会長あいさつGreeting from the President
一般社団法人日本カイロプラクターズ協会
会長 竹谷内啓介
日本カイロプラクターズ協会(JAC)は、日本において健全なカイロプラクティックの臨床、教育、研究を普及する目的で1998 年に創設されました。1999 年には世界保健機関の公式提携団体である世界カイロプラクティック連合(WFC)より、日本の代表団体として加盟が認められました。
本会は WFC 日本代表団として、行政との折衝、国際交流、教育活動、啓蒙活動、科学的研究の実践を通して、我が国におけるカイロプラクティック業界を WHO 基準の職業として発展させ、国民の皆様が安心してカイロプラクティックを受けられる環境整備を目指しています。カイロプラクティックはすでに約 100 ヵ国に広まり、45 カ国で法制化され、教育や研究面で著しく進歩しています。カイロプラクティックの法的資格制度が確立されていない我が国においても、自主的なカイロプラクター登録試験と登録制度が実施されています。厚生労働省も WHO 指針の教育基準を満たしたカイロプラクターの数を把握しています。
本会が描く将来的な目標は、WHO 指針に準拠したカイロプラクターの国家資格化です。その目標達成に向けて、質の高い教育、安全性と広告に関する自主規制、カイロプラクティック治療の有効性や安全性の研究を推進しています。私たちは日本のみならず、国際社会においてカイロプラクティックの新時代を創る目的で、当会の趣旨に賛同していただける仲間を広く募集しております。
2019年11月
JAC役員紹介 Council Members2019-2021
顧問
- 名誉会長
- 赤松 正雄 (元厚生労働副大臣・元衆議院議員)
- 行政顧問
- 村上 佳弘
- 研究顧問
- 鶴岡 正吉 (日本カイロプラクティック科学学会代表)
- 研究顧問
- 蒲原 聖可 (日本カイロプラクティック科学学会副代表)
- 研究顧問
- 竹谷内 克彰 (研究委員長・学会雑誌編集長)
- 顧問弁護士
- 西村 好順
- 顧問税理士
- 奥山 猛夫
常務委員会
- 会長
- 竹谷内 啓介 (法制化委員長)
- 副会長
- 明田 清吾 (広報委員長)
- 常務委員長
- 高柳 師門 (財務委員長)
- 常務委員
- 尾口 修平 (教育委員長・スポーツ委員長)
全体委員長会
- ブロック長
- 吉橋 英律 (北海道ブロック・倫理委員長)
- ブロック長
- 野崎 大輔 (東北ブロック)
- ブロック長
- 山田 広志 (関東甲信越ブロック)
- ブロック長
- 臼田 純子 (西日本ブロック)
- ブロック長
- 石丸 文悟 (九州ブロック)
- 監事
- 鹿毛 純也 (災害対応委員長)
事務局
- 事務局員
- 柳沢 香織