二輪@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1612557595649.jpg-(64119 B)
64119 B無題Name名無し21/02/06(土)05:39:55 IP:61.22.*(home.ne.jp)No.1294656そうだねx2 24日02:59頃消えます
uber didi panda etc.
頼むから運転しながらスマホいじらんでくれ。
怖すぎる。
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 21/02/07(日)00:25:06 IP:153.164.*(ocn.ne.jp)No.1294739+
TDM900?
2無題Name名無し 21/02/07(日)09:35:34 IP:124.44.*(wakwak.ne.jp)No.1294755そうだねx3
最近のバイク系動画のほとんどの
ハンドル周りにスマホホルダーが付いてて
個人的にスゲー違和感を感じる(年寄りの戯言です
3無題Name名無し 21/02/07(日)09:44:34 IP:114.150.*(ocn.ne.jp)No.1294756そうだねx1
最近のスマホはカメラが高性能な分、振動でカメラが壊れるって聞いたな
4無題Name名無し 21/02/07(日)09:47:52 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.1294757そうだねx3
こんなとこで啓蒙活動してるやつって自分に酔ってんのかね
5無題Name名無し 21/02/07(日)10:36:06 IP:61.115.*(bai.ne.jp)No.1294761+
最近のというか電磁石でレンズを浮かせて手振れ補正している機種。ほぼiPhone系だけだったような。XPERIA系は少なくとも壊れたことはないね。
6無題Name名無し 21/02/07(日)11:04:20 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.1294764+
>振動でカメラが壊れるって聞いたな
こう言うのってデータが欲しいよね
メーカーとか年代とか機種とか体験談まとめとか
これだけだと
「ね~買ってよ~皆持ってるんだよ~」
とオモチャをねだる子どもと同じ
7無題Name名無し 21/02/07(日)12:53:09 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.1294773そうだねx2
今日日白バイもスマホ弄りながら走ってるぞ
8無題Name名無し 21/02/07(日)13:00:46 IP:118.2.*(ocn.ne.jp)No.1294774そうだねx1
ハンドルブレースにスマホを装着してたけど運転中に見るとか操作するとかはなかったな
ナビ案内もBluetoothで聞いてたし
9無題Name名無し 21/02/07(日)16:41:39 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.1294791そうだねx1
以前お古のiphone4と5のカメラを壊した経験あり!
その後はナビ専用にして走行中の撮影をしないようにしてる
少し前に「カメラ保護の免震ラバーを追加しました」ってブラケットメーカーが有ったよね
10無題Name名無し 21/02/07(日)20:41:50 IP:110.66.*(so-net.ne.jp)No.1294819+
>少し前に「カメラ保護の免震ラバーを追加しました」ってブラケットメーカーが有ったよね
クァッドロックだね
最近届いたんでつけてみたけど
iPhoneのカメラ壊れたままなんで効果の程はわからず
11無題Name名無し 21/02/08(月)05:55:46 IP:126.26.*(bbtec.net)No.1294842そうだねx2
>個人的にスゲー違和感を感じる(年寄りの戯言です
とはいえ俺が若いころにスマホあったらまあ当然つけてると思うわ
12無題Name名無し 21/02/08(月)08:33:58 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.1294847そうだねx1
iPhone7でオフ車にハンドルマウントのスマホホルダーつけてナビ代わりにしてたらカメラ壊れたよ
舗装路走ってる分には問題なかったんだけど河川敷の砂利道走ったら1日で壊れちゃった
症状としては上で他の人も描いてるけど手ブレ補正機能が誤作動してる感じでカメラ使おうとすると常にブレブレでまともに使えなくなった
ちなみにインカメラは正常に使えた
13無題Name名無し 21/02/08(月)08:37:07 IP:118.2.*(ocn.ne.jp)No.1294849+
>>個人的にスゲー違和感を感じる(年寄りの戯言です
>とはいえ俺が若いころにスマホあったらまあ当然つけてると思うわ
万能便利グッズだからねぇ
バイクにナビとか便利な時代になったもんだ
14無題Name名無し 21/02/08(月)12:52:29 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.1294872そうだねx2
>>個人的にスゲー違和感を感じる(年寄りの戯言です
>とはいえ俺が若いころにスマホあったらまあ当然つけてると思うわ
20代でもダセーって言って付けないやついっぱいいるしまあつける奴は何歳でもつける付けないやつは何歳でも付けないんじゃね
15無題Name名無し 21/02/08(月)12:54:42 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1294874+
今はわざわざハンドルにスマホ付けるよりスマートウォッチの方が楽だわ
16無題Name名無し 21/02/08(月)13:03:27 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.1294875+
あとバイクの見た目に拘ってスマホ付けないタイプは車載動画撮るためのカメラを車両やヘルメットに付けたがらないだろうし
動画うpしてる奴がスマホホルダーついてる率高くなるのは必然だと思う
18無題Name名無し 21/02/08(月)21:33:31 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.1294918+
>動画うpしてる奴がスマホホルダーついてる率高くなるのは必然だと思う
スマホがカメラのリモコンになるアプリとかあるしな
19無題Name名無し 21/02/08(月)22:03:04 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.1294922そうだねx4
バイクにカーステ付けて聞いてる奴は端から見たら馬鹿丸出しに見えるのでやめたほうがいいよ
オープンカーのカーステよりも更に目立つし、大体聞いてる曲がHIPHOP系の馬鹿曲ばかりなんで馬鹿の上塗りで非常に恥ずかしい
20無題Name名無し 21/02/09(火)06:40:29 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.1294949そうだねx9
>HIPHOP系の馬鹿曲ばかりなんで馬鹿の上塗りで非常に恥ずかしい
個人の嗜好まで否定する必要はないでしょ
22無題Name名無し 21/02/09(火)08:27:42 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1294956そうだねx1
>>HIPHOP系の馬鹿曲ばかりなんで馬鹿の上塗りで非常に恥ずかしい
>個人の嗜好まで否定する必要はないでしょ
オープンカーやバイクでは外にまる聞こえになるからなあ
音楽ジャンルは個人の嗜好だから文句は言えないけど、それを外に聞かせるとこは馬鹿にしても良いと思うよ

でも仮にそういった騒音バイクが押し並べてHIPHOP系流してたとすれば、HIPHOP系音楽は馬鹿音楽だと、強く関連付けされてしまったとしても仕方ない
24無題Name名無し 21/02/09(火)12:21:46 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.1294968そうだねx7
>でも仮にそういった騒音バイクが押し並べてHIPHOP系流してたとすれば、HIPHOP系音楽は馬鹿音楽だと、強く関連付けされてしまったとしても仕方ない
これが正だとしたら、バイク乗りにかかってきた無用な規制類も「仕方ない」で済まされちゃう(>.<)
25無題Name名無し 21/02/09(火)18:32:00 IP:60.126.*(bbtec.net)No.1294994+
    1612863120110.jpg-(115677 B)
115677 B
モーターサイクルショーのハーレーブースでフルドレスが
EDM流して展示されてたけど、実際のユーザーが流すのは
AMラジオか演歌だから嘘過ぎて笑った
26無題Name名無し 21/02/09(火)20:04:10 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1295013そうだねx2
>>でも仮にそういった騒音バイクが押し並べてHIPHOP系流してたとすれば、HIPHOP系音楽は馬鹿音楽だと、強く関連付けされてしまったとしても仕方ない
>これが正だとしたら、バイク乗りにかかってきた無用な規制類も「仕方ない」で済まされちゃう(>.<)
済むわけないだろw
個人の感想と法による規制をいっしょにするのか?
27無題Name名無し 21/02/11(木)09:29:08 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.1295168+
君のような論理で声をあげる人が多いから、規制にまで発展するんだよ。
騒音&危険走行、若年層の非行が強く関連付けされてしまった結果だろ。
28無題Name名無し 21/02/11(木)09:30:39 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.1295169そうだねx1
そういう目にあってるんだからさ

>HIPHOP系音楽は馬鹿音楽だと、強く関連付けされてしまったとしても仕方ない
こういうアホな関連付けするなよな。
29無題Name名無し 21/02/11(木)09:45:13 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1295172そうだねx1
>君のような論理で声をあげる人が多いから、規制にまで発展>騒音&危険走行、若年層の非行が強く関連付けされてしまった結果だろ。
「君」とはたぶん自分のことだろうが、ちゃんと議論したいなら当該箇所を引用して明示してくれ
「自分は分かっているから相手も分かっているはずだ」
という考えはお子ちゃまだけの特権だ
それと、もう少し論点をまとめてくれないか?
論理が悪いという主張なのか?
なら感情や思い込みで物事を決めるのが正しいとでも言うのか?

>そういう目にあってるんだからさ
>>HIPHOP系音楽は馬鹿音楽だと、強く関連付けされてしまったとしても仕方ない
>こういうアホな関連付けするなよな。
そっちが「アホな関連付け」と決めつけるのは勝手だが、それを止めろというのなら、なぜその関連付けがアホなのかがちっとも説明されていないのでさっぱり分からん
よってどういう関連付けを止めればそっちが満足するのも分からんから無理だ
別にそっちの希望に従う義務も無いしね
30無題Name名無し 21/02/11(木)09:49:38 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.1295174+
数年前の西湘PAで
とあるハーレーがエンジンスタートさせたら
Perfumeが大音量で流れ始めたのを思い出した
31無題Name名無し 21/02/11(木)09:52:33 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.1295175そうだねx2
>IP:106.129.*(au-net.ne.jp)
どうもあなたは個人の感情や考えと正当な手続きを経てオーサライズされた規制などをごっちゃにする傾向があるね
http://dat.2chan.net/j/res/1294795.htmのスレでも
「暴走行為で1人だけ捕まっても文句を言うな」とか
文句を言うのは個人の勝手だろ
ただしそれはあくまで個人の考えだからそれを他人が強制したりすることはそれが規則に反していない限り、基本的にはできない
32無題Name名無し 21/02/11(木)10:01:54 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.1295177そうだねx6
またずいぶん長文を書いたもんだ。
草生やすのも忘れてるしな。

>強く関連付けされてしまったとしても仕方ない
他人に対しては「仕方ない」で片づけるのに
君自身は諦めが悪いんだね。
[リロード]24日02:59頃消えます
- GazouBBS + futaba-