ザネリがね、舟の上から烏うりのあかりを水の流れる方へ押してやろうとしたんだ。
そのとき舟がゆれたもんだから水へ落っこったろう。
するとカムパネルラがすぐ飛びこんだんだ。
そしてザネリを舟の方へ押してよこした。
ザネリはカトウにつかまった。
けれどもあとカムパネルラが見えないんだ。」
宮澤賢治 「銀河鉄道の夜」より
。・゜・。.☆*.★.。・゜・。.☆.* *☆.。・゜・。.★* ☆。・゜・。
烏瓜のあかりを作りました。
中身をくりぬいて小さなロウソクをともしてみました。

ほんとは夜になったら窓辺で焚こうと思ったんです。

でも、火をつけてみたらちょっと危なそうだったのです(笑)
なのでこの写真を撮った後
庭の木の下に吊るして撮りなおしたのが
一番上の写真です。

烏瓜の種。
ムックのおばあちゃんの幼い頃
この種のことを子供らは「大黒様」と呼んだそうです。
よ~く見てみると・・・
置物の大黒様に似ていなくもないですね(^-^)

。・゜・。.☆*.★.。・゜・。.☆.* *☆.。・゜・。.★* ☆。・゜・。
「ああ、りんだうの花が咲いてゐる。もうすっかり秋だねえ。」
カムパネルラが、窓の外を指さして云ひました。
線路のへりになったみぢかい芝草の中に、
月長石ででも刻まれたやうな、
すばらしい紫のりんだうの花が咲いてゐました。


仲間がいっぱい♪
そのとき舟がゆれたもんだから水へ落っこったろう。
するとカムパネルラがすぐ飛びこんだんだ。
そしてザネリを舟の方へ押してよこした。
ザネリはカトウにつかまった。
けれどもあとカムパネルラが見えないんだ。」
宮澤賢治 「銀河鉄道の夜」より
。・゜・。.☆*.★.。・゜・。.☆.* *☆.。・゜・。.★* ☆。・゜・。
烏瓜のあかりを作りました。
中身をくりぬいて小さなロウソクをともしてみました。
ほんとは夜になったら窓辺で焚こうと思ったんです。
でも、火をつけてみたらちょっと危なそうだったのです(笑)
なのでこの写真を撮った後
庭の木の下に吊るして撮りなおしたのが
一番上の写真です。
烏瓜の種。
ムックのおばあちゃんの幼い頃
この種のことを子供らは「大黒様」と呼んだそうです。
よ~く見てみると・・・
置物の大黒様に似ていなくもないですね(^-^)
。・゜・。.☆*.★.。・゜・。.☆.* *☆.。・゜・。.★* ☆。・゜・。
「ああ、りんだうの花が咲いてゐる。もうすっかり秋だねえ。」
カムパネルラが、窓の外を指さして云ひました。
線路のへりになったみぢかい芝草の中に、
月長石ででも刻まれたやうな、
すばらしい紫のりんだうの花が咲いてゐました。
仲間がいっぱい♪
スポンサーサイト