大山 格@itaru_ohyama「新書読め」騒動で思うのは、いまの人はハズレ引くのの嫌がり方が激しいから、むしろ「学術文庫読め」を推奨したい。講談社学術文庫なんかはハズレを探す方がたいへんなくらいだ。最新学説は読めないけれど、評価の定まった先行研究を読めるぞ。午前6:52 · 2021年2月10日·Twitter Web App1,090 件のリツイート28 件の引用ツイート2,742 件のいいね
大山 格@itaru_ohyama·2月10日返信先: @itaru_ohyamaさんハズレの新書を「クソだなこいつ」とニヤニヤしながら読む意地悪さって、わしにはあるけれど、若い人にはなさそうだよ。3106256
大山 格@itaru_ohyama·2月10日返信先: @itaru_ohyamaさん何十年も前に出た本だって、読む意味あるに決まってんだろ。マルクスの『資本論』の内容が現代に通用しないのは確かにそうだが、読まずに資本主義を論じるのは無謀な冒険だよ。177196