世界一幸福な国だったブータンが、
最近になって突然下落したのは、
インターネットで他国の経済規模や生活水準が
分かる様になったからだとも言われてる
これを見るに…自身が幸せであるためには、
あえて情報を遮断して、
自身の人生だけに集中するのも全然アリだと思うな
国民総幸福量 - Wikipedia
国民総幸福量(こくみんそうこうふくりょう)または国民総幸福感(こくみんそうこうふくかん)とは、「国民全体の幸福度」を示す“尺度”である。
ブータン国立研究所が2010年に行った調査では、ブータン国民の平均幸福度は6.1で、日本の6.6を下回っている。
この記事への反応
・知らない方が幸せなことって
沢山ありますよね
・そう思います。
テクノロジーの進化と人のシアワセは
必ずしも正比例しませんよね。
・そうだとして彼らの目に、
今の混沌とした世界情勢はどう映るのだろか。
・これはまじでこれなって感じなのだ
あることを知らなければ隣の芝生は青く見えないのだ
・南インドの最貧困地域に滞在したとき、同じことを感じた。
携帯もないような地域だったけど、
みんな楽しそうに暮らしていた。
もちろん大変なこともあるようだけど、私が思っていたほど辛くはなさそうだった。
自分のものさしで、人と比べてはいけないなぁ、と痛感した。
・情報化社会の弊害だなぁ。
一部、あるいは多くの人間にとって、情報に触れすぎるのは毒になる…
・情報の海に接続すると
嫌でも他者と比較してしまって、
絶対的な幸せなど無いとわからせられてしまう。
さりとてもうインターネットの無い日常には二度と戻れない。
ネットとの付き合い方と情報制限の必要性を考えさせられます。
知らないからこそ幸せだったと言う訳か…
なんか悲しいというか
難しい問題だよな…
なんか悲しいというか
難しい問題だよな…
めっちゃ恵まれてる国ということを理解してないアホ多すぎ
あながち間違いじゃないんだろう
幸福度上がったんじゃないか?
こういうこという奴いるけど大抵は現実を見れていないだけ
所詮自分の信じたい情報しか頭に入れず満足しているだけなんだよな
役に立たない
モノの豊かさを追い求めたってどうせ死後の世界には持ち込めない
あとに残るのは虚しさだけよ
そのとおり
トランプ大統領はツイッターに救われた
つまりツイッターは彼にとっての命の恩人なんだよ
そんなこともしらずに偏っているなどと批判していた人は全員反省しろ
お前らが完全に間違っていたんだよツイッター社は間違っていなかった
ほんとそれ
日本は終わっている現状すらわからないなら意見を述べる権利はないだろ
せやせや
ツイッターが偏っているわけがないんだよ
なぜなら「民間企業」なんだから
最強
現実を見れていない?
じゃあ君は世界には1日1ドル以下で生活している最貧国がどれだけ存在するか知っているのか?
これが分かっていない人が多いよな
民間企業が政治的に偏った姿勢を見せたら顧客が減って損害が出る
だから民間企業が偏るなんてことは絶対にありえない
こんな基本的なこともわからない人たちに批判されていたんだから理不尽にもほどがある
ツイッターがかわいそうだわ
あいつらが外界を拒絶する理由がようやくわかった
はい出ましたー
下を見て満足するやつ
そういうところだよ
お前は所詮「他国が日本より劣っている」情報しか頭に入れていないんだよ
その時点でお前の意見がバイアスまみれで役に立たない
ツイッターをはじめとした民間企業が間違えるわけないよな
日本の昔から言われてる様な発言をわざわざネットで調べてイライラして切れるのやめてね☺️
パヨクとフェミの日本叩きの原動力やぞ
下を見て満足する行為は何一つ有益じゃないからな
それよりも上を見て現状を改善しようとする方がよっぽど有益
つまり「日本が海外よりも優れている」情報は何の役にも立たない無価値なゴミなんだよ
田舎で暮らしとけば平和に幸せに余生を送れるだろうに
かと言って嫉妬しろしろと事あるごとに嫉妬で片づける奴に嫉妬なんかできないな、ああ自己認識ボロカスなんやなってのが先に来ちゃって、同情する気持ちも湧かないからあーあって気持ちが強くなる
ほんとそれ
日本をほめる日本人とか意味が分からないよな
それはすべて税金のせいだろうが
わかる
パヨクとか馬鹿にされることが多いがやっていることは至極真っ当だよな
投資でもやってなきゃミャンマーのクーデターとかいう不幸なニュース知ったって生活に何の影響もないし
ほんとこれ
そもそもトランプ大統領がいくつかのメディアをBANされたくらいで騒ぎすぎだったんだよ
民間企業が偏るわけないんだから
上を見れば不幸
終わってるのは日本じゃなく
クソはちまに書き込む暇人のオマエら
それは虚像で隣の芝だ
その実際を理解すれば自分たちの幸せは低いものではないと再認識できるとは思う
ほんとそれ
日本を改善するためにデメリットを列挙しているだけだよな
真の意味でも愛国者と呼んでもいいくらいだ
抵抗運動になった話を思い出すな。