うく〜 うくく〜
Day0
夜行バスは隣席ガチャ
ABC全完RTAしようとしてDで酔って終了〜完〜
Day1
早めについて満喫に行く
仮眠しようと思ってたのに亞人がめっちゃ面白くて睡眠時間が破滅した
うくうしと合流してにぼに行く らてまるたは安定の遅刻
美味しかったけど後から有名なのは油そばと聞いてすこし残念 来年行こうな
前から話してたうしらてびーとで参加した
40分で全完はちょっとアですみません…
ここで対象がガチ勢ではなくゆるふわエンジョイ勢であることを悟る
最終防衛消えたのやばそう(明日は我が身)
自己紹介でTwitter ID を言っただけでウケていた人がいて†コンテンツ力†を感じた
ウクニキア様の自己紹介がすごかった(KONAMI
懇親会、い つ も の で い つ も の をしていたら終わった
もうすこし交流したい気もするんだけどノリがわからないため難しいね
立命館に泊まった 安くて近くてサイコー
Day2
writerをしていた
暇だった
学食メニュー豊富で資金力を感じた
全完出たし割と順位ばらけたのでよかった
ゆるふわエンジョイ勢ではなくガチ勢を対象にしていた割には冷えなくてよかった
マトロイドとセグ木を布教した
解説でイキったら冷えてウク!ウクすぎてウクになった!w
懇親会行きたかったけど宿泊先が遠かったので断念した
来年はおとなしくアーバンホテル南草津に泊まろうと思います
Day3
nadareさん、かわやんさんと組んでもらった
初対面の割にはそれなりにコミュニケーションが取れたと思う(知らんけど
順位を上げることではなく"チーム戦"をするという方針を取れてよかった
順位上げたいだけだったら僕が一人でRTAした方が速いからね
まあバグったり色々あったけどなんだかんだ全完 教育的でおもしろくていい感じだった
機械学習から入った人はPython3を書くみたいなことを聞いた
めっちゃ声デカかったみたいですみません… すみません…
こどふぉの宣伝などをする
らてうしとラーメン屋に行く
適当に調べて行った 味の名門 南草津店 の特製チャーシューメンが異常に美味しかった
https://tabelog.com/shiga/A2502/A250201/25001473/
全体
大きなトラブルもなくネット上の知り合いや知らない人に会えて刺激になった。
セグ木を抽象化しようと言っている人がいてうれしくなった。
最初の合宿とかで強い人と組んで刺激になったみたいな経験があり、コミュニティに貢献する側になってきたのかなあと思うなどした(イキリ(老害
コミュ障直さないとオンサイトはすこしつらい、つらくない?