このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
13万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
森さんの発言もそうだけど、安倍さんが「原発はアンダーコントロール」なんてウソついてオリンピックを誘致したことも問題にしてほしい。
8
19
これもすごいね。児童養護施設に入所する少女が施設長から性的虐待されたことを内部告発する為に、少女に関する記録を閲覧・持ち出しした男性を京都市は処分していたって。
性的虐待の内部告発、記録持ち出しで処分は「違法」 男性職員の処分取り消しが確定 | 京都新聞
18
3,035
3,769
政治を会食だと思ってるね。
(2ページ目)菅首相の長男 総務省幹部を違法接待【決定的瞬間をスクープ撮】 | 文春オンライン
14
741
1,561
わいせつな行為をした教員を告訴したら<先生の人生をめちゃくちゃにした><あの親子、胸を触られたぐらいで何騒いでいるの?>と批判された少女が、その当時寄り添ってくれた弁護士を心の支えに自身も弁護士になったという記事。被害者なのに責められて辛かっただろうね。
30
89
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 哲学言語学習大坂なおみ
- 大学院きゃりーぱみゅぱみゅヴィーガン
- 考古学子育て美術館・博物館
- 海洋生物バレエホテル
各国大使館が男女平等で連帯ムーブメント「誰かが一線を越えたら、声をあげよう」
1
69
200
某商社の面接受けに行ったとき、面接官(中堅くらいの男性社員)「海外とか行く仕事だよ?女の子にはちょっと難しいかもよ」「あんま大丈夫な風に見えないけど」って言われたこともあったわ。男の就活生には言わないくせにな。よく覚えてますよ●井物産 #あったよこんな女性蔑視発言metoo
3
256
702
中学校の時の体育の先生。
柔軟体操の時に
「女子は将来ダンナさん喜ばしたる為に頑張れよ〜」
当時は意味わからんかったけど、最悪やな、これ。
#あったよこんな女性蔑視発言metoo
112
280
#あったよこんな女性蔑視発言metoo
理系クラスにいたので
理系進学したいと言うたら体育教員に「薬学部以外は理系の女は一生独身で教員しか生きてく道ないぞ。田舎も住めん。頭がいい女は嫌われて子供も産めん」と。70年代の地方。
幸いそれに激怒する親やったので精神の均衡は保った。
4
153
599
このスレッドを表示
なんで国によるPCR検査センターが作られないんだろ
なんでPCR検査カーが駅頭とかにつけてないんだろ
文科省所管の検査の機械は結局利用されてんだろか
こんなに時間が経ったのに、他国で見かける光景が
一つも身近にないのは何なんだろー
12
623
1,051
組合潰しです。
絶対に負けません。
富士そば 労組幹部ら懲戒解雇
#Yahooニュース
48
1,957
4,071
コロナで土日の部活が自粛になり、かつてBDKだった体育教員が
『土日に部活やらなくても回っていくってことに気づいた。やる気なくなった。』
と呟いていた。
先生…。かつての考え方に突っ込みどころ満載ですが、いい気付きをしましたね。
33
127
小学校の説明会はなくなって書類の配布のみになり、この日からこの日までなら好きな時に取りに来ていいよ~となったんだけど、上のお子さんが小学生のお母さんたちが「毎年これでいい」「今まで何だったんだ」「もう二度とやらないでほしい」と言ってて本当にそう…てかんじだったわよ。
9
1,186
7,282
このスレッドを表示
千葉市が公立保育所を20カ所も民営化しようとしています。稲毛区で民営化した保育園は保育士不足等で受け入れが半分になるなど、保護者や子どもにしわ寄せが出ています。
署名にご協力ください。「千葉市長: 千葉市のすべての子どもたちに行き届いた保育を求めます」
8
108
117
自宅放置という負のモデルを作った神奈川(爆笑)
普通、モデルとは成功した事例に使う言葉でしょう…
和歌山モデル、墨田区モデル、鳥取モデル、寝屋川モデル。
神奈川が↑に並ぶのは図々しいねん…
引用ツイート
黒岩祐治
@kuroiwayuji
·
ダイヤモンドプリンセス号から1年。対応を迫られた神奈川県は災害派遣医療チームDMATに依頼。軽症無症状患者を自宅・宿泊療養施設という流れを作った神奈川モデル。ここまでなんとか対応してきましたが、まだまだステージ4レベル。新規感染者を増やさないことが最大の解決策。ご協力をお願いします。
2
275
476
このスレッドを表示
70
8,971
1.8万
「わきまえない男」は、歪んだ「男性社会」からは早い段階で振り落とされる。
ゆえに歪んだ「男性社会」も再生産されてきた。
#わきまえない女
2
269
1,073
RTs。なので今回の件を「老害」のように表現するのはミスリーディングだと私は思っていて、当時成人、現在40代以上の人で00年代のバックラッシュをスルーしてきた日本国籍保持者は、森氏と同じとまで行かなくとも少なくともあの発言を笑って看過したJOCメンバーと同じことをずっとやってきたんですよ。
引用ツイート
kazukazu88
@kazukazu881
·
EUは着々と改善を進める一方で、日本は2000年代に自民党が男女平等のバックラッシュに舵を切ったので逆行しただけで。で、2020年からはEUはLGBTIQの平等のための改革を開始し始め、日本はまだ安倍や麻生や森が影響力を行使し続けていると。
119
197
森の女性蔑視発言に欧州連合代表部が抗議と男女平等を訴えるツイートをしていて、日本と雲泥の差があるような印象だけど、EUがジェンダー主流化を政策として受け入れたのは1996年なので1999年に男女共同参画基本法を通した日本と政策の開始はそんなに差はなかったのですよ。
2
274
391
EUは着々と改善を進める一方で、日本は2000年代に自民党が男女平等のバックラッシュに舵を切ったので逆行しただけで。で、2020年からはEUはLGBTIQの平等のための改革を開始し始め、日本はまだ安倍や麻生や森が影響力を行使し続けていると。
200
298
この竹田氏のツイートを味わう上で重要なのは、高額の賠償金を請求する訴訟を仕掛けたのは竹田氏の側であり、山崎雅弘さんは、降りかかる火の粉に対処しただけだ、ということである。訴訟をやる/やらないの選択肢は、竹田氏の側に一方的にあったのである。
4
355
762
このスレッドを表示
中学生の感想
「僕のクラスはけっこう下ネタを言ってて、僕は嫌じゃないけど、今日言ってたデートDVと同じで、本当は嫌なのに嫌と言えなかったり、表情つくって合わせて我慢してる人もいるかもと思った。嫌って言っても仲間はずれにしたりしないので、言ってくれたら嬉しい」
3
58
413
3
100
363
このスレッドを表示
5
199
361
このスレッドを表示
美ら海に軍港はいらない。
命・暮らし・福祉を大切にする新しい市政を。
大接戦の浦添市長選挙、みんなの力を一つにあわせ、伊礼ゆうきさんを必ず市長におしあげましょう!
引用ツイート
伊礼ゆうき
@irei_yuki
·
市民とともに新しい浦添市をつくる。
私、伊礼ゆうきはコロナ危機において「誰ひとり取り残さない政治」をこの浦添市で実現します。
大接戦の選挙となっています。
本当に一票が勝敗を左右します。
最後まで、まっすぐな思いを訴えてまいります。
この思いを皆様の力で拡げてください!
メディアを再生できません。
再読み込み
17
282
590
この全労連の談話のすばらしいところは、「女性が自分の意見を持ち、発言することを侮辱し、発言を封じることは許されない」と、侮辱された者の尊厳に目を向けているところ。単にオリンピック憲章に照らして、というのではなく。連帯によって抑圧を跳ね返していこうという労働組合らしい談話。
引用ツイート
全労連 ZENROREN
@zenroren
·
【談話】東京五輪・パラリンピック組織委員会森喜朗会長の辞任を求める zenroren.gr.jp/jp/opinion/202 #全労連
このスレッドを表示
7
1,417
2,652
このスレッドを表示
竹田氏の弁護士は、勝ち目のない訴訟をやめるように助言してくれなかったんですね。
引用ツイート
竹田恒泰
@takenoma
·
私の経験上、弁護士の多くは負けることが分かっていても訴訟したがります。負けてもお金になるから。山崎雅弘氏の知り合いの弁護士は、負けるリスクについても説明したのですかね?私の弁護士は、勝ち目のない訴訟はやめるように助言してくれます。それが本当に信頼できる弁護です。
@mas__yamazaki
11
514
1,113
このスレッドを表示
「ポリティカル・コレクトネスがあるから、差別をしてはいけない」ではなく「差別があるから、ポリティカル・コレクトネスが必要とされている」なのに、この解説委員のコメントもそうだけど、因果関係が逆になっているんですよね。だから“ポリコレ”は言葉狩りだと勘違いする人が多いんだなって思う。
引用ツイート
kog
@murekinnoto
·
男性解説員がBLMを引き合いに「社会の制約が変わってきた。ポリコレに配慮する必要がある。コードに抵触する言葉は厳しく追及される。」言葉狩りとは言わないものの規制が強まった以上批判はやむを得ないとする消極的な文脈。大江アナの女性蔑視発言そのものの悪質さを批判するコメントと対照的だった
このスレッドを表示
628
966
ホントだよな。「石原節」や「麻生節」で済まされる。“私が羨ましいと感じるのは、森さんがこのような逆ギレ会見をぶち上げたところで、「男は感情的」とは言われないことだ。” / “森喜朗さんの逆ギレ会見がなぜ許されるのか(小川たまか) - 個人 - Yahoo!ニュース”
427
702
「アンダーコントロール」で開催を日本に決めた時もえー…と思ったけど、バッハの何がなんでもやる発言といい、IOCの権威も完全に失墜した感。
IOC「問題が終わったと考えている」(日本テレビ系(NNN))
#Yahooニュース
16
41
20歳前後の若い人たちは驚くかもしれないけど、あのおじいさんが首相をやってたんですよ。辞任理由?度重なる問題発言で。今と変わらないじゃないかって?す、すいません、ほとんど変えられなくて…。ほんと情けない…。
76
159
結局、「性差別くらいでわざわざ辞任させる必要なんてない」という感覚なのでしょう。「性差別くらいで」。その感覚が、どれだけこの国の信用を失墜させているか、五輪を本気で成功させたいと思っているのであればこそ知るべきです。いかに開催国としてふさわしくない感覚か。
26
831
1,581
1
76
299
「会長が恥ずかしいからオリンピックは中止すべき」は理由としては論理的には穴がありすぎる気がするので,シンプルに「オリンピックは中止すべきだし,その上会長は恥ずかしい」というべきではなかろうか.
6
1,899
8,033
このスレッドを表示
これ、いわゆる「牧師夫人」問題にも当てはまっていて、「牧師を支えるのが生きがい」「牧師と結婚するのが夢」みたいなクリスチャン女性も少なくないのですが、「今の不平等な状況ではそれを本心として申し出てるか教会に言わされてるかの判断は自他共に難しいのではないかな」と。#牧師夫人あるある
引用ツイート
maromiso
@maromiso1
·
返信先: @maromiso1さん, @Gentxxxxさん
また、もし純粋に支える事を人生の生きがいにできる場合は、全然いいと思いますし、平等な未来では男女関係なくそのような選択も普通にあると思いますが、今の不平等な状況ではそれを本心として申し出てるか社会に言わされてるかの判断は自他共に難しいのではないかなと思います。
10
29
引用ツイート
aco@SDGs×仏教【SDGsおてらネットワーク代表】
@acoaco06
·
何十年ぶりかで勤め人になったけど、オンオフのある生活ってほんとにいい!!今までお寺にいたからオンなのかオフなのかわからない生活が延々と続いて精神的に辛かったな。特に坊守さんは自由に外に出れなくてメンタルに支障をきたす人や体調壊す人が多かった。
1
4
13
司会で、主催のキリスト教新聞編集長松谷信司さんの講演動画
教会から聞こえる"SOS"~性差別の視点から「ムラ社会の変われない現実を越えて」#宗教と性差別 【講演音声】
2018年9月、日本基督教団中部教区愛知西地区にお招きいただいた講演「教会から聞こえる"SOS"~性差別の視点から」の音声動画(資料付)。教会の中で感じる違和感、それって差別じゃないの?と思っても、それらは無自覚に善意に包まれていて、どうすれば良いのか悶々とする日々。たとえそれが些細なことと思えても、「そんなもん...
youtube.com
1
3
5
このスレッドを表示
「女性たちが集まって、不平不満や愚痴を言い合った。すると、一人の経験がみんなの経験だと気づき、世の中も社会問題だと気づいた。DVやセクハラの防止をめぐる法律は、長くてくだらないおしゃべりがなければ実現しなかった」
56
139
昨日の質疑で、相当粘り強く、繰り返し求めたところ、政府は、今日の午前に「休業支援金の対象に大企業労働者を追加をする」との決定をしました。
しかし、今日の決定で対象になるのは、今年1月8日以降の分にとどまっています。
昨日、これだけのやり取りをしても、「半歩前進」でした。
引用ツイート
立憲民主党 国会情報+災害対策
@cdp_kokkai
·
枝野代表
休業支援金の対象に大企業労働者も追加をする。このことで検討しているということでよろしいですね。
田村厚労大臣
早急に検討したいと考えております。
枝野代表
決めてください。もうすでに川内議員とともに当事者と総理と会って一週間ですよ。
当事者の立場に立って急いでください。
メディアを再生できません。
再読み込み
79
532
1,255
このスレッドを表示
山本百合さん(仮名)は、牧師の妻 でいらっしゃいますが、「牧師夫人」というのは教会で色々な抑圧があるというようなことは、私も不勉強で今まであまり知りませんでした
こんなまとめなども。
1
1
5
このスレッドを表示
今日午後のイベントなんですが。私も宗教界の性差別について聞く機会なんてなかなかなく、楽しみです。
ご一緒する西永亜紀子さんのインタビュー
1
5
7
このスレッドを表示
同一施設、というのは、学童保育か保育園だろうか。そういうところで子どもから子どもに感染したということだろうか…
「10人は10歳未満の子どもが通う同一施設の関係者でうち6人が10歳未満」
7
11
19
13
今年は必ず衆院選があるので、自民党の議席を減らせるような投票を。政権交代して下野させないとダメです
選挙のときまでこういうことひとつひとつ覚えてないとね。今こんなに話題でもあっという間に無かったかのような「空気」になっていくことがずっと問題なので
引用ツイート
毎日新聞ニュース
@mainichijpnews
·
森喜朗氏の女性蔑視発言、閣僚から辞任求める声なし mainichi.jp/20210205/k00/0
2
152
265
17
1,160
1,687
あと、「違和感を感じることと戦っている」のであって、べつに「甘えている」わけではない。
自分の違和感を抑圧して、この社会に順応することを、おれは必ずしも否定はしないが、それは単に処世術である。それを正義と勘違いすんなよ。
1
253
747
このスレッドを表示
こういう差別構造があるよね、と言うと、「私は当事者だが、そんなものは気にしたことがない、もしくは克服してきた、甘えるな」と返してくるパターンがあるが、まず、差別構造があるよね、という話と、それにどう対応して生きていくか、ということとは次元の違う話だ。
8
920
3,647
このスレッドを表示
フェミニストってどういうことなんですか、と学生に問われるとき、いつもファビエンヌ・ブルジェール『ケアの倫理ーネオリベラリズムへの反論』にあるこの一文を紹介している。とても好きな言葉。
「フェミニストであることは、聞かれなかった声を聞こえるようにする必要から始まる。」
6
782
3,676
な、な、なんと……。もう、脳デマはたくさんです。
引用ツイート
毎日新聞
@mainichi
·
ベストセラー「妻のトリセツ」の著者で脳科学・AI研究者、黒川伊保子さんが語る、コロナ禍での家族や仕事のあり方とは。 mainichi.jp/articles/20210
144
284
もう、悲しすぎる
引用ツイート
NHKニュース
@nhk_news
·
その男の子は、9歳のころから家族の介護を始めました。介護がつらいと思ったことはないといいます。でも、介護が終わった時、男の子は38歳になっていました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021
21
60
【署名】
女性蔑視発言「女性入る会議は時間かかる」森喜朗会長の処遇の検討および再発防止を求めます
#ジェンダー平等をレガシーに
chng.it/m2GTf2HC
#DontBeSilent
#GenderEquality
#男女平等
2
192
295
このスレッドを表示
11月に「やって良かった。もう1回やるという説も」などと言っていたのだが。「僕は被害者」で済む話ではない。
愛知県知事リコールで署名の8割不正の疑い
河村氏「今でもリコール運動は正当だったと思う。僕は被害者であり、怒りに震えます」
120
1,189
3,365
このまま会長の座にしがみついて火ダルマになったままオリンピックごと消滅するのを見たい。
3
84
268
知らないところで、潜在的にかなりの方に健康被害が出ているのかもしれないと思うと、正直かなり悔しい思いです。
3
1,304
2,760
このスレッドを表示
安定していた喘息患者さんが、この2ヶ月咳と咽頭痛が続いていて困っているというので、よく見たら首から空間除菌製剤が。
話を聞くと、どうもつけ始めたタイミングと、症状が出始めたタイミングが合う。医学的に空間除菌の根拠は乏しく、行政指導が入っていることを伝え、外してもらった。
45
1.1万
1.9万
このスレッドを表示
男の子達がミソジニーに染まっていく前にワクチンを打っておきたいし多少染まっても解毒剤になってほしいと思って書いたんですよね。RTの男の子もほんとに読んでほしい。Tw上ではイキってても多分普通の子だったりするんじゃないの。まだ間に合うから、こっそり図書館で借りたりして読んでくれないかな
2
137
711
『これからの男の子たちへ「男らしさ」から自由になるためのレッスン』とい
う本を出してるのでよかったら読んで下さい。高校生にこそ読んでほしいです。あちこちの図書館にも入れて頂いてるようです
1
23
117
このスレッドを表示
発言の有無に関係なく、ずっとこんな性差別視線、認識で采配してきたわけで、ここへきてまた可視化され問題になってよかったんじゃないの、くらいしかもう感想がない。表向きは理解あります風に黙っててもこういうミソジニーと性差別の原理で動いてる現場、いくらでもある。
9
633
2,703
このスレッドを表示
【Web限定記事】平塚市立小中学校 家族が発熱でも出席停止 緊急事態宣言受け対応強化 | 平塚 | タウンニュース
2
4
この判決、「人権侵害や差別が広がる懸念」に公益目的があると判断したことは重要。
1
138
298
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
政治 · トレンド
#EN_CONNECT_Day1
120,420件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Isayama
13,934件のツイート
POPSUGAR
2021年2月4日
A Hair Mishap Video is Going Viral, and It Comes With a Beauty Lesson
Reuters Business
昨夜
Police seize $60 million worth of bitcoin from man who won’t give up his password
エンターテインメント · トレンド
Luke Cage