この記事は会員限定です

20年の消費、コロナで明暗 マスク8割増、飲酒代半減

[有料会員限定]

新型コロナウイルス感染症の流行で消費のトレンドは一変した。外出自粛の影響で飲酒代が前年比で半減するなどサービス消費が急減。一方でもはや必需品となった衛生用品は消費が急増し、マスクなどの保健用消耗品は8割増えた。市場では、消費性向の変化がコロナ後も「新常態」として定着するとの見方が優勢だ。

総務省が5日発表した家計調査によると、2020年の2人以上世帯の消費支出は月平均で27万7926円だった。前年...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り697文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

トレンドウオッチ

新着

ビジネス

暮らし

ゆとり