【ワンピース】バギー「かつておれが町を吹き飛ばして見せた特性バギー玉を覚えてんだろォ!!?」ルフィ「いや…」

10: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 10:54:22
まあルフィさんは波乱万丈だから忘れててもしょうがないけど
町を破壊するレベルの大砲忘れるってすごいよ
17: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 11:00:44
ワンピースくらいの長寿連載だと以前の出来事を読者がそもそも知らないことも多そうだしルフィさんの忘れっぽい性格は解説に便利なのかもな
18: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 11:01:55
>>17
あぁ成程…
19: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 11:02:19
リアルで何年前の話になるんだろう
序盤からここまで10年くらい?
22: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 11:03:47
>>19
ブルック登場から矢筈切り再登場までで14年
49: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 11:14:35
バギー登場の二巻が98年で
インペルダウン編の54巻が09年
23: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 11:04:08
そういえばルフィさんバギー玉の威力とか見てたっけ…
32: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 11:08:14
>>23
ほぼノーリアクションだな…
無料公開中だから前後も見てくるといいよ
39: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 11:12:28
>>32
グランドラインをも制してやるってこれどんな気持ちで言ってんだろ・・・
45: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 11:13:50
>>39
そりゃ真面目に制覇するつもりで言ってるさ
46: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 11:14:03
ぶっちゃけ海戦想定なら軍艦も一発で沈むだろうし制する!もあながち間違いではなさそうなのがなんとも…
41: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 11:12:57
バスターコールの弾これに変えたほうがいいよね
44: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 11:13:47
海戦だと厄介だなバギー玉
近距離ならバギーが空飛んで空爆もできる
51: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 11:15:11
能力関係なしに打ち込めるのは明確な利点だよ
36: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 11:11:42
でもこの威力の弾を量産できて
それが能力に由来しないってかなりヤバいよね
バギー艦隊の大砲全部コレの可能性あるし
なんなら雑魚のピストルがコレかもしれんし
54: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 11:15:51
かなしい顔すんな
6: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 10:50:22
俺にとっては大事な思い出…
2: 名無しのあにまんch 2020/03/15(日) 10:47:05
この後ローテンションで解説するのも好き

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

今人気の商品

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

カテゴリ: 漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察

Twitterで
あにまんch@更新通知用
(@animanch)をフォロー

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください 何度も言いますが、CPネタや二次創作ネタが合わない場合はブラウザバックをお願いします
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名出し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
反論や批判はマイルドに
荒らしは無視でお願いします
また同じ単語の繰り返すだけのコメントは自動的にスパム判定されてしまうので注意してください
荒らし報告や巻き添え規制を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります

コメント(1~100件目)

1.名無しのあにまんchID:M4MTc1OTM 2020年04月03日 00:24:24
あからさまにテンション下がるけどMr.3のフォローでV字回復するの好き
やっぱいいコンビだわ
reply 262
このコメントへの反応(3レス):>>7>>9>>12
7.名無しのあにまんchID:Q1NTUxODA 2020年04月03日 00:27:40
>>1
優しいよなMr.3
あのミスゴールデンウィークとコンビ組めるのも頷ける
reply 220
9.名無しのあにまんchID:YzNjY5MjI 2020年04月03日 00:29:47
>>1
正直このシーンはネタを拾ってくれたMr.3の優しさが心に染みた。
reply 227
12.名無しのあにまんchID:c1NzE0MDk 2020年04月03日 00:31:31
>>1
話題拾ってあげた上に名称と威力についても話振って進めやすくしてくれるフォローっぷりよ
reply 225
このコメントへの反応(1レス):>>34
34.名無しのあにまんchID:E1NDYyNjk 2020年04月03日 00:53:41
>>12
その後突っ込みまで入れてくれるからな
ついでにお披露目後はルフィと共にキッチリ驚いてくれてる
いい相棒だ
reply 159
このコメントへの反応(1レス):>>49
49.名無しのあにまんchID:c2NTIxNTc 2020年04月03日 01:14:46
>>34
インペルダウンでMr.3よりも強い海賊を大勢加えたけど、そいつらはバギーに心酔してるからフラットな目線で意見してくれないだろう事を考えると
Mr.3は補正の無い目線から意見してくれて、そこそこ戦えて頭が切れてバギーのノリにも良いリアクションしてくれるってピッタリすぎる人材だわ
そりゃ他のインペルダウン組を差し置いて幹部扱いするわな
reply 179
このコメントへの反応(1レス):>>130
130.名無しのあにまんchID:A5NTAxNjI 2020年04月03日 17:26:37
>>49
シャンバギに続いてサンバギ来てるわこれ
reply 15
このコメントへの反応(1レス):>>131
131.名無しのあにまんchID:I0NjkyMTY 2020年04月03日 18:45:02
>>130
シャンバギは所詮…サンバギに負けた敗北CPじゃけぇ…!
reply 14
2.名無しのあにまんchID:c1NTgyMA= 2020年04月03日 00:24:51
ロジャーの戦い見た後だとバギー玉ってロジャーの銃撃を
目標に作ったのでは?と思えてくる
reply 99
3.名無しのあにまんchID:MyODczMzM 2020年04月03日 00:24:55
ルフィは乗らないときは本当にノリが悪いからな…
reply 191
このコメントへの反応(4レス):>>31>>57>>58>>116
31.名無しのあにまんchID:k0ODEyODI 2020年04月03日 00:52:07
>>3
スタンピードの「あ、バギー」がすき
reply 164
このコメントへの反応(1レス):>>54
54.名無しのあにまんchID:I2ODc4MzA 2020年04月03日 01:24:16
>>31
基本の「何だバギーか・・・」も好き
何で極端にテンションが下がるのか
reply 164
57.名無しのあにまんchID:c3NTU4NzI 2020年04月03日 01:27:59
>>3
麦わらの一味の異常にバギーに対して塩対応な感じ好き
reply 156
58.名無しのあにまんchID:k4MTI2Nzg 2020年04月03日 01:30:18
>>3
ルフィは戦ってきたボスとかには一定の畏敬の念とか悪感情とか持ってる感じなんだけど(例クロコダイル「俺はお前を越えていく」格上と認めているからこその発言とかイワちゃんが大丈夫と言ってもクロコダイルを脱獄させるのは反対だったとか)
バギーは久しぶりに会っても「なんだバギーか‥」だから本当に興味ないんだと思う。一度戦ったのに敵意すらほぼないからな。
reply 154
このコメントへの反応(3レス):>>68>>69>>78
68.名無しのあにまんchID:cyNDQxODc 2020年04月03日 02:01:17
>>58
帽子に唾吐いたし…
reply 76
このコメントへの反応(1レス):>>75
75.名無しのあにまんchID:MxNjk4NjY 2020年04月03日 02:15:25
>>68
シャンクスと元仲間だった上でこの行動だし街で略奪してたしでルフィ視点最初戦った時の印象が最悪過ぎる
reply 86
69.名無しのあにまんchID:c3NTU4NzI 2020年04月03日 02:03:55
>>58
興味がないというより、バギーのあの上がり切ったテンションと、ルフィの普段から高いテンションが上手くかち合わないんだと思う

一人で勝手にボケてノリツッコミしてくるバギー相手だと、いちおう敵だから何だかボケづらいし、基本的に自分以外にツッコめる人間がいないとき以外はツッコまない性格だし、インペルダウンだと場所が戦場で仲間もいないから自動的にIQが上がって賢くなるし…
reply 131
このコメントへの反応(2レス):>>103>>119
103.名無しのあにまんchID:U2NTQwOA= 2020年04月03日 07:07:35
>>69
ストレスたまると高揚剤常飲するタイプみたいだからどうでもいいやつにはダウナーな一面もちょっとあるかも
reply 33
119.名無しのあにまんchID:c3Mjc4NTA 2020年04月03日 10:51:04
>>69
インペルダウンのルフィは判断力行動力運命力全て振り切っててめちゃくちゃ主人公してるよな…
reply 27
78.名無しのあにまんchID:YzMDgxNjA 2020年04月03日 02:26:09
>>58
殺されかけたのにな…
そりの合わないご近所さんぐらいの距離感
reply 75
116.名無しのあにまんchID:A2MzQxMjI 2020年04月03日 10:09:38
>>3
ルフィの「いや…」の次のコマのバギーが違う意味でめっちゃ良い表情してる
reply 87
4.名無しのあにまんchID:MzMzcyNTY 2020年04月03日 00:25:09
体中にマギー玉仕込んでバラバラで相手囲んで一気に放出とか強そう
reply 85
このコメントへの反応(1レス):>>40
40.名無しのあにまんchID:Q5OTIyNDc 2020年04月03日 00:58:40
>>4
バギー飛べるから上空からこればら撒いてれば空戦能力ある奴いない艦隊は無条件で単騎撃滅出来るね
reply 70
このコメントへの反応(3レス):>>71>>73>>126
71.名無しのあにまんchID:Y1MTUzMjc 2020年04月03日 02:04:58
>>40
リゼロのレグカスさんの砂投げ戦法思い出した
やっぱこの威力でこのサイズなのが脅威すぎる…
reply 10
73.名無しのあにまんchID:IzNTU5OTA 2020年04月03日 02:10:07
>>40
そして爆発に巻き込まれて海に落ちるバギー!
reply 61
このコメントへの反応(1レス):>>118
118.名無しのあにまんchID:I0NTcyMzc 2020年04月03日 10:20:48
>>73
ビクトリーム味ある
reply 28
126.名無しのあにまんchID:I0ODAxMTU 2020年04月03日 12:34:05
>>40
たしかに飛翔の蝙也戦術強いな
reply 4
5.名無しのあにまんchID:A4NjAxNzI 2020年04月03日 00:26:37
靴に仕込んだ火薬とか新入りの洗礼の熱湯でダメになると思うんすけどねぇ
reply 37
このコメントへの反応(2レス):>>37>>91
37.名無しのあにまんchID:Y1MjUzMTc 2020年04月03日 00:57:41
>>5
逆に言えば雨でも水没しても使える爆弾ってことだ

なんやこの性能
reply 161
このコメントへの反応(1レス):>>47
47.名無しのあにまんchID:M1MDA0MzQ 2020年04月03日 01:06:26
>>37
耐水性のあるある程度の衝撃で破損する外装とかに包んであるんだろうか?
reply 27
このコメントへの反応(1レス):>>74
74.名無しのあにまんchID:IzNTU5OTA 2020年04月03日 02:12:22
>>47
それ普通にベガパンク並みにスゲェ発明じゃね?
reply 57
91.名無しのあにまんchID:UxODEzOTc 2020年04月03日 03:43:16
>>5
体の中に仕込んでるのかと思った
reply 11
このコメントへの反応(1レス):>>98
98.名無しのあにまんchID:QxNjc4OTk 2020年04月03日 06:18:53
>>91
多分これよね
バラバラで肉と肉の間、関節と関節の間に仕込んでそう
謎断面効果(血が零れたりしない、重力で崩れたりしないetc)によって、何故か体液とかに影響受けず保存できそうだし
reply 88
このコメントへの反応(1レス):>>113
113.名無しのあにまんchID:UyMTY5NzM 2020年04月03日 09:22:56
>>98
ヌマヌマみたいに謎空間にしまいこんでる可能性はあるか
reply 22
6.名無しのあにまんchID:MwMzM2MDg 2020年04月03日 00:27:29
流石にクイーン並ではないにしても覚醒ゾオンはタフさと回復力アップだからダメージ与えられてるだけ凄い
reply 76
8.名無しのあにまんchID:Y3NDExNjk 2020年04月03日 00:28:22
マギー玉はちょっと小型すぎない……?ベガパンクもびっくりだろこれ
reply 126
このコメントへの反応(1レス):>>81
81.名無しのあにまんchID:c0ODkyMzQ 2020年04月03日 02:52:17
>>8
小型化しても威力はそのままだから
モアモアとかで普通の砲弾サイズに大きくしたら島一つ消し飛びそう
reply 50
10.名無しのあにまんchID:M1MTg1NDg 2020年04月03日 00:30:15
バギーの顔が落ち込んでせつない感じになっとる
reply 125
このコメントへの反応(1レス):>>89
89.名無しのあにまんchID:AwOTcyNjg 2020年04月03日 03:32:11
>>10
カラーで切なさアップしてるの良いよね
reply 61
11.名無しのあにまんchID:IwNzgzOA= 2020年04月03日 00:30:39
とてもじゃないが1000万の賞金首が持ってていい武器じゃない…
reply 158
このコメントへの反応(2レス):>>42>>99
42.名無しのあにまんchID:Q5OTIyNDc 2020年04月03日 01:01:32
>>11
これ開発量産できる能力がある時点で50倍ぐらい賞金上がってもおかしくない
ロジャーの船の一員だった事といいバギーの隠蔽・潜伏能力は政府からすると怖過ぎる
reply 104
このコメントへの反応(1レス):>>76
76.名無しのあにまんchID:IzNTU5OTA 2020年04月03日 02:16:25
>>42
本当にハデ好き過ぎる性格さえなけりゃ恐ろしい脅威度になっただろうな。性格と各能力が不一致すぎる
reply 57
このコメントへの反応(1レス):>>112
112.名無しのあにまんchID:k3MTc5MzE 2020年04月03日 09:12:27
>>76
バギーは派手と同時にすげー慎重で用心深いからな。
reply 54
99.名無しのあにまんchID:c3MjE3NjQ 2020年04月03日 06:52:01
>>11
クリーク艦隊くらいは滅ぼせそうだな……
reply 27
13.名無しのあにまんchID:Y0MDI0Nzg 2020年04月03日 00:32:18
マギー玉といわずバギー玉量産して艦隊に配備するだけで相当やばいよな
本人弱かろうが七武海程度の椅子は余裕だろうこれ
reply 119
このコメントへの反応(2レス):>>92>>123
92.名無しのあにまんchID:U4NjM4MDA 2020年04月03日 04:12:51
>>13
マギー玉の火薬をバギー玉サイズにすれば、あ〜ら不思議軍艦吹っ飛ぶこの威力
reply 51
123.名無しのあにまんchID:AxMjE5NjM 2020年04月03日 12:14:05
>>13
船に向けられたら砲弾への対処法って基本力づくではね返すだからな…
マギー玉みたいな小さ過ぎる砲弾をバラ撒けば1個くらいはうち漏らす可能性あるし、1個通れば十分な破壊力、海の真ん中で船沈めれば能力者も無力だしって海では最悪の兵器でしょ
reply 20
14.名無しのあにまんchID:Y1NDYxMTA 2020年04月03日 00:33:09
バギーの貴重な口を閉じた表情がなんともいえない味を出してる

しかしインペルダウンに入れられる時にも悪魔の実の能力とマギー玉を隠し通す胆力といい脱獄を単身で敢行する度胸といい、インペルダウンのバギーは優秀すぎる
reply 158
このコメントへの反応(1レス):>>30
30.名無しのあにまんchID:k1Mjk3MzU 2020年04月03日 00:51:11
>>14
貴重な口を閉じた表情がじわじわ来る
言われてみれば口開いてる顔しか浮かんでこないな
reply 99
このコメントへの反応(2レス):>>43>>105
43.名無しのあにまんchID:U2OTI4Mzk 2020年04月03日 01:01:41
>>30
あんまりにもなくてSBSにバギーの口閉じた顔描いてってお便りが来る程です
reply 101
105.名無しのあにまんchID:A1MjE4NDg 2020年04月03日 07:29:14
>>30
ミホークにマギー玉跳ね返された時も口閉じてたな
reply 16
このコメントへの反応(1レス):>>133
133.名無しのあにまんchID:Y3MzYxMjQ 2020年04月04日 09:31:50
>>105
ギガントバトルってゲームで必殺技2のマギー玉を攻撃すると跳ね返す事ができて、そのリアクションするのが芸が細かくてすごいって当時思ったな〜…
reply 1
15.名無しのあにまんchID:Q2NzE2NDM 2020年04月03日 00:33:48
食事に仕込むとかすれば大抵の相手暗殺出来るんじゃないかマギー玉
reply 24
16.名無しのあにまんchID:gxMTMzODE 2020年04月03日 00:33:56
①悪魔の実の能力依存ではなく誰でも使える兵器
②バギー玉なら特別な訓練等は必要なく普通の大砲でOK
③単純な身体能力なら最強格な覚醒ゾオン系にも大ダメージ
④威力そのままに靴の先に仕込めるレベルに小型化も可能

これを正規軍で運用したら最強だよ…
海軍さん、やっぱバギーは手元に置いておいた方が良かったんじゃ…?
reply 148
このコメントへの反応(1レス):>>124
124.名無しのあにまんchID:U4MzI0NDc 2020年04月03日 12:22:14
>>16
さらにこれのすごいところは近距離で使用しても大丈夫なように爆発に指向性持たされてるところ
reply 28
17.名無しのあにまんchID:A1OTg5ODM 2020年04月03日 00:35:17
だがちょっとぞんざいなぐらいに扱った方がバギー
は輝くのも事実
なんかこう、絶妙に嗜虐心をそそるよね
reply 115
このコメントへの反応(1レス):>>53
53.名無しのあにまんchID:c3NTU4NzI 2020年04月03日 01:23:43
>>17
最近、スレに天竜人多いよね…
reply 106
18.名無しのあにまんchID:U1MDI1NDQ 2020年04月03日 00:35:43
覚えてないのか・・悲しい
って感じの顔
reply 63
19.名無しのあにまんchID:E0MTk5NzI 2020年04月03日 00:36:17
バギー(マギー)玉をマシンガンみたいに連射したら海戦だと近づけねぇ……しかもただの武器だから傘下全員持てる……
小型化してこれなら大型マギー玉とかどんな超兵器なんですかね……
reply 42
このコメントへの反応(1レス):>>72
72.名無しのあにまんchID:Y1MTUzMjc 2020年04月03日 02:07:58
>>19
ローが相手だと一気に地獄絵図と化しそう
まあ例外中の例外を引っ張り出すのもアレな話だが
reply 18
このコメントへの反応(1レス):>>107
107.名無しのあにまんchID:MxOTc2NzQ 2020年04月03日 08:10:25
>>72
この間のバトルみたいな場合、
シャンブルズでマギー玉送り込むだけで船に大打撃だろうしな
小さいから負担も少ないだろうし
reply 11
20.名無しのあにまんchID:U0MDEzNzM 2020年04月03日 00:37:02
このあたりの過去キャラは新規読者向けで紹介丁寧にやってたね。
超新星登場辺りから売上回復して頂上戦争開始あたりはすごい人気だったな。10年たってワノ国中盤からまた人気持ち直してるのはマジですごい。
reply 35
21.名無しのあにまんchID:M1NjU0Nzg 2020年04月03日 00:38:00
インペルダウン以降のルフィはずっと真面目モードだからバギーが貴重な癒しだった
reply 84
22.名無しのあにまんchID:A1OTg5ODM 2020年04月03日 00:38:06
ミホークに弾き返されたシーンのアニメの謎かけ好き
reply 58
このコメントへの反応(1レス):>>79
79.名無しのあにまんchID:k4MDYxNjE 2020年04月03日 02:39:06
>>22
水道管のやつなw
reply 15
23.名無しのあにまんchID:k3Njc5OTU 2020年04月03日 00:40:20
とんだ赤っ恥だな
reply 55
このコメントへの反応(2レス):>>28>>29
28.名無しのあにまんchID:YzODE1Nzc 2020年04月03日 00:49:06
>>23
あ?誰が赤っ鼻だって?
reply 74
29.名無しのあにまんchID:kwMTM2ODE 2020年04月03日 00:49:06
>>23
誰が赤っ鼻だァ!!!!
reply 53
このコメントへの反応(1レス):>>77
77.名無しのあにまんchID:IzNTU5OTA 2020年04月03日 02:20:56
>>29
真っ赤でデカいです!!(全くの誤解です!!)
reply 58
このコメントへの反応(1レス):>>120
120.名無しのあにまんchID:AxNjUzNTQ 2020年04月03日 11:01:15
>>77
ハデに死ねー‼️
reply 37
24.名無しのあにまんchID:EzNDc0Njg 2020年04月03日 00:40:34
グランドライン制覇も寝事じゃないレベルで爆弾としては規格外だからなマギー玉
reply 48
25.名無しのあにまんchID:UyNjI5Nzk 2020年04月03日 00:42:25
まぁバギー玉以上の火力を出せるやつなんて新世界には一杯いそうだし…
reply 5
このコメントへの反応(1レス):>>46
46.名無しのあにまんchID:Q5OTIyNDc 2020年04月03日 01:05:03
>>25
問題は強い奴が強い攻撃できる武器ではなく誰でも強い攻撃が出来る兵器だという事なのだ
reply 116
このコメントへの反応(3レス):>>55>>65>>94
55.名無しのあにまんchID:E1NDYyNjk 2020年04月03日 01:25:16
>>46
銃や大砲と言った武器の利点はソコだよな
「誰が使っても一定以上の威力を保証してくれる」
インペルダウン編でも言われた「軍艦は誰が乗っても軍艦」に通ずるものがある
reply 82
このコメントへの反応(1レス):>>70
70.名無しのあにまんchID:k2NjA5NDk 2020年04月03日 02:04:13
>>55
引き金を引くだけの握力があれば誰でも人殺しができる、ドクターストーンであった「科学は人類を平等にする」は名言だよな
reply 40
65.名無しのあにまんchID:c0MjkzNzE 2020年04月03日 01:48:02
>>46
近代戦の基本だよな
reply 16
94.名無しのあにまんchID:I1NTI2NTU 2020年04月03日 05:16:52
>>46
クロスボウも貧弱な農奴が重装の騎士をあっさり倒せるからと所持が禁止されてたね。
reply 19
26.名無しのあにまんchID:cyOTE5NjY 2020年04月03日 00:44:38
ベガパンク製と遜色ないやべえ技術だと思う
reply 21
27.名無しのあにまんchID:E3OTcxNzk 2020年04月03日 00:47:56
犬のおっさんの町を襲ったり麦わら帽子傷つけたりで
ルフィから見たバギーって何一ついい印象無くてガチで嫌ってるからの塩対応じゃないかって気がしてきた
reply 70
このコメントへの反応(1レス):>>60
60.名無しのあにまんchID:E1NDYyNjk 2020年04月03日 01:37:01
>>27
ローグタウンで殺されたりもしたからな
ただそういう印象もあってか、インペルダウンで出会った時も「誰?」とならずに「なんだ、バギーか」と即座に返した辺り記憶に残る相手でもある訳だが
あとシャボンディ諸島でのレイリーと一味が会話するシーンで、レイリーがバギーの名前出した際にナミとゾロが苦虫を潰した表情になるのも面白い、まぁ割と真正面からぶつかって殺されかけた相手だから思い出したくない相手ではある
reply 88
このコメントへの反応(1レス):>>100
100.名無しのあにまんchID:c3MjE3NjQ 2020年04月03日 06:54:50
>>60
ゾロも今ならどうとでもなるかもしれんが当時は完敗だったしな……一生の汚点かも
reply 41
32.名無しのあにまんchID:k4OTQ0ODA 2020年04月03日 00:52:36
こういう道具結構作れるのがウソップっぽさある
reply 42
このコメントへの反応(2レス):>>87>>109
87.名無しのあにまんchID:czMzk3MDg 2020年04月03日 03:28:31
>>32
ウソップだと、何時でも宴会ができるようにって花火を小型化して、ナミに小型爆弾じゃないのって驚かれそう
reply 35
109.名無しのあにまんchID:UzMjkyODQ 2020年04月03日 08:44:54
>>32
嘘っp…いやなんでもない
reply 6
33.名無しのあにまんchID:A1MTIyNjA 2020年04月03日 00:53:02
自ら進んで他人の仇討ちをした敵であるべラミーの名前すら覚えてないレベルの記憶力だからな。アーロンとかエネルの名前ももう覚えてなさそう
reply 10
このコメントへの反応(2レス):>>63>>90
63.名無しのあにまんchID:czMzI5NDg 2020年04月03日 01:42:52
>>33
魚人の嫌な奴と電気の嫌な奴ぐらいにはおぼえてるんじゃないかな?
reply 42
90.名無しのあにまんchID:czMzk3MDg 2020年04月03日 03:36:38
>>33
ルフィは顔は覚えられても名前が覚えられないんだろう。だからワニとかトラ男っていう風に覚えやすいような名前をつけてる。…ちゃんと名前覚えられてるのは凄いのでは???
reply 62
35.名無しのあにまんchID:g1MTM3MTQ 2020年04月03日 00:54:06
ワンピースのいつものノリだったら口開いて目を飛び出させて忘れてんじゃねーよええええ!!とかやりそうなのに
静かに悲しみを噛み殺してるから笑ってしまう
reply 111
このコメントへの反応(1レス):>>52
52.名無しのあにまんchID:E1NDYyNjk 2020年04月03日 01:23:11
>>35
それこそルフィのリアクション次第で行けただろうに
そこをかなり素で「いや…」なんて流されたら何も言えんわな
reply 102
36.名無しのあにまんchID:A1MjE4NDg 2020年04月03日 00:54:58
これもう人間兵器だろ
reply 8
38.名無しのあにまんchID:k5OTkzNzI 2020年04月03日 00:57:50
初めて読んだ時、バギーの表情に腹抱えて笑った思い出ある
reply 29
39.名無しのあにまんchID:g0NzY5MzI 2020年04月03日 00:57:54
ただバギーの能力だと唯一浮かせられない靴に仕込むのは効率が悪い気がする
手袋とかに仕込んで敵船にこっそり近づいて船底爆破が一番いいんじゃないカネ
reply 5
このコメントへの反応(1レス):>>82
82.名無しのあにまんchID:EyNjk1NTk 2020年04月03日 02:56:59
>>39
手に仕込んだら身体検査などで目につきやすくなるのでは
reply 26
41.名無しのあにまんchID:c5NTY1ODE 2020年04月03日 01:01:01
いろんな意味で(海軍的に)真っ先に始末した方がいい存在
reply 18
44.名無しのあにまんchID:kyNzE3MDY 2020年04月03日 01:01:59
火力そのままで小型化出来たんならバギー玉はもっとパワーアップしてるんじゃないかなと思ったり
reply 9
45.名無しのあにまんchID:I2ODYwNzY 2020年04月03日 01:02:51
シャンクスから親愛の情を抜いたらルフィの塩対応になるんだろうな
reply 30
このコメントへの反応(1レス):>>88
88.名無しのあにまんchID:QxMzcwMjQ 2020年04月03日 03:30:12
>>45
ルフィの正体は情を失ったシャンクスだった!?
お前の体俺によく馴染むぜ
reply 27
48.名無しのあにまんchID:YxNDg2MTA 2020年04月03日 01:06:53
バギー玉は通常の大砲と互換性があるから、大砲が使えるであろう海賊なら誰でも使えてヤバイ。
脱獄後の二年間に量産体制を整えてたらさらにヤバイ。
reply 11
50.名無しのあにまんchID:A1MjE4NDg 2020年04月03日 01:21:11
マゼラン相手に発射したらどうなってたんやろか
reply 4
このコメントへの反応(1レス):>>132
132.名無しのあにまんchID:EzNjg2NDA 2020年04月03日 21:22:42
>>50
ダメージ通るかは毒の厚さによるがとりあえず周りに毒がばら撒かれる。蒸発しても気化毒ってのもあるし
reply 4
キャンセル
お問い合わせ・荒らし通報はこちら
keyboard_arrow_upTOPへ