原英莉花を丸裸!“8頭身モデル系”女子プロを恩師2人が証言
「黄金世代」の(21)が先月29日に「LPGAツアー選手権リコー杯」を制し、日本女子オープンに続く国内メジャー2連勝でツアー通算3勝目を挙げた。年間メジャー2勝は、2019年のに次いで11人目。10日開幕の全米女子オープンに出場する。身長173センチの「8頭身モデル系美女」ァーを徹底解剖した。
全国区の強豪・湘南学院高女子部の創設者でもあり、原が2、3年時にゴルフ部顧問を務めた鰐川浩志教諭がこう語る。 「原の学年の部員は男子6人、女子は原だけで、一番原が上手でした。私は初心者だけを集めて葉山国際カンツリーのショートコースで練習をしようとしたのですが。その様子を見た原は、ゴルフクラブを抱えながら『みんなどこ行くんですか?えー! 私も一緒に行ってもいいですか?』とついて来てくれました。(ショートコースは)芝も荒れていますし、普通、上手な選手は来ませんよ。原は心底ゴルフを楽しんでいました。それどころか、他の部員たちのプレーを見ながらアドバイスまでしてくれる。うまい選手とそうでない選手が一緒に活動するのが僕の理想でしたが、原は何も言わなくても実現してくれるんです」 2、3年時の担任・木村みき教諭はこう言う。 「3年の12月ごろに、クラス全員で4年後の自分へ向けた手紙を書いたんです。今、私が預かっているので、そろそろ郵送するころなんですが……。原は『プロになる』や『東京五輪』と書いていました。それまで私は原が大会で活躍して神奈川県の新聞に載るたびに、拡大コピーして掲示すると恥ずかしそうにしていたんですよ。内に秘めている思いは強かったんでしょうね。オンとオフの切り替えができる子なので、勉強も頑張っていました。大会で学校を休んだら、友人からノートを借りて、放課後に居残りをして写していました。努力をあまり他人に見せたくなかったのかな」 モデル並みのプロポーションと美貌で知られる。メークは念入り。練習ラウンドで、カメラを構える報道陣を「今ほとんどスッピンなので、少し待っていただけますか?」と制して洗面所に駆け込んだこともある。もっとも、周囲の評は「あのままでも十分きれいだけど」。あっけらかんとして、おちゃめな性格で報道陣受けもいい。 原の師匠は「ジャンボ」こと、だが、尾崎の長男・智春さんも指導を手伝っている。 「智春さんは原のマネジャー兼キャディーとして昨年までは試合でバッグも担いでいた。ジャンボは細かい指導をしないので、智春さんがジャンボの言葉を『翻訳』して教えている。原は昨年、待望のツアー初勝利を挙げた。オフは取材が殺到したが、ジャンボはオフの練習を大事にする。その方針から、できる限り取材やテレビ出演は断っていたようです。今年から原のマネジャーは、ジャンボの所に原を連れて行き、指導を頼んだ芹沢名人(芹沢信雄プロの兄)になったようですが、オフの仕事は制限されるかもしれません」(ツアー関係者)高校ゴルフ部で女子は原英莉花だけ 誰より上手かった
「黄金世代」の原英莉花(21)が先月29日に「LPGAツアー選手権リコー杯」を制し、日本女子オープンに続く国内メジャー2連勝でツアー通算3勝目を挙げた。年間メジャー2勝は、2019年の畑岡奈紗に次いで11人目。10日開幕の全米女子オープンに出場する。身長173センチの「8頭身モデ…