海外のゴミ収集車には見た事無い機能がついてるらしいぞ。どれどれ・・・→大炎上

  • follow us in feedly
ゴミ 収集車 撮影 海外 火災に関連した画像-01


■ツイッターより





その他にもこんな機能を持った収集車も・・・



<このツイートへの反応>

一体何がどうしてこうなったんだ・・・何かに引火した?

その場で焼却処理できるなんて進んでるなぁ(白目)

これは便利だなあ~ってまったり見てたらw

油圧装置が壊れて、吹き出した油に引火したのか。

まさかの展開。




自動で回収してるお!これなら手も汚れないしすごいお!
やる夫 喜び 笑顔



って炎上したお!
やる夫 PC 驚き 首 白目

ブレイブリーデフォルトII〔早期購入特典〕Revo氏の「オリジナルアレンジ楽曲」のダウンロードコード封入 -Switch

発売日:2021-02-26
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:6455
カテゴリ:Video Games
セールスランク:30
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そっちの炎上か
    このコメントへの返信 :>>20
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国かと思ったら、爆発しなかったので違った
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二つ目のはよくお爺がやるな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た事ある動画だった
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギャグ漫画に出てくる馬鹿な博士の発明みたいな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外は分別してないのか
    日本は分別してなかったら持ってってくれないよね
    まじめにプラだのなんだの分別してるの日本だけじゃねーの
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ普通に回収した方が早くね
    このコメントへの返信 :>>26
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    淫夢語気持ち悪い
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外って自動回収してるんや
    でも手でぽいぽい回収するほうが早そうw
    このコメントへの返信 :>>22
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雑やなあ・・・
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もえ~
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    焼却機能か
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    油圧装置ぶっこ

    油ぷしゅー

    電池か何かが潰されたと同時に引火
    って感じ?
    このコメントへの返信 :>>38
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手でやったほうが早いだろ
    車にこんな機能付けたら金もかかるし、
    専用のゴミ箱設置しないといけないし
    このコメントへの返信 :>>21
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    回収までは速いけどその後遅くて使えねえw
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ日本にないわw
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引火云々の前に効率の良い装置のようにみせて
    物凄く効率の悪い機械にしか見えない
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二枚目のGIFは笑った。
  • 20  名前: キリト 返信する
    >>1
    アスナは屑
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    まぁ、コロナ蔓延している時代ですから。
    このコメントへの返信 :>>32
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    思いついたら実行してるだけじゃない?発展のためには実際にデータ集めて修正点探さないと日本の場合は規制とか前例とか何かと理由付けてやらない。

    コロナでも物資不足なのにスルー検査とかで節約しようとせずマンパワーで解決しようとするのは日本の悪い癖。
    このコメントへの返信 :>>28>>34>>45
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PUI PUIモルカー第6話 ゾンビとランチ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャイナ製かね
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これCGか?
    都合良すぎない?
    このコメントへの返信 :>>27>>30>>35>>39
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    人件費が安いヒトの発想
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    読めよ
    毎日、撮影してるんだと
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    日本の道は狭いから無理だね
    街を更地にして区画整理から始めないといけない
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分別しないから楽だな
    日本も分別やめろや
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    なんで記事も読まずに投稿してんの?
    お前仕事でも同じ失敗してんじゃないの?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本では作業員がゴミ収集車に入れる前に中身を軽くチェックしているんだっけ?
    それで危険物とか回収対象外のゴミをはじいているとか
    海外のは楽だけどゴミ箱に入っているものは全部回収してくからなぁ
    このコメントへの返信 :>>43
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21

    これコロナ蔓延以前からあるだろ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ日本って仕事が丁寧だわ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    日本の場合とにかく狭いからゴミの捨て方でも同じ地域で多種多様やからな
    ペッパー君がウルトラ進化でもしない限り結局マンパワーが一番トラブル少ないんや
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    おつむババアの肛門かよw
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雑がみ回収日なのか、紙ばっかりに見えるから
    そっちに燃え移らなかったのかと、この後が心配になる動画だな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、なんとか逃げてるけどけっこうやばいやけど負ってね?
    俺は笑えんわ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    排気熱で引火っぽいぞ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    陰謀論にすぐ引っかかりそう。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豪鬼「危険であるな…」
    このコメントへの返信 :>>44
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キレたようにぶちまけるの吹いた
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄にコストがかかりそうな回収の仕方だな
    このコメントへの返信 :>>46
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    死体処理に最適なシステムなんだよ実は。
    実際日本人の女が殺されて、これで回収された事件があった。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    バルログ「ヒョ~~~~~」
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22

    日本の場合は収集車に入れるときに軽く人の目で中身の確認をするから
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    担当地域全体をこれで回れるならワンオペ出来るしええんちゃうかな?
    アームの基本動作はワンプッシュにしたれよとは思うが

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
×

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。