大阪府藤井寺市の梶村鍼灸整骨院は、柏原、羽曳野、松原、富田林、八尾、の近隣地域や、他府県から患者さんが来院する中医学と漢方で「難病を治す」鍼灸整骨院です。
- ●
- 2021年1月4日
明けましておめでとうございます!
- ●
- 2020年12月3日
お正月休みのお知らせ
- ●
- 2020年9月1日
今日から再開いたします
- ●
- 2020年8月24日
臨時休業のお知らせ
- ●
- 2020年7月26日
夏休みのお知らせ
- ●
- 大阪鍼灸専門学校 卒業
(現、森ノ宮医療学園専門学校)
卒業時 大阪府知事賞受賞 - ●
- 行岡柔道整復専門学校 卒業
- ●
- 上海中医薬大学日本校
国際中医学科 卒業 - ●
- 国際中医師資格取得
(国際中医師とは)
- ●
- 書籍に掲載されております。
- 当院院長が、
「腰痛解消!神の手を持つ16人」
に紹介されております。
発行 現代書林
- 以下の書籍に研究論文が掲載されました。
- ●
- 鍼灸マッサージ師会が発行する「大鍼師会ジャーナル7月号」に「心に残る症例」というテーマで院長のコラムが掲載されました。
-
@kajimuraharikyu
2020年9月24日
ジャパンライフが詐欺事件として立件された
家庭用健康磁気商品のオーナーになり
ジャパンライフに販売委託し
年利6%を保証してお金をだまし取る
一見するとそんなうまい話がどこにあるの?
そんなアホな話を信用して
大事なお金を預ける人なんているはずがない
と思うような手口で約7000人から
2000億円以上のお金をだまし取っていた
こんなバカみたいな手口で
これだけの大きな詐欺ができるのだから
世の中には騙されやすい人が多いということだろう
詐欺と言えばコロナの給付金や国勢調査など
何かあるたびに振り込め詐欺の
被害が出ているようだが
世の中に詐欺師は何人ぐらいいるのだろうか?
もしかしたら詐欺師の養成学校でもあるのではないだろうか?
その時々に合わせて上手いストーリーを考えて
人を騙してお金を出させる
その企画力と演技力と度胸のには
人並み外れたものがある
かなり頭の良い人が手口を考えているのだろう
もしもこの人達が普通の企業で
商品開発や営業をやっていたら
すごいヒット商品を次々と生みだす
大企業になるのではないだろうか?
などと感心してしまう
でも詐欺師は真面目には働かない
治療家は一生懸命治療して
「ありがとう」「おかげで良くなった」などと
感謝されることが快感なのだが
詐欺をする人達は人をだまして
お金を稼ぐ快感がたまらないのだろうか?
中医学でこの世は「陰」と「陽」で構成されている
陰陽は同じ強さで引っ張り合いながら
世の中の平衡を保っている
だから
「神」の存在を信じるのなら
「悪魔」の存在も否定してはいけない
良いことをして得る快感と
悪い事をして得る快感は
もしかしたら同じエネルギー量なのかもしれない
だとしたら詐欺師はこれからも増え続け
されに巧妙に進化し続けることは
容易に想像できる
ジャパンライフは氷山の一角といえるので
絶対に騙されないように気を付けなければならない。
★ 毎月第3土曜日【お灸教室】開催!詳しくはコチラをご覧ください
★ 最後までお付き合いありがとうございました おもしろかったらクリックしてください
↓ ↓ ↓