• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「購入した玉子焼にぎり寿司が、
深夜に青白く光った」というクレームが入り、
調べてみたら、寿司から
好塩性発光細菌Photobacterium phosphoreumが単離されたっていう論文。

タイトルがインパクトあるし、材料及び方法の第一項が
「1. 苦情品の玉子焼にぎり寿司」で笑ってしまったw




※なお毒性は極めて低く、無害な菌なので
「光る◯◯」として食用に利用できるかも知れないとのこと






  


この記事への反応


   
出前のお寿司頂いた後
夜中に寿司桶のえびの尻尾が光ってて家族で大騒ぎした
子供の頃の思い出
これで謎が解けた


「速やかに発育して発光する」で、もう笑いをこらえきれなかった。
あと、ソルビン酸偉大。焼ちくわ最強。


寿司は研究を進めてくれます。
  
子供の頃、実際にこの経験をした。
深夜のキッチンで蛍光色に光る玉子焼の握り
それはそれは衝撃的で、家族で大騒ぎ!
以来、玉子焼きの握りは苦手で、食べる前にドキドキする。
それにしてもまさかの謎が解けて幸せ


これ気付かれてないだけで意外とよくある
蓄光塗料みたいにビックリするぐらいよく光る


学生の頃は化学が苦手だった。
大人になってこういう記事を読むと本当に楽しくて、
遅くなったけどこういう事に気が付けて良かった。


レスのリンク先の論文読んだら、予想以上に面白かった!

そうかヌカコーラもこれだったのか



今まで一度も見た事ないけど
玉子の寿司ってそんなに光るの!?
なお食べても大丈夫とのこと






B08V8YH139
桜井のりお(著)(2021-02-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(37件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:31▼返信
おはよウナギ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:31▼返信
放射線だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:32▼返信
また人のふんどしですもう取ってる
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:32▼返信
チェレンコフ光
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:32▼返信
ベクれてる
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:33▼返信
他人の論文でいいね稼げるなら弾はいくらでもあるんだが
今日からどんどん上げていっていい?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:34▼返信
あー光るキノコと同じ作用か
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:34▼返信
みたことない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:35▼返信
中国の肉は夜に発光するらしいぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:35▼返信
>>6
ツイッタラーってこんなの多いよね。人のふんどしですもう取ってまでバズりたいのかな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:36▼返信
5chとか知恵袋も引用して草とか付けるだけでめちゃくちゃバズるもんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:36▼返信
細菌を食わせるのか!というクレームが入りそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:37▼返信
ニンジャスレイヤーに出てくるスシかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:37▼返信
※6
上げたところでお前は一円も儲からずはちま刃の養分になるだけだがそれでいいのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:37▼返信
金玉キラキラ金曜日のせい
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:38▼返信
その菌が繁殖してるなら他の菌も繁殖してる可能性は大いにある
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:38▼返信
好塩性って書いてあるのにヌカコーラは無いだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:38▼返信
なぜ深夜まで寿司を放置したのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:39▼返信
ヒカリゴケ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:39▼返信
食べきらずにテーブルの上に放置するバカが居るからテイクアウトとか嫌がる店が増えるんだわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:40▼返信
フォールアウトやりたくなってきたな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:40▼返信
仮面ライダー01かな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:41▼返信
>>1
怪しい卵寿司
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:42▼返信
光り物の分類にしよう
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:43▼返信
無害でも青白く発光する寿司は流石に怖いわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:45▼返信
ん?中国では食品が定期的に光ってなかったっけ?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:45▼返信
「ラーメンの神」辛春浩氏勇退

即席めん「辛ラーメン」などを製造・販売している農心グループの辛春浩(シン・チュンホ)会長(88)が
経営の第一線から退く。
農心は5日、「辛春浩会長は高齢のため来月16日に取締役から退く」と明らかにした。
辛春浩会長は、ロッテグループ創業者の故・辛格浩(シン・ギョクホ)総括会長=日本名:重光武雄=の2番目の弟だ。1965年にロッテ工業を作って事業に進出、1978年に社名を農心に変更し、ロッテグループと決別した。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:45▼返信
>>24
山田君!
コイツの座布団全部持ってけ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:45▼返信
※21
ヌカ・コーラクアンタムぶつけんぞ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:46▼返信
※26
???「いえ、発光というよりは爆発します」
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:55▼返信
ゲーミング寿司
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:57▼返信
Twitterでバズったの転載するだけの簡単なお仕事
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:58▼返信
>>6
いいね稼いだところで別に良くね?
知らなかった事を知った人たちがいいねしてる訳で
ちゃんとソース貼ってるし俺が書いたとか嘘ついたり俺が拡散してやったとか天狗にならなけりゃ良いんでない?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:58▼返信
ぜんぜん違うけど冬に真っ暗な部屋でセーター脱いだらピカピカ光ってビビった
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 09:59▼返信
カルフォルニアの海岸で夜光虫が大量発生した動画ちょっと前にバズってたけどあれ面白かったな
足で砂浜を歩いたり水をかき分けたり波がきたりしただけでデジタルのエフェクトみたいに青く光って幻想的だった
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 10:02▼返信
昔学生バイトが魚をゴミ箱に入れてるの思い出した
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月06日 10:03▼返信
ブラジルだったら体に塗ってたな

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。