不動車 総生産台数1600台 450SLC5.0

年式:昭和56年 / 走行距離:?km / 修復歴:わからない / 車検: なし
  • 不動車 総生産台数1600台 450SLC5.0_画像1
  • 不動車 総生産台数1600台 450SLC5.0_画像2
  • 不動車 総生産台数1600台 450SLC5.0_画像3
  • 不動車 総生産台数1600台 450SLC5.0_画像4
  • 不動車 総生産台数1600台 450SLC5.0_画像5
  • 不動車 総生産台数1600台 450SLC5.0_画像6
  • 不動車 総生産台数1600台 450SLC5.0_画像7
  • 不動車 総生産台数1600台 450SLC5.0_画像8
  • 不動車 総生産台数1600台 450SLC5.0_画像9
  • 不動車 総生産台数1600台 450SLC5.0_画像10
  • 不動車 総生産台数1600台 450SLC5.0_画像1
  • 不動車 総生産台数1600台 450SLC5.0_画像10
  • 不動車 総生産台数1600台 450SLC5.0_画像2
  • 不動車 総生産台数1600台 450SLC5.0_画像9
  • 個数
    1
  • 開始日時
    2021.01.29(金)21:54
  • 終了日時
    2021.02.12(金)22:54
  • 自動延長
    あり
  • 早期終了
    あり

商品説明

自動車基本情報
メーカー名 メルセデス・ベンツ 車種名 SLC
グレード名 450SLC5.0 排気量
年式 昭和56年 (1981年) 6月 輸入車モデル年式
走行距離 ?km 走行距離の状態 走行距離不明
色系統 シルバー系 色の名称 -
車検有効期限 なし ミッション オートマチック(AT)
ボディタイプ クーペ 型式
車両詳細情報
ドア数 なし 乗車定員数
駆動方式 燃料 ガソリン車
点検記録簿 なし 修復歴 わからない
車台番号(下3けた) 026 リサイクル預託金
輸入経路 ハンドル
車歴 所有者歴
引き渡し条件
装備品
エアコン スマートキー サンルーフ ローダウン
パワステ CD 本革シート 禁煙車
パワーウィンドウ MD 純正エアロパーツ ペット同乗なし
集中ドアロック DVDビデオ 純正アルミホイール 限定車
ABS テレビ 横滑り防止装置 試乗、現車確認可能
エアバッグ ナビゲーション トラクションコントロール 取扱説明書
ETC バックカメラ 寒冷地帯仕様車 新車時保証書
キーレスエントリー 電動スライドドア 福祉車両 スペアタイヤ

コメント

2014年4月頃に購入しました450SLC5.0です。
総生産台数1600台ちょい並行輸入しかないグレードです。
機関的な部品はR107とほぼ同じなので部品はまだ手に入ります。

こちらの車両の説明になります。

2014年4月頃に購入して2014年12月頃に家から出発して5分ほどでオーバーヒートを起こして急いで家に帰ってからエンジンを掛けなくなったので数ヶ月で不動車になってしまいました。
今の状態はマフラーを吊り下げる部品がなく垂れ下がってます。
ボンネットを開けるレバーが折れたのでタイコむきだし状態です。
機関的な事は整備士ではないのでわかりませんが42年物なのでそれなりの程度です。
初年度登録1981年ですが日本にやってきて登録された年で実際には1979年製だったと思います。
買った当初の頃、本物の5.0なのか?と悩みましたがプレートに107026と刻印されているので本物だと思います。
2014年4月から2016年8月まで野外保管。
それから先はずっとガレージ保管ですがホコリや汚れはあります。
機関的にはほんとなんとも言えませんが外装の塗装はハゲてなかったと思いますし、内装も一部シートのホツレやダッシュボードの割れがありますがパッと見た感じ良好かと思われます。
もう6年放置しているのでレストア費用100万以上、もしかしたら200万以上掛かるかもしれません。
ですが5.0は79年の最終コートジボワール戦WRCで1位から4位独占、しかも純正3速オートマにエアコンまで搭載して優勝したヒストリーがあります。
しかも今日本に何台現存しているのか……かなり少ないと思います。
クラシックメルセデスのマニアには絶対受けがいいと思うので安売りはしません。
どんなにお金が掛かっても直すんだ、と言う熱意がある方に買ってもらいたいです。
書き忘れなどいくらでもあると思いますので質問があればなんでも聞いてください。

愛知県に住んでますが車は岐阜県瑞浪市にあります。
ジェイアール瑞浪駅から徒歩10分以内です。
入札は現車確認された方しか受け付けません。
もし現車確認なしで入札されたら取り消します。

北海道、沖縄、離島などの方は落札者の方で陸送をかけてください。
フェリーなど使わず本土から道が繋がっていて、積載車が走れるところであれば、こちらが積載車を借りて運びます。
その場合陸送費なしで届けます。
落札金額に陸送費も含まれていると思ってください。

長くなり、また書き漏れもあると思いますが、
クラシックメルセデスのマニアで熱意のある方と会えるのを楽しみにしております。

支払い

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • -PayPayPayPay
    • -クレジットカードYahoo!カード|Visa|Mastercard|JCB|Diners|American Express
    • -ジャパンネット銀行支払い
    • -銀行振込(振込先:ジャパンネット銀行)
    • -コンビニ支払い
    • -Tポイント
  • 銀行振込
    • -りそな銀行