-
■ 夏の特別展「世界の両生・爬虫類展」開催!
-

きみは何種類知っているかな??? ぼくらに会いにきてね!
|
カエルやヘビ、カメは、昆虫や恐竜と並んで子どもたちに大人気!
この夏休み、世界の両生・爬虫類を数百点、一挙に展示します。ガラガラヘビやヤドクガエルなどの珍しい特徴や美しい色彩をもったものも多数、生きたまま展示。今まで見たこともないものが目白押しです。ヘビやカエルにタッチするコーナーや楽しいイベント盛りだくさんです。
<世界の両生・爬虫類の飼育展示コーナー>
◎メキシコからのガラガラヘビをはじめとする約40種類の海外産の両生類と爬虫類(カエル・カメレオン・サンショウウオ・カメ・イモリ・ヘビ・エリマキトカゲ)などの飼育展示を行います。
<北九州市内に生息する両生・爬虫類の飼育展示コーナー>
◎皆さんは、北九州市内にも数多くの両生類・爬虫類が生息しているのをご存知ですか?このコーナーでは、北九州市内に生息する両生類14種と爬虫類15種の全種を飼育展示します。
<天然記念物「岩国のシロヘビ」の飼育展示コーナー>
◎天然記念物に指定されているシロヘビを生きたまま展示するほか、シロヘビにまつわる文化や歴史、保護事業などを紹介します。
<両生類・爬虫類標本コレクションコーナー>
◎当博物館自然史友の会員である橋元浩一氏が所蔵している両生類・爬虫類液浸標本、約250点を一挙に公開します。
●会場内イベント
【毎日開催】 両生・爬虫類研究所おもしろトークショー&ミニ工作教室 各回40名
【土日開催】 直接カエルやヘビに触れるイベント(14:30~15:00/定員20名)
【日 程】平成17年7月16日(土)~平成17年9月4日(日)
【時 間】9:00~17:00(入館は16:30まで)
【場 所】いのちのたび博物館 ギャラリー館
【料 金】一般500円 高大生400円 小中学生300円 未就学児無料
※お得なセット券(特別展+常設展)
一般900円 高大生600円 小中学生400円・未就学児無料
|