ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2020_11_13】スレのサイト内リンクをふたばフォレストのURLに差し替えるようにしました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1612667935596.jpg-(195384 B)サムネ表示 

無念 Name としあき21/02/07(日)12:18:55 ID:Fj9nLHgY No.816194300 そうだねx182/09 17:00頃消えます
「違法だと思っていなかった」
バカなの?
削除された記事が8件あります.見る隠す
無念 Name としあき 21/02/07(日)12:19:14 No.816194382 del そうだねx131
なめんなよ
無念 Name としあき 21/02/07(日)12:19:47 No.816194527 del そうだねx59
先日の改造ポケモンを売ってたやつといい
よくこのご時世に捕まらないとおもうよな
無念 Name としあき 21/02/07(日)12:19:52 No.816194553 del そうだねx23
なめ猫世代っていま何歳くらいだ
無念 Name としあき 21/02/07(日)12:20:16 No.816194659 del そうだねx2
45前後?
無念 Name としあき 21/02/07(日)12:20:37 No.816194781 del そうだねx16
40後半から上だな
無念 Name としあき 21/02/07(日)12:21:15 No.816194953 del そうだねx14
これイラストは公式から持ってきたの
無念 Name としあき 21/02/07(日)12:23:17 No.816195532 del そうだねx3
50前後かね
無念 Name としあき 21/02/07(日)12:23:39 No.816195617 del そうだねx7
スレ画はなんですか?
10 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:25:32 No.816196167 del そうだねx12
画像でいきなり話題提起
11 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:26:04 No.816196285 del そうだねx1
>スレ画はなんですか?
許可なく勝手に作った免許風グッズ
12 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:27:29 No.816196680 del そうだねx7
>45前後?
50過ぎぐらいじゃないか?
1978年ぐらいだからガンダムと同時期だぞあれ
13 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:28:14 No.816196912 del そうだねx4
著作権侵害案件はやるのはたいていあっち側のあれ
14 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:28:15 No.816196921 del そうだねx7
そもそも欲しいか?
15 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:29:29 No.816197224 del そうだねx34
    1612668569805.jpg-(98585 B)サムネ表示
自分で描いたからセーフだと思ってそう
16 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:29:33 No.816197241 del そうだねx29
個人で楽しむ分にはグレー
17 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:29:36 No.816197257 del そうだねx9
    1612668576025.png-(187774 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:29:39 No.816197268 del そうだねx15
ルールとか無視してやっていかないともうダメな社会だからなぁ
労働基準法とか誰も守ってないでしょ?
19 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:29:59 No.816197365 del +
公文書偽造か
20 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:30:38 No.816197520 del +
茨城県警つくば署などは5日
岡山市北区インターネット通信販売業の男(42)を
著作権法違反の疑いで逮捕したと発表した
21 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:30:54 No.816197604 del そうだねx31
>公文書偽造か
違う
明確な著作権違反のほう
23 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:31:16 No.816197712 del そうだねx8
著作権法違反と免許偽造のダブルアウトとは恐れ入った
24 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:31:19 No.816197722 del そうだねx8
買う奴がいることも驚き
25 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:31:42 No.816197822 del そうだねx8
なぜ
売る
26 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:31:46 No.816197846 del そうだねx45
    1612668706519.jpg-(65480 B)サムネ表示
え?
でもこういうの売ってるし…
27 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:31:58 No.816197899 del そうだねx55
    1612668718040.jpg-(15359 B)サムネ表示
コラではない
28 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:32:15 No.816197972 del そうだねx6
著作権周りのトラブルは難しいところも多いけど
それ以前にアウトなラインの存在を知らないアホもたくさんいる
29 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:32:15 No.816197973 del +
鬼滅ってこんなもんが出回るほどの人気なのか
30 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:32:20 No.816197996 del そうだねx19
>容疑者が使用していた口座には
>16年5月〜20年12月に700万円が入金されており売上金とみている
今までよく捕まらなかったな
31 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:32:27 No.816198022 del そうだねx22
>でもこういうの売ってるし…
昭和と令和を比べるな
32 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:32:48 No.816198109 del そうだねx1
>No.816197846
又吉 お前昭和生まれか
33 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:32:50 No.816198121 del +
描いたらたまたま似てしまった
34 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:32:56 No.816198156 del +
なめ猫免許証って今は売れないのかな?
35 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:33:52 No.816198413 del そうだねx30
>著作権法違反と免許偽造のダブルアウトとは恐れ入った
免許偽造は関係ないっての・・・
36 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:33:57 No.816198438 del そうだねx14
>なめ猫免許証って今は売れないのかな?
オリジナルならおkじゃね?
37 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:34:03 No.816198469 del +
>なめ猫免許証って今は売れないのかな?
普通に売れるよ
38 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:34:27 No.816198573 del そうだねx1
きめつの非公式グッズ売ってる連中は今頃震えてるんだろうか
39 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:34:43 No.816198648 del +
>なめ猫免許証って今は売れないのかな?
そもそも文化がもう廃れてるぞ
40 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:34:44 No.816198652 del +
>茨城県警つくば署などは5日
>岡山市北区インターネット通信販売業の男(42)を
>著作権法違反の疑いで逮捕したと発表した
でつくばまで連れて行かれるの?せめて岡山の警察に引き渡せよ
41 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:34:53 No.816198705 del そうだねx7
いらんわこんなもん
42 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:34:55 No.816198711 del そうだねx24
>>でもこういうの売ってるし…
>昭和と令和を比べるな
そういうもんだいじゃない
免許風デザインのおもちゃは別にいまでも売れる
問題は単純に著作権違反のほうなのよこの事件
43 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:35:24 No.816198844 del そうだねx6
鬼殺の剣だったらセーフだったのに・・
44 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:35:32 No.816198870 del +
鬼滅の和柄も特許あんの知らなそう
45 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:35:50 No.816198961 del そうだねx14
>でつくばまで連れて行かれるの?せめて岡山の警察に引き渡せよ
つくば署の案件だからつくば署に行くけどきみがなんでそんなにムキムキしてるの?
46 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:36:00 No.816199002 del そうだねx4
なめ猫免許証も当時本物はラミネートされたブロマイド形式のが本物だったけどパチモノも大量に売られてたな
47 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:36:01 No.816199011 del +
パッと見で免許じゃないとわかったり誤認させようとかしなけりゃ
そんなにうるさくは言われんと思うよ
48 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:36:10 No.816199063 del +
>鬼滅の和柄も特許あんの知らなそう
柄もそうなの?
組み合わせでアウトとか?
50 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:36:23 No.816199128 del そうだねx6
「え?普通に同人グッズっぽいけど1発アウトなの?」って思った
同人グッズが通常の同人誌とかより黒寄りなのは知ってるけど何故に?
51 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:36:30 No.816199161 del +
今でもなめ猫はお土産屋とかのトレカのコーナーにひっそりと売ってる筈
52 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:36:38 No.816199192 del そうだねx3
免許風がダメなんじゃなくて
鬼滅まんまなのがダメ
53 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:37:25 ID:Fj9nLHgY No.816199386 del +
特許じゃなくて商標だろうが
特許庁で取るのは同じだけど
54 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:37:27 No.816199400 del そうだねx6
>>鬼滅の和柄も特許あんの知らなそう
>柄もそうなの?
>組み合わせでアウトとか?
ある訳ねーじゃん
知ったかぶりしたい奴は無視しとけ
55 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:37:51 No.816199523 del そうだねx3
    1612669071061.jpg-(143111 B)サムネ表示
この模様を使うものアウトなんだから
キャラまで使って逮捕回避は絶対に無理不可能
56 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:38:08 No.816199597 del そうだねx38
>え?普通に同人グッズっぽいけど1発アウトなの?
この認識が今の常識なんだろうな
同人グッズ自体が相当危険なブツって前提が共有されてない
57 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:38:21 No.816199654 del +
たまたまならセーフだろ
58 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:38:27 No.816199694 del そうだねx2
    1612669107137.jpg-(58981 B)サムネ表示
>自分で描いたからセーフだと思ってそう
同じような絵のグッズあるんだけどトレパクなのか逮捕者の別グッズなのか
59 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:38:34 No.816199719 del そうだねx32
>この模様を使うものアウトなんだから
>キャラまで使って逮捕回避は絶対に無理不可能
いやそれは別にアウトじゃないぞ?
60 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:38:37 No.816199735 del そうだねx26
>鬼滅の和柄も特許あんの知らなそう
商標な
それも「集英社が申請している段階」にすぎないし
第三者にの弁護士は「一般的な柄なので登録が難しいだろう」と言っている
61 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:38:41 No.816199757 del そうだねx5
本とグッズは大きく違うのにやっちまうヤツは常識が足らない
62 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:38:49 No.816199788 del そうだねx7
>同人グッズが通常の同人誌とかより黒寄りなのは知ってるけど何故に?
分かってるじゃないか
黒寄りな部分の建前も守れなかったら完全に黒だからだ
63 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:38:58 No.816199823 del そうだねx10
>この模様を使うものアウトなんだから
>キャラまで使って逮捕回避は絶対に無理不可能
アウトの訳がない
64 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:39:05 No.816199849 del そうだねx27
いつの間にか柄までアウト扱いにしようとしてて笑う
65 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:39:05 No.816199850 del そうだねx1
同人でアクキーとか当然のように作って売ってるけどいいんだろうかといつも思う
66 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:39:20 No.816199931 del そうだねx6
グッズ売るなら相当慎重にやらないと即パクられるぞ
67 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:39:34 No.816199985 del そうだねx12
同人誌も同人グッズも見せしめにもっと逮捕しろ
68 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:39:37 No.816200006 del そうだねx1
小さい頃なめねこ免許証を可愛いって喜んでたら
近所の兄ちゃんに「それ猫の死体を剥製にして写真撮ってんだぜ」っていわれて一気に血の気が引いた覚えあるけど
今考えるとただのコラ画像
69 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:39:39 No.816200018 del +
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2020-078058/F3F5A6480F49C221FC110EDC48100DE55C83CED5AB1EED235CB1E87EB017C4D1/40/ja
70 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:39:41 No.816200039 del そうだねx1
著作権侵害か
これ広く言えば同人誌もヤベーんじゃねぇの?
71 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:39:47 No.816200068 del そうだねx15
そもそも二次創作同人も権利者の気分次第で即アウトだぞ
72 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:39:51 No.816200086 del そうだねx4
>第三者にの弁護士は「一般的な柄なので登録が難しいだろう」と言っている
アウトになったらさるぼぼがアウトになってしまう
市松模様の法被の猿ぼ簿なんて200年以上前からあるのに
73 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:39:53 No.816200092 del そうだねx10
>>この模様を使うものアウトなんだから
>>キャラまで使って逮捕回避は絶対に無理不可能
>アウトの訳がない
つーか日本語怪しい・・・
74 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:39:53 No.816200093 del そうだねx13
公式の物だと誤認する可能性が高いとアウト具合が跳ね上がる
75 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:40:22 No.816200243 del +
>同人でアクキーとか当然のように作って売ってるけどいいんだろうかといつも思う
個人で楽しむ範疇越えたら即アウトやでぇ
76 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:40:26 No.816200268 del そうだねx18
鬼詰のオメコならセーフだった
77 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:40:48 No.816200385 del +
>免許風デザインのおもちゃは別にいまでも売れる
>問題は単純に著作権違反のほうなのよこの事件
公安委員会が著作権侵害で訴えたんじゃないの?
デザインまるパクリじゃねーかコノヤロー!って
78 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:41:01 No.816200435 del そうだねx3
>この模様を使うものアウトなんだから
>キャラまで使って逮捕回避は絶対に無理不可能
そんな伝統的な模様までアウトになるのか
手ぬぐいメーカーとか軒並み死ぬな
79 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:41:04 No.816200463 del そうだねx6
公式がアウト認定したらダメってのは同人グッズも同人誌も変わらんが
二次創作の建前を守ってるうちは許される
これは守らなかった
80 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:41:10 No.816200488 del +
千鳥格子柄を商標登録して億万長者になろう
81 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:41:28 No.816200582 del そうだねx6
>この模様を使うものアウトなんだから
>キャラまで使って逮捕回避は絶対に無理不可能
これアウトとか言いだしたらそっちのがガイジだろ
82 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:41:40 No.816200633 del そうだねx1
同人誌はなんだかんだで許されてるようなところはある
83 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:41:50 No.816200676 del そうだねx35
    1612669310243.jpg-(267074 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
84 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:41:54 No.816200690 del そうだねx7
>公安委員会が著作権侵害で訴えたんじゃないの?
>デザインまるパクリじゃねーかコノヤロー!って
こんな少ない文字数で突っ込みどころあり過ぎて驚く
85 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:42:09 No.816200773 del そうだねx5
>著作権侵害か
>これ広く言えば同人誌もヤベーんじゃねぇの?
そんなもん最初からアウトだ
86 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:42:13 No.816200795 del そうだねx2
他人のキャラで勝手に商売が許されるわけがないだろう
87 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:42:13 No.816200802 del そうだねx13
    1612669333775.jpg-(485587 B)サムネ表示
こういう絵だったらワンチャン大丈夫だった可能性が?
88 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:42:21 No.816200846 del +
マイナンバーカード風にすれば普及に貢献と言う事でおめこぼしされた案件
89 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:42:24 No.816200860 del そうだねx4
>公式の物だと誤認する可能性が高いとアウト具合が跳ね上がる
同人誌のドラえもん最終回の奴はアウト!!だったな
山盛りのエロ同人は完全スルーで
90 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:42:25 No.816200869 del そうだねx1
同人誌はまあ見なかった事にしておいてやるが
グッズは
絶対駄目
同人誌は二次創作だけどグッズはモロパクになる上にグッズで問題があった時に被害を受けるのは著作側だからな
91 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:42:28 No.816200884 del そうだねx1
柄と色やろ
丸パクリで問題なの
92 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:42:30 No.816200897 del そうだねx1
>市松模様の法被の猿ぼ簿なんて200年以上前からあるのに
そこが法律の面白い所
明らかに元ネタの方なのに著作権侵害で訴えられて
法律上は元ネタがパクリ犯罪者にされてしまう
93 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:42:36 No.816200926 del そうだねx4
>同人誌はなんだかんだで許されてるようなところはある
ドラえもん最終回みたいに公式に問い合わせられたらアウトと言わざるを得ない
94 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:42:42 No.816200961 del そうだねx2
>鬼詰のオメコならセーフだった
あれは続編のほうがさらにレベルアップしてて笑った
95 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:42:49 No.816200999 del そうだねx2
>え?
>でもこういうの売ってるし…
自分が飼ってる猫か野良猫を自分で写真とって作るなら今でも合法だろうな
96 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:43:00 No.816201079 del そうだねx20
みんな著作権の認識が凄いな
まるで無法地帯な匿名画像掲示板のスレにいるような気分だ…
97 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:43:02 No.816201090 del そうだねx14
>柄と色やろ
>丸パクリで問題なの
しつこいな
ばかなのか?
98 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:43:04 No.816201100 del そうだねx1
>こういう絵だったらワンチャン大丈夫だった可能性が?
グッズがあかんのよ
99 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:43:13 No.816201138 del +
これはちょっと前にあったアニメ画像を使ったコンピュータウイルス作成を著作権侵害で引っ張ったのと同じ方向性じゃなかろうか
100 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:43:16 No.816201155 del そうだねx2
同人はアウト
101 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:43:26 No.816201202 del +
まあ商売やろうって奴が法律に無知なのは駄目よねって
102 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:43:27 No.816201206 del そうだねx13
>これ広く言えば同人誌もヤベーんじゃねぇの?
元から作者がいえば同人誌はアウトだよ
作者が宣伝には一応なるから見逃してあげてるだけ
中にはきちんと同人誌だすなっていってる作者ももろちんいる
103 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:44:00 No.816201397 del そうだねx2
アクリルプレートとか公式とバッティングするようなグッズは摘発対象になりやすいな
104 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:44:08 No.816201436 del +
現物はリスクが高い事を何人も何回も摘発されても学ばないね
105 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:44:26 No.816201520 del そうだねx10
    1612669466169.jpg-(109408 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
106 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:44:35 No.816201571 del +
https://twitter.com/colors_ai/status/1234793153950957569
https://twitter.com/colors_ai/status/1169248262210998272
https://twitter.com/colorsmiyuki/status/997696485016748032
著作権マークを自社にして鬼滅やポケモンに喧嘩売ってるとこもあるらしいよ
しかもその系列親会社が幹事会社になってるIPがあるそうだよ
107 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:44:41 No.816201596 del そうだねx10
>みんな著作権の認識が凄いな
>まるで無法地帯な匿名画像掲示板のスレにいるような気分だ…
同人はほっとかれてるだけなのに認められてると思ってるのいるから
108 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:44:48 No.816201630 del +
同人誌は相当絵柄を似せたり本筋に絡めまくってないと誤認されないんだけど
グッズは簡単に勘違いするしクレームが権利元に来るので許されないのだ
109 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:44:49 No.816201636 del +
>第三者にの弁護士は
弁理士じゃなくて
110 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:44:55 No.816201675 del そうだねx9
同人誌も大量に書店に卸したりしたら危ないし
量産できるグッズ系は訴えられたら勝ち目無い
イベントで手売りしてる本は一応ファン活動としてお目こぼしされてるだけ
111 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:45:07 No.816201731 del そうだねx14
こういうの見ると鬼詰のオメコってやっぱすげーな!
112 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:45:10 No.816201742 del +
>鬼詰のオメコならセーフだった
バイブが登場するから大正時代じゃないしな
113 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:45:16 No.816201774 del +
出版側はグッズ販売に対しては本気出すって事もう知らない世代ばっかりなの?
114 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:45:26 No.816201825 del そうだねx1
オタクで普段から二次創作はグレーが云々とか聞いてないと
案外まじで違法だと知らない人って世の中に結構いるよね
だからいいってことはないが
115 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:46:29 No.816202160 del +
>まあ商売やろうって奴が法律に無知なのは駄目よねって
権利的にアウトでも金取ってないから見逃されてる側面が大きくて
大っぴらに委託なんかしてる同人誌はグッズとたいして変わらんのも忘れがち
116 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:46:36 No.816202186 del そうだねx1
>バイブが登場するから大正時代じゃないしな
張り型は江戸時代からあるので
117 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:46:36 No.816202187 del +
>まあ商売やろうって奴が法律に無知なのは駄目よねって
知っててやってるのも居るよね
118 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:46:45 No.816202246 del そうだねx2
本編と全く関係ないグッズってなんなの?
119 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:47:09 No.816202348 del そうだねx1
もぐもぐカービィ
120 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:47:35 No.816202472 del +
誰も無版権グッズ許されてるなんて思ってないのに何で戦い始めてるの
121 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:47:38 No.816202490 del そうだねx4
>本編と全く関係ないグッズってなんなの?
それ自体は公式が出すのもよくあるからな…
だからこそ同人グッズが公式だと間違われやすいんだが
122 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:47:46 ID:Fj9nLHgY No.816202530 del そうだねx17
つうかグレーじゃないよね
黒が必ずしも逮捕されると言うわけじゃないだけだ
123 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:47:55 No.816202565 del そうだねx1
>本編と全く関係ないグッズってなんなの?
そういうグッズ大量にある
124 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:48:07 No.816202610 del +
>まあ商売やろうって奴が法律に無知なのは駄目よねって
こち亀っぽい
125 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:48:08 No.816202614 del そうだねx6
>鬼滅の和柄も特許あんの知らなそう
頭集英社かよ
海賊版王でもそうだったけど自分の利権だけが大事他人の権利なんか知ったこっちゃねえってクズ集団だな
126 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:48:12 No.816202637 del +
>本編と全く関係ないグッズってなんなの?
ガンダム関連ですげえのたくさん見たぞ
シャア専用の車とか
127 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:48:19 No.816202671 del そうだねx8
>>市松模様の法被の猿ぼ簿なんて200年以上前からあるのに
>そこが法律の面白い所
>明らかに元ネタの方なのに著作権侵害で訴えられて
>法律上は元ネタがパクリ犯罪者にされてしまう
伝統的に使われてるものは商標も著作権も無効になるんですがそれは…
128 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:48:38 No.816202765 del +
>同人誌は相当絵柄を似せたり本筋に絡めまくってないと誤認されないんだけど
>グッズは簡単に勘違いするしクレームが権利元に来るので許されないのだ
ワンフェスとかの立体物は全部お許しをもらってその場での販売はおk
売れ残りを転売に見せかけてネットで売ろうとしたら許諾違反で捕まる厳しさ
129 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:49:09 No.816202907 del そうだねx9
>>市松模様の法被の猿ぼ簿なんて200年以上前からあるのに
>そこが法律の面白い所
>明らかに元ネタの方なのに著作権侵害で訴えられて
>法律上は元ネタがパクリ犯罪者にされてしまう
商標が通ったらね
まず絶対通らない
130 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:49:16 No.816202943 del そうだねx3
お前らこの掲示板もアウトじゃないと思ってた?
バカなの?
131 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:49:19 ID:Fj9nLHgY No.816202956 del +
ありきたりなものを商標登録は別におかしいことじゃねえよ
だったらキリンとかアサヒとかサッポロとかどうなるんだよ
132 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:49:21 No.816202962 del そうだねx3
>伝統的に使われてるものは商標も著作権も無効になるんですがそれは…
多分知らないでしゃべってるんだとおもう
スルーでいいよほっとけ
133 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:49:22 No.816202969 del +
本編と全く関係ないグッズなんて文房具とかいっぱいあるじゃん
134 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:49:22 No.816202970 del +
>つうかグレーじゃないよね
>黒が必ずしも逮捕されると言うわけじゃないだけだ
チェックから漏れてりゃ捕まらない
手広くやれば・・・
135 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:49:23 No.816202976 del そうだねx2
20年前ならギリギリ気づかれなくて助かってたような類の商売
136 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:49:51 No.816203129 del そうだねx4
>ありきたりなものを商標登録は別におかしいことじゃねえよ
>だったらキリンとかアサヒとかサッポロとかどうなるんだよ
コロナは気の毒だった
137 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:50:05 No.816203195 del +
色にも模様にも柄にも著作権なんぞありません
そもそもオリジナル要素ないし
138 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:50:20 No.816203259 del +
タイトルに鬼っていれるのもアウト
139 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:50:31 No.816203304 del そうだねx6
こういう同人グッズみたいなのはどんどん取り締まってほしい
140 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:50:53 No.816203390 del +
>伝統的に使われてるものは商標も著作権も無効になるんですがそれは…
だから後発のヤツが合法的に権利を奪えるんだよ
先にやってたのに権利が消滅しちゃう
141 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:50:56 No.816203406 del +
同人誌は原作イメージの毀損に繋がるようなものでもなければそう簡単には表立ってアウト扱いはされない
ただグッズ類は公式の収益チャンスを奪いやすいから簡単にメッされる
142 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:51:03 No.816203436 del +
4年で700万くらい売上げてたみたいだしいい小遣い稼ぎだな
143 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:51:31 No.816203557 del そうだねx2
金目的で動く奴のせいで好きでやってる奴が割り食うんだよなぁ
144 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:51:33 No.816203574 del +
商標でなく意匠登録でないの?
145 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:51:41 No.816203608 del そうだねx7
>ID:Fj9nLHgY
商標登録みたいになったね
147 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:51:45 No.816203629 del +
バスターコール
148 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:51:45 No.816203630 del +
1000円は高いわ
149 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:52:02 No.816203701 del そうだねx7
    1612669922175.jpg-(50562 B)サムネ表示
>タイトルに鬼っていれるのもアウト
そうかあかんか
150 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:52:21 No.816203793 del +
知らなかったって言えば刑罰が和らぐんだからそりゃ誰でも言うわ
悪いのは法の不備
151 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:53:04 No.816203998 del そうだねx11
    1612669984395.jpg-(21793 B)サムネ表示
>コラではない
152 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:54:12 No.816204267 del そうだねx19
>おおっとID出されちゃった
>こりゃあ陰謀だ
バカなの?
153 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:54:16 No.816204280 del そうだねx9
>>伝統的に使われてるものは商標も著作権も無効になるんですがそれは…
>だから後発のヤツが合法的に権利を奪えるんだよ
>先にやってたのに権利が消滅しちゃう
奪えないよ
商標登録されても登録以前からあった物は使えるし
意匠権も既にあるものは意匠権が登録できない
だからその解釈は間違い
154 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:54:29 No.816204348 del そうだねx1
鬼退治シリーズ程度ならまだしもド直球の侵害とか馬鹿なの
155 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:54:39 No.816204394 del +
>金目的で動く奴のせいで好きでやってる奴が割り食うんだよなぁ
やりすぎた同人ゴロのせいで迷惑被るパターン多いよね…
156 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:55:07 No.816204530 del +
ポケモンよりずっと稼いでるじゃん
157 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:55:25 No.816204617 del +
同人誌は二次創作同人誌があるから原作が売れないっていうことはあまりないが
グッズだとそれが普通にえりえるので企業もわりと怒る
158 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:55:38 No.816204684 del +
こういうので稼いだお金って捕まるとどうなるん?
159 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:56:00 No.816204777 del +
>悪いのは法の不備
不備ではない
それがないと知らない法律勝手につけて国民に不利益を被らせることができる
権力者に不当に国民が弾圧されないための処置
160 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:56:12 No.816204838 del そうだねx10
    1612670172182.jpg-(219028 B)サムネ表示
>ID:Fj9nLHgY
161 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:57:01 No.816205065 del +
>こういうので稼いだお金って捕まるとどうなるん?
犯罪で稼いだお金だから没収じゃないのかな
使ってしまった分はもうないから回収不能だろうけど
162 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:57:05 No.816205083 del そうだねx3
商標の権利は国ごとの登録だから権利奪われるって言ってるとしあきは
海外で先に登録されたら日本から進出できなくなるのと混ざってるんじゃないか
163 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:57:44 No.816205264 del +
>ポケモンよりずっと稼いでるじゃん
ポケモンがどんだけかけて115万だか知らんがスレ画も4年もかけて700万だからな…
164 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:57:50 No.816205292 del そうだねx2
>商標の権利は国ごとの登録だから権利奪われるって言ってるとしあきは
>海外で先に登録されたら日本から進出できなくなるのと混ざってるんじゃないか
あー円谷のあれ見たいな場合のことか
165 無念 Name としあき 21/02/07(日)12:58:55 No.816205598 del +
>こういうので稼いだお金って捕まるとどうなるん?
それは民事の範疇なので
まぁだいたい稼いだ金額は損害賠償として取られる
166 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:00:46 No.816206066 del そうだねx6
同人カスどもふるえて眠れ
167 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:01:19 No.816206209 del +
例えば中国で無関係の会社が鬼滅の刃の商標申請して受理されたら
それが作品公開後であろうが中国では鬼滅の刃で売れなくなる場合がある
168 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:01:53 No.816206359 del +
これが卑猥ロリ物だったら買った方も足跡辿って晒されるのに…
169 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:02:00 No.816206396 del +
鬼詰のオメコは公式だった?
170 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:02:34 No.816206574 del そうだねx6
>商標登録されても登録以前からあった物は使えるし
俺が昔から使ってたんだ
は通らないけど普通にお土産とかで売られてて証拠がいっぱいある物はそうなるよね
171 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:02:59 No.816206692 del そうだねx2
股之介の運転免許
172 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:03:44 No.816206919 del そうだねx9
>「え?普通に同人グッズっぽいけど1発アウトなの?」って思った
同人グッズだって権利者から怒られてるのいっぱいあるだろ
173 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:03:59 No.816206995 del +
>股之介の運転免許
オメコの方だとまためんどくさそうだな
174 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:04:25 No.816207113 del そうだねx1
やはり違法より脱法
175 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:04:32 No.816207149 del +
元々あるようなもんの場合特定用途とか特定の組合せだけで取りに行くでしょ
176 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:04:42 No.816207192 del +
つかグッズは本当に公式に即アウト出されやすいからな…
ライザもあのバカが抱き枕出そうとさえしなけりゃ今頃は…
177 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:04:44 No.816207199 del +
>まぁだいたい稼いだ金額は損害賠償として取られる
無視して差し押さえや刑事罰なければ、踏み倒されそう
178 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:05:13 No.816207343 del +
>>商標登録されても登録以前からあった物は使えるし
>俺が昔から使ってたんだ
>は通らないけど普通にお土産とかで売られてて証拠がいっぱいある物はそうなるよね
だからキリンラーメンは売っていた
けどいったん販売をやめてしまったので再度売ろうとしたら駄目になってキリマルラーメンに変えた
179 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:06:07 No.816207565 del +
>元から作者がいえば同人誌はアウトだよ
同人誌があるから原作買わないってのはそうそういないけど
同人のアクキーがあるから公式のアクキー買わないってのが普通にいて
グッズは公式の商売の邪魔になることがおおいね
180 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:06:50 No.816207767 del +
金が絡むと捕まるリスクは格段に上がる
181 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:06:50 No.816207771 del そうだねx1
東方一強時代がグッズ関係に緩すぎて皆感覚麻痺してんじゃ
182 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:07:25 No.816207917 del そうだねx3
>やはり違法より脱法
雅桐倫倶ステイ
183 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:07:25 No.816207921 del +
グッズは権利者の商売に食い込んでしまう率が高いからなあ
自分の絵柄で作ったカラー便箋くらいなら大丈夫かもしれないが…
184 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:07:44 No.816208012 del +
免許証って紙だし実質同人誌だろきびしすぎない?
185 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:08:15 No.816208180 del そうだねx2
作品によってはガイドライン設定しててその範疇ならOK
同人誌やイラストはいいけどグッズや他のはダメよってのが多い
ガイドライン設定して無い作品は全部アウト
186 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:08:35 No.816208274 del そうだねx14
>免許証って紙だし実質同人誌だろ
まずこんなたわけた理屈が通らない
187 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:08:36 No.816208282 del そうだねx2
>同人のアクキーがあるから公式のアクキー買わないってのが普通にいて
そもそも公式のアクキー糞みたいなの多いからな
188 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:09:05 No.816208401 del そうだねx1
訴える方も金も手間もかかるから木っ端全部相手してられんてだけでOKな訳じゃない
189 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:09:34 No.816208536 del +
イラストと制作技術があがって公式と見分け付かない絵柄とクオリティで作れちゃうからな
例え自筆でも完コピみたいな絵柄でグッズ作ったらアウトになるわ
190 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:09:45 No.816208587 del +
絵を自分で描いてようと著作元がアウトっつったらアウトだからな
191 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:09:49 No.816208612 del +
中古屋のクレーンゲームに入ってる出所の怪しい鬼滅グッズ類もアウトなのかな
ポップには鬼滅って書かれてるが商品には書かれてないからセーフってオチか
192 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:09:56 No.816208636 del +
売ったらアウトで個人が誰にも配布しないで楽しむぶんにはわからんってことかね
193 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:10:38 No.816208823 del そうだねx2
>そもそも公式のアクキー糞みたいなの多いからな
既存の絵もってきてそのままとかだもんね
194 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:11:17 No.816209021 del +
>イラストと制作技術があがって公式と見分け付かない絵柄とクオリティで作れちゃうからな
>例え自筆でも完コピみたいな絵柄でグッズ作ったらアウトになるわ
完成度の問題じゃないです
195 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:11:21 No.816209043 del +
>売ったらアウトで個人が誰にも配布しないで楽しむぶんにはわからんってことかね
わからんていうかそれは文句言いようが無いだろ
196 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:11:44 No.816209149 del そうだねx1
ダメだするのは分かるんだけどダメだするんならそれ公式で出してくれよ
197 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:11:45 No.816209150 del そうだねx1
>あー円谷のあれ見たいな場合のことか
契約書の真贋はおいておくけど
あれは契約内容が日本国外の権利全て渡したって形になってたんで話が別
198 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:12:04 No.816209236 del +
>売ったらアウトで個人が誰にも配布しないで楽しむぶんにはわからんってことかね
わからんというか個人使用は元から合法だ
199 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:12:10 No.816209268 del そうだねx4
    1612671130738.jpg-(130222 B)サムネ表示
グッズに著作権表記入ってるのが邪魔に思える
裏に入れて欲しいけど両面印刷だとコスト上がるんだろうな
200 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:12:17 No.816209301 del +
なめ猫って60位だと思うけど
あの系は世代交代早いから孫がやったのかな
201 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:12:50 No.816209455 del +
絵柄が違おうが名前や格好なんかで明らかに特定できるもんなら権利者はいつでも動けるからな
202 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:12:54 No.816209476 del +
でも逮捕されてもう出回りませんってなると非公式グッズだとしてもちょっと欲しくならない?
203 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:13:06 No.816209542 del そうだねx7
>ダメだするのは分かるんだけどダメだするんならそれ公式で出してくれよ
そんな義務はない
204 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:13:29 No.816209638 del そうだねx10
    1612671209948.jpg-(56476 B)サムネ表示
公式がファン心理まるで把握してないパターン多いよね
205 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:13:32 No.816209646 del そうだねx2
>ダメだするのは分かるんだけどダメだするんならそれ公式で出してくれよ
最近は二次創作ガイドライン出してるところも増えた印象
それで同人が死んだだの騒ぐヤツとか見る
206 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:13:43 No.816209696 del そうだねx6
>そもそも公式のアクキー糞みたいなの多いからな
たまに公式より欲しいものを出してるから潰されたとか言う同人ゴロの謎理論あるよね
207 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:13:48 No.816209720 del +
>グッズに著作権表記入ってるのが邪魔に思える
>裏に入れて欲しいけど両面印刷だとコスト上がるんだろうな
削れば?
208 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:14:09 No.816209801 del そうだねx4
>>ダメだするのは分かるんだけどダメだするんならそれ公式で出してくれよ
>最近は二次創作ガイドライン出してるところも増えた印象
>それで同人が死んだだの騒ぐヤツとか見る
むしろこれまでグレーだった所に配慮してくれてるように思うんだけどな
209 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:14:24 No.816209878 del そうだねx3
>それで同人が死んだだの騒ぐヤツとか見る
カラーのアレは書き方がマジでヘタクソだったと思うわ
210 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:14:31 No.816209909 del そうだねx2
>そもそも公式のアクキー糞みたいなの多いからな
100エンショップにあるような造りにぼった値なのがな
211 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:14:36 No.816209936 del そうだねx2
>公式がファン心理まるで把握してないパターン多いよね
まぁその手のは声大きいだけで売れないから仕方ない
212 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:14:42 No.816209963 del そうだねx1
>>グッズに著作権表記入ってるのが邪魔に思える
>>裏に入れて欲しいけど両面印刷だとコスト上がるんだろうな
>削れば?
バカみたいなレスだな
213 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:14:49 No.816209999 del そうだねx3
知らないわけないよなあ
214 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:14:58 No.816210047 del +
俺も同人グッズ買って公式にお問い合わせしてみるわ
215 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:15:00 No.816210055 del +
ぶっちゃけアクキー程度にそこまで拘りあるんなら自分で作ったほうが早いぞ…
売らずに知人とシェアする程度なら誰も咎めないし
216 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:15:24 No.816210151 del そうだねx5
>たまに公式より欲しいものを出してるから潰されたとか言う同人ゴロの謎理論あるよね
公式は制約があるから自由な同人は無法なところやってるだけだからバンバン捕まっていいと思う
217 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:15:55 No.816210315 del +
本気になれば全部アウトなんだが
公式イラスト流用とか
©取ってないくせに©付けて売るとか
一般人の目に触れ過ぎたとか
実際動かれるのはそのレベルって認識だが
スレ画はいつもの調子だと何が逆鱗に触れたのかピンと来ない
218 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:15:59 No.816210329 del +
>>売ったらアウトで個人が誰にも配布しないで楽しむぶんにはわからんってことかね
>わからんていうかそれは文句言いようが無いだろ
規制が進むとそのうち単純所持も違法になる恐れがある
219 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:16:17 No.816210408 del +
同人の方が高額少量で売れるからクオリティ高い物作れちゃう事があるけど
それは権利の話じゃ何の免罪符にもならないからな
220 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:16:35 No.816210491 del +
>なめ猫って60位だと思うけど
>あの系は世代交代早いから孫がやったのかな
何年か前にコロコロでなんかやってたよ
付録についてた
221 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:16:45 No.816210538 del +
>カラーのアレは書き方がマジでヘタクソだったと思うわ
カラーのは同人の宣伝だけもらいたい的な糞みたいな根性あったように思えるから当然糞
禁止するか認めるしかないくらいはわかれ
222 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:16:58 No.816210598 del +
>スレ画はいつもの調子だと何が逆鱗に触れたのかピンと来ない
このレベルは駄目だぞっていう見せしめとか
223 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:17:16 No.816210681 del そうだねx5
>>>売ったらアウトで個人が誰にも配布しないで楽しむぶんにはわからんってことかね
>>わからんていうかそれは文句言いようが無いだろ
>規制が進むとそのうち単純所持も違法になる恐れがある
新しく規制が増えてアウトになったわけでなく元々だぞ
224 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:18:02 No.816210892 del そうだねx6
スレ画の問題点はなんちゃって免許の方じゃなくて
鬼滅の著作権を侵害してる所が問題って事?
225 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:18:45 No.816211071 del +
絵がうますぎた?
226 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:19:10 No.816211177 del そうだねx14
>スレ画の問題点はなんちゃって免許の方じゃなくて
>鬼滅の著作権を侵害してる所が問題って事?
何でそこに疑問が出るのかがわからん
227 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:19:24 No.816211233 del +
>スレ画の問題点はなんちゃって免許の方じゃなくて
>鬼滅の著作権を侵害してる所が問題って事?
あれを本物の免許と見間違う奴は常識的に考えて居ないから
そっちの線では罪にはならんだろうな
228 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:19:33 No.816211271 del そうだねx6
昔の同人グッズはイベント手売りで生産数も少ないとかだったから
お目溢しというかスルーされてたけど
今は印刷所で千単位で大量生産してネットで委託販売とか
もう海賊版と変わらないだろってなってるしな
それで変なの出されても苦情は公式に行くならそりゃ取り締まらざるを得ないと思う
229 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:19:53 No.816211361 del そうだねx3
>同人カスどもふるえて眠れ
同人グッズって普通にアウトなんだよな
230 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:20:12 No.816211436 del そうだねx3
同人イベント外の流通に乗せられたら買う方はどれが公式で同人か見分け付かないからな
231 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:20:18 No.816211469 del +
テーマパークとかのラミネート加工してくれるコーナーでも
自分の写真とかペットの写真はOKだったけど
ポケモンとかは駄目だった記憶があるな
232 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:20:50 No.816211624 del +
>スレ画の問題点はなんちゃって免許の方じゃなくて
>鬼滅の著作権を侵害してる所が問題って事?
スレの上の方から読むとよくわかるから読んできな
233 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:20:57 No.816211659 del そうだねx7
>自分で描いたからセーフだと思ってそう
自筆というかトレスじゃないのこれ
234 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:21:05 No.816211688 del そうだねx1
相当悪質じゃないと刑事の方の話にならないよね
235 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:21:43 No.816211872 del そうだねx2
単なる海賊版だし
236 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:22:08 No.816211984 del +
同人誌はグレーだけど同人グッズになると見つかるとほぼ100%アウトだからね
237 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:22:16 No.816212033 del そうだねx13
    1612671736456.jpg-(101249 B)サムネ表示
>>自分で描いたからセーフだと思ってそう
>自筆というかトレスじゃないのこれ
トレスか切り抜きだと思うよ
238 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:22:27 No.816212073 del +
自分で描いてもアウトやで
239 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:22:32 No.816212102 del そうだねx4
なめ猫でアウトならおもちゃ紙幣で逮捕者出てるよ
240 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:23:02 No.816212230 del +
>昔の同人グッズはイベント手売りで生産数も少ないとかだったから
転売とかもそうで規模が変わってきたら話しはちがくなるよね
241 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:23:03 No.816212235 del そうだねx1
鬼滅の刃って思いっきり商標まで書いてるしな
242 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:23:16 No.816212286 del +
>昔の同人グッズはイベント手売りで生産数も少ないとかだったから
>お目溢しというかスルーされてたけど
>今は印刷所で千単位で大量生産してネットで委託販売とか
>もう海賊版と変わらないだろってなってるしな
>それで変なの出されても苦情は公式に行くならそりゃ取り締まらざるを得ないと思う
小規模のは証拠集めんのもめんどいし本気でやれば出来ない事なくても金かかるし割に合わんからな
許可されてるわけでも権利でも無いのに勘違いしてる
243 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:23:23 No.816212311 del そうだねx1
>スレ画はいつもの調子だと何が逆鱗に触れたのかピンと来ない
ちょっと検索したら鬼滅以外にも色々な作品の免許風グッズ作ってて通販サイトまで作って売ってたみたい
完全に業者だとみなされたんだろう
244 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:24:04 No.816212497 del そうだねx7
公式と区別つかないようなもん作ったらアウトだよそりゃ
245 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:24:10 No.816212517 del +
スレ画よく見たら推し証明証って書いてあるね
免許証と証明書を合わせたまったく新しい
246 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:24:10 No.816212520 del +
ゲーセンの景品とかであった思いっきり無許可のアクリルキーホルダーとかと同じ扱い?
247 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:24:19 No.816212561 del +
>同人イベント外の流通に乗せられたら買う方はどれが公式で同人か見分け付かないからな
ガチャや小さなグッズのデフォルメ絵は出すとこで独自の絵師だったりするから
余計に自作同人グッズか公式のグッズかわかりづらいのある
248 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:24:21 No.816212577 del +
結構大々的にやってたんだな…
249 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:24:37 No.816212654 del そうだねx2
>公式と区別つかないようなもん作ったらアウトだよそりゃ
これな
ドラえもん最終回も売れすぎたとかよりロゴとか装丁とかそのまんまだったのが大問題
250 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:24:44 No.816212691 del そうだねx2
業者とみなされたというか業者じゃん
251 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:24:50 No.816212723 del +
写真の感じだと鬼滅だけでなく人気作品手あたり次第やったのか
オークションサイト見ると高額カードまんまコピーしたの遊戯王オリカとかのさばってるけど
252 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:25:20 No.816212844 del そうだねx8
同人がお目溢しで存在してるのたまに忘れてる人いるよね
253 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:27:22 No.816213409 del そうだねx1
自分の絵柄でイベントのみ頒布とかだったら問題にならないだろうけど
公式グッズと見間違いされるようなもんで通販やってたらそりゃ怒られるよね
254 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:27:27 No.816213428 del +
流通量とか公式との見分けづらさとかも悪質性の判断材料にはなっててややこしくはある
スレ画の絵がもっと下手で全然売れてなかったら警告程度で終わってたかもしれない
255 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:27:45 No.816213511 del +
謎ってほんの一部分だけ変えただけだろう
完全に故意で知らなかったというオマケで詐称罪付き
256 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:27:56 No.816213567 del +
>ドラえもん最終回も売れすぎたとかよりロゴとか装丁とかそのまんまだったのが大問題
あれも本物に誤認する位作風も似てたんだ!って持ち上げてる馬鹿が居た記憶がある
257 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:28:02 No.816213603 del そうだねx4
>>スレ画はいつもの調子だと何が逆鱗に触れたのかピンと来ない
>ちょっと検索したら鬼滅以外にも色々な作品の免許風グッズ作ってて通販サイトまで作って売ってたみたい
>完全に業者だとみなされたんだろう
それはたたかれるわ
258 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:28:02 No.816213604 del +
同人はまだ販売じゃなくて本を配布して代わりにお心遣いを頂くというタテマエだからな
グッズはモロ販売なのでアウト
259 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:28:02 No.816213607 del +
>公式と区別つかないようなもん作ったらアウトだよそりゃ
ほかもアウトだけどそのレベルになると損覚悟で権利者も動かざるを得ないてだけよ
260 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:29:43 No.816214105 del +
ムカつくよなあこの犯人
死刑でいいと思う(小学生)
261 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:30:23 No.816214284 del そうだねx8
>同人がお目溢しで存在してるのたまに忘れてる人いるよね
支援サイトとかで利益出してる二次創作見るとこっちがヒヤヒヤする
262 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:30:40 No.816214349 del +
そう考えるとキツメとかのAVも即アウトにならないのはオリジナルの方でAV出すとは誰も考えていないからってことか
263 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:30:51 No.816214398 del +
製造コストだけだから赤だからOKとか言い出すアホもいるけど人のもの勝手に使った物を売ること自体がアウトだってわかってないよね
264 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:31:01 No.816214459 del そうだねx1
あくまでファン活動って建前は忘れてはいけない
265 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:31:23 No.816214570 del そうだねx11
>そう考えるとキツメとかのAVも即アウトにならないのはオリジナルの方でAV出すとは誰も考えていないからってことか
誰も公式だと思わないから
266 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:31:55 No.816214725 del +
>そう考えるとキツメとかのAVも即アウトにならないのはオリジナルの方でAV出すとは誰も考えていないからってことか
そういう事になるね
たまにナーバスな権利者が原作イメージに傷をつけるって言いだして出せなくなるパロAVあるけど
267 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:32:03 No.816214777 del そうだねx10
>支援サイトとかで利益出してる二次創作見るとこっちがヒヤヒヤする
ファンボックスとかも無法地帯でやべーよな
268 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:32:51 No.816214975 del +
TMAは何もかもわかった上でやってるからなあ
269 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:33:00 No.816215007 del +
>そう考えるとキツメとかのAVも即アウトにならないのはオリジナルの方でAV出すとは誰も考えていないからってことか
商標的には業種違ったら権利は使えないし公式と間違える心配がないものには使えないしで通る
らしい
270 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:33:12 No.816215067 del そうだねx11
ナーバスというがそれも正当な権利の主張じゃね?
271 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:34:25 No.816215397 del +
パロディAVも訴えられて販売取り下げになった事があったと思う
ただ業界的に触れたくないと思われてるかもしれないが
272 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:34:28 No.816215417 del +
税金を納めなくていいから丸々懐にはいるボロい商売
273 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:34:47 No.816215515 del そうだねx5
>>支援サイトとかで利益出してる二次創作見るとこっちがヒヤヒヤする
>ファンボックスとかも無法地帯でやべーよな
公式はもうバンバン禁止にしてもいいレベル
274 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:34:48 No.816215521 del そうだねx3
>TMAは何もかもわかった上でやってるからなあ
本気出しすぎて怒られたのかすぐ消えちゃったやつ有りましたよね
275 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:35:35 No.816215729 del そうだねx6
>公式はもうバンバン禁止にしてもいいレベル
でもうちのキャラでポルノはやめてねって言ったら言った側が叩かれるんだから理不尽だなぁ
276 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:36:03 No.816215868 del そうだねx2
作りがチープだったりすぐ脱いだりするのは護身のためだったのか
277 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:36:33 No.816216007 del そうだねx1
AV業界と祭りのテキヤの商売は本人達分かってやってるんだろうなと思う
278 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:36:48 No.816216067 del そうだねx1
>そう考えるとキツメとかのAVも即アウトにならないのはオリジナルの方でAV出すとは誰も考えていないからってことか
いや訴えたら普通にアウトだよ
たまに予定あったのに発売停止になるコスプレAVあるやろ
お目溢しされてるだけ
279 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:37:28 No.816216251 del +
AVだって訴えて負けるて事はほぼ無いけど割に合わん
280 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:38:04 No.816216416 del そうだねx4
>パロディAVも訴えられて販売取り下げになった事があったと思う
しかしもったいないから総集編にこっそり混ぜる
281 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:38:39 No.816216568 del +
コミケでの販売だったら大丈夫だった可能性
282 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:38:57 No.816216656 del +
アイマスAVは潰されたし版権元が動けば潰せる公式が反応することでAVの存在が広まることの方を
デメリットと判断してるんだろ
283 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:38:59 No.816216674 del そうだねx1
>>パロディAVも訴えられて販売取り下げになった事があったと思う
>しかしもったいないから総集編にこっそり混ぜる
あれはとてもいい判断だと思う
284 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:39:01 No.816216687 del +
訴えるまで行かなくてもAVメーカーはわりと注意されると直ぐ引くから
285 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:39:29 No.816216818 del +
黒乳首は公式?
286 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:39:45 No.816216892 del +
権利関係厳しそうなマーベル映画とかのパロAVは
どういう理屈で訴訟免れてるのか気になる
287 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:39:47 No.816216900 del +
>ナーバスというがそれも正当な権利の主張じゃね?
権利としてはそりゃまあ当然だがパロAVで原作のイメージ損なわれるか…?
288 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:40:46 No.816217157 del +
>訴えるまで行かなくてもAVメーカーはわりと注意されると直ぐ引くから
そっちも裁判なんかやってられるほど余裕ある訳じゃないからな
289 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:41:48 No.816217452 del +
プロ?の権利侵害者は公権力に敏感
290 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:42:10 No.816217555 del +
    1612672930119.jpg-(169969 B)サムネ表示
まつやん画伯ぐらいの画力なら集英社が法務部に丸投げして審議してそう
291 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:42:23 No.816217623 del +
>権利としてはそりゃまあ当然だがパロAVで原作のイメージ損なわれるか…?
よっぽど変なことしたらアウトだろうけど
それだとAVとしても売れないからわりと心配はいらないわな
292 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:42:29 No.816217659 del そうだねx4
わかった
まず集英社の内藤を逮捕しよう
293 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:42:50 No.816217759 del そうだねx2
>まつやん画伯ぐらいの画力なら集英社が法務部に丸投げして審議してそう
このレベルなら売れなかっただろうから問題にすらならなかった可能性が
294 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:43:15 No.816217879 del +
>>パロディAVも訴えられて販売取り下げになった事があったと思う
>しかしもったいないから総集編にこっそり混ぜる
すみません
もしよろしければおすすめの総集編をおしえてたもれ
295 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:43:34 No.816217963 del そうだねx1
>「違法だと思っていなかった」
知っててもそういうよね普通
296 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:45:14 No.816218434 del そうだねx3
本来は二次創作同人誌も当たり前にアウツなんだな
297 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:45:19 No.816218461 del そうだねx1
同人がアウトだと思ってない人が結構いることに驚く
298 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:45:21 No.816218470 del +
同人グッズを最初の一回ならセーフと思っている人がいるのに驚いた
299 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:46:01 No.816218690 del +
著作権ゆるめでたいていの漫画アニメ商品の自作が見逃されてる感じの地元でも
鬼滅だけはもう4,5人グッズ作成販売で逮捕されてるんで妙に厳しい印象
300 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:46:24 No.816218790 del +
同人誌の方も定期的に見せしめが欲しい
301 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:46:59 No.816218954 del そうだねx1
>本来は二次創作同人誌も当たり前にアウツなんだな
そっちは一応頒布って建前だから微妙
302 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:47:20 No.816219056 del そうだねx2
そもそも同人即売会は建前上「配布」と「おひねり」であって商業活動ではない個々人の趣味活動であり
コミケなんかのイベントはその場所を提供してるだけ
という体裁を保つことで(そういう体裁に収まる範囲に限定することで)
ギリギリ見逃してくれてるだけ
どう言い訳した所で商業活動が実体として成り立ってるからド違法なのは変わらない
それが公然と「販売」という形態をとってる委託販売はもう完全にアウト側なんだが
「同人誌」ぐらいだったら企業もいちいち構わないことが「多い」
だけど公式みたいな絵柄で公式みたいな体裁な「グッズ」を「販売」なんて領域に踏みこんだら逮捕されて当然
303 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:48:02 No.816219270 del +
同人サークルとかイベント無くて壊滅してるから
こう言う事で稼ごうと必死なんだな
まぁバカじゃねしか感想ないけど
304 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:48:21 No.816219356 del そうだねx1
>本来は二次創作同人誌も当たり前にアウツなんだな
皆分かっててやってるからね
内々で大人しくしてりゃいいのにすぐ出しゃばるからバレる
305 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:48:22 No.816219357 del そうだねx12
>>本来は二次創作同人誌も当たり前にアウツなんだな
>そっちは一応頒布って建前だから微妙
勝手に主張してるだけで別に公的に認められてる訳でもなんでもないぞ
306 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:48:51 No.816219503 del +
>著作権ゆるめでたいていの漫画アニメ商品の自作が見逃されてる感じの地元でも
>鬼滅だけはもう4,5人グッズ作成販売で逮捕されてるんで妙に厳しい印象
非親告罪化したのが大きいんじゃ?
2年前までは権利者が訴えないと著作権法違反の罪に問われなかったけど
今は対価を得ようとしたのが明らかなら検挙できるようになってるし
307 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:49:38 No.816219711 del +
こんなもんたまたま似ただけ
308 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:49:43 No.816219731 del +
知的底辺層にうってつけ
309 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:49:46 No.816219738 del そうだねx4
同人誌即売会自体が法的にアウトなのはギリギリグレーっぽくごまかしてるだけで
委託販売とかネット通販とかはそのグレーゾーンっぽいとこより一歩外側で
同人とも言ってないグッズの通販になると完全にアウトゾーンど真ん中
ただの海賊版だし
310 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:49:46 No.816219740 del +
同人誌は作家発掘のメリットがあるから
違法でも放置されているわけで
何か高い技術を持っている同人グッズなら
見逃してくれる可能性もあるけど
ただの違法品が放置されるわけがない
311 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:50:31 No.816219948 del +
これってどこで販売しようとしたのメルカリ?
312 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:50:39 No.816219986 del +
自滅
313 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:50:40 No.816219989 del そうだねx3
いちいち構ってられないてだけでOKでもなんでもない
314 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:50:42 No.816219997 del そうだねx4
>そっちは一応頒布って建前だから微妙
今は実費なんてほどんどかけずに同好の士と創作物交換する手段で溢れてんだからそんな建前はとっくに通用しなくなってんだけどね
315 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:50:58 No.816220076 del そうだねx3
>>>本来は二次創作同人誌も当たり前にアウツなんだな
>>そっちは一応頒布って建前だから微妙
>勝手に主張してるだけで別に公的に認められてる訳でもなんでもないぞ
見逃してもらえるように必死にそれっぽい体裁整えてるだけのただの違法行為だからね
訴えられないから違法と確定してないだけで
316 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:51:16 No.816220155 del +
>No.816219056
出版業界は内部に元同人雑誌作家が入り込みまくってるから
大きく言えないんだろうなと思う
317 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:51:23 No.816220198 del +
そらそろオリジナル主体移るべきなんじゃ
318 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:51:24 No.816220202 del そうだねx5
>>>本来は二次創作同人誌も当たり前にアウツなんだな
>>そっちは一応頒布って建前だから微妙
>勝手に主張してるだけで別に公的に認められてる訳でもなんでもないぞ
二次創作側が勝手に言ってるだけだしな
319 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:51:34 No.816220264 del そうだねx7
>同人誌は作家発掘のメリットがあるから
>違法でも放置されているわけで
な訳ないぞ
俺たちが作品広報をただでしてやってる理論とかこの手の勘違い多いよな
320 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:52:10 No.816220432 del そうだねx1
違法だけど見逃してる(まちがい)
権利者の意思で違法にできる(せいかい)
321 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:52:26 No.816220512 del +
700万円分も違法品取り扱って置いて
セーフと思っているやつがいるのが呆れる
322 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:52:29 No.816220534 del +
>いちいち構ってられないてだけでOKでもなんでもない
よっぽどのモンでもなけりゃわざわざ直々にアウトにするほどでもないんだよね
ただグッズはそのよっぽどのハードルがメッチャ低いから
323 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:53:27 No.816220813 del +
非親告罪化したといってもホイホイ第三者の通報で警察が動くような運用ではないらしいが
今まで以上に大人しくしてないと同人活動はドンドン社会的に締め付けられるんだろうな
でも実際には法廷認識がガバガバで体裁する整えずに
気軽にアウトライン踏み越えていくバカがドンドン増えてるっていう
324 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:53:46 No.816220883 del +
権利者側から見たら客というか売上を奪われてるかどうかなんで
グッズの場合はあきらかに被るってすぐ判断できる
325 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:54:26 No.816221089 del +
というかスレ画欲しいか?
326 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:54:34 No.816221134 del +
>権利関係厳しそうなマーベル映画とかのパロAVは
>どういう理屈で訴訟免れてるのか気になる
パロAVは誤認するほど似てないってのが重要なんじゃね?
327 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:54:47 No.816221192 del +
>そらそろオリジナル主体移るべきなんじゃ
同人誌は二次創作がネットで売れないからもうそうなってきてるとはとしあきがよく語ってるような
328 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:55:01 No.816221259 del そうだねx6
>俺たちが作品広報をただでしてやってる理論とかこの手の勘違い多いよな
二次創作って言うほど宣伝効果ない気がする
329 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:55:36 No.816221421 del そうだねx3
画像の有効期限の文が痛すぎて見てて辛くなってくる
330 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:55:45 No.816221463 del そうだねx2
二次同人誌はそのうちアウトになるとは思う
331 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:56:01 No.816221542 del そうだねx1
>同人誌は二次創作がネットで売れないからもうそうなってきてるとはとしあきがよく語ってるような
数年前から稼いでる奴は主にオリジナルで稼いでるよね
特にCG集はかなり強い
332 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:56:01 No.816221546 del +
>というかスレ画欲しいか?
買うの主に女性なんじゃね
鬼滅だし女って運転免許取ってない人も多いからネタ的に
333 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:56:12 No.816221593 del +
>権利関係厳しそうなマーベル映画とかのパロAVは
>どういう理屈で訴訟免れてるのか気になる
あれはマーベル作品のエロでございと銘打って販売してないからセーフなんじゃね
こっちは鬼滅のグッズでございといいながら鬼滅キャラそのまんまの絵を売ってるわけだからそりゃアウトよ
334 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:56:16 No.816221619 del そうだねx4
>同人誌は作家発掘のメリットがあるから
そのメリットとやらも二次創作界隈が勝手に妄想で言ってるだけだからなぁ
艦これを始めセーフラインを設けて同人活動を強制を図ろうとしてるようなコンテンツは実際メリットがあるのかもしれないが
違法な二次創作なんて全部叩き潰したいけど金も人も時間もなくて泣き寝入りしている哀れな法人だっているだろう
335 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:56:19 No.816221630 del +
>同人誌は作家発掘のメリットがあるから
>違法でも放置されているわけで
>何か高い技術を持っている同人グッズなら
>見逃してくれる可能性もあるけど
>ただの違法品が放置されるわけがない
微妙に認識がおかしい
メリットで見逃されてるわけでもないし高い技術があろうとグッズはダメだよ
336 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:56:20 No.816221632 del そうだねx1
ロイヤリティ払えや!
337 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:56:30 No.816221688 del そうだねx1
>二次創作って言うほど宣伝効果ない気がする
売れた後に2次創作が増えることはあるけど
2次創作のお陰で売れたなんてなかなか無いからな
338 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:56:36 No.816221718 del +
二次創作は著作権侵害非親告罪化でも対象外になりそうだし権利者側からしても微妙なんだろうな
339 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:56:37 No.816221725 del +
>>俺たちが作品広報をただでしてやってる理論とかこの手の勘違い多いよな
>二次創作って言うほど宣伝効果ない気がする
それどころか迷惑にしかならない
ただし例外もある
340 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:56:38 No.816221727 del +
鬼滅で良く使われてる柄に特許とか色々と面白い人が出てくるスレよね
341 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:56:47 No.816221767 del そうだねx2
>>俺たちが作品広報をただでしてやってる理論とかこの手の勘違い多いよな
>二次創作って言うほど宣伝効果ない気がする
無いけど同人は本家の売上に貢献してる俺らが盛り上げてやってるから今みたいになれたんだみたいな事を平気で言う奴は居る
342 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:56:48 No.816221769 del +
40にもなってこんなことしてるとか情けないわ
343 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:57:09 No.816221883 del そうだねx2
とっしー
ジョークグッズでいつでも誰とでもセックス許可証作ってよ
344 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:57:26 No.816221978 del +
もう同人って文化も微妙な気がする
大幅なネット以降は許されないだろ
345 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:57:35 No.816222021 del そうだねx4
>そのメリットとやらも二次創作界隈が勝手に妄想で言ってるだけだからなぁ
コミケの準備会側が拡大集会で似たような事平気で言うのかなり引くわ…
346 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:57:50 No.816222100 del +
絵も公式から持ってきてるし文章痛いし酷いなこれ
347 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:57:58 No.816222136 del そうだねx1
    1612673878545.jpg-(33665 B)サムネ表示
>鬼滅で良く使われてる柄に特許とか色々と面白い人が出てくるスレよね
一応柄や色使いに商標が認められるケースもなくはないけど鬼滅は今んところないな
348 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:58:08 No.816222169 del そうだねx1
>違法だけど見逃してる(まちがい)
>権利者の意思で違法にできる(せいかい)
違法は違法だ
罰則を確定できる流れに持って行ける出発点が限定されてるだけだ
パトカーの見てない所で速度違反しても捕まらないし罰則もないが
速度違反が違法なのは変わらないのと同じだ
349 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:58:24 No.816222257 del +
>権利関係厳しそうなマーベル映画とかのパロAVは
>どういう理屈で訴訟免れてるのか気になる
あれってアメリカでは一応全年齢版とアダルト版の関係なんじゃ無かったっけ
350 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:58:31 No.816222295 del そうだねx1
中国は酷いぞ・・・完全に無法地帯だから
351 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:58:43 No.816222350 del そうだねx1
>もう同人って文化も微妙な気がする
もともと期限ありの即売会みたいなノリだったかお目溢ししてただけだからな
ネットで普通に買えるようになると色々不味い
352 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:58:53 No.816222386 del そうだねx3
>>同人誌は二次創作がネットで売れないからもうそうなってきてるとはとしあきがよく語ってるような
>数年前から稼いでる奴は主にオリジナルで稼いでるよね
>特にCG集はかなり強い
気に入った作家のエロ漫画が欲しいだけで二次創作のエロとか正直どうでもいいと思ってる
353 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:59:01 No.816222431 del +
>>鬼滅で良く使われてる柄に特許とか色々と面白い人が出てくるスレよね
>一応柄や色使いに商標が認められるケースもなくはないけど鬼滅は今んところないな
鬼滅の柄は商標だして却下されたから柄だけなら今後も大丈夫
354 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:59:10 No.816222474 del そうだねx2
>>>俺たちが作品広報をただでしてやってる理論とかこの手の勘違い多いよな
>>二次創作って言うほど宣伝効果ない気がする
>無いけど同人は本家の売上に貢献してる俺らが盛り上げてやってるから今みたいになれたんだみたいな事を平気で言う奴は居る
二次創作禁止のお達しが公式から出たからこの作品盛り上がらなかったんだよな〜とか言ってるジャンルあったよね
355 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:59:20 No.816222525 del +
>一応柄や色使いに商標が認められるケースもなくはないけど鬼滅は今んところないな
既存の模様は無理
なんか特別な今まで無い模様にすればよかった
356 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:59:31 No.816222574 del +
薄い本が摘発されたら困る
357 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:59:34 No.816222590 del そうだねx1
>鬼滅で良く使われてる柄に特許とか色々と面白い人が出てくるスレよね
商標取ろうとしてるのはホントなんだけど文読めないか理解できないから決定したことだと思い込んでる
そして及ぶ範囲も理解してない
358 無念 Name としあき 21/02/07(日)13:59:56 No.816222690 del +
>>同人誌は作家発掘のメリットがあるから
>そのメリットとやらも二次創作界隈が勝手に妄想で言ってるだけだからなぁ
>艦これを始めセーフラインを設けて同人活動を強制を図ろうとしてるようなコンテンツは実際メリットがあるのかもしれないが
×強制
○共生
まあでも
メリットはないけど全部取り締まることも出来ないからしゃーなしで共生図ってるパターンも多かろうな
359 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:00:17 No.816222796 del そうだねx1
市松模様とか麻の葉模様とか普通に衣類で使うからな
360 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:00:27 No.816222839 del +
>二次同人誌はそのうちアウトになるとは思う
金取って本売るのはアウトになるだろうな
どう言い繕っても権利侵害だし
ネットにファンアート上げるくらいならガイドラインで許容されるかもしれんが
361 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:00:31 No.816222864 del +
怪獣8号とか売れているけど2次創作が全然無い
362 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:01:15 No.816223069 del +
市松模様までは元々使われてたから何の問題もないけどロゴまで酷似させてる奴は権利者側に言われたら一発アウトだよな…
363 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:01:24 No.816223122 del +
>中国は酷いぞ・・・完全に無法地帯だから
オリジナルの作る奴が出て来てるけど自国の人間に泣かされるようになってるな
364 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:01:25 No.816223125 del +
ガイドラインがあればセーフってのも個人かつ小規模って前提なのが殆どだからなぁ
365 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:01:29 No.816223144 del +
>違法は違法だ
>罰則を確定できる流れに持って行ける出発点が限定されてるだけだ
>パトカーの見てない所で速度違反しても捕まらないし罰則もないが
>速度違反が違法なのは変わらないのと同じだ
いや権利者が許可してるのもあるからね
攻撃したいってのが先にあるからそういうふうに認識が歪むんだぞ
367 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:01:54 No.816223258 del +
正直二次創作エロは数増え過ぎて好みの物発掘とかしてられんレベルになってきてるし一律死んでくれてもかまわん
今はそれこそネットデータって形で作品売れるんだし
368 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:01:55 No.816223263 del +
>市松模様とか麻の葉模様とか普通に衣類で使うからな
上でさんざん訂正食らってる奴がいたが
それは元々一般的に使われてる図柄なので権利なんて発生しない
だからこそすでにそういう図柄の商品があったにもかかわらず鬼滅のデザインに使えたともいえる
369 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:01:56 No.816223267 del +
他がアウトになっても
同人誌は生き残ると思っているよ
370 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:02:41 No.816223489 del そうだねx2
>二次創作って言うほど宣伝効果ない気がする
まぁ方便なので
最近ではその手の俺が宣伝してやってる手合いはゲーム配信に移ってるけど
371 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:02:48 No.816223515 del +
どう使うグッズなのか心底わからない
372 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:03:16 No.816223658 del +
>No.816199523
ダイソーに売ってない?
373 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:03:28 No.816223707 del そうだねx2
>>違法は違法だ
>>罰則を確定できる流れに持って行ける出発点が限定されてるだけだ
>>パトカーの見てない所で速度違反しても捕まらないし罰則もないが
>>速度違反が違法なのは変わらないのと同じだ
>いや権利者が許可してるのもあるからね
>攻撃したいってのが先にあるからそういうふうに認識が歪むんだぞ
認識が歪んでるのはお前だ
違法なのは無許可での使用なんだからそりゃ許可してたら違法にはならねーよ
でも相手にしてない、相手にする余裕がないのは許可してるわけじゃねーよ
ただ違法なだけだ
374 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:03:32 No.816223723 del そうだねx3
>どう使うグッズなのか心底わからない
グッズなんてそういうもの
375 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:03:32 No.816223726 del そうだねx2
>どう使うグッズなのか心底わからない
グッズって大半がそうじゃね
376 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:03:38 No.816223754 del +
>どう使うグッズなのか心底わからない
警察に免許提示求められたときに出すジョークグッズ
377 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:04:03 No.816223877 del そうだねx2
容疑者の姓が内藤で笑う
海賊の血筋かよ
378 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:04:14 No.816223924 del そうだねx1
>どう使うグッズなのか心底わからない
作者の人そこまで考えて無いと思うよ
379 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:04:22 No.816223960 del そうだねx5
>警察に免許提示求められたときに出すジョークグッズ
それ一発逮捕なんで辞めた方がいい
380 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:04:37 No.816224030 del そうだねx3
>>二次創作って言うほど宣伝効果ない気がする
>まぁ方便なので
>最近ではその手の俺が宣伝してやってる手合いはゲーム配信に移ってるけど
そもそもユーザーに過ぎない同人屋がコンテンツへの宣伝効果を勘定できるデータなんて収集できてるわけがないからな
381 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:04:42 No.816224058 del +
鬼退治や鬼刃魂はセーフなのに…
382 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:05:07 No.816224185 del そうだねx1
>でも相手にしてない、相手にする余裕がないのは許可してるわけじゃねーよ
>ただ違法なだけだ
ここが妄想なんだって
そんなもん個別の権利者ごとに違うんだから権利者でもないお前が決める権利はないんだよ
383 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:05:23 No.816224264 del そうだねx3
>容疑者の姓が内藤で笑う
>海賊の血筋かよ
生きてたのか"DL"の意思は…
384 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:05:32 No.816224306 del +
アクリルフィギュアはあれ大丈夫なんかなぁってたまに思う
385 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:05:41 No.816224352 del +
>二次創作って言うほど宣伝効果ない気がする
結局せまい世界での認知度が少し上がるくらいなので宣伝効果はほぼ無いよ
一般の客層に届いて初めて宣伝効果だし
386 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:05:46 No.816224380 del +
同人誌は一発で公式じゃないと解る事が多いのでお目こぼしされるけど
グッズはちゃんと許可取って同じようなグッズ作った会社にとっては
営業妨害以外の何者でもないので厳しく対処されると昔別件の雑誌記事で解説されてたな
387 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:05:48 No.816224389 del +
>>どう使うグッズなのか心底わからない
>グッズって大半がそうじゃね
一応機能あるのも実用的じゃないの多いし買う為にあるだけで使うもんじゃないよね
388 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:06:08 No.816224464 del +
>市松模様までは元々使われてたから何の問題もないけどロゴまで酷似させてる奴は権利者側に言われたら一発アウトだよな…
柄は地模様だから創作物や商標とは認められないけどロゴは100%アウト
389 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:06:10 No.816224477 del +
>二次創作って言うほど宣伝効果ない気がする
オプーナが後からちょっとだけ売れたのはたぶんAAの効果なんじゃないかな
390 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:06:38 No.816224614 del +
公式からの完トレスだからお縄なのかこれは
391 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:06:43 No.816224636 del +
違法同人グッズは反社の金づるになってると言われてるので
警察もわりと厳しい目で見てるな
392 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:06:44 No.816224641 del +
>鬼退治や鬼刃魂はセーフなのに…
ガチャガチャのチキンレースは見ていて面白い
393 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:07:00 No.816224729 del そうだねx3
一時期コミケのオタが経済回してるだの本気で言ってるの多くてドン引きしたわ
394 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:07:00 No.816224731 del そうだねx1
>公式からの完トレスだからお縄なのかこれは
グッズの時点でアウト
395 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:07:39 No.816224917 del +
同人なんて来年夏のコミケがまともに開催出来るかだから
どれだけ生き残るかな
396 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:08:00 No.816225020 del +
>二次創作って言うほど宣伝効果ない気がする
ファンのコミュニティなしでの大ヒットは難しいから
いらんチキンレース仕掛けない限り現状どおりいくとおもうけどな
397 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:08:31 No.816225166 del +
営利目的で販売したのでアウト
398 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:08:34 No.816225185 del +
>鬼退治や鬼刃魂はセーフなのに…
一般的な形状や名称、その組み合わせは権利を持たないんだから当たり前
そういう便乗商品には鬼滅のキャラクターの名称や固有名詞は入ってないだろ?
鬼退治や刀なんて概念は一般的にありがちだ
緑と黒の市松模様なんて伝統的にありふれたデザインパターンにすぎない
鬼滅はグッズ化できそうな部分がそういうありがちな記号で構成されてるから
海賊版とすることはできない便乗商品がいくらでも作れて相乗りしやすいのが問題
そんなやりやすい界隈でモロにアウトに踏み込んだ奴はただの大馬鹿
399 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:08:42 No.816225229 del +
>同人なんて来年夏のコミケがまともに開催出来るかだから
>どれだけ生き残るかな
もう一年半干されてるようなもんだし同人ゴロ兼ねたサークル以外は引退しそう
400 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:09:05 No.816225343 del +
冨岡さんの柄とか鬼滅オリジナルだけどそれでも商標無理なん?
401 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:09:10 No.816225367 del +
背中の文字は誠ならセーフ
402 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:09:18 No.816225407 del +
鬼退治列車編列車
403 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:09:19 No.816225413 del そうだねx3
>>でも相手にしてない、相手にする余裕がないのは許可してるわけじゃねーよ
>>ただ違法なだけだ
>ここが妄想なんだって
>そんなもん個別の権利者ごとに違うんだから権利者でもないお前が決める権利はないんだよ
決めてるのは法律だ
404 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:09:26 No.816225445 del +
グリッドマンも確かそうだったけど薄い本だけにしとけば良かったのに
何故か調子に乗ってグッズに手を出して殺される奴が後を絶たないなぁ
405 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:09:49 No.816225562 del +
>>鬼退治や鬼刃魂はセーフなのに…
>ガチャガチャのチキンレースは見ていて面白い
何のロゴもないけど市松とかのエコバッグのガチャが割と減っててちっちゃい会社色々考えるなとフフッとなった
406 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:09:55 No.816225589 del +
ナメ猫思い出した
407 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:10:04 No.816225637 del +
本よりグッズのが儲かるもんな
408 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:10:45 No.816225836 del +
とあるクソ馬鹿が公式絵を使ったグッズを出してそれを見咎めた別のバカが公式にそれを相談するとかいう地獄絵図を一度見たことがあるわ
409 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:10:47 No.816225849 del そうだねx2
あいかわらずこういう話題だと
訴えられなきゃアウト確定にならない著作権法を
訴えられらんきゃ違法ですらないって言いはる変のが湧くな
どっかのまとめサイトあたりか?
410 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:10:58 No.816225892 del +
>冨岡さんの柄とか鬼滅オリジナルだけどそれでも商標無理なん?
創作性が認められたら登録できるかもね
411 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:11:00 No.816225908 del +
>本よりグッズのが儲かるもんな
一枚絵だからな
412 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:11:15 No.816226004 del +
グリッドマンは珍しくpixivFANBOXも始末しにかかったから…
413 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:11:45 No.816226117 del そうだねx2
グッズの方が儲かる=公式が怒るって事なのにアホですなぁ
414 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:12:03 No.816226197 del +
本は書くのに才能がいるから
公式画像を流用する違法グッズの場合は
必要なのは金だけ
415 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:12:33 No.816226336 del +
>本は書くのに才能がいるから
>公式画像を流用する違法グッズの場合は
>必要なのは金だけ
だからこそ企業利益を損ねる可能性が高いわけだ
416 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:12:40 No.816226372 del そうだねx2
アウトにも二種類
公式がお目こぼしなさってくれるアウトとそうじゃないアウトだ
417 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:12:49 No.816226426 del そうだねx8
>それを見咎めた別のバカが公式にそれを相談するとかいう地獄絵図を一度見たことがあるわ
ただの善良な市民じゃん
418 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:12:53 No.816226445 del +
    1612674773533.png-(1830677 B)サムネ表示
和柄ボール!
419 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:13:12 No.816226542 del そうだねx1
>同人はまだ販売じゃなくて本を配布して代わりにお心遣いを頂くというタテマエだからな
>グッズはモロ販売なのでアウト
それは同人誌でもグッズでも使える理屈なんでなんの説明にもならん
420 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:13:19 No.816226575 del そうだねx1
    1612674799233.jpg-(57902 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
421 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:13:25 No.816226603 del +
>グリッドマンは珍しくpixivFANBOXも始末しにかかったから…
あれは真性の馬鹿が正面からグッズ出していいですかって聞いたからだ
オフィシャルはノーとしか言えなくなった
422 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:13:54 No.816226733 del +
既存のグッズサークルはもう壊滅状態だね
別の商売に切り替えてるいい事だ
423 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:13:57 No.816226744 del そうだねx2
>>それを見咎めた別のバカが公式にそれを相談するとかいう地獄絵図を一度見たことがあるわ
>ただの善良な市民じゃん
もし後者が自分も同じような同人グッズを売ろうとしてないなら
違法行為を権利者に報告する極めて正しい事をしてる善人だな
424 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:14:02 No.816226766 del +
    1612674842668.png-(14442 B)サムネ表示
>たまに予定あったのに発売停止になるコスプレAVあるやろ
425 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:14:03 No.816226771 del そうだねx1
>決めてるのは法律だ
著作権侵害が違法なのは法律が決めてるけど侵害してるかどうかは権利者が訴えて裁判所が認めてから確定するんだよ
法がどうこうとかいうくせに理解度低すぎるぞ
426 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:14:12 No.816226801 del +
>和柄ボール!
和柄の概念が揺らぐ
427 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:14:24 No.816226868 del +
>同人なんて来年夏のコミケがまともに開催出来るかだから
>どれだけ生き残るかな
同人だけでくっていってる人なんかごくごく一部だしなぁ
428 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:14:24 No.816226871 del そうだねx3
>グリッドマンは珍しくpixivFANBOXも始末しにかかったから…
企業的にはそりゃ「グッズ出して金稼いでいい?」「勝手に版権物の絵を描いて金稼いでいい?」って聞かれたらNOと言うしかねえからな
429 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:14:26 No.816226876 del +
>>グリッドマンは珍しくpixivFANBOXも始末しにかかったから…
>あれは真性の馬鹿が正面からグッズ出していいですかって聞いたからだ
>オフィシャルはノーとしか言えなくなった
グリッドマンは抱き枕の件とピジャの件の二種類ある
430 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:14:43 No.816226977 del +
渋は兎も角金取ってるFANBOXは殺されてもしょうがない
431 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:14:43 No.816226979 del +
>和柄ボール!
何この特殊性癖のとしあきしか喜ばなさそうなグッズ
432 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:15:02 No.816227070 del +
>あれは真性の馬鹿が正面からグッズ出していいですかって聞いたからだ
>オフィシャルはノーとしか言えなくなった
えぇ…マジで馬鹿
433 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:15:12 No.816227126 del そうだねx2
抱き枕はもアウトだよな
434 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:15:28 No.816227204 del +
    1612674928392.jpg-(98707 B)サムネ表示
>本気出しすぎて怒られたのかすぐ消えちゃったやつ有りましたよね
発売前に消えたのは有るけど
発売してから消えたのはかなりたってからだぞ
435 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:15:35 No.816227228 del +
>グリッドマンは珍しくpixivFANBOXも始末しにかかったから…
でもあそこの住民は自作絵な分だけマシだけど
同人グッズ発売と他の企業からも
潰されてもおかしくないことしている人見かけるしな
436 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:15:50 No.816227288 del +
特許と商標の違いを理解してない人いるな…
437 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:16:04 No.816227350 del +
アホが暴れたからって側面ももちろんあるけど
小学館みたいな厳しい所は野放しを嫌う傾向にあるし
グリッドマンも何度も著作権で痛い目見てる円谷だからで説明つくんでないかな
438 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:16:11 No.816227386 del +
本はまだ二次創作ですファン活動ですって言い訳する余地があるだろうけどグッズは無理だな
439 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:16:17 No.816227420 del +
>とあるクソ馬鹿が公式絵を使ったグッズを出してそれを見咎めた別のバカが公式にそれを相談するとかいう地獄絵図を一度見たことがあるわ
公式に問い合わせてうまくやれば気に入らない同人屋を潰せるな
440 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:16:40 No.816227539 del +
>No.816226766
なぜ多正面作戦で喧嘩売りにいったし
441 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:17:17 No.816227692 del そうだねx3
こういう犯罪にとしは厳しいのに
企業が「うちのキャラで金儲けするのはやめて!」って言い出したら企業側が責められるんだから不思議な話だ
442 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:17:19 No.816227705 del そうだねx3
>>決めてるのは法律だ
>著作権侵害が違法なのは法律が決めてるけど侵害してるかどうかは権利者が訴えて裁判所が認めてから確定するんだよ
>法がどうこうとかいうくせに理解度低すぎるぞ
アホウ
殺人だろうが窃盗だろうがそれを認めて確定させるのは裁判所だ
だからって人殺した人間を「まだ裁判所が確定さてないからあいつがやったことは違法じゃない」とでもいうつもりか?
違法は違法なんだよ
法律の手続きと実体とを混同して正当化しようとするな
444 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:17:29 No.816227756 del そうだねx1
わざわざ権利者の許諾受けてやってたワンフェスて奇跡みたいなイベントだったんだな
445 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:17:33 No.816227781 del +
同人グッズは問題ありすぎて
あのメルカリも二次創作禁止!禁止!ってなった
446 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:17:42 No.816227839 del +
>No.816226766
すごいなどこ切り取ってもやばい
447 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:17:55 No.816227897 del +
きっちりやりたいとかむしろ推奨してるとこはガイドライン出すからな
ていうかグレーにしてるままなのもウチはグレーで行くって意思表示なんだけどアレな人には伝わらないんだな
448 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:18:22 No.816228005 del そうだねx1
鬼滅って一般的な和柄使ってるから悪質なパロディ商品にもNOって言いたいけど「ただの和柄ですけど?」って言われたら終わりなイメージ
449 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:18:29 No.816228030 del +
ちょっと考えたらわかるようなまずいことがわからないのが不思議だべ
450 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:18:37 No.816228074 del そうだねx1
>わざわざ権利者の許諾受けてやってたワンフェスて奇跡みたいなイベントだったんだな
それを理解せずに勝手に製作改造して販売しようとして捕まるやつが毎年必ずいるな…
451 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:18:48 No.816228137 del そうだねx5
やっぱ同人ゴロって
自分が捕まってないだけの違法者だとは思いたくないもんなのかね
452 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:18:58 No.816228189 del そうだねx1
>アホウ
>殺人だろうが窃盗だろうがそれを認めて確定させるのは裁判所だ
>だからって人殺した人間を「まだ裁判所が確定さてないからあいつがやったことは違法じゃない」とでもいうつもりか?
>違法は違法なんだよ
>法律の手続きと実体とを混同して正当化しようとするな
他の犯罪と混同して正当化してるのはお前だろ…
453 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:19:35 No.816228341 del +
警察としてもポイント稼ぎには絶好なんじゃない
相手はグループですらないし話題性もあるし
454 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:19:42 No.816228380 del +
ガイドラインもサンライズみたいにガン無視されたり
定義が曖昧過ぎてガイドラインとしてほぼ機能してなかったり
作品自体がポルノスレスレなのにポルノNG言い出したりきっついの多いんだよな
公式側が二次創作を許容するスタンス見せたいって意義はあるんだが
455 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:19:49 No.816228410 del +
>きっちりやりたいとかむしろ推奨してるとこはガイドライン出すからな
>ていうかグレーにしてるままなのもウチはグレーで行くって意思表示なんだけどアレな人には伝わらないんだな
公式が何か言うこと自体が創作活動を萎縮させる行為だ
とか怒り出すやつが必ず出るけどあれは本当になんなんだろう……
456 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:20:00 No.816228457 del +
    1612675200241.jpg-(171503 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
457 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:20:13 No.816228518 del +
>鬼滅って一般的な和柄使ってるから悪質なパロディ商品にもNOって言いたいけど「ただの和柄ですけど?」って言われたら終わりなイメージ
実際その通りになってる
もっともその和柄を使ったら商品だって鬼滅が始まるずっと前から一杯あったんだから
一般的図柄に権利が発生しないからこと鬼滅に使えたともいえる
458 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:20:29 No.816228588 del +
>ウルトラマンは海外の方が正しいんだっけ?
最終的にどうなったかよく分からないけど円谷が日本国内で商売することに関しては前からずっと認められてたはず
459 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:20:33 No.816228605 del そうだねx1
    1612675233822.jpg-(54959 B)サムネ表示
>出版業界は内部に元同人雑誌作家が入り込みまくってるから
ヤングキング出してる少年画報社なんかコミケの代表が取締役だよ
460 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:20:33 No.816228606 del +
>ガイドラインもサンライズみたいにガン無視されたり
あれの言う通りにしてたらガンプラの箱や完成写真をネットに上げるのもアウトになってしまう
461 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:20:37 No.816228631 del そうだねx3
>鬼滅って一般的な和柄使ってるから悪質なパロディ商品にもNOって言いたいけど「ただの和柄ですけど?」って言われたら終わりなイメージ
柄だけならまずセーフ
そこで味をしめて似たようなフォントの文字入れたりしてくとアウトに近づいてく
462 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:21:01 No.816228717 del +
>ガイドラインもサンライズみたいにガン無視されたり
>定義が曖昧過ぎてガイドラインとしてほぼ機能してなかったり
>作品自体がポルノスレスレなのにポルノNG言い出したりきっついの多いんだよな
>公式側が二次創作を許容するスタンス見せたいって意義はあるんだが
2次創作に寛容な所もポルノには厳しいことが多いぞ
18禁はオリジナルで我慢しておけ
463 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:21:29 No.816228848 del そうだねx1
裁判になるまでは何やっても無実ってか?
見苦しいにゃー
464 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:21:44 No.816228917 del そうだねx5
>自分で描いたからセーフだと思ってそう
トレスじゃねーか!
465 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:21:48 No.816228931 del そうだねx7
>>アホウ
>>殺人だろうが窃盗だろうがそれを認めて確定させるのは裁判所だ
>>だからって人殺した人間を「まだ裁判所が確定さてないからあいつがやったことは違法じゃない」とでもいうつもりか?
>>違法は違法なんだよ
>>法律の手続きと実体とを混同して正当化しようとするな
>他の犯罪と混同して正当化してるのはお前だろ…
正当化?
ただの事実だ
同人やってる奴はみんな犯罪者として確定してないだけの違法者
ふたばでアニメや漫画の画像をアップロードしたりダウンロードしたりしてるとしあきも
みーんな犯罪者として確定してないだけの違法者
466 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:21:51 No.816228941 del +
免許と誤解と与えかねないから逮捕なのか
同人グッズを無許可で作ったから逮捕なのかわからんのだが
467 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:22:00 No.816228986 del +
>鬼滅って一般的な和柄使ってるから悪質なパロディ商品にもNOって言いたいけど「ただの和柄ですけど?」って言われたら終わりなイメージ
だから集英社も市松模様や麻の葉模様の権利取ろうとしたけど流石に無理だったよ…
468 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:22:32 No.816229145 del +
www
469 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:22:33 No.816229150 del そうだねx1
>免許と誤解と与えかねないから逮捕なのか
>同人グッズを無許可で作ったから逮捕なのかわからんのだが
元ニュース見てこい
470 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:22:50 No.816229212 del +
>だから集英社も市松模様や麻の葉模様の権利取ろうとしたけど流石に無理だったよ…
富岡の羽織はオリジナルだからワンチャン
471 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:23:12 No.816229326 del +
だから鬼滅パロで背中に文字を入れたいのなら
滅なんてアウト確実な文字じゃなくて
誠にすれば良いんだよ
472 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:23:39 No.816229450 del そうだねx1
    1612675419125.jpg-(487946 B)サムネ表示
市松模様 鱗模様とかは分かるけど冨岡幾何学模様としのぶの蝶模様はどうなんだ?
473 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:23:55 No.816229515 del +
滅なら殺意リュウパロです!で逃げ切れるかもしれんし…
474 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:23:59 No.816229529 del +
>ウルトラマンは海外の方が正しいんだっけ?
アメリカで勝って相手側の法的根拠潰したんで海外版権は取り戻した
中国ではまだ少し揉めてる
475 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:24:27 No.816229681 del +
>違法同人グッズは反社の金づるになってると言われてるので
>警察もわりと厳しい目で見てるな
ポケモン同人の件もその線で警察動いたって言うしなぁ
476 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:24:53 No.816229794 del +
>市松模様 鱗模様とかは分かるけど冨岡幾何学模様としのぶの蝶模様はどうなんだ?
作者の創作物と認められたら通るだろうけど地柄は厳しいからなぁ
477 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:25:12 No.816229894 del +
そもそも大元が許可してて違法じゃないのは議題にすらなってないのを大元が許可してるから違法じゃないのもあるって懐かしの詭弁のガイドラインふるってる子がおる
自動車道路に自転車で入り込む奴の話してるのに自動車で通るのはオッケーだろう的な
478 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:25:17 No.816229918 del +
>>ガイドラインもサンライズみたいにガン無視されたり
>あれの言う通りにしてたらガンプラの箱や完成写真をネットに上げるのもアウトになってしまう
プラモデルなんかは判断が微妙なまま
特に裁判になったりもしないままで
ずーっとフワっとした状態におかれてる本当のグレーゾーンだからな
商品はランナー状態のソレであって、それを加工したモノはユーザーの制作物
しかしその制作物は別途作品キャラクターだが
そのキャラクターを制作するためのモノとして商品は提供さて金銭的授受が行われていて…
479 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:26:36 No.816230250 del そうだねx1
死ぬほどややこしくなるからややこしいからサンライズ側は完成写真も改造写真も全部禁止としか言えんわな
勘違いしたのがたまーに鬼の首撮ったかのように暴れ出すけど
480 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:26:53 No.816230331 del そうだねx1
>そもそも大元が許可してて違法じゃないのは議題にすらなってないのを大元が許可してるから違法じゃないのもあるって懐かしの詭弁のガイドラインふるってる子がおる
>自動車道路に自転車で入り込む奴の話してるのに自動車で通るのはオッケーだろう的な
そもそも車の運転が違法なんだけどな
481 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:27:05 No.816230388 del そうだねx3
    1612675625506.jpg-(158375 B)サムネ表示
艦これの公式絵そのまま使ってグッズ販売して炎上した馬鹿がいたけど同じようなもんか
482 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:27:32 No.816230484 del +
鬼滅の鱗模様と一般的な鱗模様も大分違うけど最近じゃ鬼滅のがよく見る気がする
483 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:27:34 No.816230492 del +
>しかしその制作物は別途作品キャラクターだが
>そのキャラクターを制作するためのモノとして商品は提供さて金銭的授受が行われていて…
それをよそに売ったら作品キャラのもので商売したことになるからアウトだろ
484 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:27:37 No.816230502 del +
>>>ガイドラインもサンライズみたいにガン無視されたり
>>あれの言う通りにしてたらガンプラの箱や完成写真をネットに上げるのもアウトになってしまう
>プラモデルなんかは判断が微妙なまま
>特に裁判になったりもしないままで
>ずーっとフワっとした状態におかれてる本当のグレーゾーンだからな
>商品はランナー状態のソレであって、それを加工したモノはユーザーの制作物
>しかしその制作物は別途作品キャラクターだが
>そのキャラクターを制作するためのモノとして商品は提供さて金銭的授受が行われていて…
作るのを前提にした商品だから売った時点で問題ないなら
組み立てるのは何の問題もないだろ
485 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:27:46 No.816230532 del +
>市松模様 鱗模様とかは分かるけど冨岡幾何学模様としのぶの蝶模様はどうなんだ?
勝てる可能性はある
ただ単純な図形や、その図形を一般的に簡単にできる範囲で組み合わせたデザインは権利を主張できない
だからそうだん判断されて負ける可能性もある
正直「図柄」はよっぽど凝ったもんじゃないと厳しい
486 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:27:49 No.816230547 del そうだねx1
>>そもそも大元が許可してて違法じゃないのは議題にすらなってないのを大元が許可してるから違法じゃないのもあるって懐かしの詭弁のガイドラインふるってる子がおる
>>自動車道路に自転車で入り込む奴の話してるのに自動車で通るのはオッケーだろう的な
>そもそも車の運転が違法なんだけどな
言われてみたら法律的には一応そうだな
487 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:27:56 No.816230575 del そうだねx3
衣装については諦めるしか無い
アップルが有名になったから
食べ物のリンゴの権利は全部アップルのものだ
と主張するぐらい無茶苦茶な主張だからな
488 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:28:09 No.816230635 del そうだねx1
>わざわざ権利者の許諾受けてやってたワンフェスて奇跡みたいなイベントだったんだな
最初は無しでやってたけど制作会社やメーカーからの圧が高まったんです
一日版権って奇策出したんだよ
489 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:28:33 No.816230744 del そうだねx4
>艦これの公式絵そのまま使ってグッズ販売して炎上した馬鹿がいたけど同じようなもんか
警察の前に公式が動いて運が良かったねとしか…
490 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:28:45 No.816230788 del そうだねx2
一つ疑問なんだが著作権無視して画像貼りまくってるふたば民が著作権に厳しいのは何故なんだ?
トレースとか非常に粘着して叩くよね 著作権無視で画像貼りまくってるくせに ネタバレ画像とか平気で貼ってるくせに
なぜなんだ?
491 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:29:01 No.816230858 del +
ガイドラインあったところで悪質なのは個別で法的措置に出る以外に対処できないんだし
プラグスーツ描いていいかわからなくなったエヴァみたいに
変な基準定めて真面目な子が遵守しようとして作品から距離置くみたいな結果招くくらいなら発表しない方がいい気がするんだよな…ってのは言いすぎか
492 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:29:08 No.816230893 del +
海外で商売する権利があってもウルトラマンというか巨大ヒーローが魂レベルで受け入れられるのは
たぶんタイとかぐらいだろう
493 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:29:37 No.816231000 del そうだねx1
>一つ疑問なんだが著作権無視して画像貼りまくってるふたば民が著作権に厳しいのは何故なんだ?
>トレースとか非常に粘着して叩くよね 著作権無視で画像貼りまくってるくせに ネタバレ画像とか平気で貼ってるくせに
>なぜなんだ?
金儲けするかどうかだ
494 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:29:45 No.816231046 del +
>言われてみたら法律的には一応そうだな
一応じゃなくて明確に違法行為だから犯罪者だろ
って言ってるやつがスレに居るけど
495 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:29:48 No.816231053 del そうだねx9
>一つ疑問なんだが著作権無視して画像貼りまくってるふたば民が著作権に厳しいのは何故なんだ?
ふたば民の己に聞いたらどうなんだい
496 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:30:12 No.816231154 del そうだねx1
>ガイドラインあったところで悪質なのは個別で法的措置に出る以外に対処できないんだし
>プラグスーツ描いていいかわからなくなったエヴァみたいに
>変な基準定めて真面目な子が遵守しようとして作品から距離置くみたいな結果招くくらいなら発表しない方がいい気がするんだよな…ってのは言いすぎか
何もしないと将来揉めた時権利を放棄してたと思われかねないので立場だけアピールするとかそういう事情もあるんじゃないの
497 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:30:20 No.816231179 del そうだねx1
>一つ疑問なんだが著作権無視して画像貼りまくってるふたば民が著作権に厳しいのは何故なんだ?
>トレースとか非常に粘着して叩くよね 著作権無視で画像貼りまくってるくせに ネタバレ画像とか平気で貼ってるくせに
>なぜなんだ?
訴えられたり注意されればなくなるんじゃない?
498 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:30:34 No.816231238 del +
>一つ疑問なんだが著作権無視して画像貼りまくってるふたば民が著作権に厳しいのは何故なんだ?
>トレースとか非常に粘着して叩くよね 著作権無視で画像貼りまくってるくせに ネタバレ画像とか平気で貼ってるくせに
>なぜなんだ?
アノニマスだから、かな
最も連張りすると普通に怒られる
499 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:31:06 No.816231375 del そうだねx1
    1612675866346.png-(272483 B)サムネ表示
ネイルサロンで©の後に自分の店名書いて出してるとこあるんだけど、これって法的にセーフなの?
500 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:31:21 No.816231455 del +
>>>>ガイドラインもサンライズみたいにガン無視されたり
>>>あれの言う通りにしてたらガンプラの箱や完成写真をネットに上げるのもアウトになってしまう
>>プラモデルなんかは判断が微妙なまま
>>特に裁判になったりもしないままで
>>ずーっとフワっとした状態におかれてる本当のグレーゾーンだからな
>>商品はランナー状態のソレであって、それを加工したモノはユーザーの制作物
>>しかしその制作物は別途作品キャラクターだが
>>そのキャラクターを制作するためのモノとして商品は提供さて金銭的授受が行われていて…
>作るのを前提にした商品だから売った時点で問題ないなら
>組み立てるのは何の問題もないだろ
例えばガンダムのプラモを作ってそれを写真にとってアップロードしたら
それは無許可のファンアートをアップロードするのと何が違うのか?て話
無許可のファンアートだって権利元に許可取らずに公開したら厳密には違法だからね
501 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:31:28 No.816231484 del +
>一つ疑問なんだが著作権無視して画像貼りまくってるふたば民が著作権に厳しいのは何故なんだ?
ばかだなぁ
人間自らや同類が一番嫌いなんだよ
趣味趣向が合わない者ほど長くやっていけるというだろう?
502 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:31:34 No.816231508 del +
>金儲けするかどうかだ
だから広告で儲けている掲示板で
違法行為をするのは極めて危険な行為なんだよな
503 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:32:31 No.816231770 del +
トレス指摘は著作権意識よりも売れてる奴潰せるゲームみたいなもんだから
まぁ本当に売れてる奴はバレても逃げ切るどころかこっちにファンネル飛ばしてくるけどな
504 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:32:31 No.816231775 del そうだねx2
    1612675951439.jpg-(568780 B)サムネ表示
セーフ!
505 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:32:57 No.816231897 del そうだねx7
>ネイルサロンで©の後に自分の店名書いて出してるとこあるんだけど、これって法的にセーフなの?
話はずれるが@でね?
506 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:32:58 No.816231901 del +
>>金儲けするかどうかだ
>だから広告で儲けている掲示板で
>違法行為をするのは極めて危険な行為なんだよな
儲けてるのはクンリですから
507 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:33:19 No.816232018 del そうだねx1
>セーフ!
うーんこれはセーフ
508 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:33:56 No.816232196 del +
>無許可のファンアートだって権利元に許可取らずに公開したら厳密には違法だからね
厳密に言うなら違法じゃないだろ
厳密に言うならな
509 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:34:03 No.816232229 del そうだねx3
自分らは後ろ暗いことをやってると、違法は違法なりに自戒してるところに
後ろ暗いことなんてねーだろ馬鹿だなお前!
みたいなやつがいたらそりゃぶん殴りたくはなる
510 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:34:04 No.816232240 del そうだねx2
どこで売ったんだよ
その場にも制裁が必要なんじゃないか
511 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:34:09 No.816232263 del +
>>言われてみたら法律的には一応そうだな
>一応じゃなくて明確に違法行為だから犯罪者だろ
>って言ってるやつがスレに居るけど
免許持ってる人間が道路交通法守って運転するのは違法ではない
逆に言うなら規制速度守ってないなら一応違法だよって話ではある

ただ上の子は例え話で言うと免許持ってて法律守ってても違法だよって話してるから詭弁ではある
512 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:34:17 No.816232301 del そうだねx3
>ネイルサロンで©の後に自分の店名書いて出してるとこあるんだけど、これって法的にセーフなの?
どうみても@なんだが
513 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:34:23 No.816232320 del +
>儲けてるのはクンリですから
つまり儲けるために管理人が違法行為を放置していると
514 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:34:36 No.816232378 del +
例えばガンダムのプラモを作ってそれを写真にとってアップロードしたら
それは無許可のファンアートをアップロードするのと何が違うのか?て話
製作費用の一部をBANDAIに支払ってるところ?
515 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:35:07 No.816232508 del +
買った商品の写真をネットに上げたらダメなの?
516 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:35:07 No.816232510 del +
>どこで売ったんだよ
>その場にも制裁が必要なんじゃないか
自分の通販サイト
だからバレ即潰された
517 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:35:14 No.816232535 del そうだねx1
    1612676114962.jpg-(72654 B)サムネ表示
今年の節分には何故か刀が同梱されてたんだけどなんでかな
518 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:35:44 No.816232673 del +
>例えばガンダムのプラモを作ってそれを写真にとってアップロードしたら
>それは無許可のファンアートをアップロードするのと何が違うのか?て話
>製作費用の一部をBANDAIに支払ってるところ?
バンダイやサンライズがそれを求めているの?
519 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:35:54 No.816232715 del +
>つまり儲けるために管理人が違法行為を放置していると
ここにAmazonの広告が置けなくなったのもそう見做されてるのが理由だったはず
520 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:36:31 No.816232877 del +
サンライズの公式だとガンプラの箱も完成写真も作例も全部ダメなことになってる
これで怒られたやつなんか聞いたこともないけど
521 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:36:54 No.816233000 del +
>セーフ!
鬼退治シリーズ手を広げすぎだろ
522 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:37:00 No.816233018 del +
>>つまり儲けるために管理人が違法行為を放置していると
>ここにAmazonの広告が置けなくなったのもそう見做されてるのが理由だったはず
エロ画像がダメなんじゃなかったっけ?
523 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:37:12 No.816233069 del そうだねx2
>ネイルサロンで©の後に自分の店名書いて出してるとこあるんだけど、これって法的にセーフなの?
@では
524 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:37:12 No.816233072 del +
    1612676232168.jpg-(87942 B)サムネ表示
うーん?
525 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:37:18 No.816233106 del +
>>無許可のファンアートだって権利元に許可取らずに公開したら厳密には違法だからね
>厳密に言うなら違法じゃないだろ
>厳密に言うならな
権利者が許可してないなら普通に違法だよ
ただ第三者から見て同一のモチーフだと判断されなければまず同一性保持に引っかからんとは聞いた気はする
526 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:38:02 No.816233290 del +
せめて桃太郎の刀を売れ
527 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:38:13 No.816233341 del そうだねx2
>逆に言うなら規制速度守ってないなら一応違法だよって話ではある
一応ってなんだよ
法律に一応なんてもんはない
100%違法
528 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:38:32 No.816233456 del +
ダブルアウトだから見逃せなかったんだろう
著作権が先なのは先手を打った形だろうね
529 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:38:43 No.816233513 del そうだねx1
>うーん?
どうだろう
俺の中ではアウトだけど
530 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:39:06 No.816233613 del +
>うーん?
黒いね
531 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:39:19 No.816233674 del +
>うーん?
これは別の意味でダメなやつ
532 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:39:23 No.816233700 del +
>うーん?
シルエット抜いてきたらアウト
533 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:39:41 No.816233792 del そうだねx2
>うーん?
パチモンは逆に持ってるのが恥ずかしい
534 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:39:45 No.816233826 del そうだねx1
>東方一強時代がグッズ関係に緩すぎて皆感覚麻痺してんじゃ
あれから何年も経ってるんだしそれは通用しないと思うの
535 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:40:04 No.816233916 del +
>>うーん?
>黒いね
こりゃあ黒い
うん黒いな
536 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:40:28 No.816234040 del +
>うーん?
昭和の「ロッチ」思い出して懐かしい気持ちになった
537 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:40:46 No.816234124 del そうだねx3
ふたばは違法の巣窟で俺らも違法者だが
時限的に画像やスレッド消えていく方式では(ログが残っていても)捜査したり違法性を問うたりするのは難しいからほうっておかれてる
例えば時速20kmオーバーまでの速度違反はパトカーの前でやってもまず捕まらないが
これは悪質性が低いのはもとより彼我のメーターや速度計なんかに機械的誤差があり得るから
気づかずにメーターが狂ってました、警察の機械に誤差がある可能性があります
では違法性が問えない可能性が高い
でも時速1kmだけでもオーバーしてたら法的には違法なのは変わりはないんだ
俺らはその時速20kmいないの速度違反をし続けてる
538 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:40:54 No.816234161 del +
ここまでパチもんが広がるのが逆に凄い気がしてきた
539 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:41:02 No.816234200 del +
違法薬物みたいに買う方にも罰則が必要だな
540 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:41:40 No.816234384 del そうだねx1
二次創作も速度超過と同じでやりすぎると免停だし厳密にはオーバーでもいちいち取り締まらないというだけ
法は厳密だけど運用は厳密じゃないんだよ
541 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:42:05 No.816234508 del +
>>>言われてみたら法律的には一応そうだな
>>一応じゃなくて明確に違法行為だから犯罪者だろ
>>って言ってるやつがスレに居るけど
>免許持ってる人間が道路交通法守って運転するのは違法ではない
>逆に言うなら規制速度守ってないなら一応違法だよって話ではある
>ただ上の子は例え話で言うと免許持ってて法律守ってても違法だよって話してるから詭弁ではある
免許も持たずに違法な運転してるのを
免許を持ってて適法な運転してる気になってるだけだろ
542 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:42:05 No.816234514 del +
このグッズを900円で売ってたのか
あまり悪意は感じない
543 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:42:26 No.816234618 del +
>うーん?
死って
544 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:42:52 No.816234725 del そうだねx1
>違法薬物みたいに買う方にも罰則が必要だな
違法と知ってたら買いませんでした的な
それ率直に言って地獄だな
545 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:43:02 No.816234784 del +
俺が聞いた時は10キロがセーフで
20キロはアウトだったけど
地域によっては20キロオーバーしてもOKなのか
546 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:43:28 No.816234888 del +
こんなもの900円で買う人いるのかな
547 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:43:37 No.816234923 del +
>このグッズを900円で売ってたのか
>あまり悪意は感じない
売上700万円
548 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:43:39 No.816234938 del +
>どこで売ったんだよ
https://otamart.com/users/610024225/
549 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:43:41 No.816234946 del そうだねx3
>このグッズを900円で売ってたのか
>あまり悪意は感じない
ただただ頭の悪さを感じる
550 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:43:51 No.816234994 del +
オタマート
551 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:43:54 No.816235011 del +
>免許も持たずに違法な運転してるのを
>免許を持ってて適法な運転してる気になってるだけだろ

>法律に一応なんてもんはない
552 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:44:02 No.816235054 del +
違法であることと
違法な事をしたのが認定されて犯罪者になることが
なぜか頭の中でごっちゃになってるんだよね
訴えられなきゃ同人は違法じゃないって言う奴って
553 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:44:18 No.816235122 del +
今の著作権ラインだと単コマレス画像レベルはセーフ扱いじゃなかったか
554 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:44:26 No.816235171 del そうだねx1
目を瞑ろうにも公文書偽造で完全アウトだったから作品を守る形で著作権法で先に捕まえて貰ったんだろ
555 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:44:29 No.816235186 del そうだねx7
>ネイルサロンで©の後に自分の店名書いて出してるとこあるんだけど、これって法的にセーフなの?
まずは老眼鏡買おうぜ
556 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:44:53 No.816235299 del +
700万円口座にあったらしいけどそれだと7000枚?
そんなに売れるとは思えんが実際何枚売れたんだろうな
557 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:45:17 No.816235414 del そうだねx1
流れに乗ってくださいとか逆に注意に来るからな
558 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:45:36 No.816235507 del +
>今の著作権ラインだと単コマレス画像レベルはセーフ扱いじゃなかったか
裁判なんかの判例からその辺がラインかなってだけの事
559 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:45:37 No.816235516 del そうだねx1
>目を瞑ろうにも公文書偽造で完全アウトだったから作品を守る形で著作権法で先に捕まえて貰ったんだろ
上でも言ってるがなめネコが捕まってしまう
免許失効してしまう
560 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:46:17 No.816235718 del +
>目を瞑ろうにも公文書偽造で完全アウトだったから作品を守る形で著作権法で先に捕まえて貰ったんだろ
なめ猫のときはどうだったんだろうと「なめ猫 公文書偽造」でググったら香ばしいブログが出てきた
561 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:46:43 No.816235840 del +
>>免許も持たずに違法な運転してるのを
>>免許を持ってて適法な運転してる気になってるだけだろ
>>法律に一応なんてもんはない
同人は違法じゃないマンは何が言いたいんだ?
562 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:46:53 No.816235887 del +
実物そっくりの質感らしいから偽造免許証作ってた反社が鞍替えしたんだろコレ
563 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:47:11 No.816235962 del +
>>今の著作権ラインだと単コマレス画像レベルはセーフ扱いじゃなかったか
>裁判なんかの判例からその辺がラインかなってだけの事
判例に基づいたルールならセーフでしょ
564 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:47:23 No.816236012 del +
>なめネコ
守る作品かな…
なめネコ免許も通報したらどうなってしまうかやらないけど
565 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:48:18 No.816236275 del +
通販サイト側が売上の一部を
著作権使用料として徴収すれば良いのにな
566 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:48:41 No.816236394 del +
スレ画のオタマートの販売ページ見ると鬼滅だけじゃなくて
ラブライブやバンドリやら深夜アニメ手広く全部トレスで出してるな
567 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:49:32 No.816236618 del そうだねx3
>俺が聞いた時は10キロがセーフで
>20キロはアウトだったけど
>地域によっては20キロオーバーしてもOKなのか
昔は10kmがアウトラインだっけど
機械的な誤差の問題で今は20kmぐらいらしいと聞いた
俺も聞きかじりだから責任は持てんし状況によって違うかもしれん
安全運転が一番ってことさな
568 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:50:11 No.816236794 del +
>>>今の著作権ラインだと単コマレス画像レベルはセーフ扱いじゃなかったか
>>裁判なんかの判例からその辺がラインかなってだけの事
>判例に基づいたルールならセーフでしょ
判例主義があるとはいえ、判例はルールじゃないが
569 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:50:25 No.816236865 del +
>同人は違法じゃないマンは何が言いたいんだ?
同人は違法じゃないぞ?
権利者の気分でいつでも違法にできるような同人が蔓延ってるのはそのとおりだけど
570 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:50:29 No.816236887 del +
おおっぴらにやりすぎなんだよ
ヤクザが逮捕上等でやってるとしか思えん
571 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:50:34 No.816236918 del +
まあ合わせて一本だっただけさ
としあきも本だけで留めておきなよ
572 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:51:07 No.816237051 del そうだねx1
>スレ画のオタマートの販売ページ見ると鬼滅だけじゃなくて
>ラブライブやバンドリやら深夜アニメ手広く全部トレスで出してるな
販売ページの
『各公式の二次使用のガイドラインなどは厳守しております。』
が薄ら寒い
あと©️CharacterLicenseとか付けてるのも悪質に見られてもしょうがない気がする
573 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:51:15 No.816237096 del そうだねx2
なめ猫が駄目ならこども銀行券とか開運一億円札とか全部死ぬな
574 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:51:20 No.816237120 del そうだねx1
>>同人は違法じゃないマンは何が言いたいんだ?
>同人は違法じゃないぞ?
>権利者の気分でいつでも違法にできるような同人が蔓延ってるのはそのとおりだけど
同人は著作権法で違法
権利者が権利を行使しなければ犯罪者にならないだけ
権利者が黙っていても違法は違法
575 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:51:45 No.816237225 del そうだねx1
>>同人は違法じゃないマンは何が言いたいんだ?
>同人は違法じゃないぞ?
いい加減自分が違法者だって認めたら?
576 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:52:02 No.816237303 del +
同人グッズなんて公式がその気になりゃ全部アウトに決まってる
単にめんどうだからやんないだけで
577 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:52:18 No.816237374 del そうだねx1
ぶっちゃけ同人どころかアニメキャラのファンアートをSNSにアップするのだって違法だからな
578 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:52:26 No.816237409 del +
なめ猫自体はそこまで大事にはなってないんじゃないの
半グレが免許不携帯の言い訳に使ったからクレームが来たって経緯でガチな悪用じゃなかったような
579 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:52:39 No.816237475 del そうだねx1
>>>同人は違法じゃないマンは何が言いたいんだ?
>>同人は違法じゃないぞ?
>>権利者の気分でいつでも違法にできるような同人が蔓延ってるのはそのとおりだけど
>同人は著作権法で違法
>権利者が権利を行使しなければ犯罪者にならないだけ
>権利者が黙っていても違法は違法
そこにオリジナル及び権利者が二次許可してる奴まで含んで話してる奴がいるって話だな
580 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:53:18 No.816237650 del +
>同人グッズなんて公式がその気になりゃ全部アウトに決まってる
>単にめんどうだからやんないだけで
そのアウトを
変な子はアウトになる=違法で
アウトにならなきゃ違法じゃないと言ってるのよ
違法だからいつでもアウトにできるんだって分かってない
581 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:53:24 No.816237684 del +
だからそれだと車の運転も違法者になるんだけど…
法律の話してるんじゃないの?
あとその理屈だと犯罪者でない人間を犯罪者って呼ぶのも違法だけどそれについてはどう思ってるんだ?
582 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:53:34 No.816237735 del +
子供銀行は店で1万円札と誤認させるように使ったらアウトだぞ
偽免許証も警察には見せないように気をつけないと
583 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:53:35 No.816237743 del +
>>>>同人は違法じゃないマンは何が言いたいんだ?
>>>同人は違法じゃないぞ?
>>>権利者の気分でいつでも違法にできるような同人が蔓延ってるのはそのとおりだけど
>>同人は著作権法で違法
>>権利者が権利を行使しなければ犯罪者にならないだけ
>>権利者が黙っていても違法は違法
>そこにオリジナル及び権利者が二次許可してる奴まで含んで話してる奴がいるって話だな
それはお前だけだ
584 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:53:38 No.816237757 del +
通報あきがまたつまんないことしたのか
585 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:53:42 No.816237775 del +
猫には筆記も実技も無理だから絶対に正規の免許取れないのは小学生だって分かる
586 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:54:05 No.816237884 del そうだねx1
    1612677245078.jpg-(68602 B)サムネ表示
柄だけでそのキャラを連想できる故にパチもんが広がるきっかけになった気もする
画像は公式グッズ
587 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:54:39 No.816238044 del そうだねx1
鬼滅警察っているんだな
本人に何の得もないのに
588 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:54:39 No.816238048 del +
>通報あきがまたつまんないことしたのか
鬼滅免許もおもしろいこととも思わんけどなぁ
589 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:54:43 No.816238072 del +
公文書偽造の条文を読むに
それ自体を本当の免許証として使用するつもりがないと明確で
印章のところの〇〇公安委員会が全くの架空の名前だって分かるようなものだったら
該当しないんじゃない?
590 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:54:48 No.816238097 del +
著作物の抱き枕カバーがエグいけどあれもグレーを見て見ぬふりしてるだけなんかな
アマゾンで売ってるのもあるけど
591 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:55:07 No.816238181 del そうだねx2
>だからそれだと車の運転も違法者になるんだけど…
>法律の話してるんじゃないの?
>あとその理屈だと犯罪者でない人間を犯罪者って呼ぶのも違法だけどそれについてはどう思ってるんだ?
免許証を持って適法な運転をしていれば適法
それ以外は違法
権利者の許可を得ている、あるいはオリジナルの同人誌を書いていれば適法
それ以外はたとえ権利者に訴えられてなくても全部違法
なんでこんな簡単なことが分からないの?
592 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:55:23 No.816238251 del そうだねx2
Q.同人はセーフでしょ?
A.権利者が駄目と言ったらアウト
593 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:55:41 No.816238343 del +
たしかねずこって6位人気じゃなかったっけ
594 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:56:16 No.816238492 del そうだねx1
>著作物の抱き枕カバーがエグいけどあれもグレーを見て見ぬふりしてるだけなんかな
公式グッズでないなら100%そう
595 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:56:17 No.816238494 del +
>画像は公式グッズ
主人公と妹以外はさりげなくていいかんじ
596 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:56:21 No.816238509 del +
>著作物の抱き枕カバーがエグいけどあれもグレーを見て見ぬふりしてるだけなんかな
>アマゾンで売ってるのもあるけど
泳がせてたくさん売れた人に損害賠償を請求するんじゃないのか
597 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:56:33 No.816238572 del そうだねx5
>こういう犯罪にとしは厳しいのに
>企業が「うちのキャラで金儲けするのはやめて!」って言い出したら企業側が責められるんだから不思議な話だ
トランスフォーマーの偽物作ってる中国の工場が摘発食らったときに
ハズブロとタカトミが権利を独占するのは間違ってるってキレ散らかしてたバカ見かけたんで
物知らずはその程度のオツムなんよ
598 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:56:56 No.816238685 del そうだねx5
>Q.同人はセーフでしょ?
>A.権利者が駄目と言ったらアウト
Q.権利者が駄目って言うまでは適法?
A.アウトにならないだけで違法
599 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:57:05 No.816238726 del +
海賊版摘発されて経済の抑制とかまあ流石に言わんよな
600 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:57:26 No.816238846 del +
ゲーセンにもあるな
怪しいグッズ
601 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:57:30 No.816238870 del そうだねx2
抱き枕カバーも公式が販売すると発表したら
利益を企業が独占するのかと怒りだした人いたね
602 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:57:30 No.816238872 del +
違法だよ
違法だから権利者は好きに訴えればいいよ
603 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:57:34 No.816238883 del +
>子供銀行は店で1万円札と誤認させるように使ったらアウトだぞ
>偽免許証も警察には見せないように気をつけないと
そりゃモデルガン抜いて銀行に入る様なもんだし
604 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:57:52 No.816238966 del そうだねx2
でも中国人なら許されたんでしょ
605 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:58:17 No.816239088 del そうだねx1
>抱き枕カバーも公式が販売すると発表したら
>利益を企業が独占するのかと怒りだした人いたね
知恵遅れか反社
606 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:58:37 No.816239185 del +
免許証とか警察の領分に踏み込むのはリスクが高い
警察はいわば最大ヤクザでもあるんで沽券にかかわると本気だす
607 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:58:37 No.816239189 del +
鬼滅は免許はアウト
これでいいだろ
そこだけは明確に分かってる
608 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:58:40 No.816239203 del そうだねx2
公式で利益独占するのやめろとかいうキチガイまで出てくる
609 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:58:46 No.816239240 del +
鬼滅便乗旨すぎて歯止めかからなくなってる
610 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:58:49 No.816239259 del +
>抱き枕カバーも公式が販売すると発表したら
>利益を企業が独占するのかと怒りだした人いたね
自分とこのコンテンツで自分が利益を得ちゃいけないの・・・?
611 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:58:52 No.816239274 del +
>鬼滅警察っているんだな
>本人に何の得もないのに
ここでそれを書いて何の得があるの?
612 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:58:54 No.816239279 del +
>ゲーセンにもあるな
>怪しいグッズ
ちゃんとしたフィギュア以外ぜんぶ怪しく見えてしまう
特に小物系
613 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:58:56 No.816239289 del +
>ゲーセンにもあるな
>怪しいグッズ
よく見ると半分くらいパチもんだったりする
614 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:59:04 No.816239324 del +
変な子は「違法」と「犯罪者になること」という「アウトな状態」がそれぞれ別個であることが認識できないのか?
どっちかの「アウト」には該当しないけどもう片方の「アウト」にはなってる
という状態が理解できない?
・・・アスペかな?
615 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:59:09 No.816239356 del そうだねx1
>それ以外はたとえ権利者に訴えられてなくても全部違法
著作権者が侵害の意思表示をしない限りは違法と断定出来ないぞ
616 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:59:34 No.816239466 del そうだねx1
>山盛りのエロ同人は完全スルーで
ドラえもんのあれはそもそも海賊版と誤認して捜査しちゃったから後に引けなくなったのもあるからちょっと特殊
617 無念 Name としあき 21/02/07(日)14:59:48 No.816239543 del +
>でも中国人なら許されたんでしょ
刑務所で飯食わせてやるよりも国外退去の方が安上がりだし…
618 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:00:02 No.816239612 del +
ウマ娘とかは馬主を怒らせるとキツいので公式が禁止宣言してたな
それでいてアニメ2期はなかなか好評
619 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:00:07 No.816239641 del そうだねx6
>>それ以外はたとえ権利者に訴えられてなくても全部違法
>著作権者が侵害の意思表示をしない限りは違法と断定出来ないぞ
君はアホかね?
620 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:00:22 No.816239709 del +
パチモン買っても周りに馬鹿にされるのに
子供じゃなくて親と爺さん婆さんの勘違い狙いかな
621 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:00:28 No.816239740 del +
チキンレース好きがいたら鬼滅コインとか出るかな
622 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:00:39 No.816239791 del そうだねx1
>ゲーセンにもあるな
>怪しいグッズ
かわいらしい絵柄の東方グッズとか100%同人だよなぁ
まあ東方は権利者が権利フリーを公言してるから話は違うんだけども
そもそもどんな仕入れルートになってるんだって言う…
623 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:00:41 No.816239799 del そうだねx1
第三者から見たら同人描いてる人が公式から許可得てるか得てないかなんて判断できないし違法かどうか言えないんじゃないの?
624 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:01:16 No.816239974 del そうだねx1
>ウマ娘とかは馬主を怒らせるとキツいので公式が禁止宣言してたな
>それでいてアニメ2期はなかなか好評
まぁアレはナマモノだし仕方ないね
凄く惜しいとは思うけど
625 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:01:29 No.816240029 del そうだねx1
>>それ以外はたとえ権利者に訴えられてなくても全部違法
>著作権者が侵害の意思表示をしない限りは違法と断定出来ないぞ
断定できる
違法
626 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:01:33 No.816240050 del +
まあ「知り合いの作ったモルカーのぬいぐるみを譲ってもらった」という感じの延長にあるからね
627 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:01:37 No.816240072 del +
>ちゃんとしたフィギュア以外ぜんぶ怪しく見えてしまう
>特に小物系
キャラ系はここ数年めちゃめちゃうるさくなったからグッズでそういうのはガッツリ減ったかな
10年くらい前は東方系の同人絵使った違法グッズが普通にあった時代もあったけどあれよりは格段に減ってる
628 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:01:50 No.816240134 del そうだねx1
グッズはダメって認識流石にオタの間じゃあ浸透してるから同人屋がやると邪悪度がかなり高くなる
629 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:01:55 No.816240158 del そうだねx1
>それ以外はたとえ権利者に訴えられてなくても全部違法
違法なのは「権利侵害」であって二次創作や同人じゃないよ
そして侵害してるかどうかは著作者が決めることな
お前に決める権利はないし法律が決めてるわけでもない
630 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:02:04 No.816240195 del そうだねx1
>第三者から見たら同人描いてる人が公式から許可得てるか得てないかなんて判断できないし違法かどうか言えないんじゃないの?
書いてる本人は知恵遅れでもない限り判断できる
それで何か問題が?
631 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:02:13 No.816240242 del +
そろそろ呪術の非公式グッズで溢れるんだろうな
呪ってデカデカ書いたようなヤツ
632 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:02:30 No.816240312 del そうだねx1
>第三者から見たら同人描いてる人が公式から許可得てるか得てないかなんて判断できないし違法かどうか言えないんじゃないの?
その場合許可を得てる事を堂々と言ってるはずだし違法なのを商売と競合しないからスルーされてるだけなのはお前以外の皆が解ってる話だぞ
633 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:02:59 No.816240434 del +
>グッズはダメって認識流石にオタの間じゃあ浸透してるから同人屋がやると邪悪度がかなり高くなる
ぶっちゃけ緩いのは今だとアイマスぐらいじゃねーかなって
まぁかなり特殊な例だけど
634 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:03:18 No.816240520 del そうだねx3
>第三者から見たら同人描いてる人が公式から許可得てるか得てないかなんて判断できないし違法かどうか言えないんじゃないの?
解らないから公式にお問い合わせしてみるね
635 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:03:19 No.816240527 del そうだねx1
>なめ猫免許証って今は売れないのかな?
普通に売れるし数年前にリバイバルで売ってた
636 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:03:24 No.816240555 del そうだねx3
時速200kmで公道ぶっとばしてる速度違反者見ても
「まだ警察に捕まってないから違法と断定できませんね、だから彼は違法ではありません」
て言うつもりなのかな同人は違法じゃない君は
637 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:03:48 No.816240681 del +
アイマスもあんま調子に乗ってると原田からお手紙届きそう
638 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:03:52 No.816240704 del そうだねx3
>「違法だと思っていなかった」
そもそもこれが「んなわきゃねえだろ」だわな
639 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:03:57 No.816240727 del +
>>抱き枕カバーも公式が販売すると発表したら
>>利益を企業が独占するのかと怒りだした人いたね
>自分とこのコンテンツで自分が利益を得ちゃいけないの・・・?
俺たちが二次創作してやってるから人気出たんだとか言うような輩と同じだと思う
同人で人気出たんだから同人にも利益与えて当然っていうキチガイ理論
640 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:04:31 No.816240890 del そうだねx5
>時速200kmで公道ぶっとばしてる速度違反者見ても
>「まだ警察に捕まってないから違法と断定できませんね、だから彼は違法ではありません」
>て言うつもりなのかな同人は違法じゃない君は
親告罪と非親告罪の違いがわかんないのマジでヤバイよ
641 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:04:36 No.816240913 del +
>時速200kmで公道ぶっとばしてる速度違反者見ても
な、なにぃ!この日本でそんな速度出せる道路があるのか!?
642 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:04:41 No.816240934 del そうだねx2
>>著作権者が侵害の意思表示をしない限りは違法と断定出来ないぞ
>君はアホかね?
君の方がだよ
著作権の侵害をしているかどうかを判断出来るのは一元的に著作権者のみである
逆に無許諾で誰がどう見たって違法だろってブツであっても著作権が事後にOKと言えば違法でもなんでもなくなるからな
643 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:04:42 No.816240941 del +
まともなやつはもうオリジナルに移行してるよ
いまだに二次創作でイナゴやってんのはキチガイ
644 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:04:43 No.816240944 del そうだねx3
キャラのガワ使って知らなかったは絶対ねーよ
645 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:04:54 No.816241002 del そうだねx2
ヤクザが同じ事やってるから俺も同じ事していいとか言っちゃうレベル
646 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:05:12 No.816241098 del +
スレに頭幾谷正なのがいるな…
647 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:05:33 No.816241178 del +
>>それ以外はたとえ権利者に訴えられてなくても全部違法
>違法なのは「権利侵害」であって二次創作や同人じゃないよ
無許可の二次創作や同人が権利侵害であり違法
>そして侵害してるかどうかは著作者が決めることな
違う
告訴できる権利があるだけ
違法は違法
そして今では第三者でも告訴できる
>法律が決めてるわけでもない
頭大丈夫かお前
648 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:05:59 No.816241312 del +
>>時速200kmで公道ぶっとばしてる速度違反者見ても
>>「まだ警察に捕まってないから違法と断定できませんね、だから彼は違法ではありません」
>>て言うつもりなのかな同人は違法じゃない君は
>親告罪と非親告罪の違いがわかんないのマジでヤバイよ
著作権法もとっくに非親告罪だが?
649 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:06:03 No.816241340 del +
>まともなやつはもうオリジナルに移行してるよ
>いまだに二次創作でイナゴやってんのはキチガイ
今もどのジャンルが金になるか議論してるFANBOXスレで言ってみて
650 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:06:41 No.816241515 del +
>>>著作権者が侵害の意思表示をしない限りは違法と断定出来ないぞ
>>君はアホかね?
>君の方がだよ
>著作権の侵害をしているかどうかを判断出来るのは一元的に著作権者のみである
その根拠をだせ
お前は確実に告訴できる権利と混同している
651 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:06:45 No.816241536 del +
>>「違法だと思っていなかった」
>そもそもこれが「んなわきゃねえだろ」だわな
公式の二次創作ガイドラインは厳守してます!とか書いてるくらいだし
あとこのグッズ裏のQRからデジタルのカードもダウンロードできますとかやってたのな
ますますただの業者だよこれ
652 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:07:26 No.816241749 del そうだねx1
よっぽど自分が法を犯してると思いたくないんだろうなこの同人ゴロは
653 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:07:48 No.816241867 del +
レゴブロックは著作権切れたのでよその会社がどんどん合法の互換品出してくるのと品質で争い続けている
654 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:07:57 No.816241906 del +
スレ画も訴えられるまでは違法ではないけどさあ
そこは言わなくてもいいだろ
655 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:07:59 No.816241915 del そうだねx4
>著作権の侵害をしているかどうかを判断出来るのは一元的に著作権者のみである
著作権法が非親告罪になったのはもう3年も前の話だぞ
最近まで植物状態にでもなってたのか
656 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:08:08 No.816241961 del そうだねx1
コミケがなくなろうが消えないものだな
この手の寄生蟲は
657 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:08:21 No.816242026 del そうだねx2
そもそも人様が権利持ってる知的財産を勝手に使っておいて
バレなきゃ犯罪じゃないとかなんで思えるんだ
658 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:08:31 No.816242067 del +
>違う
>告訴できる権利があるだけ
>違法は違法
じゃあそれが違反だっていうのは何に基づいて判断できるんだ?
著作権のライセンス許諾は特許権なり専用実施権みたいに公開されてないんだぞ
659 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:08:35 No.816242088 del そうだねx1
>スレ画も訴えられるまでは違法ではないけどさあ
>そこは言わなくてもいいだろ
しつこいなあ
660 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:08:39 No.816242110 del +
>今もどのジャンルが金になるか議論してるFANBOXスレで言ってみて
キチガイじゃねえか
661 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:08:59 No.816242206 del +
なんのために裁判所があるかとか考えたことないんだろうな
662 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:09:07 No.816242237 del +
>親告罪と非親告罪の違いがわかんないのマジでヤバイよ
著作権者の侵害の判断がないと構成要件満たさないからね
663 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:09:10 No.816242254 del +
>コミケがなくなろうが消えないものだな
>この手の寄生蟲は
むしろパトロンサイトのおかげで消えるどころか全盛期に近い
664 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:10:02 No.816242528 del +
そういう意味では二次創作で同人やってる人らは物凄くリスキーな時代になったよねえ>非親告罪化
オリジナルに軸足移すとこが増えてくるわけだわ
サイクロンとか
665 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:10:11 No.816242576 del そうだねx2
勝手になにかする権利自体ないて分かれよ
駄目と言ってないから言われるまでは問題ないんじゃないんだよ
666 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:10:28 No.816242661 del +
>>違う
>>告訴できる権利があるだけ
>>違法は違法
>じゃあそれが違反だっていうのは何に基づいて判断できるんだ?
>著作権のライセンス許諾は特許権なり専用実施権みたいに公開されてないんだぞ
お前契約って言葉知ってるか?
667 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:11:16 No.816242891 del +
腕ありゃオリジナルで勝負できる
やらない奴はそういう事だ
668 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:11:31 No.816242974 del +
権利者でもないのに激怒するの公式も迷惑がってる事例いっぱいあるのにな
669 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:11:32 No.816242983 del +
>お前契約って言葉知ってるか?
お前他人がどんな契約を取り交わしてるのか知ってるのか?
670 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:11:38 No.816243021 del +
>著作権法もとっくに非親告罪だが?
言うと思った
著作権法の非親告罪化ってのは単に手続きの簡素化を目的としたもので
著作権者以外の第三者が勝手に著作権法違反で摘発出来るという意味じゃないぞ
著作権法違反を成立させるには著作権者の侵害の意思表示が絶対必要である
そもそもそれが許諾されたものか否かなんて著作権者以外に判断しようがない
671 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:12:13 No.816243199 del +
>その根拠をだせ
頼むから著作権法くらい読もうよ
一丁目壱番地の話じゃん
672 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:12:13 No.816243202 del +
>何年か前にコロコロでなんかやってたよ
>付録についてた
お菓子のおまけにもなってた希ガス
673 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:12:39 No.816243321 del そうだねx3
まさか
権利がどこにあるか公開されてる制度がないから
勝手に二次創作しただけでは権利違反を確定できない
だからそれだけでは違法にならない
とか思ってたのか…?
674 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:13:03 No.816243431 del +
>なめ猫免許証って今は売れないのかな?
猫虐待とかいわれてからはもう、、、
675 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:13:10 No.816243477 del +
モグが髪が水色ショートのオリキャラです綾波ではありません
で結局まだモグ波描いてるのは笑う
676 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:13:13 No.816243487 del そうだねx1
>同人誌も大量に書店に卸したりしたら危ないし
>量産できるグッズ系は訴えられたら勝ち目無い
>イベントで手売りしてる本は一応ファン活動としてお目こぼしされてるだけ
その理屈だと同人のダウンロード販売って完全にアウトでは・・・
677 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:13:24 No.816243520 del +
>>著作権法もとっくに非親告罪だが?
>言うと思った
>著作権法の非親告罪化ってのは単に手続きの簡素化を目的としたもので
>著作権者以外の第三者が勝手に著作権法違反で摘発出来るという意味じゃないぞ
>著作権法違反を成立させるには著作権者の侵害の意思表示が絶対必要である
>そもそもそれが許諾されたものか否かなんて著作権者以外に判断しようがない
なんでお前さっきから違法であることが確認できないことと
違法でないことをイコールで話してんの?
678 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:13:27 No.816243544 del そうだねx1
>まさか
>権利がどこにあるか公開されてる制度がないから
>勝手に二次創作しただけでは権利違反を確定できない
>だからそれだけでは違法にならない
>とか思ってたのか…?
もう少し手加減してやれよ
本当にそうだったらそいつただの馬鹿じゃん
679 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:13:34 No.816243584 del +
非公式グッズ化は製本を許してるからこうなるんだって極論に行きかねないから抑えてくれよな
680 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:14:15 No.816243781 del +
きちがいの振りして減刑を狙う奴でしょ
681 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:14:29 No.816243854 del +
>権利者でもないのに激怒するの公式も迷惑がってる事例いっぱいあるのにな
見て見ぬフリするから勝手にやれは薄い本だけ
グッズは殺しに来る
682 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:14:42 No.816243928 del +
実際許可なんてとってないだろうし許可が出ないのもまぁ間違いないけどさ
それは著作者以外が決めていいことじゃないんだよ
犯罪者とか違法とかいう言葉使うくせに認識が感情的すぎて話にならない
683 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:15:17 No.816244108 del +
>>お前契約って言葉知ってるか?
>お前他人がどんな契約を取り交わしてるのか知ってるのか?
俺が権利譲渡の契約を交わしてない事を知らないから違法だと断定できない事と
その同人活動が違法なのは両立するが?
第三者が確認できるかどうかは違法であるかどうかと関係ないからね?
684 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:15:35 No.816244196 del そうだねx1
>猫虐待とかいわれてからはもう、、、
小人プロレスとかもそうだけど猫だってあれで食ってたのもいたはずなのに
685 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:15:36 No.816244202 del そうだねx1
同人描いた奴は違法だって判断できる
権利者もそいつが違法だって判断できる
他の奴らは「おそらく違法だ」までしか言えないだろ
686 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:15:47 No.816244246 del +
>権利者でもないのに激怒するの公式も迷惑がってる事例いっぱいあるのにな
正義マンは一大コンテンツだからしょうがない
687 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:16:12 No.816244375 del +
猫に鬼滅コス着せた画像でやってもアウトか
688 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:16:27 No.816244446 del そうだねx4
まさかバレなきゃ犯罪ににならないんだよ
どころか
バレなきゃ違法ですらないんだよ
とか大真面目に言う奴がいるとは思わなかったわ
そりゃ同人業界への締め付けも厳しくなるわな
そんな認識の連中が跋扈してたんじゃ
689 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:16:50 No.816244563 del そうだねx1
>猫に鬼滅コス着せた画像でやってもアウトか
もうあの着物の柄だけでヤバイ感あるね
690 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:16:53 No.816244578 del +
>猫に鬼滅コス着せた画像でやってもアウトか
金取ってたらじゃね
691 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:16:59 No.816244593 del +
>他の奴らは「おそらく違法だ」までしか言えないだろ
「他の奴ら」以外は弁えてるし弁えてない同人作家は実際に捕まるのに何が不満なんだろうな
692 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:17:24 No.816244722 del +
>同人描いた奴は違法だって判断できる
>権利者もそいつが違法だって判断できる
>他の奴らは「おそらく違法だ」までしか言えないだろ
確かに言えないが
事実として違法なのは変わらん
693 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:17:49 No.816244840 del そうだねx1
同人誌はセーフなんじゃなくて見逃されてるだけってのが分かってない人が多数になったからな
694 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:17:57 No.816244877 del +
>猫に鬼滅コス着せた画像でやってもアウトか
は?ただの市松模様の和服だが?が通るから鬼退治が今も止まらないから完全に鬼滅そのままじゃなければいけそう
695 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:17:59 No.816244887 del そうだねx3
>違法
親告罪なんで権利者から言われない限り罪には問えないけど
違法なのは確かよね
696 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:18:30 No.816245085 del +
営利目的以外は流石に面倒すぎるわどれだけ溢れてるんだもう
697 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:18:54 No.816245202 del +
>>違法
>親告罪なんで権利者から言われない限り罪には問えないけど
>違法なのは確かよね
罰則を受けたり犯罪者になる事と
違法である事はイコールじゃないからな
義務教育で習ったよ
698 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:19:08 No.816245266 del +
>違法なのは確かよね
いやだからそれは権利者が決めるんだよ
現実に違法同人がはびこってるのとはまた別の話な
699 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:19:24 No.816245347 del +
公式のガイドラインもあくまでここからここまでは見逃してやるって声名だしな…
700 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:19:41 No.816245432 del +
>営利目的以外は流石に面倒すぎるわどれだけ溢れてるんだもう
だから取り締まりたいと思ってる企業があっても取り締まれてない
という割合も相当多い可能性が高い
701 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:20:02 No.816245541 del +
グッズはダメって一億回言っても理解されなそう
702 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:20:17 No.816245606 del そうだねx2
>>違法なのは確かよね
>いやだからそれは権利者が決めるんだよ
いいえ法律が決めます
権利者に違法かどうかを決める権限なんてありません
703 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:20:32 No.816245679 del +
取り締まったほうが利益出るならギチギチにやるよ営利企業なんだから
鬼滅とかは厳しくやっていくんじゃないか?
704 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:20:32 No.816245681 del +
面倒くさくてもやります的な気概の著作権者を相手にするなら覚悟してやるべきだわな
705 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:20:52 No.816245778 del そうだねx1
クレームつけた人権団体に対する小人レスラー怒りのセリフ
「俺たちは別にさらわれてきて無理矢理やらされてるわけじゃねーんだ!」
706 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:21:14 No.816245908 del +
グッズは業者のシノギだから駄目よと
707 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:21:38 No.816246023 del そうだねx1
アンパンマンとかドラえもんのスパロボ風のやつも怒られたんだっけ
もうよく覚えてないけど
708 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:21:52 No.816246086 del そうだねx1
>いいえ法律が決めます
>権利者に違法かどうかを決める権限なんてありません
ああごめん権利侵害は違法なのは法律が決めてるな
侵害かどうか決めるのが権利者な
これをしたら侵害って法が認める条件に権利者の意思が必須
709 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:21:54 No.816246107 del そうだねx3
>クレームつけた人権団体に対する小人レスラー怒りのセリフ
>「俺たちは別にさらわれてきて無理矢理やらされてるわけじゃねーんだ!」
意味わからん
これまでの文脈と関連あると思ってるなら病気だわ
710 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:22:36 No.816246308 del そうだねx1
>アンパンマンとかドラえもんのスパロボ風のやつも怒られたんだっけ
>もうよく覚えてないけど
販売直前のタイミングで駄目だして在庫を抱えさせた
じゃあ東方行くわで成功しちゃったけど
711 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:22:38 No.816246316 del +
>いいえ法律が決めます
>権利者に違法かどうかを決める権限なんてありません
許諾がなければ違法だけど権利者が許諾してたら違法じゃないってことでは
712 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:22:49 No.816246374 del +
違法じゃないの理屈でへんに商売頑張りすぎれば
法律がより締め付ける方向に進むだけやな
713 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:23:20 No.816246549 del そうだねx1
    1612679000380.jpg-(52946 B)サムネ表示
>ドラえもんのあれはそもそも海賊版と誤認して捜査しちゃったから後に引けなくなったのもあるからちょっと特殊
それはポケモンの話で任天堂も京都府警も良くわかってなかった
ドラえもんの時は話を受けた小学館は同人誌がどういうものかは知ってる
714 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:23:27 No.816246584 del +
・・・ていうか同人は違法じゃない君の
「違法かどうかは権利者が決める」てさ
一介の市民ないし法人が適法違法の認定する司法権持ってるってことだよな
すげーなクリエイターって裁判所並みの権限があるんだな
著作権法違反の裁判って違法なのは最初から決まってて量刑だけ決めてるんだ―へー
んなわけあるかバーカ
715 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:24:35 No.816246902 del +
>>ネイルサロンで©の後に自分の店名書いて出してるとこあるんだけど、これって法的にセーフなの?
>まずは老眼鏡買おうぜ
@の間違いなのは悪かったけど、@付けるのって「私の(アカウントの)の作品です」って宣言だよね
営利目的の所が無断でネイル描くのは著作権上問題ないの?
716 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:25:02 No.816247005 del そうだねx1
著作権はめちゃくちゃ強い権利だぞ
そんな事も知らずに違法がどうこう言ってたの
717 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:25:09 No.816247040 del +
ポケモンはエロ、特にポケ姦はひっそり奥地でやる流れだったのが考えられないくらいになったよな
もはやスリーパーとか検索するだけでR-18の世界にようこそだし
718 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:25:10 No.816247048 del +
>>いいえ法律が決めます
>>権利者に違法かどうかを決める権限なんてありません
>ああごめん権利侵害は違法なのは法律が決めてるな
>侵害かどうか決めるのが権利者な
侵害かどうかを決める権限なんて権利者にはありません
侵害されていると訴える権利があるだけです
侵害に当たるかどうかは最終的に裁判所のような司法が法律に則って判断するのであり
つまりは法律が決めます
719 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:25:59 No.816247264 del +
>内藤容疑者はアニメグッズ販売で生計を立てており、16年から約700万円の売り上げがあったという。

この売上って逮捕されたら全部没収されるん?
720 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:26:02 No.816247278 del そうだねx1
>グッズは業者のシノギだから駄目よと
迷惑度が桁違いなんだよね
公式と勘違いされやすいしライセンス料ちゃんと払ってやってるとこに示しつかん
721 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:26:16 No.816247332 del そうだねx1
あくまで権利者に目を付けられた瞬間までは綺麗な体だって思い込みたいのな
とっくに汚れきってるからいつでも権利者は刺しにこれるだけなのに
722 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:26:16 No.816247335 del そうだねx1
権利者の許可以外について侵害の要件を満たしてたら
最後に権利者が許可するかどうかで違法かどうか決められるって言えるわな
723 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:26:45 No.816247474 del +
許されてるラインでやれって話だね
いやこの許されてるって言い方も勘違いしやすいか
724 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:27:04 No.816247561 del そうだねx2
互いに前提をすり合わせないで自論展開するから収集つかないんだよ…
725 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:27:51 No.816247776 del +
>許されてるラインでやれって話だね
>いやこの許されてるって言い方も勘違いしやすいか
そのライン内でも違法は違法だからな
権利者としての権利を行使しないと言ってくれてるだけで
非親告罪化してるからそれでも絶対安全とは言えないが
726 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:28:00 No.816247816 del +
まぁ二次創作同人とかは権利者の意思以外の侵害の要項満たしてるのは間違いないのはそうだな
でもとしあきの大好きな法律では全部満たさないと違法じゃないんだよ
727 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:28:10 No.816247867 del +
あれ?2次創作はOKじゃなかったか?
728 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:28:23 No.816247928 del +
>互いに前提をすり合わせないで自論展開するから収集つかないんだよ…
法律という前提は最初からある
その前提に対して認識が間違ってるのが一人だけいる
729 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:28:56 No.816248074 del +
>あれ?2次創作はOKじゃなかったか?
許可とらずにやってたらアウトだよ
730 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:29:12 No.816248145 del +
>あれ?2次創作はOKじゃなかったか?
ピンキリあるからそれぞれの作品のガイドライン見てらっしゃい
731 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:29:44 No.816248293 del +
>まぁ二次創作同人とかは権利者の意思以外の侵害の要項満たしてるのは間違いないのはそうだな
>でもとしあきの大好きな法律では全部満たさないと違法じゃないんだよ
全部満たすの全部ってなんだよ
著作権法のどこにそう書いてんだよ
732 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:29:45 No.816248297 del そうだねx5
>@の間違いなのは悪かったけど、@付けるのって「私の(アカウントの)の作品です」って宣言だよね
>営利目的の所が無断でネイル描くのは著作権上問題ないの?
客のオーダー通りのものを製作しました作ったのは私ですって内容で
鬼滅ネイルいくらでやってますって話ではないのでね
733 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:30:00 No.816248372 del +
つかあんまり権利者がいってこなきゃセーフみたいなスタンスでやってると
結局権利者が出てきて全部アウトって言わなきゃいかん事態になって藪蛇だと思うが
734 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:30:17 No.816248456 del +
公式の作品名とキャラクター名をそのまま使ってるのが特にまずいな
パロディであれば全力で謝れば逃げられるところだし
ちゃんとした人間になるまで有効ってセンスは嫌いじゃないんだが
735 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:30:26 No.816248495 del そうだねx2
>>>ネイルサロンで©の後に自分の店名書いて出してるとこあるんだけど、これって法的にセーフなの?
>>まずは老眼鏡買おうぜ
>@の間違いなのは悪かったけど、@付けるのって「私の(アカウントの)の作品です」って宣言だよね
>営利目的の所が無断でネイル描くのは著作権上問題ないの?
@の意味わかってる?
736 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:30:36 No.816248543 del +
>許可とらずにやってたらアウトだよ
そんな面倒な事になってたんか
この国も終わりだな
737 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:30:59 No.816248652 del そうだねx9
>>許可とらずにやってたらアウトだよ
>そんな面倒な事になってたんか
>この国も終わりだな
アホウ
最初からずっとそうだ
738 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:31:24 No.816248789 del そうだねx1
>あれ?2次創作はOKじゃなかったか?
基本はアウトなんだけど特にガイドラインなんかで明言されてない限りはお目こぼしの範疇
ただしグッズ等は公式のものと誤認されるおそれなんかがあるから厳しくいかれる
自分で描いたって言い張ってもダメなケースが多い
739 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:31:47 No.816248906 del そうだねx2
まさか二次創作を公開するのが法的にOKだった時期があると思ってる人間までいるのか
740 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:31:54 No.816248944 del +
ネットで著作権の議論も減ってるからおバカが増えるのかな
741 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:32:07 No.816249013 del そうだねx3
これはやってもOKこれは駄目よと出してるとことか
中には後からでもまーしゃーないて許してくれるとこもあるのかもしれないけど
別にそれしなけりゃ権利ない訳じゃないからな
言うまでもなく許可得る前にやればアウトなんだよ
742 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:32:20 No.816249081 del +
鬼滅に鬼化した猫いただろ
743 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:32:24 No.816249107 del +
>つかあんまり権利者がいってこなきゃセーフみたいなスタンスでやってると
>結局権利者が出てきて全部アウトって言わなきゃいかん事態になって藪蛇だと思うが
公式が決めてくれって声が高まるとガルパンやエバーみたいな感じで二次創作の制限についてガイドラインが厳しくなるな
744 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:32:42 No.816249193 del +
>あれ?2次創作はOKじゃなかったか?
創作行為自体は罰しないよ
その結果お出しされた作品が権利を侵害してるかだよ
本人的に二次創作のつもりでも名前もキャラもストーリーも全然別物だったら問えようがない
745 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:32:46 No.816249210 del そうだねx5
>そんな面倒な事になってたんか
>この国も終わりだな
面倒なのも終わってるのもお前や
746 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:33:09 No.816249316 del そうだねx1
著作権が厳し過ぎる国なんか滅んでしまえばいいのに
自由無さ過ぎ
747 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:33:40 No.816249463 del +
>そう考えるとキツメとかのAVも即アウトにならないのはオリジナルの方でAV出すとは誰も考えていないからってことか
純粋に訴えるの手間だからなんだ
逆にちょっとアレンジして別物にするのもアウトなんだよ!
だから訴えられるほど目障りに感じるとかよっぽどなんだ
748 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:34:01 No.816249576 del そうだねx3
>著作権が厳し過ぎる国なんか滅んでしまえばいいのに
>自由無さ過ぎ
馬鹿じゃん?緩い方だぞ
749 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:34:34 No.816249747 del そうだねx5
>著作権が厳し過ぎる国なんか滅んでしまえばいいのに
>自由無さ過ぎ
売るなや!
751 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:34:56 No.816249851 del +
>本人的に二次創作のつもりでも名前もキャラもストーリーも全然別物だったら問えようがない
逆に全くオリジナルとして出しても完全にかぶったら侵害で訴えられるしな
本人がどういうつもりかは考慮されず相手がどう思ったかが重視されるというか
752 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:34:56 No.816249853 del そうだねx3
>著作権が厳し過ぎる国なんか滅んでしまえばいいのに
>自由無さ過ぎ
お前は中国人か
753 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:35:06 No.816249886 del +
描くだけにしろ自分が犯罪で侵す作品のガイドラインぐらい先にちゃんと見とけ
754 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:35:50 No.816250119 del そうだねx1
著作権って50年で切れるんだっけ
50年以上前の掘り出すか
755 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:36:09 No.816250215 del +
俺と同じ歳で萎える
756 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:36:21 No.816250278 del +
そりゃ個人や同好の士の間で楽しむ分にはいくら二次創作やっても違法じゃないし
そういう風に体裁を寄せてるのがコミケの販売じゃなくて配布理論だが
基本的には素人のへたくそなファンアートだろうと読めたもんじゃないSSだろうと
ネットに公開したら全部違法
ジャスラックの権利行使でMIDI文化が消滅したのだって法的理屈からすれば同じことだ
権利を持ってるところは理屈上ジャスラックと同じことをできる
757 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:36:24 No.816250289 del +
これ逮捕されたら売上は全部さかのぼって没収されるのか?
758 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:37:15 No.816250598 del +
個人でなんぼ描いても良いし内輪で見せあっても問題ないぞ
金取ったり不特定多数に公開したりしなけりゃ
好きなだけノートに落書きしてくれ
759 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:37:20 No.816250624 del そうだねx1
同人誌即売会とかで売ってるやつ全部逮捕じゃん
760 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:37:27 No.816250655 del +
>>本人的に二次創作のつもりでも名前もキャラもストーリーも全然別物だったら問えようがない
>逆に全くオリジナルとして出しても完全にかぶったら侵害で訴えられるしな
>本人がどういうつもりかは考慮されず相手がどう思ったかが重視されるというか
法的にはそういうのはセーフだよ馬鹿
証明するのがめっちゃメンドイだけで
761 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:37:32 No.816250680 del +
>逆に全くオリジナルとして出しても完全にかぶったら侵害で訴えられるしな
>本人がどういうつもりかは考慮されず相手がどう思ったかが重視されるというか
ストーリーラインみたいなものが完全に全く被る可能性というのはほぼ無いからそんな心配はしなくていい
キャラクターデザインにおいても同じで被ってもしゃあないほどありふれたものなら誰も気にしない
762 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:37:41 No.816250725 del +
こんな認識じゃ余罪凄そう
763 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:37:44 No.816250739 del +
マリカーが任天堂に訴えられたのは自社IPが損なわれる恐れがあるからだし
本来の作品の持ってる権利や利益を守るため
764 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:37:51 No.816250775 del +
無許可鬼滅グッズガチャのハズレが死んだワニグッズ
765 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:38:10 No.816250844 del そうだねx2
>同人誌即売会とかで売ってるやつ全部逮捕じゃん
訴えられりゃオリジナルで無いのはまず勝てんぞ
766 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:38:24 No.816250919 del そうだねx3
>同人誌即売会とかで売ってるやつ全部逮捕じゃん
そうだよ!逮捕まで持ってく時間と手間がデメリット上回るから見逃されてるだけだよ!
767 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:38:38 No.816250998 del そうだねx2
>同人誌即売会とかで売ってるやつ全部逮捕じゃん
可能性止まりな
ちゃんと怯えて売れ
768 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:38:44 No.816251032 del +
>逆に全くオリジナルとして出しても完全にかぶったら侵害で訴えられるしな
としあき
特許権ならそうだけど著作権は違うんだ
769 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:38:52 No.816251074 del +
>これ逮捕されたら売上は全部さかのぼって没収されるのか?
逮捕されるのは刑事事件とその裁判
売上を権利者が賠償金とかの形で取り上げられるかは民事の裁判
別に刑事で捕まったからって民事裁判できないわけじゃない
やらなきゃいけないわけでもないが
770 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:38:59 No.816251118 del +
売上の没収っつーか権利侵害によって被った金銭的損害を払わされる
売上100万でも企業の利益が1億損なわれたと判断されたら賠償額は1億
念の為言っとくけど極端なたとえ話な
771 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:39:01 No.816251135 del +
ジャスラック糞過ぎる
お前らそれでも平気なのか?
772 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:39:12 No.816251199 del そうだねx1
集英社は鬼滅コラボ系商品をは許可だいぶ簡易に出してたのに
それの手続きやってないのもだめだ
773 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:39:40 No.816251329 del そうだねx2
>著作権が厳し過ぎる国なんか滅んでしまえばいいのに
>自由無さ過ぎ
人気商材にただ乗りして儲けようっていうスケベ根性持たなければいいだけ
著作権気にしたくないなら完全オリジナルで作って商売しろや
774 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:39:56 No.816251408 del そうだねx1
それこそドラえもんのやつだって小規模で売ってりゃ見逃してたけど
14000部売ったうえに広まりすぎて公式に凸ってくるようなのがたくさん出たから対応せざるを得なくなった
単純に規模の問題だよ
775 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:40:05 No.816251460 del そうだねx1
「ファン同士の交流の一環でもあるから多少は仕方ないよな」で見逃されてる部分があるのに
その辺考えずに利益のために作品利用してる奴のせいで規制が厳しくなりかねないのは腹立つな…
776 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:40:15 No.816251522 del そうだねx1
>著作権って50年で切れるんだっけ
>50年以上前の掘り出すか
改正されて70年になったし
ちなみに原則著作者の死後70年だからな
777 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:40:23 No.816251559 del そうだねx4
>同人誌即売会とかで売ってるやつ全部逮捕じゃん
権利者本気をだせば実際そうなる
・・・同人誌即売会をなんだと思ってたの?
大規模違法行為を行うアングラなイベントだぞ
今のよう知名度を持ってて企業が参加してるのがホントは異常
778 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:40:34 No.816251612 del そうだねx4
お絵かきできますで一発逆転狙うなら
100日で死んだワニの方が立派に健全なレベルだから…
779 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:41:02 No.816251754 del そうだねx2
同人自体廃れて無くなっても困らないしなぁ
780 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:41:03 No.816251759 del そうだねx1
訴える方も重い腰上げるの大変なのよ
だから酷いのじゃなきゃ一々動いてられない
781 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:41:18 No.816251837 del そうだねx2
>ジャスラック糞過ぎる
>お前らそれでも平気なのか?
ジャスラックはクソだと思うが
違法な行為を擁護もしない
782 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:41:30 No.816251902 del そうだねx1
個人で楽しむ分には問題無いからな
売って儲けようとすればそりゃ捕まるわ
783 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:41:34 No.816251927 del +
>>逆に全くオリジナルとして出しても完全にかぶったら侵害で訴えられるしな
>としあき
>特許権ならそうだけど著作権は違うんだ
なにが違うんだよ
もし大丈夫ってんなら「これはたまたま似てただけです」って言てばパクり放題だろ
784 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:41:39 No.816251959 del そうだねx1
>著作権が厳し過ぎる国なんか滅んでしまえばいいのに
>自由無さ過ぎ
そうやつほど一次創作者になって版権ホルダー側に回ったらアホみたいにせこく取り締まるよ
785 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:42:00 No.816252043 del そうだねx1
>ジャスラック糞過ぎる
>お前らそれでも平気なのか?
JASRACが阿漕なことと法とは関係が無い
786 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:42:15 No.816252120 del そうだねx1
>同人自体廃れて無くなっても困らないしなぁ
オリジナルでやってる連中も腐るほどいるしな
787 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:42:28 No.816252186 del そうだねx1
>改正されて70年になったし
>ちなみに原則著作者の死後70年だからな
アメリカ様がディズニーの著作権をもっと伸ばしたいと思えばもっと伸びるぞ
788 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:42:42 No.816252268 del そうだねx1
>同人自体廃れて無くなっても困らないしなぁ
いや待て同人はなくなられたら困る
二次創作だけがなくなるならまぁ構わんけど
789 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:42:54 No.816252325 del +
お前らもこの国も完全に終わってるな
790 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:43:07 No.816252383 del +
>特許権ならそうだけど著作権は違うんだ
いや実際にその意志がなくても「模倣の意志があった」って裁判所が判断したらアウトだよ
偶然似ただけでそう判断されることは現実にはほぼありえないけど
791 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:43:27 No.816252475 del +
コミケとかは常連になると山奥で白菜を切るだけの高音質音源とか
マニアックな趣味素材買う所になるらしいから手広すぎて良く判らん…
792 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:43:30 No.816252489 del そうだねx1
>>同人自体廃れて無くなっても困らないしなぁ
>オリジナルでやってる連中も腐るほどいるしな
ネットとか環境も変わってきてるしそろそろ形態を変えていかんと残れない時代なんじゃないかな
793 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:44:04 No.816252662 del そうだねx5
>お前らもこの国も完全に終わってるな
それで構わないから自国で頑張れよ
794 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:44:50 No.816252900 del +
コナミとかホント糞だよな
あの会社のソフトは絶対買わないと決めたわ
796 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:45:02 No.816252959 del +
>いや実際にその意志がなくても「模倣の意志があった」って裁判所が判断したらアウトだよ
>偶然似ただけでそう判断されることは現実にはほぼありえないけど
似た作風ってだけならそこまでいかないか言いがかりで訴えたほうが負けるだろうけど
最近なら重ねたらぴったりってのがありそうなのがなんとも
797 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:45:11 No.816253014 del そうだねx1
鬼滅ははー?市松模様のサンダルやハンカチに何か問題が?ができるから色んな所が飛び付いてるんであってキャラまんまはアホだ
798 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:45:14 No.816253024 del そうだねx1
今はネットでパトロン募って絵を描く時代に移行したいような感じかな
…何で堂々と二次創作でお金取ってる人一杯居るんだろうな証拠残りまくりじゃないか
799 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:45:19 No.816253053 del +
    1612680319741.jpg-(511749 B)サムネ表示
>>なめ猫免許証って今は売れないのかな?
>猫虐待とかいわれてからはもう、、、
それは当時から散々言われてたと当事者が語ってるな
しかし座ってたなんてしらそん
800 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:45:22 No.816253077 del +
スレ画とか違法と思ってなかったって神様から見たら真実かもしれないけど人間はそういう判断しないからな
大人なんだから知ってるでしょで処理される
801 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:46:13 No.816253310 del +
>>>逆に全くオリジナルとして出しても完全にかぶったら侵害で訴えられるしな
>>としあき
>>特許権ならそうだけど著作権は違うんだ
>なにが違うんだよ
>もし大丈夫ってんなら「これはたまたま似てただけです」って言てばパクり放題だろ
ワンレイニーナイトイントーキョー事件で依拠性・同一性の二要件が求められるって判示してる
似てるかどうかだけだと同一性止まりで依拠性も必要になる
802 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:46:20 No.816253354 del +
>>同人自体廃れて無くなっても困らないしなぁ
>いや待て同人はなくなられたら困る
>二次創作だけがなくなるならまぁ構わんけど
オリジナル同人だけは残ってほしいと言いたいわけ?
803 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:46:43 No.816253474 del そうだねx5
このスレ同じ奴がずっと糞だ何だとレスしてそう
804 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:46:48 No.816253485 del +
>鬼滅ははー?市松模様のサンダルやハンカチに何か問題が?ができるから色んな所が飛び付いてるんであってキャラまんまはアホだ
赤信号皆で渡れば怖くないなんだろうけどこいつはダンプカーの前に出ていっただけだ
805 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:47:34 No.816253733 del +
>オリジナル同人だけは残ってほしいと言いたいわけ?
そうだが?
806 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:47:38 No.816253749 del そうだねx5
>オリジナル同人だけは残ってほしいと言いたいわけ?
むしろオリジナル同人のなにがダメなんだよ
807 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:48:10 No.816253913 del そうだねx1
ダイソーとかにもどっかで見た柄の布とおもちゃの刀と鬼のお面纏めておいてあるコーナーとかあるからな
鬼滅という文字は使ってないけど
808 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:48:12 No.816253924 del +
グッズの摘発全然無くならんね
なんでパクられてるアホ見て学習しないのか
809 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:48:45 No.816254091 del +
>スレ画とか違法と思ってなかったって神様から見たら真実かもしれないけど人間はそういう判断しないからな
>大人なんだから知ってるでしょで処理される
知らなかったで通らんのが法律だぞ
公にされている上、建前上すべての国民は法律を全部知ってるという事になってる
実際はそうじゃないけどそういう事になってる
だか官報とか告示とか施行までのタイムラグ設けたりとかしてる
810 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:48:46 No.816254099 del +
>鬼滅ははー?市松模様のサンダルやハンカチに何か問題が?ができるから色んな所が飛び付いてるんであってキャラまんまはアホだ
なんとかしようと色を指定して商標出願したりはしてたね
なんか変なところが「人の金で焼肉食べたい」の商標とったりもしたり
811 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:48:52 No.816254134 del +
>グッズの摘発全然無くならんね
>なんでパクられてるアホ見て学習しないのか
ブルーオーシャンに見えるんだろうな…
812 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:48:55 No.816254157 del +
おっさんとしあきがここで画像貼るのすらナーバスになってるので気が付くだろう?
813 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:49:18 No.816254273 del +
>>オリジナル同人だけは残ってほしいと言いたいわけ?
>そうだが?
それなら大変同意である
814 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:49:23 No.816254292 del +
今世に出て正規に流通してる作品だって前にあったこれと着想が似てますと言われたらアウトなのが多いだろう
815 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:49:34 No.816254337 del +
>知らなかったで通らんのが法律だぞ
>公にされている上、建前上すべての国民は法律を全部知ってるという事になってる
>実際はそうじゃないけどそういう事になってる
>だか官報とか告示とか施行までのタイムラグ設けたりとかしてる

だからそう言ってるんだけど
逆のこと言ってるように見えた?
816 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:49:34 No.816254340 del +
マジでお前ら腐っとる
817 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:49:36 No.816254354 del +
>グッズの摘発全然無くならんね
>なんでパクられてるアホ見て学習しないのか
デコイが多いからね
自分の番がくるとは思わないせい
818 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:49:59 No.816254455 del +
>>知らなかったで通らんのが法律だぞ
>>公にされている上、建前上すべての国民は法律を全部知ってるという事になってる
>>実際はそうじゃないけどそういう事になってる
>>だか官報とか告示とか施行までのタイムラグ設けたりとかしてる
>?
>だからそう言ってるんだけど
>逆のこと言ってるように見えた?
うん
819 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:50:08 No.816254493 del +
法律知らなかったってのは情状狙いでしょ
820 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:50:17 No.816254533 del +
この手の議論もmayとかいう最底辺の肥溜めの住民がやってるとただのギャグになるな
821 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:50:37 No.816254627 del +
著作権でなくて公文書偽造なの?
822 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:50:55 No.816254715 del そうだねx1
>著作権でなくて公文書偽造なの?
いいや、著作権法違反
823 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:51:03 No.816254749 del +
厳し過ぎると思わないのがそもそもおかしい
824 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:51:07 No.816254762 del +
アイデアには著作権ないからな
仕組みとかだと特許取れるけど
825 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:51:10 No.816254786 del +
>グッズの摘発全然無くならんね
>なんでパクられてるアホ見て学習しないのか
自分は大丈夫
自分はお目こぼししてもらえる
ってやってる奴全員が考えてるからだよ
826 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:51:11 No.816254795 del +
弁理士あきー!
早く来てくれー!
827 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:51:49 No.816254982 del +
なんかジャンプはいつもわけわからん事件に巻き込まれてるな
起こしてる時もあるけど
828 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:52:10 No.816255082 del +
>>なんでパクられてるアホ見て学習しないのか
>ブルーオーシャンに見えるんだろうな…
即売会で二次創作手売りしてればいい
829 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:52:11 No.816255083 del +
>ダイソーとかにもどっかで見た柄の布とおもちゃの刀と鬼のお面纏めておいてあるコーナーとかあるからな
>鬼滅という文字は使ってないけど
ダイソーはそもそもサングラス型拡大鏡にCMでよく聞いたフレーズ風のポップ付けたりしてる所だからなあ
830 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:52:26 No.816255150 del そうだねx5
>厳し過ぎると思わないのがそもそもおかしい
いや日本はこんだけガバガバなのにどこが厳しいんだよ
他人が世に出したネタで金取るんだぞ
831 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:52:30 No.816255165 del +
>アイデアには著作権ないからな
>仕組みとかだと特許取れるけど
そのアイデアに著作権はないってのも
一般的な意味での「アイデア」と法律用語としての「アイデア」を混同してセーフだと思ってる奴いるからな
832 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:52:45 No.816255242 del +
公文書偽造の意味理解してない人いて怖い
833 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:53:05 No.816255335 del +
>厳し過ぎると思わないのがそもそもおかしい
じゃあ有権者として法改正を訴えたら?
834 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:53:34 No.816255468 del +
>厳し過ぎると思わないのがそもそもおかしい
ここが厳しいってもう後は中韓の完全コピー商法しかなくない?
いやそれも20年前のノリだけど今どうなってるのかは知らない
835 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:53:35 No.816255474 del +
>即売会で二次創作手売りしてればいい
即売会売りもまあ危ないんだけど
WFみたいにきちんと当日版権取るやつに出た方が賢明だろうね
836 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:53:50 No.816255563 del +
コミケで売ればそこそこ売れそう
837 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:54:02 No.816255616 del そうだねx1
アウトほど色々迂回して売るだろうにこいつは実名で児ポ買うやつみたいなもんだろ
838 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:54:41 No.816255815 del そうだねx1
公式で利益独占しないでとか言い出しそうな子おるな…
839 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:54:53 No.816255870 del そうだねx2
まぁ模倣は創作の基本だからきつく取り締まっても業界にいいことないんだよな
だから限度超えたキチガイだけ取り締まれるような仕組みで運用してたんだけど
それに甘えてチキンレースしてるやつが増えすぎた
840 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:55:13 No.816255953 del そうだねx1
>>この模様を使うものアウトなんだから
>>キャラまで使って逮捕回避は絶対に無理不可能
>アウトの訳がない
模様で商標取れるならアホみたいに申請出す企業絶対いるよね
841 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:55:35 No.816256057 del +
例えばオリジナルとそっくりのグッズは著作権法違反になっても仕方ない
が、オリジナルが存在しないグッズなら許可してもいいだろう
842 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:55:51 No.816256125 del +
同人限らんけど怒られたらスッと引けば痛い目みないで済んだのにって事例が多すぎる
もともと目こぼしされてる立場なのになんで無駄に意地になって噛み付くのか
843 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:56:14 No.816256237 del +
まあ優れた作品を見れば二次創作という形で発散したくなるのは人の性だろうし
それをネットで公開して同好の士と語り合いたいというのは時代的に当然だと思う
そうやって作品の人気というのは高まっていくもんだろうから
同好の士同士の語らい=直接会える範囲の人同士しか想定してない今の著作権法は時代に適してないと思う所はある
金のやり取りしてるのは違うよ
844 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:56:17 No.816256247 del +
>WFみたいにきちんと当日版権取るやつに出た方が賢明だろうね
そもそもガレキイベントが当日版権取ったのはメッされたからだからね
同人誌にそういうのがまだ無いのはお目こぼしされてるだけだし
845 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:57:06 No.816256479 del そうだねx1
物事の距離感やら程度や空気が読めない人っているからなあ…
846 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:57:33 No.816256597 del +
>>アイデアには著作権ないからな
>>仕組みとかだと特許取れるけど
>そのアイデアに著作権はないってのも
>一般的な意味での「アイデア」と法律用語としての「アイデア」を混同してセーフだと思ってる奴いるからな
法律用語としての「アイデア」ってなによ?
どこに載ってる?
847 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:57:40 No.816256630 del そうだねx1
>いや日本はこんだけガバガバなのにどこが厳しいんだよ
外人は基本的によほどのマニアか変わり者以外あんまり漫画やアニメを描いたり作ったりしない
848 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:57:50 No.816256667 del +
>同人限らんけど怒られたらスッと引けば痛い目みないで済んだのにって事例が多すぎる
>もともと目こぼしされてる立場なのになんで無駄に意地になって噛み付くのか
大概は訴えて勝っても得しないし辞めてねから入るのにね
849 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:58:06 No.816256753 del +
>いやそれも20年前のノリだけど今どうなってるのかは知らない
変わって無いんじゃ無い?
850 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:58:25 No.816256844 del +
>まぁ模倣は創作の基本だからきつく取り締まっても業界にいいことないんだよな
>だから限度超えたキチガイだけ取り締まれるような仕組みで運用してたんだけど
>それに甘えてチキンレースしてるやつが増えすぎた
それな
現状でアウトになる事例なんて星の数ほどいるけど
実際に法を適用するような事案になるほど悪質なのは氷山の一角だったから
まあファン活動と著作権者の関係もなあなあで何とかなってるんだ
851 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:58:46 No.816256957 del +
あくまで極論だけどファン活動の一環としての創作であるならネット上に無料で上げるだけで終了でいいんだよね
852 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:58:52 No.816256992 del +
>同人限らんけど怒られたらスッと引けば痛い目みないで済んだのにって事例が多すぎる
>もともと目こぼしされてる立場なのになんで無駄に意地になって噛み付くのか
大体いい訳を聞くと不良が生活指導の先生に注意されて
あいつもやってるのにって憤るのと同じ思考ロジックの場合が多い
このタイプは思考ルーチンに問題がある人が多いと聞く
853 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:58:57 No.816257018 del +
    1612681137570.jpg-(78865 B)サムネ表示
数年前まで売られていたのは意外と知られていない
854 無念 Name としあき 21/02/07(日)15:59:16 No.816257116 del +
    1612681156917.jpg-(94848 B)サムネ表示
なんで円谷に訴えられないんだよって言う意見もあったが
こんなもの世に数十枚も出回れば全米が泣いた急のギガヒットってくらい小規模で別に誰も迷惑しないからだろう
規模の問題だな
855 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:00:10 No.816257375 del +
現実のサイコパスってこんな場当たり的な嘘で塗り固められた感じらしいな
二次創作だと格好いい感情の無い人みたいになるけど
856 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:00:19 No.816257432 del +
ジョークグッズにも元となる公文書偽造が適用されたのかと思っちゃったよ
著作権ならまあ他の同人グッズも定期的に捕まえてニュース二千とな
857 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:00:22 No.816257445 del +
>大概は訴えて勝っても得しないし辞めてねから入るのにね
そういや事前に警告文のひとつでも来たのだろうか
来ていたら知らなかったはまず通らんよね
858 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:00:23 No.816257449 del そうだねx3
>>いや日本はこんだけガバガバなのにどこが厳しいんだよ
>外人は基本的によほどのマニアか変わり者以外あんまり漫画やアニメを描いたり作ったりしない
引用間違えたのかってくらい返答になってない
859 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:00:49 No.816257584 del +
    1612681249790.jpg-(13412 B)サムネ表示
>こいつはダンプカーの前に出ていっただけだ
860 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:01:07 No.816257671 del +
    1612681267285.png-(449290 B)サムネ表示
>客のオーダー通りのものを製作しました作ったのは私ですって内容で
>鬼滅ネイルいくらでやってますって話ではないのでね
店内にプリントシールもあるようなので、客のオーダーではないものを複製してるケースもあるみたいだけど、これも問題ない?
そもそも店でアート描いてたら個人利用ではなくなるので、客のオーダーだから著作権侵害にならないってことは無いような
861 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:01:15 No.816257714 del +
台湾の焼肉炭治郎は許可取らなくてもOKそうな雲行きだった
862 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:01:35 No.816257811 del +
サイコパス気質にも頭脳の良し悪しはあって天才詐欺師みたいのは頭脳もいい場合だろうさ
863 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:02:00 No.816257941 del +
>>大概は訴えて勝っても得しないし辞めてねから入るのにね
>そういや事前に警告文のひとつでも来たのだろうか
>来ていたら知らなかったはまず通らんよね
別に先に警告しなけりゃいけないことないだろ
864 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:02:18 No.816258008 del +
>規模の問題だな
規模というか基本的には
・作品イメージを貶めるような場合
・公式に許諾を得てる関係各社が迷惑を被ったり利益を害することになる場合
が権利者が動く基準だなって
小規模でも著しく作品やキャラのイメージを損なうような場合は動くんだろうな
865 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:02:37 No.816258086 del +
>>>自分で描いたからセーフだと思ってそう
>>自筆というかトレスじゃないのこれ
>トレスか切り抜きだと思うよ
何一つセーフの部分が無い
これ著作権法どころか不正競争防止法にも反するんじゃないの?
866 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:03:23 No.816258314 del +
>別に先に警告しなけりゃいけないことないだろ
単に親切心だしな事前の警告
まだファン扱いしてくれてると言うか
867 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:03:32 No.816258350 del そうだねx1
>店内にプリントシールもあるようなので、客のオーダーではないものを複製してるケースもあるみたいだけど、これも問題ない?
内密にやってりゃいい物をなんでSNSで喧伝して回るんだか
…頭悪いんだろうな
868 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:03:40 No.816258385 del +
>台湾の焼肉炭治郎は許可取らなくてもOKそうな雲行きだった
既にどっかで見た事ありそうな名前の焼肉屋だな
ヨーロッパでうどん屋開店して商売してたら「うどん」を商標登録されて
うどんって言葉をつかえなくなった日本人の人居たなーとか理不尽な話思い出した
869 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:03:41 No.816258393 del +
>>客のオーダー通りのものを製作しました作ったのは私ですって内容で
>>鬼滅ネイルいくらでやってますって話ではないのでね
>店内にプリントシールもあるようなので、客のオーダーではないものを複製してるケースもあるみたいだけど、これも問題ない?
>そもそも店でアート描いてたら個人利用ではなくなるので、客のオーダーだから著作権侵害にならないってことは無いような
聞く内容をコロコロ変えるな
@に誰の作かを書いてるのは問題なそうだって話からどんだけ転がすんだよ
そんなに犯罪者としてつるし上げてウレションしたいのか?
人様の創作物で商売してるんだったら答えは最初から一つだ
許可取ってなかったら違法
870 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:03:49 No.816258416 del +
>なんで円谷に訴えられないんだよって言う意見もあったが
>こんなもの世に数十枚も出回れば全米が泣いた急のギガヒットってくらい小規模で別に誰も迷惑しないからだろう
>規模の問題だな
訴えた方が知名度上がってダメージくらいのそうだな
871 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:03:57 No.816258461 del +
>店内にプリントシールもあるようなので、客のオーダーではないものを複製してるケースもあるみたいだけど、これも問題ない?
訴えられりゃそらだめだよ
872 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:04:00 No.816258486 del +
>No.816257671
普通に考えてそのネイルシールが公式が出してるものなんじゃない?
873 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:04:26 No.816258609 del +
>別に先に警告しなけりゃいけないことないだろ
そりゃ逮捕するのは変わらんけど証言潰しにだよ
874 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:04:32 No.816258644 del +
>TMAは何もかもわかった上でやってるからなあ
あれも警告食らってお蔵入りになった作品結構多いみたいだからな
875 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:05:08 No.816258832 del +
>店内にプリントシールもあるようなので、客のオーダーではないものを複製してるケースもあるみたいだけど、これも問題ない?
>そもそも店でアート描いてたら個人利用ではなくなるので、客のオーダーだから著作権侵害にならないってことは無いような
市販のシール使ってるだけだと思うけど
そこまで行くとD社の判断次第じゃない
876 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:05:31 No.816258955 del +
いくらなんでも恐竜戦車の商標まで出願してないのでは
877 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:06:15 No.816259180 del そうだねx1
>いくらなんでも恐竜戦車の商標まで出願してないのでは
商標権と著作権は別だぞ
878 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:06:20 No.816259203 del +
TMAは怒られたら回収するスタンスだからまぁいつか大事になりそうで不安ではある
879 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:06:20 No.816259206 del +
まぁでかい企業がいきなり個人を訴訟とかはイメージとか心証悪くなるから手順踏むとは思うけどね
880 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:06:24 No.816259216 del そうだねx3
>そもそも店でアート描いてたら個人利用ではなくなるので、客のオーダーだから著作権侵害にならないってことは無いような
客取られた競合店かよって位特定のネイルサロンに執着しててダメだった
881 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:06:38 No.816259282 del +
銀魂だって無茶苦茶やってるようで事前に先生方に許可の連絡や菓子折り送ってるし
アニメスタッフも何度も頭丸めたからコネの無い素人がやったら開幕戦争よ
882 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:06:40 No.816259294 del +
公式シール使ってるなら権利消尽してると考えていいでしょ
シールの注意書きに商用利用ダメって書いてたら消尽しないけど
883 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:07:46 No.816259620 del +
>公式シール使ってるなら権利消尽してると考えていいでしょ
>シールの注意書きに商用利用ダメって書いてたら消尽しないけど
それを商売の宣伝としてSNSで画像を公表するのはまた別だろ
884 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:08:39 No.816259885 del +
>銀魂だって無茶苦茶やってるようで事前に先生方に許可の連絡や菓子折り送ってるし
>アニメスタッフも何度も頭丸めたからコネの無い素人がやったら開幕戦争よ
泣き喚いた市議だったかの奴ってあれ許可取ってたのか
885 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:09:06 No.816259990 del そうだねx1
>それを商売の宣伝としてSNSで画像を公表するのはまた別だろ
ここで愚痴愚痴言ってないで直接そこのサロンにクレーム入れれば満足できるのでは
886 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:09:26 No.816260080 del +
>それを商売の宣伝としてSNSで画像を公表するのはまた別だろ
権利上問題ないグッズや商品ならそれを宣伝してもなんの問題もないだろ
887 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:09:41 No.816260151 del +
罪人には変わらないけど悪人というよりただのアホだな
888 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:11:20 No.816260614 del +
公式が出してるシールをうちの店で取り扱ってますよっていうのが問題になるのか?
シールが海賊版とかだとまた別の問題だし
889 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:12:06 No.816260830 del +
>それを商売の宣伝としてSNSで画像を公表するのはまた別だろ
特許権だったら譲渡等の申出に該当しそうだな
著作権のほうでそういう規定あるかは詳しくないから知らんけど
890 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:12:09 No.816260851 del +
>>銀魂だって無茶苦茶やってるようで事前に先生方に許可の連絡や菓子折り送ってるし
>>アニメスタッフも何度も頭丸めたからコネの無い素人がやったら開幕戦争よ
>泣き喚いた市議だったかの奴ってあれ許可取ってたのか
惚けて逃げられるのはとぼけてるんじゃないの知らんけど
どっちにしろあれでやってたからを理由に使ってOKてのはないよ
891 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:12:37 No.816260959 del そうだねx1
>>それを商売の宣伝としてSNSで画像を公表するのはまた別だろ
>権利上問題ないグッズや商品ならそれを宣伝してもなんの問題もないだろ
店の宣伝にそのキャラクター使う権利と
商業利用に使う権利は別だから問題ないとは言えない
もちろん両方許可取ってる可能性もある
892 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:12:47 No.816261006 del +
>それを商売の宣伝としてSNSで画像を公表するのはまた別だろ
もしかして近隣の同業者かクビになった元従業員辺りかな
893 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:13:08 No.816261122 del そうだねx2
パロAVごときに本気になっても企業イメージが損なわれるだけだしな…
そっちが公式と勘違いされるほど拡散されたら逆に存在がイメージ損なうから潰してくると思うけど
894 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:13:59 No.816261399 del +
自分でコスプレした写真使って名前も微妙に変えてればセーフ
895 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:14:54 No.816261657 del +
>店の宣伝にそのキャラクター使う権利と
>商業利用に使う権利は別だから問題ないとは言えない
>もちろん両方許可取ってる可能性もある
勉強になるなあ
896 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:15:05 No.816261711 del +
>>それを商売の宣伝としてSNSで画像を公表するのはまた別だろ
>もしかして近隣の同業者かクビになった元従業員辺りかな
俺はネイルサロングチグチ批判してる奴とは別だよ
ただ商業利用の権利を許可された市販品なんかを使ってるからと言って
その画像をSNSで宣伝に使うのはキャラクターを使った広告活動になるから
また権利関係別なんじゃない?て言いたかっただけ
897 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:15:13 No.816261747 del +
>自分でコスプレした写真使って名前も微妙に変えてればセーフ
名前微妙に買えるのは著作人格権が発動するって最近学んだ
多分こういう手口の為のもんなんかな…
898 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:16:11 No.816262026 del +
>いらんわこんなもん
オバサンが買うんだろ?
食玩売り場も今茶髪おばさんがガンダムとかライダー買いに来たオッサン押しのけて売り場占拠してて地獄だぜ
899 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:16:16 No.816262049 del +
菅野よう子速攻で逮捕しろよ
新海もね
900 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:16:23 No.816262083 del そうだねx1
ていうかその画像
少なくとも店が直接じゃなくて客がここでやってもらいましたー
って自発的にやってるやつに見えるんだけど
宣伝に使ってる!の人はどうしたの
901 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:16:41 No.816262164 del +
昔々の同人誌はキャラ名が伏字になってたな
902 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:17:11 No.816262302 del そうだねx1
>>え?普通に同人グッズっぽいけど1発アウトなの?
>この認識が今の常識なんだろうな
>同人グッズ自体が相当危険なブツって前提が共有されてない
まず同人誌がセーフと思ってる時点でな
903 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:17:17 No.816262322 del +
スマホの保護フィルムを店員に貼ってもらうみたいなあれと同じ扱いじゃないのか
904 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:17:22 No.816262345 del +
>コラではない

ああw橋下のSNS相手に、「都構想反対派は外患誘致の卑劣な鬼だから鬼殺隊剣士である早稲田大学卒業生である俺が鬼殺する」とか書き込んだからかもしれんなww

ああああワセダッ
ソイヤアッ
905 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:17:22 No.816262347 del そうだねx1
>菅野よう子速攻で逮捕しろよ
>新海もね
おまえヤマカンだろ
そういやヤマカンも著作権無視しまくりだったな
906 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:17:24 No.816262359 del +
鬼詰のオメコで免許証作ればよかったな
907 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:18:31 No.816262671 del +
    1612682311233.png-(486412 B)サムネ表示
ジャニーズタレントのネイルアートもあるけど、これって肖像権的にセーフ?
ジャニーズってネイルサロンに許可出す事務所なの?
908 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:18:42 No.816262730 del +
売っちゃそりゃ駄目だよ
『頒布(有料)』しないと
909 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:19:01 No.816262820 del +
>ヨーロッパでうどん屋開店して商売してたら「うどん」を商標登録されて
中国人韓国人は欧米で日本語を商標登録しまくってるからね
だんごもだし牛タンもだし釜めしもだ
910 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:19:05 No.816262835 del +
さっきからっと話題にもなってない音楽関係のネタで騒いでるのなんなのかね
911 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:19:06 No.816262842 del +
>>>え?普通に同人グッズっぽいけど1発アウトなの?
>>この認識が今の常識なんだろうな
>>同人グッズ自体が相当危険なブツって前提が共有されてない
>まず同人誌がセーフと思ってる時点でな
許されない度で言ったらグッズ>>>二次創作同人誌なんだよな昔から
グッズは一発で即レッドカードでアウト
同人誌の方はまだ温情かけてもらえることもある
912 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:19:08 No.816262854 del +
>菅野よう子速攻で逮捕しろよ
>新海もね

沢山の人に利益を与えたら許されるでしょ
特に、オマージュ元より多くの日本人を稼がせた場合。
その二人はそれにあたる。
913 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:19:26 No.816262939 del +
ネイルサロンの例ってネイルアートの素材にキャラクターが書かれたシールを使用したってだけでしょ
ネイルサロンのマスコットキャラクターとして版権キャラ使ったならともかく、この場合は使用の態様が違うからセーフじゃね
914 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:19:38 No.816262987 del +
>>東方一強時代がグッズ関係に緩すぎて皆感覚麻痺してんじゃ
>あれから何年も経ってるんだしそれは通用しないと思うの
そして東方はファン巻き込んで独自の何かに進化してるから…
915 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:19:38 No.816262988 del +
>>これ広く言えば同人誌もヤベーんじゃねぇの?
>元から作者がいえば同人誌はアウトだよ
>作者が宣伝には一応なるから見逃してあげてるだけ
>中にはきちんと同人誌だすなっていってる作者ももろちんいる
とらとかでで卸売りとかよく訴えられないよなと思う
まあ規模でかくなりすぎて今更規制できないだろうけど
916 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:19:42 No.816263003 del +
    1612682382481.jpg-(350084 B)サムネ表示
例えば社会の底辺そのものなユーチューバーのこの間離婚騒動になった中卒のオッサンみたいなのがお嬢様学校の上級国民の女子高生とかと付き合って二股かけまくった上に、どっかの芸人みたいに公衆多目的トイレでこういうアニコス姿にさせて変態セックスキメたら即逮捕なのはわかるけど
普通の上場企業の年収労働者人口上位2割以内キープのエリートサラリーマンが
神奈川は川崎市あたりの貧困地帯出身の底辺DQN家庭出身で父親がウシジマくんに出てきそうなチンピラDQNから毎晩中出しセックス強要されてそうな底辺未成年とかを緊急避難で同棲させても逮捕にはならんが警察も間に入って話し合いとかにはなるくらいだろう

悪質性ってすっごく重要なんだよなそう言う意味では
917 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:19:48 No.816263033 del +
次は同人グッズかなあ
そのあと同人誌
918 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:19:59 No.816263073 del +
正直ちょっとでも売れてる事が一番ビックリだぜ
919 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:20:22 No.816263195 del +
ヤマカンの著作権侵害?
初耳だなあ
920 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:20:43 No.816263311 del +
>違法薬物みたいに買う方にも罰則が必要だな
ブランド物なんかは税関だと没収されちゃうからね
それを一般にまで広げると…
921 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:20:50 No.816263342 del +
>ジャニーズタレントのネイルアートもあるけど、これって肖像権的にセーフ?
>ジャニーズってネイルサロンに許可出す事務所なの?
見た感じずっとヒ追ってるんならDMでもして聞けばいい
922 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:21:12 No.816263438 del +
>「え?普通に同人グッズっぽいけど1発アウトなの?」って思った
>同人グッズが通常の同人誌とかより黒寄りなのは知ってるけど何故に?
同人グッズって黒よりじゃなくて完全に黒だ馬鹿
親告罪だからお前らの裁判なんか起こすと作品名に傷がつきますよ?って脅しに負けて訴えられないだけで
923 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:21:40 No.816263574 del そうだねx1
(これマジでヤマカンおるな・・・)
924 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:21:43 No.816263593 del +
>沢山の人に利益を与えたら許されるでしょ
>特に、オマージュ元より多くの日本人を稼がせた場合。
>その二人はそれにあたる。
頭おかしくねーか
925 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:22:00 No.816263666 del そうだねx1
>同人誌はまあ見なかった事にしておいてやるが
>グッズは
>絶対駄目
>同人誌は二次創作だけどグッズはモロパクになる上にグッズで問題があった時に被害を受けるのは著作側だからな
普通に金払って許諾もらってグッズ作ってる業者がいるわけでな
926 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:22:07 No.816263698 del +
>次は同人グッズかなあ
>そのあと同人誌
同人グッズはすぐにでも厳しく取り締まって根絶してほしい
手作りとかじゃなくて今や業者に製作依頼して一般流通のと遜色ないの作ってて度を過ぎてる
927 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:22:14 No.816263737 del +
>>ヨーロッパでうどん屋開店して商売してたら「うどん」を商標登録されて
>中国人韓国人は欧米で日本語を商標登録しまくってるからね
>だんごもだし牛タンもだし釜めしもだ
嫌だったら無効審判請求すればいいじゃん
928 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:22:20 No.816263767 del +
講談社スレなんかでも思ったけど
やっぱり普段から画像違法アップロード掲示板にいる人達は著作権意識が高いね
929 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:22:21 No.816263774 del そうだねx3
>ジャニーズタレントのネイルアートもあるけど、これって肖像権的にセーフ?
>ジャニーズってネイルサロンに許可出す事務所なの?
いやもうそのネイルサロンに粘着してるのなんなの…
930 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:22:29 No.816263812 del +
著作権的になんかやらかしてる奴が
二次創作しただけならセーフと思い込みたがってるっぽい
931 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:22:43 No.816263878 del +
>みんな著作権の認識が凄いな
>まるで無法地帯な匿名画像掲示板のスレにいるような気分だ…
よくないと
思いますね
932 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:22:47 No.816263895 del そうだねx1
ネイルサロンとジャニーズにこれいいんですか!?って聞けばいいじゃん
貴重なご意見ありがとうございますテンプレで追い返されるだけだと思うけど
933 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:22:49 No.816263910 del そうだねx2
>No.816263003
バカの話は長いの典型みたいな文
934 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:23:05 No.816263991 del +
>同人誌の方はまだ温情かけてもらえることもある
ファン活動として見れるからな個人頒布は
ただ本来は虎で大々的に商品として流通させるのはアウトだ
グッズはタダの商売だからすぐに逮捕されない事がおかしい
935 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:23:30 No.816264107 del +
ちょっと厄介な話だけど同人誌は二次創作であっても内容の著作権は同人作家側にあるんだよね確か
そこら辺がグッズとは違う感じ
だから許されてるって訳じゃないが
936 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:23:32 No.816264118 del +
AVとオナホは早く摘発されて笑わせて欲しい
937 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:23:52 No.816264202 del +
>講談社スレなんかでも思ったけど
>やっぱり普段から画像違法アップロード掲示板にいる人達は著作権意識が高いね
他人に対する攻撃ってほぼ間違いなく本人の汚点と関係してるからね
自分が痛い目にあった事柄なら相手にも効果があるって信じられるじゃん?
938 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:23:57 No.816264231 del +
>>ゲーセンにもあるな
>>怪しいグッズ
>かわいらしい絵柄の東方グッズとか100%同人だよなぁ
>まあ東方は権利者が権利フリーを公言してるから話は違うんだけども
>そもそもどんな仕入れルートになってるんだって言う…
これ本当に気になる
卸は反社とつながり有るんじゃないの?
939 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:24:13 No.816264298 del +
>さっきからっと話題にもなってない音楽関係のネタで騒いでるのなんなのかね
だったらあれもこれもだめだろとか言い出すやつて大概ズレてるじゃん
940 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:24:25 No.816264352 del そうだねx2
>ウマ娘とかは馬主を怒らせるとキツいので公式が禁止宣言してたな
>それでいてアニメ2期はなかなか好評
警察よりも怖い人達がバックに居るからね
941 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:24:48 No.816264450 del +
君の名はの権利者に全く話通さないで君の名は。作ってたとしたら度胸あり過ぎる
942 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:24:52 No.816264471 del +
グレーと黒の区別もつけられないのは多い
943 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:25:10 No.816264560 del +
悪質性の問題だろ
ボクシングの試合で人が死んでも無罪だけど
自衛隊の特殊部隊の訓練で脳挫傷になって死ぬまで集団で殴り続けた事件は関係者捕まってただろ
944 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:25:19 No.816264617 del +
誰か弁理士か弁護士解説してよ
わけわからん
945 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:25:22 No.816264627 del +
>まあ規模でかくなりすぎて今更規制できないだろうけど
規模がデカいから規制が容易なんだけど
946 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:25:23 No.816264633 del +
>そこら辺がグッズとは違う感じ
>だから許されてるって訳じゃないが
多分だけど描かれてるキャラクターには版権元に著作権があるけど
描いた絵その物には描いた人間に権利があるとかどういう事なのかな
947 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:25:38 No.816264698 del +
>>同人誌の方はまだ温情かけてもらえることもある
>ファン活動として見れるからな個人頒布は
今のはもうファン活動としてギリ見られてもないし温情で見逃されてる訳でもないと思うんだ
少なくともそういう意識じゃないと同人誌もグッズ同様消える
948 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:25:39 No.816264706 del +
>やっぱり普段から画像違法アップロード掲示板にいる人達は著作権意識が高いね
ラインがわからなかったらギリギリ攻められないからね
949 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:25:41 No.816264715 del +
>ファン活動として見れるからな個人頒布は
>ただ本来は虎で大々的に商品として流通させるのはアウトだ
イベントでの頒布はファン活動の範囲としてギリギリ見逃してもらえるけれど
同人ショップ委託とかDLサイトは二次創作はかなり厳しくなりつつあるね
「効率よく販売」するのが目的ならオリジナルでやれってことだね
950 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:25:46 No.816264735 del +
>>同人誌の方はまだ温情かけてもらえることもある
>ファン活動として見れるからな個人頒布は
権利者側が眉をひそめても即裁判って事にならず
今後キャラ使った二次創作しないことを確約させて見逃す場合も多いからね
951 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:26:01 No.816264795 del +
弁理士はいまだマイナー資格だからね
952 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:26:17 No.816264871 del +
>AVとオナホは早く摘発されて笑わせて欲しい
そこは個人的に許してあげてもいいと思う
いやおなほは版権料払わせるか
953 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:27:44 No.816265276 del +
>やっぱり普段から画像違法アップロード掲示板にいる人達は著作権意識が高いね
いつ弁護士の警告やパトカーが朝ランプ回して停車してもおかしくない所で遊んでるからな
特にパトカーは皆の出勤時間に目立つように来るから観念するしかない
954 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:27:53 No.816265318 del +
>弁理士はいまだマイナー資格だからね
便利なのにな
クスクス
955 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:27:56 No.816265336 del +
    1612682876683.png-(489279 B)サムネ表示
シャネルのロゴもあった
商標権侵害にならないの?
956 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:28:03 No.816265368 del +
コミッションとかで金取って版権イラスト描くの怒られねーかなーとは思ってる
957 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:28:10 No.816265408 del +
>>AVとオナホは早く摘発されて笑わせて欲しい
>そこは個人的に許してあげてもいいと思う
>いやおなほは版権料払わせるか
オフィシャルにしたら社にとってマイナスだろ
958 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:28:23 No.816265465 del +
オナホがニュース沙汰になったらそれ以後一般向けのその作品のイメージがオナホになってしまう恐れがある
959 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:28:23 No.816265466 del そうだねx1
>ちょっと厄介な話だけど同人誌は二次創作であっても内容の著作権は同人作家側にあるんだよね確か
ちがう
二次著作権が新たに発生するだけ
一次著作権もそのままある
例えばとしあきが鬼滅の同人誌書いたらとしあきは二次著作者として著作権を持つが
同時にその同人誌には鬼滅作者のわに先生も一次著作気権を持っておりそっちの方が優先度が高い
一次著作者に許可を得てなければ二次著作者も著作権法違反
もしこの同人誌をさらに無断で三次創作した同人誌が現れたら
ワニ先生もとしあきも著作権を行使することができるが
としあきも三次著作者もワニ先生に許可取ってないのにで著作権法違反
また三次著作者は二次著作者でるとしあきに対しても著作権法違反になる
どっちみちおおもとの権利者に許可貰ってないとだめ
960 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:28:44 No.816265580 del +
>弁理士はいまだマイナー資格だからね
としあきは便後死だからな
961 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:28:54 No.816265619 del +
>ちょっと厄介な話だけど同人誌は二次創作であっても内容の著作権は同人作家側にあるんだよね確か
それはそう
同人のドラえもんの最終回も小学館や藤子プロが勝手にコミックにして発売することは出来ない
962 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:29:01 No.816265670 del +
>悪質性の問題だろ
>ボクシングの試合で人が死んでも無罪だけど
スポーツ中の不慮の事故はそもそも法解釈が違う
同一線上の問題にない
963 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:29:13 No.816265722 del そうだねx1
    1612682953451.jpg-(136877 B)サムネ表示
>No.816263003
964 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:29:17 No.816265748 del そうだねx4
>シャネルのロゴもあった
>商標権侵害にならないの?
なにがお前をそこまで必死にさせるの・・・?
965 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:29:26 No.816265787 del そうだねx5
>シャネルのロゴもあった
>商標権侵害にならないの?
だから権利者の気分次第だからお前がシャネルに言いに行け
966 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:29:30 No.816265804 del +
>>>AVとオナホは早く摘発されて笑わせて欲しい
>>そこは個人的に許してあげてもいいと思う
>>いやおなほは版権料払わせるか
>オフィシャルにしたら社にとってマイナスだろ
存在認めた事になるからなあ
967 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:29:47 No.816265875 del そうだねx1
>著作権はめちゃくちゃ強い権利だぞ
>そんな事も知らずに違法がどうこう言ってたの
無宣言で発生する権利って珍しいよね
968 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:30:26 No.816266045 del +
>>ちょっと厄介な話だけど同人誌は二次創作であっても内容の著作権は同人作家側にあるんだよね確か
>それはそう
>同人のドラえもんの最終回も小学館や藤子プロが勝手にコミックにして発売することは出来ない
ちがう
1次著作者は二次著作物にも著作権を持ってる
一次直作者は二次著作者の許可なく二次著作物を発行できないのは正しいけど
969 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:30:27 No.816266051 del そうだねx2
    1612683027218.jpg-(266184 B)サムネ表示
セーフ!セーフ!!
970 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:30:57 No.816266197 del +
>オナホがニュース沙汰になったらそれ以後一般向けのその作品のイメージがオナホになってしまう恐れがある
そもそもニュースでオナホって流せるのか?オナホ言われて一般人は用途わかるのか?という疑問が
971 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:31:34 No.816266373 del そうだねx1
前から思ってたけどとらのあなの商売は普通に違法なんでしばき回されるべきだと思うの
ただの商活動で全くファン活動ではないと思うの
972 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:31:40 No.816266409 del +
>今のところセーフ!セーフ!!
こうかと
973 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:31:44 No.816266424 del +
>著作権はめちゃくちゃ強い権利だぞ
>そんな事も知らずに違法がどうこう言ってたの
なにをもって「強い」のか教えてくれ
974 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:31:45 No.816266429 del そうだねx1
たぶん権利者に怒られるまでは違法にならない君と同一人物なんだろうなネイルサロン君
完全に発達かアスペだ
975 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:32:51 No.816266724 del +
>前から思ってたけどとらのあなの商売は普通に違法なんでしばき回されるべきだと思うの
>ただの商活動で全くファン活動ではないと思うの
委託販売だから、著作権法的には虎の穴ではなくて委託してる作者側の問題になるんだと思う
そうなると個別にモグラたたきになるから数が膨大になって放置状態と
976 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:32:53 No.816266731 del +
>コミッションとかで金取って版権イラスト描くの怒られねーかなーとは思ってる
今は一杯お金分捕る為に弁護士が泳がせてる状態なのでは?
証拠取った後で版権もとに行ってこいつ訴えさせてくれたらこれだけ採れますって
弁護士供給過多の国では色んな角度から売り込みに来ると聞く
977 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:33:00 No.816266760 del +
>なにをもって「強い」のか教えてくれ
パワーがに決まってんだろ
978 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:33:11 No.816266822 del +
>前から思ってたけどとらのあなの商売は普通に違法なんでしばき回されるべきだと思うの
>ただの商活動で全くファン活動ではないと思うの
でも規制したらファンがうるせえから一社だけで言い出すとか難しいだろな
979 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:33:34 No.816266935 del +
>無宣言で発生する権利って珍しいよね
法律知らないような子供が口ずさんだ歌にも著作権付与できるようにしなきゃだからね
980 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:33:50 No.816267013 del そうだねx1
>>>>AVとオナホは早く摘発されて笑わせて欲しい
>>>そこは個人的に許してあげてもいいと思う
>>>いやおなほは版権料払わせるか
>>オフィシャルにしたら社にとってマイナスだろ
>存在認めた事になるからなあ
TENGAにマジンガーZやゲッターロボのコラボグッズ許可だしたダイナミックプロが異常だよね…
981 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:33:51 No.816267021 del +
>たぶん権利者に怒られるまでは違法にならない君
逮捕されなければ犯罪じゃないんですよの精神
982 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:34:00 No.816267071 del +
こういうオタクって悪質性の概念が理解できないんだろうなって
何マジになってんだよ冗談だよで済む度合いが理解できない
983 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:34:05 No.816267092 del +
インターネットで違法薬物の取引があるからインターネットを潰すなんてやられたら困るじゃん
984 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:34:18 No.816267140 del そうだねx1
☓「違法だと思っていなかった」
○「なんで俺だけ」
こんな気分だろう
985 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:34:28 No.816267176 del +
>ちがう
>1次著作者は二次著作物にも著作権を持ってる
一次著作者の権利が無いと言ったつもりはないんだが
986 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:34:38 No.816267235 del +
>そもそもニュースでオナホって流せるのか?オナホ言われて一般人は用途わかるのか?という疑問が
このニュースなんですがまずはとしあき解説員このオナホというのは一体どういったものなんですか?
987 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:34:47 No.816267286 del +
>鬼滅の和柄も特許あんの知らなそう
集英社がそういったけど裁判で負けたじゃん
988 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:35:00 No.816267347 del +
>著作権って50年で切れるんだっけ
>50年以上前の掘り出すか
70年になったから注意
989 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:35:04 No.816267372 del +
>>コミッションとかで金取って版権イラスト描くの怒られねーかなーとは思ってる
>今は一杯お金分捕る為に弁護士が泳がせてる状態なのでは?
>証拠取った後で版権もとに行ってこいつ訴えさせてくれたらこれだけ採れますって
>弁護士供給過多の国では色んな角度から売り込みに来ると聞く
なるほどなー
まあアウトはアウトだよなアレ
オリキャラならともかく大抵はよその版権キャラのエロ絵だし
990 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:35:11 No.816267403 del +
>逮捕されなければ犯罪じゃないんですよの精神
そこは間違ってないような・・・
犯罪を確定させるのは裁判所だからやっぱり間違ってるような・・・
991 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:35:52 No.816267597 del +
>>ちがう
>>1次著作者は二次著作物にも著作権を持ってる
>一次著作者の権利が無いと言ったつもりはないんだが
二次著作者「が」権利を持ってると言ったら文意としてはそれ以外は持ってないと言ってるのと同じだ
992 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:35:53 No.816267602 del +
>鬼滅の和柄も特許あんの知らなそう
柄のどこが技術的思想の創作のうち高度なものなんだ?
993 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:35:54 No.816267606 del +
お目溢しってのもどんどんやってくれな企業とイライラしてるけど黙ってる企業があるわけよ
だから個別に判断しないといけないというただそれだけの話
994 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:36:03 No.816267661 del +
>TENGAにマジンガーZやゲッターロボのコラボグッズ許可だしたダイナミックプロが異常だよね…
ダイナミックだからなあで済むのは強いわ
キティさんそこらへんのシマでコラボしてたっけ
995 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:36:38 No.816267837 del +
>そこは間違ってないような・・・
>犯罪を確定させるのは裁判所だからやっぱり間違ってるような・・・
「まだ確定してない状態」を理解できないんだろうか
996 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:36:59 No.816267937 del +
ファンティアとかで金貰うなら二次創作は無償ファンアートとして客寄せして
オリジナルを無償と有償で同時展開して売ってく人が賢いやりかたなんだろうな
997 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:37:00 No.816267941 del +
ネイルサロンについては昔炎上したけものフレンドとかいうアニメがあって、
そこの幹事会社が経営してるネイルサロンがおかしい事いっぱいやってるという噂があって気になった
ちょこちょこお問い合わせがなされたみたいけど、トップページから画像が消された程度だったみたい
スレ汚しすまぬ

お詫びの情報
著作権法は、著作者の死後に内容改変したり原作者名変えたり、著作者名を偽って頒布したりした場合は非親告罪になるらしい
https://pf.bunka.go.jp/chosaku/chosakuken/naruhodo/outline/9.1.html
998 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:37:11 No.816268004 del +
>こんな気分だろう
まぁ実際そうやろな
税金すら払ってない奴多いし昔はマンション買った自慢とかも普通にあったし
999 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:37:34 No.816268100 del +
>>逮捕されなければ犯罪じゃないんですよの精神
>そこは間違ってないような・・・
>犯罪を確定させるのは裁判所だからやっぱり間違ってるような・・・
そのうち捕まるかもしれませんよが抜けてるけどね
1000 無念 Name としあき 21/02/07(日)16:38:00 No.816268231 del +
1000ならネイルサロンはセーフ
2/09 17:00頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2020 ふたばフォレスト