ツイートする

会話

誤解のないように付記しますと、さんざん #コロナ後遺症 の診断書を書いてきましたが「認めない」と言ってきた学校ははじめてです。普通は診断書を認めた上で「出席停止」扱いにするかを校長先生が決めます。医師側としては出席停止扱いにしてくださった方が安心して療養してもらえるので助かります。
9
1,626
2,882
当院で診察した10代の #コロナ後遺症 患者さん50人のうち、25人が「寝たきり、もしくは寝たきりに近い状態」です。無理に動くと症状が悪化することがほとんどですので、「受験もあるし、出席日数が足りないから這ってでも行く」と判断されると、非常に危険なんですよね……。
31
2,236
2,426
言葉足らずだったかなと思うのですが、当院に来られる時点でバイアスがかかっています。10代の #コロナ後遺症 患者の半分が寝たきりになるわけでも、まして10代がコロナに罹患すると50%の確率で寝たきりになるというわけでもありません。ただ、寝たきり(に近い状態)になる10代は少なくありません。
7
49
120
ただ、寝たきり(に近い状態)になる10代は少なくありません。 多いかどうかはあなたの主観ですよね? しかもその寝たきりに対する治療法も特にないのだから、不安だけやたら煽る意義はないのでは?
1
4
34
一開業医が診ているだけでも25人もいる、というのは「少なくない」と感じます。先生にとっては取るに足らない数なのかもしれませんが。まだ症例報告などはできていませんが、少しずつ登校できるようになった方もいらっしゃいます。運動制限だけでも、症状の悪化は防げますから、介入の意義はあります。
2
2
5
返信先: さん, さん
「意味がない」というのも主観と思います。 「そういうことも起きる」ということを伝え、啓発し、感染予防に努めていただくことに意味があると思っていますが、それも主観です。 双方にそういう意見がある、ということですね。以上にしましょう。
1
5
5
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

Los Angeles Times
2021年2月10日
Amid buzz around documentary, Britney Spears gives message to fans
ポップ · トレンド
We're Good
88,089件のツイート
メジャーリーグベースボール · トレンド
Billy Hamilton
Los Angeles Times
2021年2月10日
The film review sparking controversy in the entertainment industry
ナショナルホッケーリーグ · トレンド
Brayden Point