はまっこさんさんがリツイート丸山 穂高@maruyamahodaka·2月3日帝国ホテルのサービスアパートメントに、国会議員の文通費で長期滞在します。給与とは別に毎月100万円フリーハンドな議員特権「文通費」は、正式名称「文書通信交通滞在費」。滞在費として帝国ホテル泊まろうが公開もされず領収書もいらず。税金アジャースで、老舗ホテルへの応援も出来ちゃいますね。4605,1151.3万このスレッドを表示
はまっこさんさんがリツイートEARLのコロナツイート@EARL_COVID19_tw·2月1日コロナワクチンの“不安”を専門医が徹底解説! 「副反応」「基礎疾患患者」「短期開発」の疑問 米国立研究機関博士研究員の峰宗太郎医師に聞くコロナワクチンの“不安”を専門医が徹底解説! 「副反応」「基礎疾患患者」「短期開発」の疑問 米国立研究機関博士研究員の峰宗太郎医師に聞く(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース 新型コロナウイルスワクチンの危険性をあおる報道は、医療関係者らの批判もあって目立たなくなってきた。しかし、今後、国内接種が始まって副反応が出てくると騒ぎが再燃することも予想される。そこで、ウイルスnews.yahoo.co.jp1292603
はまっこさんさんがリツイート森 勇一@ymori117·1月31日新型コロナウイルスへの従来の感染対策は、ワクチンが十分行き渡るまで緩めないほうが良いって話、ニューヨークタイムズが書くとこうなる。朝日新聞との差を確認していただきたい。:Why Vaccines Alone Will Not End the PandemicWhy Vaccines Alone Will Not End the PandemicNew estimates suggest the vaccine rollout is no match for the severity of the U.S. outbreak, and stricter social distancing measures are needed to reduce infections.nytimes.com1496536このスレッドを表示
はまっこさん@access40176GL·1月31日文科省の愚かさを露呈してます。日本が科学技術が取り残される理由の一つですね。2位じゃダメなんですか?って言った議員さんいましたけど、このままでは2位にもなれないですよ笑引用ツイートじゅんさま@junsama48 · 1月29日研究費については、一部の不届き者の愚かな行動を抑制するために、100円均一で15分後に手に入るモノを870円で一ヶ月後に入手するみたいなことが日本中で起きてる。これはどこかでちゃんと考えんといかんよ。エスカレートする一方だから。1
はまっこさんさんがリツイートK・HIRAYAMA@HIRAYAMAYUUKAIN·1月31日なるほどね。明智光秀が、ノッブを殺る動機は、打擲や朝廷軽視に軸を置くようだ。四国問題はスルーっぽいが、それによる面目失墜は触れないのかな。要は、面目失墜の複合をどう描くかなんだが。中世人にとって、面目は重要だ。 #麒麟がくる184061,123
はまっこさんさんがリツイートNHKニュース@nhk_news·1月29日緊急事態宣言 政府内で“一括解除 困難”との見方広がる #nhk_news緊急事態宣言 政府内で“一括解除 困難”との見方広がる | NHKニュース【NHK】来月7日に期限を迎える緊急事態宣言の扱いについて、政府内では、新規感染者数は減少傾向にある一方、医療提供体制はひっ迫して…nhk.or.jp133860830
はまっこさんさんがリツイートsakura®︎@sakura_baby1908·1月29日朝起きたら沢山RTといいねされててびっくり ありがとうございます! 多分全国に私同様困っている患者さんが沢山いると思うから、多くの方が献血に行って頂けたら嬉しいです93311,645このスレッドを表示
はまっこさんさんがリツイートBernardo Domorno@Dominique_Domon·1月30日PCRの方が儲かる人にとっては公的なワクチン接種は商売の邪魔なので、ワクチンの健康被害を全面に押し出してPCR検査を推奨する人は、そういうお商売の人なのだねという色眼鏡で見ることにしている。4453900
はまっこさんさんがリツイートsekkai@sekkai·1月30日そもそも、専門医の質を担保するという目的で生まれたはずの日本専門医機構は質の担保は今まで通り学会に丸投げして認定料だけ中抜きし都内一等地にオフィスを構え、独占的な立場を利用して専門医の質とは関係ない都道府県・診療科シーリングを推し進めるのみで本来の役割を全く果たしていない。引用ツイートsekkai@sekkai · 1月30日専門医の更新要件に本来の専門医としての技術担保と関係ない僻地での1年間勤務を義務づけようとしている日本専門医機構、自分は学会専門医なので直接は関係ないですが妹と弟は機構専門医になって影響を受けるので、このまま話が進むようなら訴訟を検討しようと思います。187218
はまっこさんさんがリツイートCalci@Calcijp·1月28日今朝もNHKラジオで竹中平蔵パソナ会長の「競争が足らん。もっと競争しろ。日本に航空会社は1社でいい。電力も水道ももっと民営化しろ。」という有難い講釈を聞き心まで冷え切った。1955,3811万
はまっこさんさんがリツイート弁護士中田雅久@lawyerNAKATA59·1月28日これは、ウソです。所持金が1ヶ月の最低生活費の半分を切っていれば、即座に申請すべきです。その根拠は、生活保護法24条5項本文は原則として申請から14日以内に保護の要否を決するとしており、審査中にその所持金が尽きると考えられるからです。スッカラカンになるまで待つべきではありません。 https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1354662461220155398…このツイートはありません。694,9096,158このスレッドを表示
はまっこさん@access40176GL·1月28日国会議員のみ夜の会食をした場合、刑事罰にしてみたらいかがでしょうか?引用ツイート共同通信公式@kyodo_official · 1月28日自民、立民が感染症法の刑事罰削除で合意 https://this.kiji.is/727340767136432128?c=39550187727945729…
はまっこさん@access40176GL·1月28日相手を否定しない人の話し方が自分にも良い訳 自己肯定感が爆上がりする「全肯定」というコツ | リーダーシップ・教養・資格・スキル - 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/406614… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより相手を否定しない人の話し方が自分にも良い訳 | リーダーシップ・教養・資格・スキル「自己肯定感」この言葉を、耳にしたことのある方も多いのではないでしょうか?最近テレビや雑誌でよく取り上げられるようになったこの言葉、よくご存じない方のために紹介しておきましょう。この言葉は、読んで字…toyokeizai.net
はまっこさんさんがリツイート久住昌之@qusumi·1月25日こうなったら、GoToGoroキャンペーンはどうですかね。一人で外食に来た人は3割引き。居酒屋も、一人客は緊急事態中も8時以降OK3割引き。五郎は下戸だけど、居酒屋で飲まないで食べまくっても、GoToGoro3割引。お店も新しいスタイルで、やる気出るんじゃないでしょうか(絵はサイダー)1266,8811.2万
はまっこさん@access40176GL·1月24日政治家含め国民にも医薬品が承認されて世に出るまでを細かく説明する必要がありそうですね引用ツイートRiko Muranaka/村中璃子『新型コロナから見えた日本の弱点』@rikomrnk · 1月24日アビガンは効果も安全性も確認できていない未承認薬なんですけど…。ただ日本の薬事当局を馬鹿にしてるだけなのか、それとも提言の根拠となる秘密のデータとか法的根拠とかがあれば教えて欲しいです。 twitter.com/rikomrnk/statu…
はまっこさんさんがリツイートNGG(ネオリベの限界な現場猫)@keizaikininaru·1月23日ご査収ください引用ツイートさしみ@seijiakaaki · 1月23日当たり前の権利が当たり前になる前のコメントです。 ご査収ください twitter.com/fujitatakanori…193138
はまっこさんさんがリツイートYahoo!ニュース@YahooNewsTopics·1月23日【コスプレ 著作権ルール化へ】 https://yahoo.jp/ShKNJ5 政府は、海外にも人気が広がるコスプレが著作権トラブルになる事態を防ぐため、ルール整備に乗りだした。非営利目的なら著作権法に抵触しないが、写真をSNSに投稿したり、イベントで報酬を得たりすれば、著作権侵害に当たる可能性が出てくる。コスプレ 著作権ルール化へ - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp3996,3144,543
はまっこさんさんがリツイート時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom·1月24日岸信夫防衛相は24日、米国のオースティン国防長官と電話会談し、米国の対日防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条は沖縄県・尖閣諸島にも適用されることを確認しました。日米安保、尖閣に適用 駐留費早期合意目指す―防衛相電話会談:時事ドットコム岸信夫防衛相は24日、米国のオースティン国防長官と約20分間にわたり電話会談した。両氏は、米国の対日防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条は沖縄県・尖閣諸島にも適用され、同諸島での日本の施政権を損なおうとする「いかなる一方的な行動にも反対する」ことを確認。在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)交渉の早期妥結を目指すことで合意した。jiji.com16145171このスレッドを表示
はまっこさんさんがリツイート防衛省・自衛隊@ModJapan_jp·1月24日【岸防衛大臣の動静】 1月24日、#岸防衛大臣 は22日に就任したオースティン米国防長官と電話会談を実施しました。双方は、米国での政権交代や新型コロナウイルスへの対応の最中においても、強固な日米同盟の絆は揺るぎなく、地域におけるいかなる事態にも対処する準備ができていることを確認しました。2071,2293,659このスレッドを表示
はまっこさんさんがリツイート戸隠観光協会@infotoga·1月24日おはようございます。今日の戸隠は一面新雪が枝に積もって雪景色!道路標識が映えますmd #togakushi #nagano #戸隠 #長野 #雪227291