- 前ページ
- 次ページ
- 05Feb
食中毒予防① 赤ちゃんのお口も、テーブルも安心して拭きたい!フキンの洗い方。
今は、出来るだけ病院にかかりたくない。ですよね今日は、気をつけたい食中毒薄々気づいているけれど…ものすごくキケンなアレ!!!フキン布巾の菌をやっつける方法を伝授します♪赤ちゃんはどうしても食べこぼしが多い!6歳の娘もですが…笑テーブルを拭く、手や口を拭く回数が多くなりますね。洗濯機で洗う方もいらっしゃいますか?洗濯機も、実は雑菌の宝庫の場合があります…雑菌は、なかなか取り除けないもの。そして、お口にそのまま入ってもいい!というくらいに。できるだけ清潔にしてあげたいですね^ ^【布巾の洗い方】用意するもの・布巾・鍋・重曹・お水① お鍋に、重曹大さじ1くらいとお水を入れる(1Lくらいかな?)② サッと下洗いして、汚れを落とした布巾を入れる③ 火にかけ、沸騰してから吹きこぼれない位で10分ほどグツグツ煮る(ちょっと吹きこぼれやすいかも…気をつけて)④ 水洗いして固く絞って(熱いお湯から取り出す時にヤケド注意です!お箸よりもトングの方がつかみやすいです)⑤ 天日干し殺菌完了です。ああ、気持ち良い嫌な臭いも無くなって、すっきり!食べても心配ない、重曹を使って安心!手づかみもどんどんやっていいよっな、気分になれますよ♪ポイント*食べカスなど、汚れがついたまま熱湯に入れると、タンパク汚れは凝固して落ちにくくなります。下洗いをし、水から入れ、煮るようにしてくださいね。*アルミ鍋は、重曹と反応して、黒ずむ可能性があるようですので避けましょう。*煮洗いは、綿や麻の布巾で行ってください。ポリエステルなどの化学繊維は、熱に弱く、シルクやウールはアルカリ(重曹はアルカリ性)で変質します。*お口拭き用と台拭きは、分けましょう。☆ご訪問いただき、ありがとうございます離乳食講座 2月日程はこちら 『【2月開催日程公開!】和の離乳食パクパクセミナーZOOM講座。ご自宅で受講できる離乳食教室。』こんにちはさいたま市在住 管理栄養士離乳食・幼児食インストラクターの まえだともこ です自己紹介はこちら 娘の離乳食に悩み離乳食インストラクター協会…ameblo.jp親勉講座 体験会『【親勉 体験会 オンライン】2月日程公開!リクエスト開催受付中!』ご訪問ありがとうございます^^【さいたま・東京で活動中】1日10分、子どもの大好きな”遊び”をちょっと工夫するだけ!勉強が好きになり、自分から勉強する子に…ameblo.jp初級講座・中級講座はリクエスト開催となっております。お問い合わせは、LINE登録よりお待ちしております。新講座 作ってます! ◎ 1歳からの食育講座 ~1歳からできる!キッチンお手伝い~ ◎ 親子でグルテンフリーお菓子講座 ~わが子に食べさせたいおやつを一緒に作ろ♪~ ◎ 妊活・妊娠中からお出汁生活スタート講座 ~お母さんから栄養もらってる赤ちゃんへ~ ◎ 5分でメニューが決まる!献立パズル講座 ~自分の、家族を守る毎日作りを簡単に~ ◎ 離乳食・幼児食、どうしたらいいの?管理栄養士に直接相談!お茶会 などなど、楽しく構想中です^^まとめ 食情報、子育て情報があふれる昨今、 不安になるお母さんが、 とても多くいらっしゃいます。 私もそのひとりです。 私の経験や知識が、 そんなお母さんの笑顔に繋がって、 ご家族に笑顔の連鎖が起きますよう お手伝い、致します□公式LINEはこちら□☆☆【 合わせて読みたいおすすめ記事 】アメトピ掲載記事・幼稚園お弁当のコツ ミニトマト、丸飲みしない為、食中毒予防に大事なひと手間人気記事・【作り方付き】簡単に美味しくなる塩麹‼︎離乳食のお肉料理にも大活躍♪・離乳食のなぜ? 薄味の理由① 味蕾 小さな頃に大事にして欲しい訳・食中毒予防③ 管理栄養士が選ぶ、きれいで長持ちスポンジはコレ!・レバーの下ごしらえってやってみると意外にかんたーん☆ 離乳食いつから食べられる?・パンはパンでも赤ちゃんの食べられるパンは?離乳食に使えるのはいつ?メディア情報プロフィール/お問い合わせinstagram/youtube/twitter/facebook/LINE@/公式HP/メルマガ bonappetit-1111のmy PickAmazon(アマゾン)リーノ・エ・リーナ Lino e Linaフルエプロン マノン・ミモザ / A218エプロンかわいいシンプル ナチュラル 前掛け リネン6,380円Amazon(アマゾン)ココウェル プレミアムココナッツオイル2個セット(460gX2個)1,773〜2,050円Amazon(アマゾン)無添加 国産 米粉 リ・ファリーヌ 1kg1,188〜1,480円Amazon(アマゾン)【まとめて10個】パックスナチュロンキッチンスポンジ10点セット(色は選べません)1,388〜2,305円
- 20
- テーマ:
- 離乳食
- 04Feb
子供と楽しく料理をしたい!料理好きになって欲しいから。母は◯になる。
昨日の節分6歳娘の「かっぱ巻き作りたい!」…母、巻き寿司得意じゃない。。。けれど。その意欲を、買わないわけにいかない。ので。一緒に材料を調べ、買いに行き、手順をおさらいし、いざ‼︎実践‼︎酢飯をのせきゅうりをのせわぁ!ちゃんと手を添えてる!無事、パクリ!初めてのかっぱ巻き、大成功!「また明日も作りたい!」…また来週でいいですか笑************娘が料理をしているとき、私が心がけていることは。怪我をしないように。ではなく、『私は石。』と思い、黙って見守る。つい、余計なお節介、心配をしがちな母なので。私は娘の手になれないから、娘の感覚、動き、力は分からない。なのに、私は私の感覚を、押し付けてしまって。娘が困っているときは「お母さんは、こうするとやりやすいけれど」「自分の簡単見つけてごらん」「失敗はないよ。」「挑戦したことだけでも宝物。」そう言ってあげるとホッとする顔をしてまた作り出す。よしよし、がんばれーって応援する私。実は。最初から、そんな優しいことが言えた訳でなく。私、料理となると、すぐにツノが出る。子供にちょっと、プロ根性見せちゃう母でした。そんなやり方だめ!そこ汚い!あぁ!それは失敗よーとか。当時3歳くらいの娘に。本当に思い出して、ゴメンデスしょぼん。としている娘を見て、ツノ出た自分に気がついて。せっかくお手伝いしてくれてるのに…せっかく料理に興味もってくれてるのに…このしょんぼりした顔が、私、見たかったの?猛省しました。そして、この料理やお手伝いを通して、どうなって欲しいの?何を得て欲しいの?をよくよく考えて。今、接することが出来る様に^ ^見守るため始まる前に『私は石。』もし、同じように悩む方がいたらぜひ^ ^☆ご訪問いただき、ありがとうございます離乳食講座 2月日程はこちら 『【2月開催日程公開!】和の離乳食パクパクセミナーZOOM講座。ご自宅で受講できる離乳食教室。』こんにちはさいたま市在住 管理栄養士離乳食・幼児食インストラクターの まえだともこ です自己紹介はこちら 娘の離乳食に悩み離乳食インストラクター協会…ameblo.jp親勉講座 体験会『【親勉 体験会 オンライン】2月日程公開!リクエスト開催受付中!』ご訪問ありがとうございます^^【さいたま・東京で活動中】1日10分、子どもの大好きな”遊び”をちょっと工夫するだけ!勉強が好きになり、自分から勉強する子に…ameblo.jp初級講座・中級講座はリクエスト開催となっております。お問い合わせは、LINE登録よりお待ちしております。新講座 作ってます! ◎ 1歳からの食育講座 ~1歳からできる!キッチンお手伝い~ ◎ 親子でグルテンフリーお菓子講座 ~わが子に食べさせたいおやつを一緒に作ろ♪~ ◎ 妊活・妊娠中からお出汁生活スタート講座 ~お母さんから栄養もらってる赤ちゃんへ~ ◎ 5分でメニューが決まる!献立パズル講座 ~自分の、家族を守る毎日作りを簡単に~ ◎ 離乳食・幼児食、どうしたらいいの?管理栄養士に直接相談!お茶会 などなど、楽しく構想中です^^まとめ 食情報、子育て情報があふれる昨今、 不安になるお母さんが、 とても多くいらっしゃいます。 私もそのひとりです。 私の経験や知識が、 そんなお母さんの笑顔に繋がって、 ご家族に笑顔の連鎖が起きますよう お手伝い、致します□公式LINEはこちら□☆☆【 合わせて読みたいおすすめ記事 】アメトピ掲載記事・幼稚園お弁当のコツ ミニトマト、丸飲みしない為、食中毒予防に大事なひと手間人気記事・【作り方付き】簡単に美味しくなる塩麹‼︎離乳食のお肉料理にも大活躍♪・離乳食のなぜ? 薄味の理由① 味蕾 小さな頃に大事にして欲しい訳・食中毒予防③ 管理栄養士が選ぶ、きれいで長持ちスポンジはコレ!・レバーの下ごしらえってやってみると意外にかんたーん☆ 離乳食いつから食べられる?・パンはパンでも赤ちゃんの食べられるパンは?離乳食に使えるのはいつ?メディア情報プロフィール/お問い合わせinstagram/youtube/twitter/facebook/LINE@/公式HP/メルマガ bonappetit-1111のmy PickAmazon(アマゾン)リーノ・エ・リーナ Lino e Linaフルエプロン マノン・ミモザ / A218エプロンかわいいシンプル ナチュラル 前掛け リネン6,380円Amazon(アマゾン)ココウェル プレミアムココナッツオイル2個セット(460gX2個)1,773〜2,050円Amazon(アマゾン)無添加 国産 米粉 リ・ファリーヌ 1kg1,188〜1,480円Amazon(アマゾン)【まとめて10個】パックスナチュロンキッチンスポンジ10点セット(色は選べません)1,388〜2,305円
- 30
- テーマ:
- 食育
買わずに帰れなかったんです。疲れた時に、効きます♪ 時々、何も考えずに幸せtea time♪
ああ!誘惑に負けました…美味しいクリーム系のデザートに目がない私です。そんなに吸い寄せられない、寄せられないようになった、笑デザート売り場ですが、きっと今日は疲れてたんです。ローソンデザート♡『雲泡クリームのショート』買っちゃいました!この形が、維持されて運ばれてくる過程を考えてしまう。。。菓子製造業している私。お客様の手元に届くまで美しく♡素晴らしい!いただきます!!ふわっしゅわっ甘い!けど甘過ぎない。幸せな口の中ー♡苦手のコーヒーとゆっくり手帳を広げながら楽しみました♪今は主にお家でだけど心休まる時間って大事ですね。 bonappetit-1111のmy Pick Amazon(アマゾン) リーノ・エ・リーナ Lino e Linaフルエプロン マノン・ミモザ / A218エプロンかわいいシンプル ナチュラル 前掛け リネン 6,380円 Amazon(アマゾン) ココウェル プレミアムココナッツオイル2個セット(460gX2個) 1,773〜2,050円 Amazon(アマゾン) 無添加 国産 米粉 リ・ファリーヌ 1kg 1,188〜1,500円 Amazon(アマゾン) 【まとめて10個】パックスナチュロンキッチンスポンジ10点セット(色は選べません) 1,388〜2,305円
- 7
- テーマ:
- おやつ
- 03Feb
【開催報告】離乳食完了期。マンツーマンだから、たくさん話して、見つかるオンリーワンな簡単ワザ。
離乳食講座 完了期開催しました^ ^初期から受講され、4回目の今回。4回目だけれど、もっと会っている気がするのは、LINEで相談してくれているからでしょうか^ ^成長のその時々の「どうしたらいいんだろう。」を一緒に悩み、工夫して受講生さんそれぞれの簡単!できる!それいいですね!を見つけて行く。食生活は離乳食で終わらないから、家庭でまるっと楽しい食卓つくりが続くよう、サポートしているつもりです^ ^4期受講してくださったのでおやつレシピもプレゼント!今、米粉のパンケーキをよく作っているけれど、もちもちし過ぎて美味しく出来ない…とお話し聞いたので、私のレシピをご提案♪気に入ってもらえると良いのですが^ ^☆ご訪問いただき、ありがとうございます離乳食講座 2月日程はこちら 『【2月開催日程公開!】和の離乳食パクパクセミナーZOOM講座。ご自宅で受講できる離乳食教室。』こんにちはさいたま市在住 管理栄養士離乳食・幼児食インストラクターの まえだともこ です自己紹介はこちら 娘の離乳食に悩み離乳食インストラクター協会…ameblo.jp親勉講座 体験会『【親勉 体験会 オンライン】2月日程公開!リクエスト開催受付中!』ご訪問ありがとうございます^^【さいたま・東京で活動中】1日10分、子どもの大好きな”遊び”をちょっと工夫するだけ!勉強が好きになり、自分から勉強する子に…ameblo.jp初級講座・中級講座はリクエスト開催となっております。お問い合わせは、LINE登録よりお待ちしております。新講座 作ってます! ◎ 1歳からの食育講座 ~1歳からできる!キッチンお手伝い~ ◎ 親子でグルテンフリーお菓子講座 ~わが子に食べさせたいおやつを一緒に作ろ♪~ ◎ 妊活・妊娠中からお出汁生活スタート講座 ~お母さんから栄養もらってる赤ちゃんへ~ ◎ 5分でメニューが決まる!献立パズル講座 ~自分の、家族を守る毎日作りを簡単に~ ◎ 離乳食・幼児食、どうしたらいいの?管理栄養士に直接相談!お茶会 などなど、楽しく構想中です^^まとめ 食情報、子育て情報があふれる昨今、 不安になるお母さんが、 とても多くいらっしゃいます。 私もそのひとりです。 私の経験や知識が、 そんなお母さんの笑顔に繋がって、 ご家族に笑顔の連鎖が起きますよう お手伝い、致します□公式LINEはこちら□☆☆【 合わせて読みたいおすすめ記事 】アメトピ掲載記事・幼稚園お弁当のコツ ミニトマト、丸飲みしない為、食中毒予防に大事なひと手間人気記事・【作り方付き】簡単に美味しくなる塩麹‼︎離乳食のお肉料理にも大活躍♪・離乳食のなぜ? 薄味の理由① 味蕾 小さな頃に大事にして欲しい訳・食中毒予防③ 管理栄養士が選ぶ、きれいで長持ちスポンジはコレ!・レバーの下ごしらえってやってみると意外にかんたーん☆ 離乳食いつから食べられる?・パンはパンでも赤ちゃんの食べられるパンは?離乳食に使えるのはいつ?メディア情報プロフィール/お問い合わせinstagram/youtube/twitter/facebook/LINE@/公式HP/メルマガ bonappetit-1111のmy PickAmazon(アマゾン)リーノ・エ・リーナ Lino e Linaフルエプロン マノン・ミモザ / A218エプロンかわいいシンプル ナチュラル 前掛け リネン6,380円Amazon(アマゾン)ココウェル プレミアムココナッツオイル2個セット(460gX2個)1,773〜2,050円Amazon(アマゾン)無添加 国産 米粉 リ・ファリーヌ 1kg1,188〜1,480円Amazon(アマゾン)【まとめて10個】パックスナチュロンキッチンスポンジ10点セット(色は選べません)1,388〜2,305円
- 2
- テーマ:
- 離乳食講師
- 01Feb
clubhouseに潜入してみた‼︎ 寝食忘れる沼…要注意。
噂の。clubhouseに参戦。手探りで24時間経ちました。Twitterもやったことないのに、大丈夫かな。私。完全に手探り。roomって、勝手に入っていいの?こっちの声とか、聞こえちゃわないの?あ!憧れのあの人が!あの有名人が!本当に、今、話してるのー!?こんなぶっちゃけトーク。聞いていいのだろうか…。ドキドキしながら、こっそり聞いて。。。あっという間に、時間が経っちゃう。恐るべし、clubhouse。 bonappetit-1111のmy Pick Amazon(アマゾン) リーノ・エ・リーナ Lino e Linaフルエプロン マノン・ミモザ / A218エプロンかわいいシンプル ナチュラル 前掛け リネン 6,380円 Amazon(アマゾン) ココウェル プレミアムココナッツオイル2個セット(460gX2個) 1,773〜2,050円 Amazon(アマゾン) 無添加 国産 米粉 リ・ファリーヌ 1kg 1,188〜1,500円 Amazon(アマゾン) 【まとめて10個】パックスナチュロンキッチンスポンジ10点セット(色は選べません) 1,388〜2,305円
- 6
- テーマ:
- ブログ
今年の節分は2月2日!乳児、幼児におススメな豆まき。楽しく鬼退治♪
今年の節分は2月2日もうすぐですね!昔は、立春が一年の始まりで、その前日の節分が一年の締めくくり。新しい年に向け、厄や災難をお祓いするための、大切な行事。豆をまいて、魔除け、邪気を払うんですね^ ^北海道は落花生をまくんです♪千葉県産の落花生ゲット!小さなお子さんがいるお家には、落花生おススメです!理由は、殻ごと、そのまま口に入れることが少ないから!と、言っても目を離さないようにしてくださいね。大きくて、片付けやすいから。家具の隙間に、隠れてしまったりしないので、知らぬ間に、口に入れてた!なんて事故も防ぎやすいんです。乳児で直径32ミリ、3歳児で39ミリより小さなものは、誤飲の可能性があります。5歳までの誤嚥による窒息は少なくありません。消費者庁より↓↓↓食品による子どもの窒息・誤嚥(ごえん)事故に注意!―気管支炎や肺炎を起こすおそれも、硬い豆やナッツ類等は5歳以下の子どもには食べさせないで― | 消費者庁www.caa.go.jp奥歯がまだ生えそろわず、かみ砕く力が弱いことや、しゃべりながら、動きながら、笑いながら物を食べることって、硬さのあるナッツ類、豆類は特に、十分に細かくならず、のどや気管に詰まらせてしまうことが、多くなってしまうんですね。さっとまいて、鬼退治して、さっと片付け、小さな子の前では食べない。1年を幸せに過ごすために願う行事。安全に楽しく行いましょうね^ ^平日なので、確実に鬼役は…お面をかぶらなくてもコワい!?私です。。。当日の夜は、イワシを焼いて、けんちん汁でも作ってみようかな♪bonappetit-1111のmy PickAmazon(アマゾン)リーノ・エ・リーナ Lino e Linaフルエプロン マノン・ミモザ / A218エプロンかわいいシンプル ナチュラル 前掛け リネン6,380円Amazon(アマゾン)ココウェル プレミアムココナッツオイル2個セット(460gX2個)1,773〜2,050円Amazon(アマゾン)無添加 国産 米粉 リ・ファリーヌ 1kg1,188〜1,480円Amazon(アマゾン)【まとめて10個】パックスナチュロンキッチンスポンジ10点セット(色は選べません)1,388〜2,305円
- 9
- テーマ:
- 食育
- 30Jan
離乳食の悩み。軟飯から普通のご飯にするのはいつ? 全粥、五倍粥、五分粥って…どう違うの?
離乳食を作っていると軟飯とか全粥とか5倍粥とか五分粥とか…どれがどのくらいの水分なんだろう???こんがらかっちゃってーーーという方、いませんか?はじめに言ってしまうと〇倍粥が一番簡単に考えやすいと思いますお米が 1 に対して 何倍のお水を入れるのか離乳食の初期は 10倍粥 お米 1 : お水10中期は 7倍粥 お米 1 : お水7後期は 5倍粥 お米 1 : お水5完了期は 2倍粥 お米 1 : お水2(2倍~1.5倍粥のことを軟飯といいます)ちなみに普通の大人が食べているご飯は お米 1 : お水 1 ~ 1.2 で炊きます新米だったり、炊飯器によっても少しずつ水分は変わることがありますが炊飯器で、赤ちゃんのお粥やご飯を作るときには、おかゆモードがあってもなくても、この水分量目安で少しずつ調整して、炊いてあげれば大丈夫ですこのお粥で大丈夫かな?と思った時は、赤ちゃんの口元をみて、途中で口が開いたときや、次のひと口を食べさせるときがチャンスお米の形がつぶせているようであれば、次の段階へ。少しずつお水の量を減らして、10倍から、9倍、8倍、7倍粥~と調整してあげられると、赤ちゃんの負担も軽く、丸のみを防ぎながら、食べさせてあげられますねそして最初に記した、全粥とはドロッとした一般的なお粥を指し水分量は 5倍粥と同じ お米1 : お水5全粥 = 5倍粥そして ”分” というのは…お粥の中のお粥の部分と重湯の割合を示しており、全粥は10割がお粥つまり10分粥全粥=10分粥=5倍粥7分粥は7割がお粥で3割が重湯なので 全粥より水分が多く お米1: お水75分粥は5割がお粥で5割が重湯 なので更に水分が多くなり お米1: お水103分粥は お米1 : お水20です。混乱しちゃいますよね…ですので、〇倍粥で覚えましょ☆ご訪問いただき、ありがとうございます離乳食講座 2月日程はこちら 『【2月開催日程公開!】和の離乳食パクパクセミナーZOOM講座。ご自宅で受講できる離乳食教室。』こんにちはさいたま市在住 管理栄養士離乳食・幼児食インストラクターの まえだともこ です自己紹介はこちら 娘の離乳食に悩み離乳食インストラクター協会…ameblo.jp親勉講座 体験会『【親勉 体験会 オンライン】2月日程公開!リクエスト開催受付中!』ご訪問ありがとうございます^^【さいたま・東京で活動中】1日10分、子どもの大好きな”遊び”をちょっと工夫するだけ!勉強が好きになり、自分から勉強する子に…ameblo.jp初級講座・中級講座はリクエスト開催となっております。お問い合わせは、LINE登録よりお待ちしております。新講座 作ってます! ◎ 1歳からの食育講座 ~1歳からできる!キッチンお手伝い~ ◎ 親子でグルテンフリーお菓子講座 ~わが子に食べさせたいおやつを一緒に作ろ♪~ ◎ 妊活・妊娠中からお出汁生活スタート講座 ~お母さんから栄養もらってる赤ちゃんへ~ ◎ 5分でメニューが決まる!献立パズル講座 ~自分の、家族を守る毎日作りを簡単に~ ◎ 離乳食・幼児食、どうしたらいいの?管理栄養士に直接相談!お茶会 などなど、楽しく構想中です^^まとめ 食情報、子育て情報があふれる昨今、 不安になるお母さんが、 とても多くいらっしゃいます。 私もそのひとりです。 私の経験や知識が、 そんなお母さんの笑顔に繋がって、 ご家族に笑顔の連鎖が起きますよう お手伝い、致します□公式LINEはこちら□☆☆【 合わせて読みたいおすすめ記事 】アメトピ掲載記事・幼稚園お弁当のコツ ミニトマト、丸飲みしない為、食中毒予防に大事なひと手間人気記事・【作り方付き】簡単に美味しくなる塩麹‼︎離乳食のお肉料理にも大活躍♪・離乳食のなぜ? 薄味の理由① 味蕾 小さな頃に大事にして欲しい訳・食中毒予防③ 管理栄養士が選ぶ、きれいで長持ちスポンジはコレ!・レバーの下ごしらえってやってみると意外にかんたーん☆ 離乳食いつから食べられる?・パンはパンでも赤ちゃんの食べられるパンは?離乳食に使えるのはいつ?メディア情報プロフィール/お問い合わせinstagram/youtube/twitter/facebook/LINE@/公式HP/メルマガ bonappetit-1111のmy PickAmazon(アマゾン)リーノ・エ・リーナ Lino e Linaフルエプロン マノン・ミモザ / A218エプロンかわいいシンプル ナチュラル 前掛け リネン6,380円Amazon(アマゾン)ココウェル プレミアムココナッツオイル2個セット(460gX2個)1,773〜2,050円Amazon(アマゾン)無添加 国産 米粉 リ・ファリーヌ 1kg1,188〜1,480円Amazon(アマゾン)【まとめて10個】パックスナチュロンキッチンスポンジ10点セット(色は選べません)1,388〜2,305円
21年はラベンダーピンク♪やりたいことを叶えるcitta手帳
先行予約して、先日届きました☆citta手帳3年前、尊敬する方からブルーを譲り受けそれから愛用中♡正直…高級…だけど使っているのは、この手帳を開くたびにワクワクするからなのかなって。手帳だけど、予定だけを書くのではなく。やりたいこと、叶えたいこと、わくわくすること、私の今の気持ちを綴るから、未来のことを書いたり、過去を戻ってみても、面白い。個人でお仕事をしていると、時々ブレちゃって。このお仕事でいいのかな。必要な人にお届けできるかな。そもそも必要とされてるかな。ふわふわしがち。だから、手帳にたくさん書き入れて。私の今も未来もすっきり見通せるように。「私の未来を予約」してやりたいこと叶えていきます☆また今年はラベンダーピンクと一緒に♪未来を予約する手帳 CITTA DIARY未来を予約する手帳CITTA DIARYshop.citta-techo.com時間がなくてもやりたいことがすぐに叶う! CITTA式 人生が輝く手帳タイムAmazon(アマゾン)1,386円CITTA式 未来を予約する手帳術Amazon(アマゾン)1,386円 bonappetit-1111のmy Pick Amazon(アマゾン) リーノ・エ・リーナ Lino e Linaフルエプロン マノン・ミモザ / A218エプロンかわいいシンプル ナチュラル 前掛け リネン 6,380円 Amazon(アマゾン) ココウェル プレミアムココナッツオイル2個セット(460gX2個) 1,773〜2,050円 Amazon(アマゾン) 無添加 国産 米粉 リ・ファリーヌ 1kg 1,188〜1,480円 Amazon(アマゾン) 【まとめて10個】パックスナチュロンキッチンスポンジ10点セット(色は選べません) 1,388〜2,305円
- 4
- テーマ:
- お買い物
- 29Jan
コラム執筆しました^ ^離乳食、卵の始め方・進め方、簡単お勧めメニュー付き♪
依頼をいただいてコラム執筆しましたハピママさんに(ママ向けwebメディア)******森永乳業が開設している育児に関する相談窓口「エンゼル110番」が、「離乳食とベビーフード」についてのアンケート調査を行ったところ、授乳・離乳の支援ガイドの改定により「卵の開始時期や進め方がわからない」という相談内容が増えたそうです。ハピママより抜粋******とのことで、私の見解を掲載してもらいました。↓↓↓【離乳食】「卵」はいつから?専門家に聞く正しい知識とおすすめ卵メニュー - ハピママ*ちょうど我が子が離乳食の時期というママは、離乳食を作りながら色んな疑問や不安が湧いてくることでしょう。今回は、数ある不安の中でも「卵の開始時期やはじめ方」について正しい知識を得るために、離乳食インストラクターの方に伺いました。ure.pia.co.jp赤ちゃんの命を守るお母さん。真剣に向き合うからこそ、不安も大きく、迷うことも多い。そんなお母さんへ、少しでもホッとできる時間をお届けできると嬉しいです☆☆☆卵の、月齢別お勧めメニューも載ってます♪ お麩のフレンチトースト久しぶりに作ったら…主人と娘のお口へ、瞬殺でしたw☆☆☆ご訪問いただき、ありがとうございます離乳食講座 2月日程はこちら 『【2月開催日程公開!】和の離乳食パクパクセミナーZOOM講座。ご自宅で受講できる離乳食教室。』こんにちはさいたま市在住 管理栄養士離乳食・幼児食インストラクターの まえだともこ です自己紹介はこちら 娘の離乳食に悩み離乳食インストラクター協会…ameblo.jp親勉講座 体験会『【親勉 体験会 オンライン】2月日程公開!リクエスト開催受付中!』ご訪問ありがとうございます^^【さいたま・東京で活動中】1日10分、子どもの大好きな”遊び”をちょっと工夫するだけ!勉強が好きになり、自分から勉強する子に…ameblo.jp初級講座・中級講座はリクエスト開催となっております。お問い合わせは、LINE登録よりお待ちしております。新講座 作ってます! ◎ 1歳からの食育講座 ~1歳からできる!キッチンお手伝い~ ◎ 親子でグルテンフリーお菓子講座 ~わが子に食べさせたいおやつを一緒に作ろ♪~ ◎ 妊活・妊娠中からお出汁生活スタート講座 ~お母さんから栄養もらってる赤ちゃんへ~ ◎ 5分でメニューが決まる!献立パズル講座 ~自分の、家族を守る毎日作りを簡単に~ ◎ 離乳食・幼児食、どうしたらいいの?管理栄養士に直接相談!お茶会 などなど、楽しく構想中です^^まとめ 食情報、子育て情報があふれる昨今、 不安になるお母さんが、 とても多くいらっしゃいます。 私もそのひとりです。 私の経験や知識が、 そんなお母さんの笑顔に繋がって、 ご家族に笑顔の連鎖が起きますよう お手伝い、致します□公式LINEはこちら□☆☆【 合わせて読みたいおすすめ記事 】アメトピ掲載記事・幼稚園お弁当のコツ ミニトマト、丸飲みしない為、食中毒予防に大事なひと手間人気記事・【作り方付き】簡単に美味しくなる塩麹‼︎離乳食のお肉料理にも大活躍♪・離乳食のなぜ? 薄味の理由① 味蕾 小さな頃に大事にして欲しい訳・食中毒予防③ 管理栄養士が選ぶ、きれいで長持ちスポンジはコレ!・レバーの下ごしらえってやってみると意外にかんたーん☆ 離乳食いつから食べられる?・パンはパンでも赤ちゃんの食べられるパンは?離乳食に使えるのはいつ?メディア情報プロフィール/お問い合わせinstagram/youtube/twitter/facebook/LINE@/公式HP/メルマガ bonappetit-1111のmy PickAmazon(アマゾン)リーノ・エ・リーナ Lino e Linaフルエプロン マノン・ミモザ / A218エプロンかわいいシンプル ナチュラル 前掛け リネン6,380円Amazon(アマゾン)ココウェル プレミアムココナッツオイル2個セット(460gX2個)1,773〜2,050円Amazon(アマゾン)無添加 国産 米粉 リ・ファリーヌ 1kg1,188〜1,480円Amazon(アマゾン)【まとめて10個】パックスナチュロンキッチンスポンジ10点セット(色は選べません)1,388〜2,305円
- 13
- テーマ:
- 離乳食講師
好きだから覚えちゃう。カタカナ・漢字練習が捗って仕方ない方法。
晩ご飯の準備していたら寝てた!笑1週間お疲れ様でした☆「晩ご飯前にやりたい!」て、息巻いてたのに笑母、お手製のカタカナ練習帳。「別にカタカナなんて、いつか覚えるよー」と言っても、作ってとせがまれるから。 6歳娘の好みと、母の好みを混ぜてみました♪漢字練習帳も、こんな感じで作ってとオファー。え、鬼滅の刃の漢字…難しいけど。。。と、思ったけれど。きっと、好きな気持ちで覚えられるね♪寝顔はいくつになっても可愛い♡ bonappetit-1111のmy Pick Amazon(アマゾン) リーノ・エ・リーナ Lino e Linaフルエプロン マノン・ミモザ / A218エプロンかわいいシンプル ナチュラル 前掛け リネン 6,380円 Amazon(アマゾン) ココウェル プレミアムココナッツオイル2個セット(460gX2個) 1,773〜2,050円 Amazon(アマゾン) 無添加 国産 米粉 リ・ファリーヌ 1kg 1,188〜1,480円 Amazon(アマゾン) 【まとめて10個】パックスナチュロンキッチンスポンジ10点セット(色は選べません) 1,388〜2,305円
- 4
- テーマ:
- こどもと遊ぶ
- 28Jan
そろそろきた!?花粉!?嘘のように花粉症の辛さ激減!
今、飛んでいるそうです!花粉が!!!突然のくしゃみラッシュ猛烈な眼の痒み喉奥のイガイガ耳奥も痛い…なんてなりませんか??このご時世、なかなか鼻症状やくしゃみがあると周りからの視線が痛い…なので今年もJUMU BLACK tea一昨年飲み始め3日目ころから、目薬が要らなくなり、自然と鼻をかむ回数が減り。あれ、花粉症、忘れてた。となりまして。ジャムーティー JAMU TEA ブラック 無糖 150gAmazon(アマゾン)6,000円昨年は、合わせてグルテンフリーも始めていて、本当に軽ーく、花粉症終わりましたよ♪お勧めです♪☆ご訪問いただき、ありがとうございます離乳食講座 2月日程はこちら 『【2月開催日程公開!】和の離乳食パクパクセミナーZOOM講座。ご自宅で受講できる離乳食教室。』こんにちはさいたま市在住 管理栄養士離乳食・幼児食インストラクターの まえだともこ です自己紹介はこちら 娘の離乳食に悩み離乳食インストラクター協会…ameblo.jp親勉講座 体験会『【親勉 体験会 オンライン】2月日程公開!リクエスト開催受付中!』ご訪問ありがとうございます^^【さいたま・東京で活動中】1日10分、子どもの大好きな”遊び”をちょっと工夫するだけ!勉強が好きになり、自分から勉強する子に…ameblo.jp初級講座・中級講座はリクエスト開催となっております。お問い合わせは、LINE登録よりお待ちしております。新講座 作ってます! ◎ 1歳からの食育講座 ~1歳からできる!キッチンお手伝い~ ◎ 親子でグルテンフリーお菓子講座 ~わが子に食べさせたいおやつを一緒に作ろ♪~ ◎ 妊活・妊娠中からお出汁生活スタート講座 ~お母さんから栄養もらってる赤ちゃんへ~ ◎ 5分でメニューが決まる!献立パズル講座 ~自分の、家族を守る毎日作りを簡単に~ ◎ 離乳食・幼児食、どうしたらいいの?管理栄養士に直接相談!お茶会 などなど、楽しく構想中です^^まとめ 食情報、子育て情報があふれる昨今、 不安になるお母さんが、 とても多くいらっしゃいます。 私もそのひとりです。 私の経験や知識が、 そんなお母さんの笑顔に繋がって、 ご家族に笑顔の連鎖が起きますよう お手伝い、致します□公式LINEはこちら□☆☆【 合わせて読みたいおすすめ記事 】アメトピ掲載記事・幼稚園お弁当のコツ ミニトマト、丸飲みしない為、食中毒予防に大事なひと手間人気記事・【作り方付き】簡単に美味しくなる塩麹‼︎離乳食のお肉料理にも大活躍♪・離乳食のなぜ? 薄味の理由① 味蕾 小さな頃に大事にして欲しい訳・食中毒予防③ 管理栄養士が選ぶ、きれいで長持ちスポンジはコレ!・レバーの下ごしらえってやってみると意外にかんたーん☆ 離乳食いつから食べられる?・パンはパンでも赤ちゃんの食べられるパンは?離乳食に使えるのはいつ?メディア情報プロフィール/お問い合わせinstagram/youtube/twitter/facebook/LINE@/公式HP/メルマガ
- 18
- テーマ:
- ┗ アレルギー
ささっと、5分で!免疫力アップレシピ‼︎離乳食へのアレンジ付き。れんこんメニュー、増やしましょ♪
お手軽サラダのご紹介^ ^ お弁当に、れんこんきんぴら作ろう♪と、半月切りしてた時。せっかく、切っているんだから、全部をきんぴらにするのではなく、もう一品作りたい。と、思いつき沸騰したお湯にお塩をパラリスナップエンドウを茹で、取り出して、残ったお湯に、半月切りにしたれんこんを茹でる。ベビーリーフと合わせるだけ。オリーブオイルと美味しいお塩だけで、good♪6歳娘の大好きな、れんこんのサラダが出来上がり♪れんこんは免疫力を育むLPS(リポポリサッカライド)が豊富。長時間の加熱は、LPSが壊れてしまうのでさっと茹で、シャキシャキを楽しめる程度に。スナップエンドウでなくて、枝豆を散らすのでも、LPSはプラスされますよ♪そして!そのれんこん!離乳食にもアレンジするなら。一番簡単なのは、お味噌汁♪すりおろして、お味噌汁に入れて加熱するだけ。離乳食期、オクラの種は取り除いてくださいね^ ^娘が2歳のころ、ハマってました!とろとろで、ふんわり甘味があって。なかなか渋い好みは、小さな頃からですw今は特に、身体の中からウイルスに勝てる力育てて行きたいですね^ ^☆☆☆ご訪問いただき、ありがとうございます離乳食講座 2月日程はこちら 『【2月開催日程公開!】和の離乳食パクパクセミナーZOOM講座。ご自宅で受講できる離乳食教室。』こんにちはさいたま市在住 管理栄養士離乳食・幼児食インストラクターの まえだともこ です自己紹介はこちら 娘の離乳食に悩み離乳食インストラクター協会…ameblo.jp親勉講座 体験会『【親勉 体験会 オンライン】2月日程公開!リクエスト開催受付中!』ご訪問ありがとうございます^^【さいたま・東京で活動中】1日10分、子どもの大好きな”遊び”をちょっと工夫するだけ!勉強が好きになり、自分から勉強する子に…ameblo.jp初級講座・中級講座はリクエスト開催となっております。お問い合わせは、LINE登録よりお待ちしております。新講座 作ってます! ◎ 1歳からの食育講座 ~1歳からできる!キッチンお手伝い~ ◎ 親子でグルテンフリーお菓子講座 ~わが子に食べさせたいおやつを一緒に作ろ♪~ ◎ 妊活・妊娠中からお出汁生活スタート講座 ~お腹の中の赤ちゃんは、お母さんから栄養もらってるから~ ◎ 5分でメニューが決まる!献立パズル講座 ~自分の、家族を守る毎日作りを簡単に~ ◎ 離乳食・幼児食、どうしたらいいの?管理栄養士に直接相談!お茶会 などなど、楽しく構想中です^^まとめ 食情報、子育て情報があふれる昨今、不安になるお母さんがとても多くいらっしゃいます。 私もそのひとりです。 私の経験や知識が、そんなお母さんの笑顔に繋がって、ご家族に笑顔の連鎖が起きますよう お手伝い、致します□公式LINEはこちら□☆☆【 合わせて読みたいおすすめ記事 】アメトピ掲載記事・幼稚園お弁当のコツ ミニトマト、丸飲みしない為、食中毒予防に大事なひと手間人気記事・【作り方付き】簡単に美味しくなる塩麹‼︎離乳食のお肉料理にも大活躍♪・離乳食のなぜ? 薄味の理由① 味蕾 小さな頃に大事にして欲しい訳・食中毒予防③ 管理栄養士が選ぶ、きれいで長持ちスポンジはコレ!・レバーの下ごしらえってやってみると意外にかんたーん☆ 離乳食いつから食べられる?・パンはパンでも赤ちゃんの食べられるパンは?離乳食に使えるのはいつ?メディア情報プロフィール/お問い合わせinstagram/youtube/twitter/facebook/LINE@/公式HP/メルマガ bonappetit-1111のmy Pick Amazon(アマゾン) リーノ・エ・リーナ Lino e Linaフルエプロン マノン・ミモザ / A218エプロンかわいいシンプル ナチュラル 前掛け リネン 6,380円 Amazon(アマゾン) ココウェル プレミアムココナッツオイル2個セット(460gX2個) 1,773〜2,050円 Amazon(アマゾン) 無添加 国産 米粉 リ・ファリーヌ 1kg 1,188〜1,480円 Amazon(アマゾン) 【まとめて10個】パックスナチュロンキッチンスポンジ10点セット(色は選べません) 1,388〜2,305円
- 5
- テーマ:
- 料理
【離乳食講座・受講生さまの声】心強いサポーターになれた日。
離乳食パクパクセミナーにご受講いただきLINEで相談受付中 感想いただいて「とても心強く感じています!」その一言、とっても嬉しくてーやっぱり、やって良かった!離乳食って赤ちゃんて個人差が大きいので講座を一度聞いてもらって基本の知識を受け取っていただいて「分かりました!やります!」と言っていただいた後もどうかな?順調かな?困ってないかな?そろそろ鉄分が大事な時期、献立悩んでないかな?そろそろ手づかみ、大変じゃないかな?季節も変わったし、体調崩してないかな…ものすごく気になる…お母さんの不安は赤ちゃんにそのまま伝わります。お母さんの幸せもそのまま伝わります。だから、小さな疑問でもこんなに質問してもいいのかな?って思わずに送ってねと。その時ほっとした笑顔を赤ちゃんに向けていられたなら嬉しいなと。きっと昔はおばあちゃんがそばにいてくれて、相談に乗ってくれたり、気分転換できたりしたのだろうけれど。今は核家族化して、実家が遠い人も少なくない。(我が家も、北と西に700㎞以上離れております)受講して下さったお母さんの心強いサポーターになれるようこれからも活動していきます^^☆☆ご訪問いただき、ありがとうございます離乳食講座 2月日程はこちら 『【2月開催日程公開!】和の離乳食パクパクセミナーZOOM講座。ご自宅で受講できる離乳食教室。』こんにちはさいたま市在住 管理栄養士離乳食・幼児食インストラクターの まえだともこ です自己紹介はこちら 娘の離乳食に悩み離乳食インストラクター協会…ameblo.jp親勉講座 体験会『【親勉 体験会 オンライン】2月日程公開!リクエスト開催受付中!』ご訪問ありがとうございます^^【さいたま・東京で活動中】1日10分、子どもの大好きな”遊び”をちょっと工夫するだけ!勉強が好きになり、自分から勉強する子に…ameblo.jp初級講座・中級講座はリクエスト開催となっております。お問い合わせは、LINE登録よりお待ちしております。新講座 作ってます! ◎ 1歳からの食育講座 ~1歳からできる!キッチンお手伝い~ ◎ 親子でグルテンフリーお菓子講座 ~わが子に食べさせたいおやつを一緒に作ろ♪~ ◎ 妊活・妊娠中からお出汁生活スタート講座 ~お腹の中の赤ちゃんは、お母さんから栄養もらってるから~ ◎ 5分でメニューが決まる!献立パズル講座 ~自分の、家族を守る毎日作りを簡単に~ ◎ 離乳食・幼児食、どうしたらいいの?管理栄養士に直接相談!お茶会 などなど、楽しく構想中です^^まとめ 食情報、子育て情報があふれる昨今、不安になるお母さんがとても多くいらっしゃいます。 私もそのひとりです。 私の経験や知識が、そんなお母さんの笑顔に繋がって、ご家族に笑顔の連鎖が起きますよう お手伝い、致します□公式LINEはこちら□☆☆【 合わせて読みたいおすすめ記事 】アメトピ掲載記事・幼稚園お弁当のコツ ミニトマト、丸飲みしない為、食中毒予防に大事なひと手間人気記事・【作り方付き】簡単に美味しくなる塩麹‼︎離乳食のお肉料理にも大活躍♪・離乳食のなぜ? 薄味の理由① 味蕾 小さな頃に大事にして欲しい訳・食中毒予防③ 管理栄養士が選ぶ、きれいで長持ちスポンジはコレ!・レバーの下ごしらえってやってみると意外にかんたーん☆ 離乳食いつから食べられる?・パンはパンでも赤ちゃんの食べられるパンは?離乳食に使えるのはいつ?メディア情報プロフィール/お問い合わせinstagram/youtube/twitter/facebook/LINE@/公式HP/メルマガ ☆ランキングに参加しておりますよろしければポチっとありがとうござます#さいたま#埼玉#高崎線#離乳食#ベビー#赤ちゃん#離乳食たべない#いつから#鉄分#小麦#卵#乳製品#ナッツ#アレルギー#離乳食初期#離乳食中期#離乳食後期#離乳食完了期#幼児食#手づかみ#管理栄養士#栄養#離乳食インストラクター#大宮#宮原#日進#土呂#上尾#浦和#川口#川越
- 27
- テーマ:
- 離乳食講師
- 27Jan
「今日の美味しいね」って言ってもらえた理由。変えたのは『器』のあれ!
朝幼稚園バスがお迎えに来てくれるため娘は早々におりません。主人は、しばらくして起きてきて。そこから、夫婦のコーヒータイム最近、大事にしている時間です新婚当初、「今日のコーヒー、美味しいね。何か変えた?」と言われたことがありました。いつもの豆、いつものお湯、いつものカップ。変えたものに、心当たりがありませんでした。はて。と考えて…思い出したのが。ちょっと、ひと手間先に、カップを温めたこと。でした。冬で寒くなり、室温とはいえ、食器たちも冷たくなって。温かいコーヒーを注いでも、少し温度が下がってしまう。私は、カフェで働いていたこともあって、その時は、当たり前のようにカップをお湯で温め、適温で出せるようにしていました。それは、コーヒーだけでなく温かく食べたいものパスタ、スープ、ラーメン、うどん、お蕎麦、などなども一緒です。ワインバーで働いていた時、パスタ皿は温かく、サラダのお皿は冷たくワインの適温はもちろんですが、料理も適温、大切に。調理師時代を思い出させてくれた「今日の美味しいね」美味しく食べて欲しい。そんな思いがこもったひと手間だから、美味しくなるのかもこの寒い冬心も体も温まるひと手間してみてくださいね^^☆ご訪問いただき、ありがとうございます離乳食講座 2月日程はこちら 『【2月開催日程公開!】和の離乳食パクパクセミナーZOOM講座。ご自宅で受講できる離乳食教室。』こんにちはさいたま市在住 管理栄養士離乳食・幼児食インストラクターの まえだともこ です自己紹介はこちら 娘の離乳食に悩み離乳食インストラクター協会…ameblo.jp親勉講座 体験会『【親勉 体験会 オンライン】2月日程公開!リクエスト開催受付中!』ご訪問ありがとうございます^^【さいたま・東京で活動中】1日10分、子どもの大好きな”遊び”をちょっと工夫するだけ!勉強が好きになり、自分から勉強する子に…ameblo.jp初級講座・中級講座はリクエスト開催となっております。お問い合わせは、LINE登録よりお待ちしております。新講座 作ってます! ◎ 1歳からの食育講座 ~1歳からできる!キッチンお手伝い~ ◎ 親子でグルテンフリーお菓子講座 ~わが子に食べさせたいおやつを一緒に作ろ♪~ ◎ 妊活・妊娠中からお出汁生活スタート講座 ~お腹の中の赤ちゃんは、お母さんから栄養もらってるから~ ◎ 5分でメニューが決まる!献立パズル講座 ~自分の、家族を守る毎日作りを簡単に~ ◎ 離乳食・幼児食、どうしたらいいの?管理栄養士に直接相談!お茶会 などなど、楽しく構想中です^^まとめ 食情報、子育て情報があふれる昨今、不安になるお母さんがとても多くいらっしゃいます。 私もそのひとりです。 私の経験や知識が、そんなお母さんの笑顔に繋がって、ご家族に笑顔の連鎖が起きますよう お手伝い、致します□公式LINEはこちら□☆☆【 合わせて読みたいおすすめ記事 】アメトピ掲載記事・幼稚園お弁当のコツ ミニトマト、丸飲みしない為、食中毒予防に大事なひと手間人気記事・【作り方付き】簡単に美味しくなる塩麹‼︎離乳食のお肉料理にも大活躍♪・離乳食のなぜ? 薄味の理由① 味蕾 小さな頃に大事にして欲しい訳・食中毒予防③ 管理栄養士が選ぶ、きれいで長持ちスポンジはコレ!・レバーの下ごしらえってやってみると意外にかんたーん☆ 離乳食いつから食べられる?・パンはパンでも赤ちゃんの食べられるパンは?離乳食に使えるのはいつ?メディア情報プロフィール/お問い合わせinstagram/youtube/twitter/facebook/LINE@/公式HP/メルマガ
- 21
- テーマ:
- 料理
パルスオキシメーターは何のために買うの?どう使うの?病院に行くタイミングはいつ?
私がテレビを見るのは、車を運転している時、または、土日なのですが。ここ最近、よく耳にしているパルスオキシメーターコロナに感染したら、血中酸素飽和度を見て重症化していないか、パルスオキシメーターで観察してねって。個人で買うのではなく、行政からもらってねって。でーも、やっぱり購買が集中しているようですね。実は我が家。5月ころに購入しました。きっかけは、0歳からの予防医学と食育makana『免疫学を1日でマスターできる講座』応用編を受講したから。6歳娘は軽い喘息持ちです。たくさん走ったり、興奮しすぎたり、風邪症状があるときに悪化します。その時に一番悩むのが、いつ病院に行こう。なんです。病院に行くべきか、行かなくても良いのか。どんな症状があったら、行くべきか。判断するのは、側にいる私。食物アレルギーの症状も、喘息も、その判断が、いつも怖い。手遅れになったらどうしよう。って。いつもいつも怖いんです。だから、その判断基準は、多く持っていた方がいい。その一つに、パルスオキシメーターを買いました。体調を観察するものとして◎ 体温◎ 心拍数 (パルスオキシメーターで測れます)◎ 酸素飽和度 (パルスオキシメーターで測れます)◎ 呼吸音の、通常時を把握していると、体調悪化時に、今、病院に行っていい!が判断しやすくなりますね。病院に行くタイミングを逃さない。お家で様子をみる時に、必要な知識が詰まっている牧かなこ先生『免疫学を1日でマスターできる講座』基礎編・応用編看護師が伝える予防医学と食養生 / 0歳からの予防医学と食育makana®︎(zoomオンライン・全国・海外)0歳からの予防医学と食育makana®︎ まき かなこさんのブログです。最近の記事は「【 1/27(水)残1名ドタ参加OK/はじめての予防医学1day講座 】(画像あり)」です。ameblo.jp今改めて、受けていて良かったです。パルスオキシメーターの使い方で、ひとつ。子どもの小さな指では、測りにくいことがあります。そんな時は、親指でも大丈夫!足の指でも測れますよ♪ああ、子どもの指ってなんて可愛いんだろう。大切なわが子を守る知識正しく持っていたいですね☆ご訪問いただき、ありがとうございます離乳食講座 2月日程はこちら 『【2月開催日程公開!】和の離乳食パクパクセミナーZOOM講座。ご自宅で受講できる離乳食教室。』こんにちはさいたま市在住 管理栄養士離乳食・幼児食インストラクターの まえだともこ です自己紹介はこちら 娘の離乳食に悩み離乳食インストラクター協会…ameblo.jp親勉講座 体験会『【親勉 体験会 オンライン】2月日程公開!リクエスト開催受付中!』ご訪問ありがとうございます^^【さいたま・東京で活動中】1日10分、子どもの大好きな”遊び”をちょっと工夫するだけ!勉強が好きになり、自分から勉強する子に…ameblo.jp初級講座・中級講座はリクエスト開催となっております。お問い合わせは、LINE登録よりお待ちしております。新講座 作ってます! ◎ 1歳からの食育講座 ~1歳からできる!キッチンお手伝い~ ◎ 親子でグルテンフリーお菓子講座 ~わが子に食べさせたいおやつを一緒に作ろ♪~ ◎ 妊活・妊娠中からお出汁生活スタート講座 ~お腹の中の赤ちゃんは、お母さんから栄養もらってるから~ ◎ 5分でメニューが決まる!献立パズル講座 ~自分の、家族を守る毎日作りを簡単に~ ◎ 離乳食・幼児食、どうしたらいいの?管理栄養士に直接相談!お茶会 などなど、楽しく構想中です^^まとめ 食情報、子育て情報があふれる昨今、不安になるお母さんがとても多くいらっしゃいます。 私もそのひとりです。 私の経験や知識が、そんなお母さんの笑顔に繋がって、ご家族に笑顔の連鎖が起きますよう お手伝い、致します□公式LINEはこちら□☆☆【 合わせて読みたいおすすめ記事 】アメトピ掲載記事・幼稚園お弁当のコツ ミニトマト、丸飲みしない為、食中毒予防に大事なひと手間人気記事・【作り方付き】簡単に美味しくなる塩麹‼︎離乳食のお肉料理にも大活躍♪・離乳食のなぜ? 薄味の理由① 味蕾 小さな頃に大事にして欲しい訳・食中毒予防③ 管理栄養士が選ぶ、きれいで長持ちスポンジはコレ!・レバーの下ごしらえってやってみると意外にかんたーん☆ 離乳食いつから食べられる?・パンはパンでも赤ちゃんの食べられるパンは?離乳食に使えるのはいつ?メディア情報プロフィール/お問い合わせinstagram/youtube/twitter/facebook/LINE@/公式HP/メルマガ
- 10
- テーマ:
- ┗ 赤ちゃんの体調
31日まで、きっともう一度買いに行っちゃう。。
たびたびお世話になっているKALDIカルディプルーンと、ハリッサと、スカーリアさんのアンチョビと、サングリアと、ホームベーカリー用米粉が定番♡何も気にせずいつも通り買ったら…今、2000円以上でエコバッグ!もらえるんですね!!!大きさはA5の手帳を置くとこんな感じ。10cmくらいのマチありなので、商品も入れやすい♪大きくもなく、小さくもなくカッコ悪くもなくいい塩梅です♡畳むのもそんなに難しくない♪取手の紐あり。通常時は250円が今、もらえちゃう。来週には、ストック切れちゃういつ行こう…て迷っているなら、今週!行ったほうが良いです☆☆☆☆ご訪問いただき、ありがとうございます離乳食講座 2月日程はこちら 『【2月開催日程公開!】和の離乳食パクパクセミナーZOOM講座。ご自宅で受講できる離乳食教室。』こんにちはさいたま市在住 管理栄養士離乳食・幼児食インストラクターの まえだともこ です自己紹介はこちら 娘の離乳食に悩み離乳食インストラクター協会…ameblo.jp親勉講座 体験会『【親勉 体験会 オンライン】2月日程公開!リクエスト開催受付中!』ご訪問ありがとうございます^^【さいたま・東京で活動中】1日10分、子どもの大好きな”遊び”をちょっと工夫するだけ!勉強が好きになり、自分から勉強する子に…ameblo.jp初級講座・中級講座はリクエスト開催となっております。お問い合わせは、LINE登録よりお待ちしております。新講座 作ってます! ◎ 1歳からの食育講座 ~1歳からできる!キッチンお手伝い~ ◎ 親子でグルテンフリーお菓子講座 ~わが子に食べさせたいおやつを一緒に作ろ♪~ ◎ 妊活・妊娠中からお出汁生活スタート講座 ~お腹の中の赤ちゃんは、お母さんから栄養もらってるから~ ◎ 5分でメニューが決まる!献立パズル講座 ~自分の、家族を守る毎日作りを簡単に~ ◎ 離乳食・幼児食、どうしたらいいの?管理栄養士に直接相談!お茶会 などなど、楽しく構想中です^^まとめ 食情報、子育て情報があふれる昨今、不安になるお母さんがとても多くいらっしゃいます。 私もそのひとりです。 私の経験や知識が、そんなお母さんの笑顔に繋がって、ご家族に笑顔の連鎖が起きますよう お手伝い、致します□公式LINEはこちら□☆☆【 合わせて読みたいおすすめ記事 】アメトピ掲載記事・幼稚園お弁当のコツ ミニトマト、丸飲みしない為、食中毒予防に大事なひと手間人気記事・【作り方付き】簡単に美味しくなる塩麹‼︎離乳食のお肉料理にも大活躍♪・離乳食のなぜ? 薄味の理由① 味蕾 小さな頃に大事にして欲しい訳・食中毒予防③ 管理栄養士が選ぶ、きれいで長持ちスポンジはコレ!・レバーの下ごしらえってやってみると意外にかんたーん☆ 離乳食いつから食べられる?・パンはパンでも赤ちゃんの食べられるパンは?離乳食に使えるのはいつ?メディア情報プロフィール/お問い合わせinstagram/youtube/twitter/facebook/LINE@/公式HP/メルマガ
- 9
- テーマ:
- お買い物
- 26Jan
【離乳食レシピ】離乳食が余る。余ったもので、お父さんの朝ごはんも作っちゃおう!
離乳食を作るときの、悩みのひとつ離乳食ってちょっとしかいらないのに、いっぱいできちゃうんだよね…余っちゃう。もちろん、そのまま食べても問題なし!ですが、大人ごはんに変身させる方法も 知っておけると楽ですね♪先日投稿した、離乳食初期から食べられるりんごすりおろしリンゴ、余っちゃうことがよくあります。なのでこんなメニューはいかがですか?とっても簡単作り方すりおろしリンゴと余っているリンゴ(薄めのスライスに切る)お鍋に入れてんさい糖(大さじ1 お好みで)お水(100cc程)弱火から中火で煮詰めます。パンにのせて、トースターで焼きます。写真は小麦の食パンですが、現在、我が家はゆるっとグルテンフリー生活なので米粉パンにのせて食べてます^ ^離乳食は取り分けが楽ですが上手にアレンジすることも 楽して作るコツですね☆ご訪問いただき、ありがとうございます離乳食講座 2月日程はこちら 『【2月開催日程公開!】和の離乳食パクパクセミナーZOOM講座。ご自宅で受講できる離乳食教室。』こんにちはさいたま市在住 管理栄養士離乳食・幼児食インストラクターの まえだともこ です自己紹介はこちら 娘の離乳食に悩み離乳食インストラクター協会…ameblo.jp親勉講座 体験会『【親勉 体験会 オンライン】2月日程公開!リクエスト開催受付中!』ご訪問ありがとうございます^^【さいたま・東京で活動中】1日10分、子どもの大好きな”遊び”をちょっと工夫するだけ!勉強が好きになり、自分から勉強する子に…ameblo.jp初級講座・中級講座はリクエスト開催となっております。お問い合わせは、LINE登録よりお待ちしております。新講座 作ってます! ◎ 1歳からの食育講座 ~1歳からできる!キッチンお手伝い~ ◎ 親子でグルテンフリーお菓子講座 ~わが子に食べさせたいおやつを一緒に作ろ♪~ ◎ 妊活・妊娠中からお出汁生活スタート講座 ~お腹の中の赤ちゃんは、お母さんから栄養もらってるから~ ◎ 5分でメニューが決まる!献立パズル講座 ~自分の、家族を守る毎日作りを簡単に~ ◎ 離乳食・幼児食、どうしたらいいの?管理栄養士に直接相談!お茶会 などなど、楽しく構想中です^^まとめ 食情報、子育て情報があふれる昨今、不安になるお母さんがとても多くいらっしゃいます。 私もそのひとりです。 私の経験や知識が、そんなお母さんの笑顔に繋がって、ご家族に笑顔の連鎖が起きますよう お手伝い、致します□公式LINEはこちら□☆☆【 合わせて読みたいおすすめ記事 】アメトピ掲載記事・幼稚園お弁当のコツ ミニトマト、丸飲みしない為、食中毒予防に大事なひと手間人気記事・【作り方付き】簡単に美味しくなる塩麹‼︎離乳食のお肉料理にも大活躍♪・離乳食のなぜ? 薄味の理由① 味蕾 小さな頃に大事にして欲しい訳・食中毒予防③ 管理栄養士が選ぶ、きれいで長持ちスポンジはコレ!・レバーの下ごしらえってやってみると意外にかんたーん☆ 離乳食いつから食べられる?・パンはパンでも赤ちゃんの食べられるパンは?離乳食に使えるのはいつ?メディア情報プロフィール/お問い合わせinstagram/youtube/twitter/facebook/LINE@/公式HP/メルマガ
- 45
- テーマ:
- 離乳食
- 25Jan
【離乳食レシピ】離乳食初期 りんご アレルギーの心配はない?どうやって食べる?
りんごりんごりんご離乳食によく使われる果物ですね。離乳食初期りんごの食べ方のご紹介です。果汁初めての赤ちゃんには3倍くらいに薄めさっと沸騰させて少し褐色になりましたね加熱することで、アレルギー不活性化します。アレルギーが出にくくなるんですね^ ^初めての時は必ず加熱。なんの問題もなければ、2回目以降は加熱なしでも大丈夫です詳しくはこちらにも『初めての時は、加熱してほしい‼︎ 美味しいりんごを、安心して食べるには。』赤が濃くて艶っっとしていて茎が太くて美味しそうだったのでツイ3つも買ってしまいましたりんご赤ちゃんには離乳食初期から食べられる嬉しい果物ですね。洗って皮をむい…ameblo.jp果汁を嫌がらず少し慣れたらすりおろし舌触りがザラザラして嫌がる子もいます。その場合お水を少し足してひと煮立ち火を止めて水溶き片栗粉を入れて、混ぜもう一度火をつけて、とろみがつくまでまぜてとろとろ、すりりんごよく娘が食べていたのはこのとろとろバージョン食に興味のない子だったので、ひとつ食べるものに他の栄養素も付け足したくて。とろとろすりりんごに粉ミルクを溶かして加えたり豆乳を足したり定番のヨーグルトに和えたりしてましたひとつ意外な?組み合わせですが小松菜の裏ごしを混ぜるのも意外に美味しいんです〜お試しあれ☆ご訪問いただき、ありがとうございます離乳食講座 2月日程はこちら 『【2月開催日程公開!】和の離乳食パクパクセミナーZOOM講座。ご自宅で受講できる離乳食教室。』こんにちはさいたま市在住 管理栄養士離乳食・幼児食インストラクターの まえだともこ です自己紹介はこちら 娘の離乳食に悩み離乳食インストラクター協会…ameblo.jp親勉講座 体験会『【親勉 体験会 オンライン】2月日程公開!リクエスト開催受付中!』ご訪問ありがとうございます^^【さいたま・東京で活動中】1日10分、子どもの大好きな”遊び”をちょっと工夫するだけ!勉強が好きになり、自分から勉強する子に…ameblo.jp初級講座・中級講座はリクエスト開催となっております。お問い合わせは、LINE登録よりお待ちしております。新講座 作ってます! ◎ 1歳からの食育講座 ~1歳からできる!キッチンお手伝い~ ◎ 親子でグルテンフリーお菓子講座 ~わが子に食べさせたいおやつを一緒に作ろ♪~ ◎ 妊活・妊娠中からお出汁生活スタート講座 ~お腹の中の赤ちゃんは、お母さんから栄養もらってるから~ ◎ 5分でメニューが決まる!献立パズル講座 ~自分の、家族を守る毎日作りを簡単に~ ◎ 離乳食・幼児食、どうしたらいいの?管理栄養士に直接相談!お茶会 などなど、楽しく構想中です^^まとめ 食情報、子育て情報があふれる昨今、不安になるお母さんがとても多くいらっしゃいます。 私もそのひとりです。 私の経験や知識が、そんなお母さんの笑顔に繋がって、ご家族に笑顔の連鎖が起きますよう お手伝い、致します□公式LINEはこちら□☆☆【 合わせて読みたいおすすめ記事 】アメトピ掲載記事・幼稚園お弁当のコツ ミニトマト、丸飲みしない為、食中毒予防に大事なひと手間人気記事・【作り方付き】簡単に美味しくなる塩麹‼︎離乳食のお肉料理にも大活躍♪・離乳食のなぜ? 薄味の理由① 味蕾 小さな頃に大事にして欲しい訳・食中毒予防③ 管理栄養士が選ぶ、きれいで長持ちスポンジはコレ!・レバーの下ごしらえってやってみると意外にかんたーん☆ 離乳食いつから食べられる?・パンはパンでも赤ちゃんの食べられるパンは?離乳食に使えるのはいつ?メディア情報プロフィール/お問い合わせinstagram/youtube/twitter/facebook/LINE@/公式HP/メルマガ
- 41
- テーマ:
- 離乳食
変えて良かった!冬なのに手荒れなし♪汚れも綺麗に落ちるから、5年間浮気せずに使用中。
冬って手荒れ、辛くないですか? アカギレがあちこちに出来たり、手がカサカサしすぎて、洋服に引っかかったり、ストッキングが電線したり。ビニール袋の口なんて開けられない。もうおばあちゃんの手、まっしぐら。手袋をして洗いものすれば良い!のだけど、ゴム手袋、苦手なんですよね…そこで洗剤変えてみました!もう変えたのは5年くらい前?そこから、浮気してません。ウタマロキッチン【まとめ買い】 ウタマロ キッチン 詰替250ml×3個セットAmazon(アマゾン)620〜1,326円食器用洗剤いろいろ試してきました。これが私には一番合う♡◎匂いがなく◎油汚れもよく落ち◎泡立ちもちょうどよく◎泡切れもよし◎価格も高くないそして、手荒れが激減!浮気する理由がありません。詰め替え用を、seriaで買ったディスペンサーに入れてキッチンをスッキリ、ちょいおしゃれ♪ウタマロ製品ってほんとすごい。キッチンに立つ時間を少しでも楽しくできると良いですね。☆☆ご訪問いただき、ありがとうございます離乳食講座 2月日程はこちら 『【2月開催日程公開!】和の離乳食パクパクセミナーZOOM講座。ご自宅で受講できる離乳食教室。』こんにちはさいたま市在住 管理栄養士離乳食・幼児食インストラクターの まえだともこ です自己紹介はこちら 娘の離乳食に悩み離乳食インストラクター協会…ameblo.jp親勉講座 体験会『【親勉 体験会 オンライン】2月日程公開!リクエスト開催受付中!』ご訪問ありがとうございます^^【さいたま・東京で活動中】1日10分、子どもの大好きな”遊び”をちょっと工夫するだけ!勉強が好きになり、自分から勉強する子に…ameblo.jp初級講座・中級講座はリクエスト開催となっております。お問い合わせは、LINE登録よりお待ちしております。新講座 作ってます! ◎ 1歳からの食育講座 ~1歳からできる!キッチンお手伝い~ ◎ 親子でグルテンフリーお菓子講座 ~わが子に食べさせたいおやつを一緒に作ろ♪~ ◎ 妊活・妊娠中からお出汁生活スタート講座 ~お腹の中の赤ちゃんは、お母さんから栄養もらってるから~ ◎ 5分でメニューが決まる!献立パズル講座 ~自分の、家族を守る毎日作りを簡単に~ ◎ 離乳食・幼児食、どうしたらいいの?管理栄養士に直接相談!お茶会 などなど、楽しく構想中です^^まとめ 食情報、子育て情報があふれる昨今、不安になるお母さんがとても多くいらっしゃいます。 私もそのひとりです。 私の経験や知識が、そんなお母さんの笑顔に繋がって、ご家族に笑顔の連鎖が起きますよう お手伝い、致します□公式LINEはこちら□☆☆【 合わせて読みたいおすすめ記事 】アメトピ掲載記事・幼稚園お弁当のコツ ミニトマト、丸飲みしない為、食中毒予防に大事なひと手間人気記事・【作り方付き】簡単に美味しくなる塩麹‼︎離乳食のお肉料理にも大活躍♪・離乳食のなぜ? 薄味の理由① 味蕾 小さな頃に大事にして欲しい訳・食中毒予防③ 管理栄養士が選ぶ、きれいで長持ちスポンジはコレ!・レバーの下ごしらえってやってみると意外にかんたーん☆ 離乳食いつから食べられる?・パンはパンでも赤ちゃんの食べられるパンは?離乳食に使えるのはいつ?メディア情報プロフィール/お問い合わせinstagram/youtube/twitter/facebook/LINE@/公式HP/メルマガ
- 18
- テーマ:
- お買い物
- 24Jan
辞書好きになってきた♪6歳年長さんのタブレット学習
チャレンジタッチ1年生をやっている年長6歳娘。なぜ1年先のものをやっているのか…◎ もう覚えているひらがなやカタカナを、また来年もやるのは嫌◎ タブレットを使うのが好きただそれだけ♪今日のチャレンジタッチ時間の様子…カンニングしてる…「ちょっと自信ないから、調べるー♪」ただ、辞書を使いたいだけw辞書を使って漢字を調べたら、付箋つけて良いよ!と言ったら、急に辞書好きになっちゃった。付箋の力、恐るべし。
- 5
- テーマ:
- こどもと遊ぶ