御廟に居てはるお大師さんは誰やねん。(´∇`)1327
まろかれさんがリツイート神祇伯@神社・御朱印調査隊@hakkeshintou·11時間返信先: @furunomitamaさんぬらりひょんの生まれ変わりなのかなんなのかわからないですが、丑三つ時に神社参拝を勧めるのはやめていただきたい…1421
まろかれさんがリツイート暦会館【公式】@koyomikaikan·13時間【陰陽寮では暦も作成していました】 暦にあるマークには実は意味があります。あまり今のカレンダーに描かれることはないので見る機会も少ないのですが… 橋の擬宝珠(ぎぼし)との共通点も。2367