〔 戦術人形 | スキル&陣形効果一覧 | 銃種別一覧 | 図鑑順一覧 (未実装込み) 〕
基本情報 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
No.148 | 基本情報 | |||
---|---|---|---|---|
名前 | IWS 2000 | |||
ランク | ★5 | |||
銃種 | ライフル | |||
製造時間 | 04:52:00 | |||
CV | 瀬戸麻沙美 | |||
イラスト | 十月十日奏 | |||
Lv.MAX時ステータス | ||||
HP | 440(88×5) | |||
火力 | 162 | 射速 | 32 | |
命中 | 78 | 防御 | - | |
回避 | 29 | 弾薬 | - | |
SD | ||||
自己紹介 |
---|
シュタイアー2000、ただいま到着しました。指揮官の力になれるよう、頑張ります。 |
入手方法 |
---|
通常製造・大型製造 イベント「特異点」物資箱報酬 (2020/01/17~02/14) イベント「異性体」物資箱報酬(2020/11/27~12/25) イベント「新春の贈り物」新年限定物資箱報酬(2021/01/01~01/07) |
陣形効果 | |
---|---|
ハンドガンに有効 スキル冷却速度上昇18% |
スキル ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
スキル名 | 効果(Lv.10) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鷲影強襲 | 10秒間、自身の火力を180%上昇させ、射速を35%低下させる。 | ||||||||||
レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
開幕CT | 6s | ||||||||||
CT | 20s | 19.6s | 19.1s | 18.7s | 18.2s | 17.8s | 17.3s | 16.9s | 16.4s | 16s | |
効果 | 火力 | +80% | +91% | +102% | +113% | +124% | +136% | +147% | +158% | +169% | +180% |
射速 | -20% | -22% | -23% | -25% | -27% | -28% | -30% | -32% | -33% | -35% | |
持続時間 | 6s | 6.4s | 6.8s | 7.2s | 7.6s | 8s | 8.4s | 8.8s | 9.4s | 10s |
セリフ ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
重傷イラスト ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
スキン ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
性能 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
総評 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
超火力ライフル、別名グリフィンの木星砲
- RF内でも最上位の火力と、驚異の火力180%上昇スキルを持つ火力特化型RF。
参考までにリー・エンフィールドの火力バフ倍率は75%である。 - 火力に特化しているがゆえに射速が低く、加えてスキルによって更に低下してしまう。
HGで射速を補強していくのが基本的な運用になる。 - 大陸では全人形中最上位の持続火力を誇る人形として高い評価を得ている。
しかし、適切な運用には優秀なHGはもちろん挑発妖精や空襲妖精など優秀な妖精たちの補助も必須。
運用のハードルは竹槍並に高い点に注意が必要だろう。 - なお、火力が高すぎるあまり雑魚相手に使うと非常にオーバーキルが多い=ダメージの無駄が多い人形である。
ボス戦・10-4eのハイドラ戦など、特定の場面で輝く人形だと言えよう。
スキル ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
- 射速35%低下の代わりに+180%もの絶大な火力バフを得る。
単純計算ではDPS1.82倍であり既存の★5バフRFの1.75倍を上回る補正となる。火力2.8倍による破壊力の高さが大きな魅力- ただし、オーバーキルが発生しやすく、実質的なDPSは額面通りにならない場合が多い
- 一方でスキル発動後の射速はたったの20であり、具体的には2.5秒に1度しか攻撃できない。
ゆえに運用の際には多くの射速バフを得る必要がある。- 余談だが、本スキルはデメリット効果付与スキルとしては珍しくスキルレベルが上がるにつれてデメリットの倍率も共に上がっていくという仕様になっている。
- 余談だが、本スキルはデメリット効果付与スキルとしては珍しくスキルレベルが上がるにつれてデメリットの倍率も共に上がっていくという仕様になっている。
- スキル発動中は常に最後方の敵を攻撃し続ける性質がある。
通常のRFは一度エイムした敵が倒れるまでその敵を攻撃し続けるが、本銃はエイムした敵が倒れる前に後方の敵を攻撃対象に変更する。
コンテンダーのスキルによるターゲット指定も無視する。
陣形バフ/編成 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
- 陣形は倍率・範囲共に★5相応。リー・エンフィールドと全く同じ。
- 上述の通り射速の低さが大きな欠点であるため、基本的に多数の射速バフHGと組み合わせて運用することになる。
- 以下は編成例。
装備 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
- 徹甲弾/オプティカルサイト/マント
キャラについて、小ネタ ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
- 身の丈ほどもある長銃「IWS 2000」を使う人形。心優しく、気配りを欠かさない人物。
まさに絵に描いた様な「良い人」なのだが、本人は自分の存在意義に悩んでおり、どう目立つべきかと日々四苦八苦している。
頼られる人物に憧れて奮闘を続けるも、性格が生真面目過ぎる故に空回りする事が多く、むしろ他の人を頼ってしまう事も悩みのタネだそうだ。
- 立ち絵でなにかがチラりと見えている様に見えるが、担当イラストレーター曰く「下着ではなく体操服・見せパンの部類」とのこと。また、内ももには入れ墨を刻んでいる。
- スキル名は現在は「鷲影強襲(しゅうえいきょうしゅう 公式発表が無い為、暫定)」だが、日本版で実装されたばかりの頃は「ヘヴィアタック」であった。
- ローディング画面の公式4コマ漫画を担当するMADCORE氏はとにかくIWS 2000の事が大好きで、公式非公式問わず彼女のイラストを描いている。
- 上記「IWSシステム」を開発したのもMADCORE氏で、公式のドルフロ初心者支援攻略基礎知識
(外部リンク注意)にて「自分の好きな人形を最大限活躍させる部隊を作った指揮官」と紹介されている。
- 日本版に正式実装が決まった際には、わざわざお祝い&ダイレクトマーケティングの漫画を描くほどである。(お祝い漫画
外部リンク注意)
- 上記「IWSシステム」を開発したのもMADCORE氏で、公式のドルフロ初心者支援攻略基礎知識
- 通称「イワシ」とも呼ばれ親しまれている。IWSという銃名のローマ字読みが由来。
- 2020年5月28日の「秩序乱流」公式紹介生放送
内で、まさかのイワシ呼び公式化。(1:48:50頃。外部リンク注意)
- 2020年5月28日の「秩序乱流」公式紹介生放送
元ネタ ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
正式名称 | IWS2000 | ||
---|---|---|---|
種類 | 対物ライフル | 開発国 | オーストリア |
製造メーカー | ステアー | 生産対象 | |
生産期間 | 採用国家 | ||
口径 | 15.2mm | 弾薬 | 15.2mmAPFSDS弾 |
装弾数 | 5発 | 発射速度 | |
初速 | 1450m/s | 有効射程 | 1500m |
全長 | 1800mm | 重量 | 18kg |
簡単な説明 ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
正式名称Steyr IWS2000 (日本語ではステアー又はシュタイアーIWS2000)
IWSというのはInfantry Weapon Systemの略称で直訳すると歩兵火器システム。IWS2000で2000年式歩兵火器システムといったところ。
Steyr社が1990年代初頭に発表した特殊なAnti-materiel rifle(対物ライフル)。様々な要因から量産されることのなかった不運の兵器でもある。
コメント ![Edit](data:image/svg+xml,<svg xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" width="9" height="9"><rect fill-opacity="0"/></svg>)
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照