小学1年生 【グレーゾーン】男の子を育て中
・3歳半まで言葉がでない
・3歳半で発育1年遅れと診断
療育2年半→小学校(普通級)入学
言葉の遅れ・多動・ADHD傾向のある息子の成長記録です
今日は学校で
奇声を発していたそうです…。
先生が注意したら、
「先生のほうがうるさい」
って言ったらしいです…
今週は落ち着けていると思ったのに…。
気を取り直して、
楽天マラソンだしお買い物します><
このハッシュドビーフ
1,000円ぽっきりなのに
40%ポイントバック
SPU高い人は逆にポイント増えちゃう
deal50%のお米
ふるさと納税買うのもいいな〜
いちごは今の季節だけだし
また更新します。
フォローはこちらから
↓↓
★コメントありがとうございます★
なんとコメントを返していいかわからず、今は返信を控えますが、ありがたく読ませてもらっています。
体験談も書いていただいていて、読みながら涙が出そうになります。
参考にさせていただきますm(_ _)m