投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・とおりゃんせ | |
≪ 2021/02/09 20:11 ≫ | ||
「受からぬから同人だが、26ページのロルをシナリオにするならの例としてはこんなのもあるぞ」 以下一例。 日常・冒険・戦闘もの×風呂式チェインパラドクス= 『イベント用小世界シナリオ〜ヒロイックソングス!〜』 物語》 人工的なオーバーラップによって擬似異界が展開されたイクスピナの一画 天鵞絨が拡がる空に実っていくりんご色の雲々と昇り流れていく提灯林檎 鳴り止まない祭囃子、彼方此方に木霊するのは風船菓子の弾む飴音(アマオト) 鼻腔で遊戯んで舌の根を湿らせるのはほど良く焦がした醤油と餅米の香り 涅の砂利道白の壁、煌き燈る緋の瓦、総てが果肉細工で拵えられた和の都 メアリ「これがりんごや…いとバイブスを感じる門がまえであるな…!」 己の身丈九つ分よりは月に程近い高さの額束にすえられた四文字を眺めて メアリ「して…これは如何様にしてこの中にはいればよいのかの…??」 触れど弾けど押せども通れず、凪の水面の様に漣む不可視ぬ壁前で停まる |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・とおりゃんせ | |
≪ 2021/02/09 20:11 ≫ | ||
ガイド》 「おいでませ、ヒロイックソングス!」 「まずは(リンク)オルトアース(リンク)の設定をご覧くだされ!」 「この世界での物語は『【創作物】音糖戯造史(糖京編)』の中での出来事になるぞ!」 「林檎やお菓子で出来た和風の都、以上の決まったものはない」 「メアリに絡んでみてもよいし、散策をしてみてもよい、後はご自由にしてくだされ」 「ワールドガイドイベント用小世界への追記アイテムである【幻想拡張】や【コラボレーター】利用の場合は必ずアクション先頭に書かれよ」 補足》 「このシナリオでは1キャラあたりの字数追加の制限が30回に設定されておるぞ」 注意事項1》 「基本的にキャラ設定欄のみ参照、ヒロイックソングス!のスタイルレベル55キャラに関しては指定があればシナリオ3つまではその描写のされ方を参照するぞ」 「55の者に関してのみ、異なる場合は1アカウント2回まで総差し替えを対応するから気軽に申しつけよ」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・とおりゃんせ | |
≪ 2021/02/09 20:14 ≫ | ||
注意事項2》 「このシナリオでのメアリはあくまで作中作の人物扱い、直接の続編でないシナリオでは関係の引継ぎもない点はご注意」 「NPCのメアリの設定についてはGMアカウントのLC欄をご確認あれ、別キャラについては要望があればメアリを1と数えて2キャラまで呼び出せるぞ」 「絡む場合。 NPCに向ける感情→ NPCから向けられる感情→ などの形でそれぞれサイト内キャラ感情表の感情欄から選んでくだされ」 「指定がなければその関係性になっていく描写になるので最初からその関係性で始めたい場合はご指定くだされ」 「戦闘を希望の場合、それ以上の指定がなければ自動的にPLの勝ち結果(ゴアなし)にするが、負け結果にしたいか引き分け・流局にしたい場合やどういう風な絵面にしたいかなど希望があれば指定を」 「命に関わる描写については一律GMコメント欄利用の限定公開になるので注意、ゴアに関しては字数縛りとは別の欄外に擬音を挟むので擬音なしor擬音多め、どの部位のみやどの部位からや各種希望のシチュエーション、あるいは建物の倒壊のみなどがよければご指定くだされ」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・とおりゃんせ | |
≪ 2021/02/09 20:15 ≫ | ||
注意事項3》 「GA(グループアクション)を組まぬ限りは基本的に同アカウントであってもキャラごとに独立した物語になるからご注意なるぞ」 「何も要望がなければ1行33文字(5+7+5+7+7行)× 3ページリアクションの序・破・急進行で綴るが、ヒロイックソングス!のスタイルでレベル55の者に関しては1行55文字、何文字目に関しての列の固定文字縛り(通し縛り可)や、行で登り降り垂直の固定文字の階段縛り、美辞麗句や八方美人などの縦読み縛りなど、お好きなものを3つまで受けるぞ」 「不適切な表現が入るものに関してはリアクション欄ではなくGMコメント欄での限定公開になるからご注意なるぞ!」 注意事項4》 「参加賞について、レベル5相応の【創作物】系売却用アイテム(10000G)として『【創作物】音糖戯造史(糖京編)』*2を参加キャラ数分お渡しするぞ」 「散策などで何か見つけたことにしたい場合、1キャラあたり参加賞のうち1つまでを同程度の【創作物】アイテムに代えられるから200字までのテキストで末尾にご要望を」 「ステータスはつかぬフレーバー主体の売却用アイテムになるからご了承くだされ」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・とおりゃんせ | |
≪ 2021/02/09 21:09 ≫ | ||
注意事項5》 「MCLC問わずキャラの描写量を他キャラに回す場合はその旨を最先頭に記載なされよ」 「特に指示がなければ2キャラ分合算の場合(5+5+7+7+5+5+7+7+7+7行)*3でやるが下限1行3文字上限1ページ文字数上限等配分縛りはデフォで可、逆に縛りなしの場合は合算の上限文字数分でやるぞ」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・Bittersweet Samba | |
≪ 2021/02/09 21:12 ≫ | ||
「精神的に地獄を味わうのを覚悟で某所を一通り追った者ならわかると想うが、ここらはデフォでやれるぞ」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・ねこバス | |
≪ 2021/02/10 02:19 ≫ | ||
???「さんぜんねこカーのモデル」 「知っておるぞ、ビーストウォーズというやつであろ?」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・唸れ!鉄砕牙 | |
≪ 2021/02/10 04:51 ≫ | ||
ガ ル タ ン の 壺 》 「多分、出揃ってる誘導内容的にこういうのを書けばいいのかの」 ???「裏大和や第二章の元ネタって」 「それぞれの要素の系譜がすごくわかりやすく作ってあるな、ここまでくると完全に意図的、元ネタや大元ネタに関してもの話」 「ざっくりとアレだけ追ったが元ネタの方に関しては使用素材的に銀河鉄道(宮沢賢治)のニュアンスが着想および構想のベースであろうか、イーハトーヴ感げにやばたにえんなるぞ」 「初見向けに極めるとあんな感じになるのであろうか、うっかり見逃したかもしれんが、その場合用語面は多少以上には割愛せざるを得ないとして『へぇ、面白いじゃん→ちょっと行ってくるわ→アレを先に行かせては?』+他四天王っぽい皆さん黒塗りの会話が最先頭に来て〆への伏線があると尚それだけを観る場合にはヒッチコック的にわかりやすかったようには想うぞ、アレだけ数字がとれとるのは単純にわかりやすさ主体で作ったというわけではないとは想うのと」 「なんらかの事情で別案で通されて削られたか別途でノーカット版があるのか、それとも見逃した個所があるかはしらぬが」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・唸れ!鉄砕牙 | |
≪ 2021/02/10 04:52 ≫ | ||
「造形に関してはFFやロボアニメと化した新旧トーマス系譜作品やデジモンプラスターワールドetcに類似の着想元があるように想うが、ゲゲゲのちゃんちゃんこ的(※この元ネタは鬼の縞<虎皮)なパーソナルロゴから察するに妖怪大戦争の機怪とかも入っとるのかの?」 「アノデザはエモデザなるぞ、げにギガ的。」 「車両での戦闘は吸血鬼的にBLOODなのかBACCANO!あたりか、その元ネタ的に洋画他なのかの?ワイルドに吼えるぞ(唐突)」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・唸れ!鉄砕牙 | |
≪ 2021/02/10 04:53 ≫ | ||
「二次創作をやるなら、強制同族化(or同化・吸収)系か眷属化系で一定数以上の乗客がそうなるか(公式が没案にしたのは犠牲者が出る描写をリスキーと考えたか出さない技量の描写にしたかどちらものか)」 「もしくは移動中に後方からか前方からか全方位からかで敵の増援(当初は寝ているところを確実に始末するor失敗しても物量で潰すスタンス→出た被害的にはトントンで双方の凄まじさアピ)が襲ってくる描写→大将みたいのがそれらを一手に引き受けて中ボス撃破後も列車の周囲の敵を薙ぎ払い続ける(主人公を助ける描写→呼吸→戦線に戻り撃破後の残存戦力との交戦+他隊員も生存者の救出をしながらの戦闘に目一杯に手を取られて大ボスとの戦闘が始まって戦闘規模的にわかってはいるが物理的にかけつけられない+残存戦力と手負いの状態で乗客を護りながらやりあう主人公→片付け終えて駆けつけた時にやったか?! |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・唸れ!鉄砕牙 | |
≪ 2021/02/10 04:54 ≫ | ||
という次のコマ、消耗も相まって結果はのスタンス(気配的に尺かで擬似ヤムチャにせざるを得なかったか、多数の敵を倒す描写による暴力表現どうこうetcに配慮せざる得なかったか、公式で没案にしたのは初見での視聴力的な問題から主人公や一部登場人物や乗客らへの戦犯的な扱いの論調が出るのを避けたかったか、他何かしらのオーダーかetcetc)」 「まったく別の輩に関して、n版せんじやもしれぬが章タイトルのひとつをくれてやろう、『ケモのみち』とかいかがか?石ノ森的系譜(この場合総てひらがな推奨)でも全年齢向けで知能指数が溶ける脱法作品的なけもフレ他マスコット系としてもオススメなるぞ」 「これでよいのか?」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・にゃものうた | |
≪ 2021/02/10 07:31 ≫ | ||
???「簡単ですわ」 「そうであろうな?」 「リアルネタの会話や本体会話のみでなら幼稚園児でも出来る基本技能だからの」 「で、リアルなしで世界観に準拠したキャラロールのみで描写込み同文字列9連投の方はどうした?」 「9の次は5+7+5+7+7、その次は縦読み縛りや階段縛り、その次もあるぞ、お主もやってみよ」 「本体会話とキャラ会話を分けずに区別がつかなくなるだけの方法ではなくキャラロールでの上質なやりとりを、PBWという文化でやってきた者達の技量で見せてみよ、文芸の類はあるであろ?」 「無論商業的な評価がされるかは全くの別だからその点は踏まえた上での話、戦闘ロルでやるのは簡単過ぎる、日常描写やライブ描写のマンモスロルでやり合おうではないか、こちらはファンタジーやSF風味うすめの地球基準におさまる描写でハンデをつけてやる、挑んでみよ、この亡霊を倒してみせよ」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・にゃものうた | |
≪ 2021/02/10 07:32 ≫ | ||
???「これについては」 「こっちに向けてるのなら前述と別記での補足や指摘どころかここ最近の変遷も読んでなさそうという感想しかないぞ、後一体誰を庇おうとしておる?そうでないのならやめよ、間接的に被ったやもしれぬが矛先は別にむけておらぬぞ、エアリプと同じで向いたと想わせたなら悪かった」 ???「富の話について」 「富の社の者の話はしておらぬぞ、後富は外部広告打つより第六のキービジュで工場ちゃん戦略の制限かけまくってPBWへのフィードバックほぼ皆無になってる版ではない方をやるとよいぞ、工場ちゃんは制限をやめると普通に強いぞ」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・にゃものうた | |
≪ 2021/02/10 12:26 ≫ | ||
???「これについては」 「どれについてのことか」 「全部と言われると発刊の基準や諸イベントグッズ他の基準は何かという話で終わってしまうぞ」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・にゃものうた | |
≪ 2021/02/10 12:30 ≫ | ||
「ある一定度までは某所他での場数由来の読みでいけるが何で詰まっているかやどの点が課題になっているかが具体的に突き合わせ出来ぬとかなり単純な問題なのか解決困難なものなのかがわからぬぞ」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・にゃものうた | |
≪ 2021/02/10 12:51 ≫ | ||
「人間関係上の調整は凄まじい期間と労力がいるが仕様上のものやテキスト調整関連で済むのなら即日だからの」 「有料版の要望フォームのアカウントをイラストレーターページの場所間借りでつけてもらえれば見積もり依頼でまず入金→却下or見積金額のアカウントを追加→入金の流れにするだけ」 「風呂のホムペにLINEアカやつべアカをつけることや風呂のLINEスタンプの項目追加要望をすることに課金することまでひっぱれるぞ」 「アニメイトのにも若干言えてくるが登録者数を見る限りダウンロード数は伴う規模に限定されておるのではないか?」 「たとえばの話、LINEでフロンティアワークスとピンポイントで検索しない限り辿り着けぬ状態であるからな」 「書籍部や他ゲーム関連でも権利持ちのスタンプ利用出来る要素は三千界やヒロウタ蒼風呂に限らず一定以上あるであろ」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・にゃものうた | |
≪ 2021/02/10 13:54 ≫ | ||
「串民、幸福ですか?幸福は義務ぞ→ZIPでくれ(唐突 」 「この方法ならお願いレクシィ復活させれるぞ、見とったら投げてこい」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・にゃものうた | |
≪ 2021/02/10 14:11 ≫ | ||
???「鬼から鰤になってしまった」 「鰤の大元ネタというか系譜は解号諸々やキャプ見る限り犬やベルセルク他ぞ、厳密に言うと手塚作品他の別支流で似てしまっただけの可能性はあるがの」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・にゃものうた | |
≪ 2021/02/10 14:38 ≫ | ||
雑ネタ》 ???「おお同串(ドウシ)インフラレッド、お願いレクシィとはなんですか」 ???「その情報は貴方のクリアランスではまだ御教えすることは出来ません」 \ZIP☆ZIP☆ZIP/ ???「もうすぐバレンタイン、富民(トミン)のみんなは何を贈るのかな?」 ???「チョコレートバーに決まってんだろ、一本満足以外にあんのか」 ???「ウォッカもありなんじゃね、トミウォッカ的な話で(網走気温 」 |
投稿者 | 投稿 |
|
メアリー・スチュワード |
・にゃものうた | |
≪ 2021/02/11 10:53 ≫ | ||
???「これについては」 「こっちに向けていないやもしれぬが、前述までの555コメント強ので回答済みの範囲の内容でない場合は何を示したいのかがわからぬ、人狼やTRPGのプレイング論的なリアル会話かの?」 「前述の縛りどころかキャラ会話と描写が一切ないのは残念、エアリプにならなくなるから仕方ないのであろうが」 「とりあえずPBMで古参どうこうに関しては純粋にマスターとPLのやり方の一致不一致的なアドバンテージ込み経験値量場数の違いでFAではないのか?」 「人狼の場合、単発村と日を跨ぐのや8人16人それ以上の進行や役職どうこう、進行役によってもベスプレベタプレも異なるぞ、TRPGも同様」 「PBWも同様のことが言えてその描写になっただけではないのか?」 「卓主と参加者のやり方が一致しなければその分だけズレる、TRPGの場合はルルブごとにも異なる、それでFAであろ」 「いいからリアル会話でなく世界観準拠のキャラコメントと描写でくるが良い、それは総てに共通であろ、文芸で倒してみせよ」 |