岐阜新聞Web

  • 美濃
  • 飛騨
  • 美濃
  • 飛騨


学習塾で小学生らのクラスター発生 岐阜県で新たに2人死亡、25人新型コロナ感染確認



 岐阜県と岐阜市は6日、県内で新たに25人の新型コロナウイルス感染を確認し、入院していた岐阜市の80代男性2人が死亡したと発表した。県内の累計感染者数は4309人、死者は計78人になった。

 新たに確認されたクラスター(感染者集団)は1件。大垣市の学習塾で小学生3人、職員やその家族ら合わせて7人の陽性を確認した。

 クラスターは3件で拡大した。木沢記念病院(美濃加茂市)では医療従事者や入院患者ら18人の感染を新たに確認。感染者は計74人となり、県内で過去最大のクラスターとなった。

 人工呼吸器の管理を必要とする重症者は11人のまま。

 新規感染者の居住地別は、美濃加茂市10人、岐阜市、大垣市、各務原市、可児郡御嵩町が各2人、多治見市、関市、美濃市、瑞浪市、可児市、本巣市、安八郡安八町が各1人。年代別は10歳未満2人、10代2人、20代4人、30代2人、40代3人、50代5人、70代5人、80代2人。

カテゴリ: 新型コロナウイルス 社会



選んで育つ学ぶ力 必要な教材のみ持ち帰る→家庭学習充実
2021年の運命がわかる!当たりすぎて怖いオーラ診断
平日昼の駅に子ども...不就学、居場所は日本語教室
全主婦が号泣。実は白髪が生える原因は「ドライヤー前にあるコトをしていない」から
4時禁はブラック校則か?「監視されている気分」「安全考慮」
【白髪染め不要!?】美容師泣かせのシャンプーが話題
4時禁論争ネットでも 「保護者の責任」「安全面を配慮」
保護者「子だけで留守番無理」 休校要請、対応に苦慮
臨時休校、過ごし方どうする?親の対応手探り
「お金が増えすぎて困ってます」言われた通りにしてみたらお金持ち
「友人との集まり控える」6割以上 非常事態宣言後、自粛の声
緊急宣言延長、支持86% 給付金の使い道は?
【覚悟ができたらお進みください】恐ろしいほど当たる占い
分散登校、多い課題 3密回避/低学年の安全不安
大垣商に岐阜県推薦伝達 選抜高校野球21世紀枠
男性の髭もごっそり脱毛!強力パワーなのに美容にもイイ脱毛器に注文集中
ノーベル賞舞台の町「『夢のたまごを』とメッセージ」、小柴さん悼む
「先生が心配」学校内の消毒で教員負担増→住民が協力
「貧乏からの大逆転!」言われた通りに行動したらお金持ち
台風で折れた枝で手作り「淡墨桜」箸、折れない誇り
教育連携の重み実感 大学生が小学校清掃→子どもの命を守る
「台所のアレってシミにも良いって知ってた?」驚きの美容法
映画「浅田家!」中野監督トークショー 家族写真「生きてきた証し」
運動会の「密」懸念→生徒考案、教室に中継 リモート学び進化
【金運が良すぎる】金運が誕生日で決まります!
タブレット導入加速→主体的な学び促進 ICTが授業に新風
休校でも学び継続 オンライン授業定着→気象警報時に応用
レトロ喫茶、23歳女性店長「気軽に入れる店に」昔ながらのプリン再現
映画「実りゆく」トークショー 関市出身・八木監督「夢の大切さ伝えたい」
針やマウスに感謝 高校生らが針供養
眺め良好!ゆったり遊べる公園 ローラー滑り台や大型アスレチック、遊具充実
笹山古墳、濃尾平野最古級か 西暦200年ごろ築造
遠隔授業方法「説明不足」 総務省が東海4県8国立大に改善措置要請
映画「喜劇愛妻物語」は足立監督の体験談 トークショー