固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2020年7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…1123,3287,314このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート瑠璃子(桜島よし子)@37_2_le_matin·2月3日こういうの、普通にグループDMみたいなので「新アカウント作ったからよろしく」と情報共有して叩いているだけのマッチポンプだと思ってる。仲間内でどれだけそれっぽくクソフェミらしい極端なこと言えるか競っているんでしょ。引用ツイートリンドウ@rindoh · 2月3日よくもまあこういう、3日まえに作られた総ツイート71件のアカウントに律儀に釣られてあげるよねあの界隈 https://twitter.com/psycohomo8010/status/1356169923165212672?s=20…このスレッドを表示4993
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·40分地中ごみも改ざんの経緯も眠ったまま 森友疑惑から4年:朝日新聞デジタル地中ごみも改ざんの経緯も眠ったまま 森友疑惑から4年:朝日新聞デジタル 学校法人・森友学園(大阪市)へ国有地が大幅値引きで売却された問題が、朝日新聞の報道で発覚してから9日で4年。現場には小学校になるはずだった建物が残り、値引きの根拠になった地中のごみの検証はいまだなさ…asahi.com713
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか@asuno_jiyuu·43分「男たるもの」「良妻賢母」「女性らしさ」―。 こんな言葉からあなたを解き放つ日本国憲法24条。その意義・誕生ドラマ・現代日本にはびこる性差別の諸問題・改憲派の動き、すべてを詰め込んだ1冊です。 前川喜平氏との共著『イマドキ家族のリアルと未来』(かもがわ出版、2018) ぜひご一読を14
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート竹端寛@takebata·14時間連載四回目は、「逃げたぼく」の話。 子どもが物を壊したとき、子どもに責任転嫁して逃げるぼくと、逃げずに自分の責任も分有しようとした妻。その背後に何があるのか、を自分なりに考えてみました。 「ケアと男性│第4回 逃げるな、自分!――ケアと責任の分有」 #noteケアと男性│第4回 逃げるな、自分!――ケアと責任の分有(前編)|現代書館|note福祉社会学者・竹端寛さんによる連載、「ケアと男性」。子育てのなかで気づいた「ケアのおもしろさ」や、男性として生きるなかで知らず知らずのうちに沁みついていた「生産性至上主義」との向き合い方について綴るエッセイです。 第4回目は、娘がある事件を起こしたときに、「責任を分有する」というケアから逃げてしまった自分について。 *** 開店直後の雑貨店で それは、一瞬の隙だった。開店直後の駅前の雑貨店で...note.com2234
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·50分「おそらく、男性がケアに関わるうえで、このケア責任の配分から逃げないこと、というのが、最大の課題なのだと思っている。」49このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·50分「「ケアと男性」なんて連載をしているぼく自身、トロントの本を研究会などで繰り返し読んできたはずなのに、実際に、「いざ」という場面になると、ケア責任の配分を引き受けることを拒絶して、娘に責任を押しつけようとしていた。」117このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·50分「「目を離した私が悪い」という妻のフレーズを聴いて以来、ぼくの中でずーっと上記の自己批判のフレーズが突き刺さっている。」ケアと男性│第4回 逃げるな、自分!――ケアと責任の分有(前編)|現代書館|note福祉社会学者・竹端寛さんによる連載、「ケアと男性」。子育てのなかで気づいた「ケアのおもしろさ」や、男性として生きるなかで知らず知らずのうちに沁みついていた「生産性至上主義」との向き合い方について綴るエッセイです。 第4回目は、娘がある事件を起こしたときに、「責任を分有する」というケアから逃げてしまった自分について。 *** 開店直後の雑貨店で それは、一瞬の隙だった。開店直後の駅前の雑貨店で...note.com1310このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·57分女性を叩きたいために「叩きたいフェミニスト投稿」が作られ、そこで本当に多数のリプが楽しそうに叩いてる、という現象を見るのは初めてじゃないですね。 「女性を叩く」ことで心の安定を得ようとするみたいな域になってるのでは。一部の現象であっても、かなり深刻なことだと思う引用ツイートリンドウ@rindoh · 2月3日よくもまあこういう、3日まえに作られた総ツイート71件のアカウントに律儀に釣られてあげるよねあの界隈 https://twitter.com/psycohomo8010/status/1356169923165212672?s=20…このスレッドを表示11947
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート中野晃一 Koichi Nakano@knakano1970·9時間経団連会長、明らかに森の発言に同調している。引用ツイートつしまようへい@yohei_tsushima · 9時間その上で中西会長は「日本社会というのは、ちょっとそういう本音のところが正直言ってあるような気もしますし、こういうのをわっと取り上げるSNSっていうのは恐ろしいですね。炎上しますから」と述べたという。これでは森会長に基本的に同調している。 https://twitter.com/yohei_tsushima/status/1358755756980400128…このスレッドを表示6340642
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートつしまようへい@yohei_tsushima·10時間そもそも森会長の差別発言に対して、「コメントは差し控えたい」と述べたということで、その時点で適切な対応とは言えないと思う。 経団連会長 森氏発言「日本社会の本音」 真意は…|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト森氏発言で経団連会長「SNSは恐ろしい」 真意は… 森会長の問題発言について、経団連の会長が「本音」と発言しました。 経団連・中西宏明会長:「日本社会というのは、ちょっとそういう本音のところが正直言ってあるような気もしますし、こういうのをわっと取り上げるSNSっていうのは恐ろしいですね。炎上しますから」 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森会長による「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」という発言を受け、中西会長は「...news.tv-asahi.co.jp2167246このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートつしまようへい@yohei_tsushima·9時間その上で中西会長は「日本社会というのは、ちょっとそういう本音のところが正直言ってあるような気もしますし、こういうのをわっと取り上げるSNSっていうのは恐ろしいですね。炎上しますから」と述べたという。これでは森会長に基本的に同調している。引用ツイートつしまようへい@yohei_tsushima · 10時間そもそも森会長の差別発言に対して、「コメントは差し控えたい」と述べたということで、その時点で適切な対応とは言えないと思う。 経団連会長 森氏発言「日本社会の本音」 真意は…|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000206493.html…このスレッドを表示4136218このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート東京新聞編集局@tokyonewsroom·9時間二階幹事長 森会長の女性蔑視発言は「そんなこと」 五輪ボランティア辞退で 自民党の二階俊博幹事長は8日の記者会見で、五輪ボランティアに辞退の動きが出ていることに「そんなことですぐ辞める」などと述べ、森会長の失言を「そんなこと」と表現しました二階幹事長 森会長の女性蔑視発言「そんなこと」と表現 五輪ボランティア辞退で:東京新聞 TOKYO Web東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言を巡り、自民党の二階俊博幹事長は8日の記者会見で、大会ボランティアに辞退を...tokyo-np.co.jp4304,5984,212
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートもとむら伸子(本村伸子)@motomura_nobuko·16時間衆議院の金田予算委員長の運営ひどすぎる。 https://shugiintv.go.jp/jp/index.php7227426
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート白石草@hamemen·1時間判断した幹部は誰か。 まずその幹部が辞任すべし。 ↓ 「規制庁は幹部まで情報をあげたが、軽微な事案として委員長らには四半期ごとの定期報告で伝えればよいと判断した」 原発不正入室問題、東電に追加検査へ 「関門」機能せず:朝日新聞デジタル原発不正入室問題、東電に追加検査へ 「関門」機能せず:朝日新聞デジタル 原子力規制委員会は8日、東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)で昨年9月に東電社員が他人のIDカードで中央制御室に入った問題について、「安全確保に影響がある」と認め、東電に追加の規制検査を行うことを決めた。…asahi.com14844このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートChoose Life Project@ChooselifePj·10時間2月9日20:00〜緊急配信Vol.2!Don’t Be Silent #変わる男たち 東京五輪パラ組織委員会の森会長の女性蔑視発言を受けて配信した「Don't Be Silent #わきまえない女 たち」に続く番組です!連帯し、この社会を変えてきましょう。#変わる男たち による呼びかけです。 https://youtu.be/PF055AcjAGk471,7622,609このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート望月優大@hirokim21·8時間これがまあ自民党幹事長です。「落ち着いて静かになったら、その人たちの考えもまた変わる」。落ち着いたら。静かになったら。黙ったら。森発言の見事な反復。二階幹事長、ボランティア辞退は「瞬間的」 五輪巡り:朝日新聞デジタル 東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言を受けたボランティア辞退の動きについて、自民党の二階俊博幹事長は8日の記者会見で、「瞬間的」としつつ、「落ち着いて静かになったら、その…asahi.com341,3823,301このスレッドを表示