スレッド

会話

この度、Skebを運営する株式会社スケブの全株式を総額10億円で譲渡する契約について、株式会社実業之日本社と合意に至りました。 先日総登録者数100万人を達成し急激な成長を続けるSkebは、個人運営の趣味サービスから、本日より同社の子会社となり事業拡大を目指します。 経緯をツリーで説明します。
画像
返信できるアカウント
@nalgamiさんが@ツイートしたアカウントが返信できます。
返信先: さん
Skebを運営する株式会社スケブ、株式会社実業之日本社による買収のお知らせ 創業124年の老舗出版社とネットクリエイター向けプラットフォームの緊密な協力体制によって、新たなクリエイター支援事業を推進します。
1
1,015
895
⚡️
なぜSkebを譲渡したのか? 理由は4つあります。 1. 僕一人で月間数億円の取引や資金を管理するのはリスクと感じたから。強力な親会社が就くことで利用者に安心して欲しいから。 2. 趣味で開発したサービスだったが、サポート対応や保守の作業が急増し、本業や新しいことが何もできなくなったから。
1
814
1,139
3. Skebをクローンした後発サービスも複数登場し、クリエイターに有利な「リテイクなし」「打ち合わせなし」のSkebスタイルが定着。日本のコミッションのデファクトスタンダードとなり、当初の目標だったクリエイターの地位向上について一定の成果を社会に残せたから。
1
460
848
4. VRSNSやVtuberの普及によりアバターの販売市場が急成長しているが、アマチュアVR技術者をやりがい重視で低報酬で依頼する企業や案件をVRSNSで過ごすうちに多数目撃した。Skebと同じく新しい収入源の提供によって交渉を有利にしてもらう手法により、彼らの地位向上が急務であると感じているから。
1
512
781
⚡️
Skebはどうなるの? 引き続き代表は僕が務め、手数料やキャンペーン、仕様変更の決定権も僕にあります。 親会社からは今まで通り自由にやってほしいと言われていて、手数料やクリエイターファーストの方針は変わらないので安心してください。 昨日から何件でも手数料無料キャンペーンを開催中です!
1
1,007
1,162
一番時間を取られていたSkebの開発業務から僕は引退します。 新機能の提供が遅れていてごめんなさい。 実業之日本社の協力を得てエンジニアの増員を進め、さっそく4月から僕がドワンゴ時代に一緒に「ニコニ立体」を開発したつよつよエンジニアの入社が決まりました
🎉
初の社員!
1
434
869
⚡️
なぜ実業之日本社なの? 原則個人鑑賞限定のSkebがなぜ流行っているのか、M&Aのご提案を頂いたどの企業の経営陣も首を傾げる中、実業之日本社の岩野社長だけは「ああ推しね〜」と一瞬で理解されたから。 岩野さんはこの道30年の凄腕編集者で最新技術にも理解があり、Clubhouseで一緒に遊んでいます。
1
1,158
1,546
・創業124年の歴史ある老舗大手企業。 ・出版社というコンテンツホルダーはSkebとシナジーがある。 ・経営陣が柔軟な発想と最新技術への関心を持っている。 ・そして何よりもオタクや同人作家への理解がある。 以上の点から、実業之日本社へ株式譲渡する契約の合意に至りました。
1
403
750
⚡️
譲渡代金の使い道と新規事業 今年リリース予定のアバター販売・改変代行プラットフォーム「ポリゴンテーラー」の開発・運転資金に充填します。 例えばVRChatでも資金調達額の総額は約16億円。 今回の譲渡金額から僕がどれだけアバター産業への参入に本気か分かると思います!
1
434
693
現実にある文化をVR上で再現する新規事業は多々あれど、お砂糖や電脳飲食店、VR感覚、VR睡眠、VRSEXなど、VRSNSで発生したオリジナルの文化を事業化する試みはほとんど見ません。 僕は10年以内に自分の分身たるアバターが相当に普及(政府がクソダサモブアバターを配布まである)すると確信します。
1
312
648
VRSNSを1年間で3200時間以上(1日9時間、VR睡眠なし、デスクトップなし)プレイし、VRSNSの表も裏も一通り理解している数少ないシリアルアントレプレナーとして、専業作家ならぬ専業VR生活マンを創出する事業を多数展開し、彼らが最低限で良いので現実的な収入をVRから得ることができるようにします。
1
234
550
⚡️
メディアの方へ 今回の件について取材されたいメディアさんがいらっしゃいましたら、是非DMでご連絡ください。 Skebの要望や仕様の質問など、カスタマーサポート的なことはDMでは一切行いません。
1
139
348
⚡️
Clubhouse 今夜20時よりClubhouseでトーク番組をします。 ゲストにベンチャーとサブカルの両方にお詳しく、ホロライブを運営するカバー社などに出資しているi-nest capitalの放生會さんをお迎えします。 今回の件で聞きたいことがある方はお気軽に
✋
を押してください。
231
431

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
ROMEO
50,714件のツイート
エンターテインメント · トレンド
James Charles
Beauty YouTuber James Charles hits the town hairless, sporting what appears to be a bald cap
トレンドトピック: CALLAHAN
Los Angeles Times
2021年2月10日
Amid buzz around documentary, Britney Spears gives message to fans
Los Angeles Times
2021年2月10日
The film review sparking controversy in the entertainment industry
K-POP · トレンド
yeonjun
TXT fans are excited after an Instagram post from clothing brand ULKIN appears to announce Yeonjun will feature in its New York fashion show
189,566件のツイート