新型コロナ対策の実効性を高めるため、罰則などを盛り込んだ改正法が、3日午後、成立した。

改正新型コロナ特別措置法と改正感染症法などは、参議院本会議で、与党と立憲民主党などの賛成多数で、可決・成立した。

これにより、緊急事態宣言の前の段階の「まん延防止等重点措置」が新設されるほか、入院を拒否した感染者や営業時間短縮の命令に応じない事業者には、違反金(過料)を科すことが可能になる。

改正法は、13日の午前0時に施行される予定。