レス送信モード |
---|
100均でPCゲーム売ってたのを覚えてる「」はいるんだろうかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 121/02/05(金)13:01:45No.771786250そうだねx11神威いいよね |
… | 221/02/05(金)13:01:51No.771786267+思い…だした! |
… | 321/02/05(金)13:02:05No.771786314そうだねx17元がフリゲのやつをね |
… | 421/02/05(金)13:02:23No.771786386+あったなぁ |
… | 521/02/05(金)13:02:25No.771786391+大戦略 |
… | 621/02/05(金)13:02:53No.771786486そうだねx5フリーゲームベースで100均版独自の追加要素や一部改変した作品とかもあって何気にレア物 |
… | 721/02/05(金)13:03:19No.771786578そうだねx2>神威いいよね |
… | 821/02/05(金)13:03:21No.771786585そうだねx1>フリーゲームベースで100均版独自の追加要素や一部改変した作品とかもあって何気にレア物 |
… | 921/02/05(金)13:03:25No.771786605+レトロアーケード100円もあった気がする |
… | 1021/02/05(金)13:03:39No.771786658+大体フリゲだけど地味にシェアウェアもあったよ |
… | 1121/02/05(金)13:04:05No.771786758+>あったなぁ |
… | 1221/02/05(金)13:04:07No.771786765+ダイソーのやつは |
… | 1321/02/05(金)13:04:12No.771786780+学生時代にダイソーでレミュ金知った |
… | 1421/02/05(金)13:04:48No.771786898+実は無許可のがあったりそもそもフリゲだからネット環境があれば買う必要なかったり無法地帯 |
… | 1521/02/05(金)13:04:54No.771786921+プレミア付いてるとは聞いた |
… | 1621/02/05(金)13:04:59No.771786939そうだねx1>確か体験版じゃなかったっけあれ… |
… | 1721/02/05(金)13:05:15No.771786987+確かシューティングとかのアプリゲームも売ってたな |
… | 1821/02/05(金)13:05:32No.771787049+試しに倉庫番買ってみたの思い出した |
… | 1921/02/05(金)13:05:40No.771787086そうだねx5通信環境のせいで落としたくても落とせなかったのもあったから一概に阿漕とは言えなかったな |
… | 2021/02/05(金)13:06:23No.771787221+今でもあるのかなこれ |
… | 2121/02/05(金)13:06:30No.771787243そうだねx1魔法少女の格ゲーがこれになった影響でフリーダウンロードできなくなって悲しかった |
… | 2221/02/05(金)13:06:47No.771787292+ダイソーが扱い始めた当時はまだダウンロード販売が出来るほどネット環境が宜しくなかった記憶 |
… | 2321/02/05(金)13:06:59No.771787332+誰が聞くんだよみたいなよく分からん曲名のカセットなかったっけ |
… | 2421/02/05(金)13:07:08No.771787371+版権ちゃんと取った作者どれくらい儲かったんだろう |
… | 2521/02/05(金)13:07:15No.771787390+政界立志伝とかいうボドゲがサターンに移植されてた |
… | 2621/02/05(金)13:07:40No.771787482+>今でもあるのかなこれ |
… | 2721/02/05(金)13:08:35No.771787655+THE花火とかああいうのが世に出回っていた頃だったなあ |
… | 2821/02/05(金)13:08:43No.771787690+>版権ちゃんと取った作者どれくらい儲かったんだろう |
… | 2921/02/05(金)13:08:44No.771787691そうだねx1平安京エイリアンがあった記憶が |
… | 3021/02/05(金)13:09:03No.771787766+スレ画買ったけど前編しかやったことないな… |
… | 3121/02/05(金)13:09:29No.771787856+エロゲからエロ抜いてゲーム部分だけいれてあるやつとかね |
… | 3221/02/05(金)13:09:56No.771787941そうだねx1レミュオールの錬金術師とかね |
… | 3321/02/05(金)13:09:59No.771787950+100円って作る手間考えるとあんま儲けはなさそうだね |
… | 3421/02/05(金)13:10:07No.771787977+神威(RayForceみたいな縦シュー)体験版が100円でダイソーにあった |
… | 3521/02/05(金)13:10:19No.771788012+ハムスター育成ゲームで殺しまくってた覚えがある |
… | 3621/02/05(金)13:10:56No.771788129+もぐらの軍隊のゲーム好きだった |
… | 3721/02/05(金)13:11:24No.771788212+100均版のレミュ金ってなんか追加されてたっけ |
… | 3821/02/05(金)13:11:53No.771788309+変なロボットのやつ買って死ぬほど面白くなかった記憶だけが残ってる |
… | 3921/02/05(金)13:11:54No.771788312+>100円って作る手間考えるとあんま儲けはなさそうだね |
… | 4021/02/05(金)13:12:17No.771788386+>もぐらの軍隊のゲーム好きだった |
… | 4121/02/05(金)13:12:43No.771788456+100円にしてはかなり豪華な内容なんだね |
… | 4221/02/05(金)13:13:05No.771788536+ダイソーの神威は体験版にちょっとだけ手を加えてあるらしい |
… | 4321/02/05(金)13:13:16No.771788570+人類側とエルフ側のどちらか選ぶみたいなRPGがあったが |
… | 4421/02/05(金)13:13:51No.771788700+やった記憶あるわスレ画 |
… | 4521/02/05(金)13:13:54No.771788709+初期ナンバーのピンボールは元がAMIGAのフルプライスソフト(定価5500円)の完全移植版だったとか |
… | 4621/02/05(金)13:14:30No.771788823+スレ画は面白かったけどストーリーは碌でもないバッドエンドだった覚えがある |
… | 4721/02/05(金)13:15:10No.771788956+ピンボールやった覚えあるな |
… | 4821/02/05(金)13:15:34No.771789035+>初期ナンバーのピンボールは元がAMIGAのフルプライスソフト(定価5500円)の完全移植版だったとか |
… | 4921/02/05(金)13:16:13No.771789167+>変なロボットのやつ買って死ぬほど面白くなかった記憶だけが残ってる |
… | 5021/02/05(金)13:16:19No.771789186+漫画もあったな |
… | 5121/02/05(金)13:16:22No.771789190+>当時は体験版のダウンロードとかも快適にできない環境だったし |
… | 5221/02/05(金)13:16:27No.771789207+ダイソーでゲーム売るってのは今でもそこそこ注目されて売れるんじゃないかとちょっと思ったけど今更ディスクもないか… |
… | 5321/02/05(金)13:17:25No.771789410+フリーソフトが多いので探せば今でも配布してたりする |
… | 5421/02/05(金)13:17:40No.771789466+>ダイソーでゲーム売るってのは今でもそこそこ注目されて売れるんじゃないかとちょっと思ったけど今更ディスクもないか… |
… | 5521/02/05(金)13:17:41No.771789472+>漫画もあったな |
… | 5621/02/05(金)13:17:44No.771789482+当時雑誌もCDメディアでゲームサンプル集着けていた時代だったな |
… | 5721/02/05(金)13:17:53No.771789518そうだねx6100円で名作フリゲみたいなの売ってあったら今でも買う層はいそう |
… | 5821/02/05(金)13:18:37No.771789682+気づいたらその神威がsteam入りしてるから100円ショップにすら出向かなくても手に入るように |
… | 5921/02/05(金)13:18:42No.771789696+神威が体験版でダウンロードできるので |
… | 6021/02/05(金)13:18:45No.771789712+>巨人獣だな |
… | 6121/02/05(金)13:19:17No.771789820+3D格ゲーのやつが意外と面白かった |
… | 6221/02/05(金)13:19:23No.771789843+3Dグラの猫とデスクトップ上で戯れるのとかもあった気がする |
… | 6321/02/05(金)13:19:41No.771789915+やたら可愛かったけどフリゲか何かだっただろうか |
… | 6421/02/05(金)13:20:37No.771790115+一人でやる双六ゲームみたいなのは買ったことあるな |
… | 6521/02/05(金)13:20:40No.771790124+ニセバーチャロンみたいなやつ買って遊んだ気がする |
… | 6621/02/05(金)13:20:53No.771790172+>実は無許可のがあったりそもそもフリゲだからネット環境があれば買う必要なかったり無法地帯 |
… | 6721/02/05(金)13:21:22No.771790258+スゴロクファンタジーっての結構好きだった |
… | 6821/02/05(金)13:22:04No.771790411+ティンクルベルのゲーム買っときゃよかったー! |
… | 6921/02/05(金)13:22:06No.771790419+巨人獣はめちゃくちゃトラウマになったな… |
… | 7021/02/05(金)13:22:06No.771790420+ダイソーで買ったクリスマスソングのオルゴールCDを部屋で流したら結構ムード出た |
… | 7121/02/05(金)13:22:12No.771790442+フリーソフトだも知る人ぞ知るの枠を出ないけどダイソーで売れば一気に全国展開になるからな… |
… | 7221/02/05(金)13:22:14No.771790449+3D格ゲーデカい銃持った猫耳娘みたいなの可愛かったよね |
… | 7321/02/05(金)13:22:18No.771790470+もぐら大戦争ツィッガーってのは一応オリジナルらしいな |
… | 7421/02/05(金)13:22:56No.771790591+神威とリフレックスはやってみて |
… | 7521/02/05(金)13:23:09No.771790630+ライフアンドデスってこれで出たっけ…? |
… | 7621/02/05(金)13:23:30No.771790703+IVなんかも売ってたよね |
… | 7721/02/05(金)13:23:32No.771790709+>ニセバーチャロンみたいなやつ買って遊んだ気がする |
… | 7821/02/05(金)13:23:56No.771790771+>白髪戦記バーチャノン? |
… | 7921/02/05(金)13:23:59No.771790782+ネットで無償配布している体験版を売る |
… | 8021/02/05(金)13:24:25No.771790859+>もぐら大戦争ツィッガーってのは一応オリジナルらしいな |
… | 8121/02/05(金)13:24:52No.771790954+100円のAVはどういう構造なんだ? |
… | 8221/02/05(金)13:25:03No.771790991+ダイソー以外も出してたよね |
… | 8321/02/05(金)13:25:15No.771791025+>ネットで無償配布している体験版を売る |
… | 8421/02/05(金)13:25:17No.771791035そうだねx2GUNHOUNDいいよね… |
… | 8521/02/05(金)13:25:35No.771791089+戦略バトルってやつは戦略娘のエロ抜き版 |
… | 8621/02/05(金)13:25:53No.771791131+>>白髪戦記バーチャノン? |
… | 8721/02/05(金)13:26:18No.771791212+>3D格ゲーデカい銃持った猫耳娘みたいなの可愛かったよね |
… | 8821/02/05(金)13:26:44No.771791291+su4572505.png[見る] |
… | 8921/02/05(金)13:26:51No.771791317+完全オリジナルでダンジョン9999Fまであるゲームを知らないニワカ「」だらけだな… |
… | 9021/02/05(金)13:26:52No.771791322+ガンハウンド…ミックスヴェリス… |
… | 9121/02/05(金)13:27:09No.771791373+ティンクルベルの格ゲーあったなあ |
… | 9221/02/05(金)13:27:12No.771791381そうだねx1>ニセバーチャロンみたいなやつ買って遊んだ気がする |
… | 9321/02/05(金)13:27:59No.771791524+エロゲーからエロ抜いたのも売ってたような |
… | 9421/02/05(金)13:29:03No.771791758+>100円のAVはどういう構造なんだ? |
… | 9521/02/05(金)13:30:13No.771791974+この時代はラジオ売ってたから最近買いに行ったらもう売ってなかった… |
… | 9621/02/05(金)13:30:30No.771792033+なかなかの魔境だな… |
… | 9721/02/05(金)13:30:33No.771792042+あの魔法少女のやつ夜明けのフォルテシモの人だったのかースゲー納得 |
… | 9821/02/05(金)13:30:58No.771792125そうだねx4これとか雑誌のフリーソフト詰め合わせとかはネットでいくらでもDLできるしなあと思ってたけど今やサイト自体が消滅したやつもいっぱいあるし貴重な存在になってるのかもしれん |
… | 9921/02/05(金)13:31:14No.771792178+100円だからクソゲー引いてもそんなにイラつかなくて楽しかった |
… | 10021/02/05(金)13:31:53No.771792311+もぐら大戦争いいよね… |
… | 10121/02/05(金)13:31:54No.771792316+>この時代はラジオ売ってたから最近買いに行ったらもう売ってなかった… |
… | 10221/02/05(金)13:31:58No.771792334+大昔フリーソフト公開してたとき雑誌のCDに収録していいっすか?って出版社からメール来たりしたな… |
… | 10321/02/05(金)13:33:04No.771792542+ダイソーとか百均の商品は基本その時その時の売り切りで再販なんてしないケースがホビー関連ではとにかく多いから見つけた時に買わないとね |
… | 10421/02/05(金)13:33:42No.771792684+>当時は普及型の家庭用PCだと無償配布でもダウンロード出来ない(PCが固まる)環境だったんで需要はあった |
… | 10521/02/05(金)13:33:47No.771792715そうだねx1>漫画もあったな |
… | 10621/02/05(金)13:34:10No.771792783そうだねx4>>当時は普及型の家庭用PCだと無償配布でもダウンロード出来ない(PCが固まる)環境だったんで需要はあった |
… | 10721/02/05(金)13:34:45No.771792908+100円って最安価ジーコ並だよね… |
… | 10821/02/05(金)13:35:27No.771793048+今ならスチムーのアセットクソゲー掴まされたと思えば |
… | 10921/02/05(金)13:36:00No.771793167+>戦略バトルってやつは戦略娘のエロ抜き版 |
… | 11021/02/05(金)13:36:03No.771793190そうだねx5>でも所詮100円では |
… | 11121/02/05(金)13:37:53No.771793602+神威は「100円で売ってくれや!」ってダイソー側がオファーして |
… | 11221/02/05(金)13:39:22No.771793937+でも100均ってゲームに限らず安物買いの銭失いを覚悟する場所だしな… |
… | 11321/02/05(金)13:39:32No.771793984+> 製品版がこんなに安く買えるんだと思って間違えて買ったから邪悪 |
… | 11421/02/05(金)13:41:28No.771794383+それこそ中古ゲームのワゴン見るのだって真剣だったわ… |
… | 11521/02/05(金)13:41:45No.771794440+地底戦記 |
… | 11621/02/05(金)13:42:43No.771794654+実家帰ったら多分全部あるぞ |
… | 11721/02/05(金)13:43:29No.771794808+存在したのか…ザ・ゲームシリーズコレクター… |
… | 11821/02/05(金)13:43:51No.771794875+>スレ画買ったけど前編しかやったことないな… |
… | 11921/02/05(金)13:45:52No.771795262+記憶の扉が開いた感あるな |
… | 12021/02/05(金)13:47:27No.771795601+鑑識官は100円シリーズだっけ |
… | 12121/02/05(金)13:48:25No.771795812+>存在したのか…ザ・ゲームシリーズコレクター… |
… | 12221/02/05(金)13:50:24No.771796224+3Dロボシューティング面白いだろ!? |
… | 12321/02/05(金)13:50:34No.771796254+なんか赤いロボットの3Dゲーと猫?みたいな生物の3DパズルとDiabloみたいな2Dダンジョンゲーだけ持ってた記憶はある |
… | 12421/02/05(金)13:54:26No.771797069+>ティンクルベルのゲーム買っときゃよかったー! |
… | 12521/02/05(金)13:55:25No.771797291+ピンボールの奴が評価よかったらしいが買わなかったな結局 |
… | 12621/02/05(金)13:55:40No.771797354+ロボゲーは複数あったよね |
… | 12721/02/05(金)13:56:10No.771797456+カオスソルジャーのパチモンみたいなのやらなかったけど中々惹かれるパッケージだった |
… | 12821/02/05(金)13:56:22No.771797500+よくわかんないコントにツッコミ入れるみたいなゲームがあったような気がする |
… | 12921/02/05(金)13:56:24No.771797505+>ピンボールの奴が評価よかったらしいが買わなかったな結局 |
… | 13021/02/05(金)13:56:47No.771797596+>ピンボールの奴が評価よかったらしいが買わなかったな結局 |
… | 13121/02/05(金)13:58:38No.771797968+ゾンビがなんとかっていうシューティング持ってたはずだけど一度も開封してない |
… | 13221/02/05(金)13:58:57No.771798047+このシリーズどれもこれもネットで体験版として配布されてる奴だった… |
… | 13321/02/05(金)13:59:11No.771798103そうだねx1変形する戦車で |
… | 13421/02/05(金)13:59:30No.771798172+テックウィンで連載してたダンジョン探索ゲームがこれで売られてた気がする |
… | 13521/02/05(金)14:01:13No.771798525+ヴァスタークロウズの新作がsteamで3000円だって? |
… | 13621/02/05(金)14:03:31No.771798994+ダークリベンジャーは結構面白かった気がする |
… | 13721/02/05(金)14:07:05No.771799774+>を切り替えて敵の殲滅と地雷の全回収をするゲームとかあった気がするだいぶうろ覚えだけど |
… | 13821/02/05(金)14:11:10No.771800648+小学生の頃パソコン持っている友達が買っていたな |
… | 13921/02/05(金)14:12:44No.771800983+ダークリベンジャークリアしたことないかもしれない |
… | 14021/02/05(金)14:21:40No.771802799+ギャラガやギャラクシオンみたいなシューティングゲームあったよね |
… | 14121/02/05(金)14:22:01No.771802871+リターンオブエジプトみたいなタイトルで |
… | 14221/02/05(金)14:23:09No.771803112+ファンタジーっぽい世界観のブロック崩しずっとやってたな… |
… | 14321/02/05(金)14:26:17No.771803708そうだねx1お~はじき!が好きだった |
… | 14421/02/05(金)14:27:08No.771803874+>リターンオブエジプトみたいなタイトルで |
… | 14521/02/05(金)14:28:34No.771804136+>ダークリベンジャークリアしたことないかもしれない |
… | 14621/02/05(金)14:31:59No.771804862+ギャラリオンは持ってる |
… | 14721/02/05(金)14:35:16No.771805540+魔王のアクジのステージ追加版があったと聞いてめっちゃ気になってる |