今、BBC World が広島長崎の原爆投下とそれを経験した被爆者たちの証言をずっと放送している。イギリスの BBC だ。日本のNHK じゃない。
スレッド
会話
返信先: さん
今 NHK が作らなければならないのは先人たちが作ったこういう番組だ。
3
1,066
2,367
これだからNHKは!とか言ってる人達に限って別にNHK見てないしこの時期の戦争特集も見てない感…
2
22
返信を表示
返信先: さん, さん
今、NEWS23でも綾瀬はるかさんがストーリーテラーで報道してますよ。
これをもっと早い時間でやってほしいですね。
下らないバラエティよりも大事だと思います。
2
85
510
News23はクオリティ高い
ですよね
民放の中では
かなり凄いと思います。
13
121
投下した側にもう使ってはいけないという感情ががあった事実に少し救われました。長崎のクリスチャンの祈りの気持ちに全世界が傾くと良いと思った次第です。
21
71
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
そのBBCもVE-Day特集では「アメリカさん、ありがとう」大絶賛の嵐になることを目の当たりにして、私は少なからず衝撃を受けました。事実、アメリカが助けに来なければ英国がナチの軍門に下っていたことは明白で、それだけにアメリカに頭が上がらないんだなと…英国の別の側面を見た気がしたものです。
1
75
272
返信を表示
返信先: さん, さん
NEWS23の綾瀬はるかさんのダイジェスト見ましたが、アメリカの原爆開発者で当日B29に乗ってキノコ雲も写していたアメリカ人とキノコ雲の下で地獄を見た日本人お二人の対談で、謝って欲しいと言っても、リメンバー・パールハーバーと言って友人を亡くした
と言い、謝りませんでした
続く→
1
18
93
続き→パールハーバーでの死者2400人、広島・長崎の死者、約30万人、死者の数での比較では無いが、100倍以上だ
パールハーバーは、日本軍の先に基地を叩く奇襲攻撃
この戦後75年の現在において、またぞろ、「敵の基地を先に叩く」事をヨシとする日本会議の議員ども、デジャブに成らなければ良いが
2
37
116
返信を表示
返信先: さん, さん
ご存知かもしれませんが今、twitterでひろしまタイムラインというのをNHKひろしまが展開しています。
8/6(昨日)は衝撃的でした。
nhk.or.jp/hiroshima/hiba
twitter.com/nhk_1945yasuko
2
74
149
返信を表示
返信先: さん
NHKも全部が悪いわけじゃ
なくて、クローズアップ現代
とかバリバラとか良い番組
作ってるんですよ。
ただ肝心のニュースが問題
作る部所が全く別なんでしょう。
私は若い頃NHKBSの「海外
ドキュメンタリー」でBBC
の番組を放送していてよく
見てました。あの頃のNHK
は凄く良かったです
2
18
114
ドキュメンタリーはよいでした。
3
12
返信先: さん
BBCは公平な立場から報道しますからね。イギリス軍自体は日本を攻撃していて英戦艦キングジョージ五世は日立や浜松を艦砲射撃してますし、英空母イラストリアスは特攻機の攻撃を受けてますから、イギリスも第三者ではないんですが。
2
14
55
イラストリアスの飛行甲板は、戦艦並みの強度で、特攻でも、甲板を清掃する間に発着できなかった程度だったようで…
しかも、日本兵を丁寧に水葬してくれたはずです。
百万歩譲って特攻を肯定するとしても、損傷を与えられない艦船は、極力狙わせるべきじゃなかった。
大本営の愚かさが現れてます。
1
9
34
返信を表示
返信先: さん
個人的には
✕ NHKから国民を守りたい
○ NHKを政府から守りたい
どこの局も心あるかたに頑張っていただきたい。
この国ってほんとどうなるんでしょう。
12
45
返信先: さん
ドイツも
引用ツイート
ZDF heute journal
@heutejournal
·
Miyako Yano überlebte am 6. August 1945 als Zwölfjährige den Atombomben-Abwurf auf #Hiroshima. Zehntausende starben unmittelbar, Hunderttausende an den Folgen der Strahlung. Wie viele Überlebende kämpft Yano für eine Welt ohne Atombomben: #Hiroshima75 #HiroshimaTimeline
メディアを再生できません。
再読み込み
1
31
48
ZDFやBBCが相手では実力差がありすぎて正に全く比較になりませんよね。
私の母とかは未だにNHKのニュースを見ない訳にはいかないと平気で言いますので、もう実質耄碌しているようなものですがあんたも昔、英国ロンドンに住んでいた頃にBBCの番組くらい見ていただろうに節穴すぎるよと思いますよ。
2
1
返信先: さん, さん
是非 #NHKスペシャル ご覧になってください。8/6に放送され、8/13にも再放送予定です。日米双方の首脳陣と被爆者の証言をもとに、原爆投下までの経緯を俯瞰的にまとめたものです。1時間ですが見ごたえがありました。
2
17
51
見ました。良い番組でした。
8
返信先: さん, さん
副鼻腔解放という手術が終わり、痛み止を打ちつつベッドの上にいます。戦争傷病者病院風景を映画で良く見ましたが、彼らの痛みはこんなものじゃないだろう、その時は撃たれた敵を恨むだろうなと思う、しかし、恨むべきは戦争を起こした政府なんだよね。
3
ニュースでも、音楽紹介の人の声でも何度も広島に触れていました。歴史の中での広島の原爆爆撃を重く受け止めている。当たり前だが。
1
2
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
いまどうしてる?
Reuters Business
昨日
Police seize $60 million worth of bitcoin from man who won’t give up his password
アメリカ合衆国のトレンド
Kaylon
政治 · トレンド
#WeHadSexAndNow
4,733件のツイート
Los Angeles Times
2021年2月4日
Dita Von Teese addresses allegations against ex-husband Marilyn Manson
エンターテインメント · トレンド
Marvel
181,724件のツイート