事業内容
フロンティアコンサルティングは オフィス環境構築のプロ として、クライアント企業様の事業戦略・経営課題をもとに ワークプレイス戦略 を考案し、作業効率の向上や活発なコミュニケーションに向けた空間創出を行うなど、オフィス環境整備に関わる物件仲介から内装設計・工事 、家具やICTの提案 、オフィスビルのリノベーションまで幅広く事業を展開します。
人々が気持ちよく働き、クライアント企業様が 長期的に成長できるオフィスの構築 を目指します。 またオフィスという物理的な観点だけでなく、働き方や社会との関わり方まで見据えた提案から、高いご支持をいただいております。
ビルの資産価値を上げるリノベーション事業や、コワーキングスペースなど新しいワークプレイス空間の創出にも注力中です。
企業の経営課題を解決する
オフィスづくりの楽しさ。
オフィスとは「人・物・金・情報」に並ぶ企業の経営資源のひとつです。
その オフィスの移転プロジェクトは、単なる引越しではなく経営戦略の一つ であるといえます。
ヒアリングから企画、提案、現場管理、お引き渡しまで、各部門や協力会社と密に連携をとりながら、理想のオフィスを実現します。
設立以来、オフィス移転事業の第一線で活躍してきた私達の考える「いいオフィス」とは、見た目の良さではなく“ 企業の経営課題を解決するオフィス ”であること。
正解がないからこそ、お客様にとって最適なオフィスを追求する。
それが、当社のオフィス空間デザイン営業です。
仕事の流れ
<初回訪問・ヒアリング・現地調査>
お客様先に訪問し、移転の背景や新しいオフィスへの要望、予算やスケジュール、事業計画などをヒアリングします。
同時に行う現地調査では、現状の家具・部屋のサイズ等を計測します。
↓
<プレゼン準備>
ヒアリング・現地調査の内容を元に、社内のデザイナーと相談しながらコンセプトやデザインを考えます。デザイナーに丸投げするのではなく、営業もアイデアを出しながらプレゼン資料を作成し、その他に見積や工程表の作成も行います。
↓
<お客様へのプレゼン>
提案資料を持って訪問し、オフィスのコンセプトやデザイン・レイアウトの意図をお伝えします。3Dパースをお渡ししたり、持参した建材サンプルを実際に触っていただくなど、お客様と完成イメージを共有します。
↓
<工事・引き渡し>
プレゼンの結果お仕事を受注したら、工事が始まります。資材・職人の調達、工程の管理まですべて行い、完成後のお引渡しまで担当します。案件によって専任の施工管理部門が現場管理を担当することもあります。
↓
<入居後フォロー>
ご移転完了後、追加で家具や備品が必要になった際、もしくはレイアウトを変更する際など、継続的にフォローしていきます。
仕事のやりがい
1日の半分以上の時間を過ごすことになるオフィスを、快適な空間にできるよう提案することで、利用している社員の方の満足度向上につなげていきます。
お客様から「◯◯さんのお陰で、社員が毎日楽しそうに過ごしているよ」「新しいオフィスに移動してから社員のコミュニケーションが増えたよ」とお声をいただくことも多く、期待にこたえられたとやりがいを感じることができます。
また、以前担当したお客様から、再度移転のタイミングでご依頼をいただき「うちのオフィスのことは◯◯さんに全て任せますよ!」と言ってもらえた時は、自分の提案を信頼もらえている実感があり、とても大きなやりがいを感じられます。
オフィス空間デザイン営業:キャリア女性インタビュー(三村 夏)
オフィス空間デザイン営業(浦田 翼)×オフィス物件仲介営業(樋山 真司)
職種 / 募集ポジション | オフィス空間デザイン営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
◆休日 | 年間休日120日以上/完全週休2日制 ・有給休暇(年5日取得必須&5万円の手当支給) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産休・育休 |
◆福利厚生・その他 | ・産休・育休からの復帰実績有 ・社員旅行(年1回 ※2021年以降変更の可能性があります) ・個別英会話教室割引 ・リゾートホテル割引 |
◆各種手当 | <資格手当> ・1級建築士/施工管理技士→5万円/月 ・2級建築士/施工管理技士→1万円/月 ・宅地建物取引士→2万円/月 ・ファシリティマネジャー→1万円/月 ※施工管理技士は、建築/電気工事/管工事が対象となります。 <家族手当> ・配偶者 1万円/月 ・子供一人 1万円/月 <その他> ・残業手当(45H超過分) ・リフレッシュ休暇手当(年1回 5万円) ・出張手当 ・引っ越し手当(就職のため50キロ以上遠方から引っ越す方は引っ越し代全額補助) |
◆保険加入 | 社会保険完備 (雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) |
◆交通費 | 交通費全額支給 |
◆賃金改定 | 年2回(1月・7月) 評価と連動 |
◆教育 | ・OJT研修 ・入社時説明 ・メーカー研修 ・外部セミナー ・管理職研修 ・1on1MTG(イクメン制度) ・学習支援制度 |
◆勤務時間 | 8:50~17:50 (所定労働時間:8時間/休憩時間:60分) |
◆試用期間 | 3ヶ月※条件変更なし |
◆必要なスキル | 営業経験のある方(法人・個人・業界不問) ※学歴・語学力・資格 不問 <歓迎!> ・内装営業を行ってきた方 ・施工管理経験のある方 ・設計経験のある方 ・空間づくり・デザインに興味のある方 ・法人営業経験者 ・無形商材を扱ったことがある方 ・経営者に対して提案営業していた方 |
◆応募後のプロセス | 書類選考 ↓ 1次面接 適性テスト(15分程度で終わる簡単な性格診断テストです) ↓ 2次面接 ↓ 内定 ↓ 入社 ※入社日はご希望に合わせて調整します。 |
会社名 | 株式会社フロンティアコンサルティング |
---|---|
◆社員数(グループ全体) | 268名(2021年1月1日現在) |
◆売上高 | 2019年:100憶3,500万円 |
◆支店/支社 | <国内> 東京本社/札幌支店/横浜支店/名古屋支店/大阪支店/福岡支店/仙台オフィス/静岡オフィス/広島オフィス <海外> ベトナム現地法人/香港現地法人/上海現地法人 |
◆受動喫煙措置について | 主要事業所は屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)だが、事業所に異なる |