平成29年度 東区ハート&トークセッション

最終更新日:2017年7月26日

平成29年度7月1日 東区ハート&トークセッションを開催しました。

 「~ひとづくり・まちづくり~」をテーマに市民の皆さんが市長や区長と直接対話を行うハート&トークセッションを実施しました。
 当日は健康講座や東保健センター、ボランティアグループによる健康づくり啓発イベントも開催しました。

 昨年のハート&トークセッションの様子はこちら

開催概要

日時

平成29年7月1日(土曜) 午前10時から正午まで
(9時45分からオカリナ演奏によるウェルカムミュージック)

開催場所

東区役所4階大会議室ほか

プログラム

市長講演

パネルディスカッション

  和歌山大学准教授 佐久間 康富(さくま やすとみ)さん

  雑誌「堺 泉州」編集長 檜本 多加三(ひのもと たかぞう)さん
  東区出身、在住の落語家 露の瑞(つゆのみずほ)さん
  堺市長 竹山 修身

質疑応答

健康講座

  (1)落語「笑って、楽しんで 瑞の落語(みずほのらくご)」
  (2)中国3千年の手技療法「推拿(すいな)」

当日の様子


市長講演


パネルディスカッション


健康講座 推拿


健康講座 落語

当日資料

東区ハート&トークセッション 次第

説明資料

動画

平成29年度ハート&トークセッション動画はこちら

このページの作成担当

東区役所 企画総務課
電話:072-287-8100