清風堂書店
清風堂書店
5,637 件のツイート
清風堂書店
@seifudosyoten
主に新刊の紹介をしています。
「~」や、かぎかっこで括られた文章は、本文や解説、帯からの引用です。
文字数の制限上、簡略化することがあります。
もし気になる本がございましたら、ぜひお近くの本屋さんで手に取ってみてください。
清風堂書店さんのツイート
『デリシャス・サンド・ウィッチーズ』『猫暮らしのゲーマーさん』『髪を切りに来ました。』『だって小山くんが艶い』『ケンシロウによろしく』『薔薇王の葬列』『ほむら先生はたぶんモテない』『刷ったもんだ!』『不安の種』『日に流れて橋に行く』『異世界おじさん」『僕のヒーローアカデミア』
1
1
このスレッドを表示
ということで、便乗フェア始めました。
#わきまえない女たち
棚にさしていた本を面にしたら、番組で小林えみさんが紹介されていた『存在しない女たち』(河出書房新社)、『私たちにはことばが必要だ』(タバブックス)、『これからの男の子たちへ』(大月書店)などが売れました。
また仕入れます。
26
57
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 中華料理指原莉乃タモリ
- 季節の料理藤田ニコルグルメ情報
- 大坂なおみUEFAチャンピオンズリーグ推理・ミステリー小説
- スポーツレディー・ガガ伊藤美来
#文豪も自費出版 宮沢賢治が生前出版したのは詩集『春と修羅』と童話集『注文の多い料理店』の2冊ですが、どちらも1000部を自費出版しています。しかしこの時は一般にはあまり広まりませんでした。死後、生前より賢治を高く評価していた詩人・草野心平らによって世間に広く知られることとなりました。
4
8
3
4
これは余談。批評の主体は愛や敬意、と言う人がいるが、必ずしもそうではない。それを必須条件にしたものは読み物としては心地よいが批評ではない。批評の主体は、テキストと論理と緊張感。対象作品の書き手の思いや反応や背景など気にする必要は一切ない。ちなみに小林秀雄は批評家ではなく評論家
4
384
1,493
このスレッドを表示
facebook.com/10000950116651
Let the world know by sharing this photo #SaveMyanmar #JusticeForMyanmar #CivilDisobedienceCampaign #RespectOurVote
146
1.4万
3.4万
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
アメリカ合衆国のトレンド
ALEX QUACKITY
Dream SMP fans ask Quackity to 'let them in' to the streamer's protected Twitter account
5,656件のツイート
政治 · トレンド
Shirkey
14,385件のツイート
Los Angeles Times
昨夜
NTSB announces cause of crash that killed Kobe Bryant and eight others
Food Insider
昨夜
Is there any food that has more range than pizza?
政治 · トレンド
Wizard of Oz
2,890件のツイート