番組詳細
セブンルール【バレンタイン直前!ガーナ新商品の開発を担うチョコレート研究員】
バレンタイン直前!「ガーナ」新商品の開発現場で理想の味を追求するチョコレート研究員に密着▼100を超える試作の末に完成した味▼長濱ねるが渡せなかった手作りチョコ
番組内容
“今、最も見たい女性”“今、最も見てもらいたい女性”を7つの「ルール」で描き出す新感覚ドキュメント!
▼売上No.1!「ガーナ」ブランドを担うロッテ・チョコレート研究員の村松美紀。50年以上の歴史を持つ看板ブランドのバレンタイン向け新商品開発現場に密着。
▼いちごパウダーを混ぜた「ガーナピンクチョコレート」!100を超える試作の末にたどり着いた自信の味!
▼さいたま市にある巨大な工場内の
番組内容2
中央研究所!新設された「カカオチョコレートラボ」にもカメラが潜入!
▼朝食は毎日チョコレート?「ガーナ」ブランド全25商品の味の改良に加え、新商品の味作りも担うチョコレート研究員の仕事に迫る。
▼東京都町田市出身!幼少期は児童合唱団に所属しオペラ歌手を夢見た。東京工業大学・大学院では建築を専攻。多才な村松がチョコレート研究員になった理由とは?
▼「自分の範囲を超えることで
番組内容3
自分自身の幅が広がる」海外赴任で経験した挫折…そして成長のきっかけは?
▼長濱ねるのバレンタインは…中学時代、手作りチョコを渡せなかった思い出を告白!
▼尾崎世界観、「芥川賞」でひと言!
出演者
【スタジオキャスト】
青木崇高/尾崎世界観(クリープハイプ)/長濱ねる/YOU
【ナレーター】
小野賢章
出演者2
【今週の主人公プロフィール】
●村松美紀/ロッテ チョコレート研究員
東京都町田市出身32歳。幼少期から児童合唱団に所属し、オペラ歌手になるのが夢だった。東京工業大学・大学院では建築を専攻。大学院修了後はロッテに入社しチョコレートの研究員に。人気商品の研究・開発に携わり、海外赴任も経験。
出演者3
30歳の時に、2400人を超える社員の中で5人しか選ばれない「ガーナ」ブランドのチームリーダーとなり、時代に合わせた理想の味を追求する。
ご案内
◎公式ホームページ
http://www.ktv.jp/7rules/
◎公式ツイッター
@7rules_ktv
◎公式インスタグラム
@7rules_ktv
◎公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCCJXsrnSZ5OgS4xOeuITEmA
その他
- ジャンル>