beet's soil

競プロのことなど

ACPC VC 2018/12/01

うくにきあ(詠嘆)

Changchun 2012
vjudge.net

僕らでちょうどいいくらい 質はいいけど性格が悪いセット やって損はないとは思う

以下ネタバレ



















B
bitごとに独立なのはすぐわかる
and,or,xorのなかではxorの性質がいいので注目すると一つ決めれば全部わかることがわかる
実際に構築してみて矛盾がなければよい

C
読解が本質 場合分け MOD 20121014に意味はない

E
UnionFindにポテンシャル持たせるやつ sizeに依存してもできるのおもしろい

G
PalindromicTreeを持っていますか?僕は持っています
ソートのlogは定数なので間に合う(うーん)

H
約数の個数はかなり小さいことを知っていればDPをするだけ

J
x1<x2は保障されていません 操作の順番は問題文と同じだった
木の高さではだめで、サイズを見る必要がある

K
全探索するだけなんですが無限にバグった やめたい



横浜前の練習が最後なんですが、冷えた

反省:
サンプルが弱い時は手で作る
制約をよく読む
ややこしい奴は紙に書いてからやる