植物が怖い。
近づけないしとてもじゃないが触れない、遠くから見るだけならまあ。
本当にひどい人は見ることすら出来ないらしいから自分はマシな方だと思うけど、
逆にみんなは何故植物が怖くないの?
それが別に屋外であっても、見つけるだけでビビるし、ちょっと避けて通るだろう。
花もそれと同じくらいゾッとする。
虫と違って見た目がきれいだって?蛾だって見た目はきれいだけど気持ち悪いだろ。
しかも虫と違って大量に固まっていて、虫と違ってほっといてもどっかにいったりしない。
駆除するには人間が手を触れなければいけない。そこまで考えると更に怖い。
枯れた花はもっと怖い。
猫の死体くらい怖い。
アイツラは生きている。
大量の花が同じ場所で何日も何ヶ月もずっと空を見ているんだ。
何を考えているのかわからない。
何もしてないのかと思いきや、気づかないうちに姿かたちが変わっていく。
生きている。
怖い。
この花畑の中を抜けて~とか、この花を採取して~とか当然出てくる。
別に花をテーマにしたゲームじゃなくても、道の途中に背景としての花が当たり前のように生えている。
近づけない。触れない。
しかもゲームではかき分けて進むというよりも無視して踏み進んでいく事が多い。
猫を踏み潰しているようなゾワゾワがコントローラーから伝わってくる。
ゾッとする。
どうぶつの森が出来ない。
自然は好きなので雰囲気には非常に憧れるが、個々の木や花に近づけない。
花に止まっている虫を普通にアミで捕まえたいのに、虫の下の花にアミが触れると思うと怖くてアミが振れない。
ジョウロの水が花に触れて花が揺れるのが怖くて水もあげられない。
木が揺れるのが怖くて木に触れられない。
寝て次の日、花や木が生長しているのに気がつくとゾッとする。
魚には全く恐怖を感じないのに。
俺がおかしいの?
これどうしたら治るんだ?
ちなみに私は微生物恐怖症です。
花きれいだね 怖い って言う親子の会話もどこかで聞いたし おかしくない 治らない
よくわからんし理解できないが、日常生活が困難になる/もしくは治したいなら心療内科とかかかった方がいいんじゃないか 〇〇恐怖症みたいなのはお医者さんに相談だ
ちょっとわかる 花がたくさん咲いているのを見ると、必死で子孫を残そうと注目を浴びようとしているのが感じられて、気持ち悪いと思ったことがある。 枯れた植物とか花以外にはあ...
ジョン・ウィンダムの『トリフィド時代』とか トマス・M・ディッシュの『人類皆殺し』とか ブライアン・W・オールディスの『地球の長い午後』とか を読むと人類は植物に蹂躙されるの...
ここに思いを共有してあげてくれ https://www.blindletter.com/view.html?id=18083
幼少期、テレビで人が芝生の上を歩いたり花を摘んでるシーンが怖かった。植物に恨まれると思っていた覚えがある。 微生物といえば水を飲むのが怖くなったこともある。消化して殺す...
メタルギアでもしたら?
食うのは大丈夫なの?植物性の食べ物全部たべないで生きてるの?どうやって?
植物だって相当ヤバイ、恐怖の殺人植物ベスト10 https://karapaia.com/archives/52131578.html たぶん、前世で植物に殺されたんちゃうかな。 だから植物が怖い。 治しようがないから、植物と縁...
ヴィーガン『フッ、軟弱者...』