LAや日本で病院は勿論行った事はあるが、流石に入院はラッキーな事に今まで無かった。
LAいやアメリカ全土だが、余程の事が無い限り手術をしても、入院は無いに等しい…
と言うのも、入院費がべらぼうに高い!数週間〜1ヶ月もいたら…数百万円は当たり前に
それを分割で支払っている人が多数いたなぁ〜と、ここインドのフォルティスで思い出したよ〜
発端は3週間前鼻水が止まらず、また花粉症が始まったか?と思ったら、
数日前から右眼の奥が痛くなり、その上の頭痛も酷くなり熱も38度も!
抗生物質や痛み止め鼻スプレーも出してもらったけど、いっこうに効かず…
先生に連絡をして血液検査の結果を聞くと、デングやチクンでは無かったが、
鼻の周りに菌が溜まっているので、即入院してくれと…えぇー入院ですか〜?
でもね〜眼の奥と頭痛が半端無く…死にそうに…イタ〜イ(涙;)
さて〜先ずは、Emergency のところから、車椅子でベッドまで(笑)
何とも、後から心配して来てくれたオットくん…楽しんでるぅ〜(コラ!)
そこから移されたお部屋が〜えぇー個室!!!!
まるでホテル!ベッドは、頭と脚が上がるので好きな体勢に
血液検査用に採血を何本もされ、点滴をした後にMRIへ
シャワーとトイレも室内に(凄!)
先ずは、初病院食!ウィートの野菜サンドとミルクティー…これ美味しい〜
その後、鼻のスティームも…
そうこうしてたら夕飯\(^o^)/インドのお粥とピーマン炒めに豆スープ、そして…デザートまで
これがまた、全てが美味しい
この部屋から見える夜景も…電車が見えたり、月も見れた\(^o^)/
11時ごろ寝ても点滴をしてるから、何度か起きるね〜(ハハハ)
早朝シーツを替に来たり、お茶とビスケットを持って来る人、掃除に来る人…
まぁ〜いろんな人が入れ替わり立ち代わり部屋に来るよ〜
で、朝食はインターナショナルにしてみたが…
インド食の方が美味しそうなので、こちらに…ハハハ〜
ミルク粥とキノアのようなものとフルーツと紅茶…朝から大満足
その後、ストロベリースムージーが来た(凄!)
耳鼻科の先生が来て、薬も違うものになり大分良くなって来たよ〜
でもね〜結果は副鼻腔炎だったので、もう1泊する事に(笑)
まぁ〜週末と言う事もあり、オットくんも付き合ってくれてるし、
そして…ブログも書けるくらいの気力も出て来たので良かった良かった。
インドの病院は至れり尽くせり…でも、早くお家に帰りたいね〜