固定されたツイート猪瀬直樹/inosenaoki@inosenaoki·2020年6月18日コロナ禍で日本人のライフスタイルは大きく変わるのか? 表面的に何となく、こうなりました、でなく本気で変わろうとするなら、この国に本質的に欠けているものが何のかを理解しなければいけない。 今回の本のタイトルはたった1文字、『公』です。 https://amazon.co.jp/dp/4910063099/ref=mp_s_a_1_3?dchild=1&qid=1592471190&s=books&sr=1-3…8759217
猪瀬直樹/inosenaokiさんがリツイート東スポ@tospo_prores·2月4日猪瀬直樹氏が #森喜朗 会長について言及「この人が会長にふさわしくないのは自明でした」猪瀬直樹氏が森会長について言及「この人が会長にふさわしくないのは自明でした」 – 東京スポーツ新聞社 元東京都知事で作家の猪瀬直樹氏(76)が4日、ツイッターで東京オリンピック・パラリンピックの森喜朗大会組織委員会会長に言及した。 森会長は3日の日本オリンピック委員会の臨時評議会で「女性がたくさん...tokyo-sports.co.jp22542
猪瀬直樹/inosenaokiさんがリツイート電子書籍新着情報@amaebooknew·2月2日救出 3.11気仙沼公民館に取り残された446人 (小学館文庫) (猪瀬直樹) が、Kindleストアで予約開始されました。金曜配信。救出 3.11気仙沼公民館に取り残された446人 (小学館文庫)著者:猪瀬直樹(著) 出版:小学館 2021/2/5(金)配信antun.net45
猪瀬直樹/inosenaoki@inosenaoki·2月4日猪瀬直樹氏が森会長について言及「この人が会長にふさわしくないのは自明でした」猪瀬直樹氏が森会長について言及「この人が会長にふさわしくないのは自明でした」 – 東京スポーツ新聞社 元東京都知事で作家の猪瀬直樹氏(76)が4日、ツイッターで東京オリンピック・パラリンピックの森喜朗大会組織委員会会長に言及した。 森会長は3日の日本オリンピック委員会の臨時評議会で「女性がたくさん...tokyo-sports.co.jp1267158
猪瀬直樹/inosenaoki@inosenaoki·2月3日この人が組織委員会の会長にふさわしくないことは自明でした。2013年に招致が決定した際に、(日本一のケチケチ会社というかコスト削減で有名な)トヨタの元会長の張冨士夫日本体育協会会長を組織委員会会長に推薦するつもりでいることが漏れると、僕に対する猛烈な個人攻撃が始まりました。11464974
猪瀬直樹/inosenaoki@inosenaoki·2月3日この人が組織委員会の会長にふさわしくないことは自明でした。2013年に招致が決定した際に、(日本一のケチケチ会社というかコスト削減で有名な)トヨタの元会長の張冨士夫日本体育協会会長を組織委員会会長... #NewsPicks「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」森喜朗氏 (朝日新聞デジタル)東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長は3日、日本オリンピック委員会(JOC)の臨時評議員会で、「女性の理事を増やしていく場合は、発言時間をある程度、規制をしないとなかな…newspicks.com64092
猪瀬直樹/inosenaokiさんがリツイート中公文庫(中央公論新社)@chuko_bunko·2月3日性別にかかわらず、 会議では客観的なデータとロジカルな議論を大事にしたいものです。 日本の命運を分けた、あの「会議」の真相に迫るノンフィクションです。 『昭和16年夏の敗戦』猪瀬直樹 https://chuko.co.jp/bunko/2020/06/206892.html…1664
猪瀬直樹/inosenaokiさんがリツイートShoko Egawa@amneris84·2月3日いい加減に引退させたい →「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」森喜朗氏:朝日新聞デジタル「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」森喜朗氏:朝日新聞デジタル 東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長は3日、日本オリンピック委員会(JOC)の評議員会で、「女性の理事を増やしていく場合は、発言時間をある程度、規制をしないとなかなか終…asahi.com2743,2459,570
猪瀬直樹/inosenaokiさんがリツイートspee@歯磨きでコロナ予防に抵抗する会@spee_dentalblog·2020年12月1日ちなみに私は最近 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」を読みはじめました。 https://amzn.to/2KPQtMZ 第1巻 構造改革とはなにか 新篇 日本国の研究 20年以上前の本ですが、官僚による天下り構造がいかに税金を無駄に使うシステムになっているかを紹介したものです。猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第1巻 構造改革とはなにか 新篇 日本国の研究Amazonで猪瀬直樹の猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第1巻 構造改革とはなにか 新篇 日本国の研究。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。amazon.co.jp1628
猪瀬直樹/inosenaokiさんがリツイート書評★HSO@DEAF@HSODEAF1·1月31日ニッポン2021-2050 データから構想を生み出す教養と思考法 / 落合 陽一,猪瀬 直樹 #読書メーター『ニッポン2021-2050 データから構想を生み出す教養と思考法』|感想・レビュー・試し読み - 読書メーター落合 陽一,猪瀬 直樹『ニッポン2021-2050 データから構想を生み出す教養と思考法』の感想・レビュー一覧です。電子書籍版の無料試し読みあり。ネタバレを含む感想・レビューは、ネタバレフィルターがあるので安心。bookmeter.com22
猪瀬直樹/inosenaoki@inosenaoki·2月2日菅首相も俯いての原稿棒読みから、プロンプターを使って前を向いて声を張り上げる話し方にようやく進化しましたね。あとは中身。まあ言葉の力は、ほんとうにふだん何を考えているかが自然に滲み出る。スガ節はいまのところまだない。 #NewsPicks緊急事態宣言 10都府県は来月7日まで延長 栃木県は解除 菅首相 (NHKニュース)【NHK】新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言について、菅総理大臣は栃木県は解除し東京や大阪などの10の都府県は…newspicks.com82265
猪瀬直樹/inosenaoki@inosenaoki·2月1日『救出』小学館文庫版の見本が届いた。 東日本大震災から10年。災厄は突然訪れやがて去り、その痕跡は地層のように時間のなかに堆積していく。我われはこうした災厄を運命として諦念のように受けとめたのではなく決然と戦ったのだということは記録として残しておきたい。 https://amazon.co.jp/dp/40940687836632
猪瀬直樹/inosenaoki@inosenaoki·2月1日ミャンマーではインターネットが遮断され携帯も使えない。SNSがクーデター下においていかに無力であるかを知るケースになった。 / スー・チー氏ら拘束か ミャンマー軍が非常事態宣言 政権を掌握 (NHKニュース) #NewsPicksスー・チー氏ら拘束か ミャンマー軍が非常事態宣言 政権を掌握 (NHKニュース)【NHK】ミャンマー軍は、先ほど、国営テレビを通じて非常事態宣言を出したと発表しました。その理由について、去年11月に行われた総選…newspicks.com4144127
猪瀬直樹/inosenaokiさんがリツイートChaCha@fairlytale777·1月26日田原総一朗氏×猪瀬直樹氏、養老孟司氏×茂木健一郎氏の登壇が決定!全80講演のセミナーが開催決定! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000580.000026157.html… @PRTIMES_JPより #養老孟司田原総一朗氏×猪瀬直樹氏、養老孟司氏×茂木健一郎氏の登壇が決定!全80講演のセミナーが開催決定!リード エグジビション ジャパン株式会社のプレスリリース(2021年1月25日 12時00分)田原総一朗氏×猪瀬直樹氏、養老孟司氏×茂木健一郎氏の登壇が決定!全80講演のセミナーが開催決定!prtimes.jp46
猪瀬直樹/inosenaokiさんがリツイートあんこ@yachissen·1月29日電波戦は仕掛け人の思惑を越え放送独自の論理を生きる。日本人にとって双葉山の慰問講演は感激だったし、中国人にとって“素人のど自慢大会”が戦争を忘れさせてくれたのだ。『姿なき尖兵―日中ラジオ戦史』(丸山学芸図書) - 著者:福田 敏之 - 書評:猪瀬 直樹ALL REVIEWS #書評『姿なき尖兵―日中ラジオ戦史』(丸山学芸図書) - 著者:福田 敏之 - 猪瀬 直樹による書評 | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS福田 敏之『姿なき尖兵―日中ラジオ戦史』への猪瀬 直樹の書評。ラジオ部隊の熾烈な電波戦日中戦争の最中に行われた謀略宣伝のラジオ放送部隊の発端から終息までの八年余りにわたる貴重なドキュメンタリーである。昭和十、十一年ごろの上海には中国系、欧米系のラジオ局があわせて五十局近くもあったallreviews.jp310
猪瀬直樹/inosenaokiさんがリツイート読書家の長尾さん@wildwest_kazya·1月30日最近「読みたくない本」も無理に読んでみてる たとえば猪瀬直樹さんの「公」なんかは今まで絶対に選ばないジャンルの本なんだけど、そこをあえて読んでみる 読んでみれば、意外と今まで読んで気に入っている本に通じる内容もあり、ひとつ新しい知識の枝を伸ばせたように思う424
猪瀬直樹/inosenaoki@inosenaoki·1月27日いまさら驚かほどの話ではない。 / 日産、主要市場の新型車をすべて電動化 2030年代早期から #NewsPicks日産、主要市場の新型車をすべて電動化 2030年代早期から[東京 27日 ロイター] - 日産自動車は27日、主要市場と位置付ける日本、中国、米国、欧州に投入する新型車について、2030年代の早い段階からすべて電動車両にすると発表した。newspicks.com1431
猪瀬直樹/inosenaokiさんがリツイートエルマーママ@colorfulstory1·1月23日猪瀬直樹、読みたくなった=3引用ツイートCountryTeacher@HereticsStar · 1月23日はてなブログに投稿しました #猪瀬直樹 #ジミーの誕生日 猪瀬直樹 著『ジミーの誕生日』より。これを読まずして小学6年生に日本国憲法や日本近代史を教えることなかれ。 - 田舎教師ときどき都会教師 https://countryteacher.tokyo/entry/Inose-Naoki-Jimmy-Birthday…138
猪瀬直樹/inosenaokiさんがリツイートnoty@noty_41·1月22日返信先: @inosenaokiさん私は分かってますよ猪瀬さん。 猪瀬さんは都知事になり、本気で金を掛けない東京五輪にしようとしていた。 しかしそれを煩わしく思っている人達がいた。 だから邪魔者の猪瀬さんを、権力闘争で潰したと言うわけですよね?1627
猪瀬直樹/inosenaokiさんがリツイートしんちゃん@ou812_saito·1月26日返信先: @inosenaokiさん公、読ませていただきました。 第二次大戦、昭和の作家、都知事時代、時系列で書かれている内容がわかりやすく、新しい発見がありました。 東京オリンピックの招致を実現させた立役者二人を外そうとする(外した)、こういったことに天罰がくだったのかもしれません。 医療問題も、続編でお願いします。215
猪瀬直樹/inosenaokiさんがリツイートへいねつ@HeineTwo·1月22日「国民もディズニーランドで「モンスター化」していては仕方ない。マニフェストに目を通すだけではなく、まさに「模擬内閣」をつくって自らの頭で国の行く末を考えてみるべきだ」 —『昭和16年夏の敗戦 新版 (中公文庫)』猪瀬直樹著昭和16年夏の敗戦 新版 (中公文庫) (Japanese Edition)Quote shared via Kindle: "国民もディズニーランドで「モンスター化」していては仕方ない。マニフェストに目を通すだけではなく、まさに「模擬内閣」をつくって自らの頭で国の行く末を考えてみるべきだ"read.amazon.com48
猪瀬直樹/inosenaoki@inosenaoki·1月26日[提言]ワクチン接種を医療改革の視点から考える|猪瀬直樹 @inosenaoki #note[提言]ワクチン接種を医療改革の視点から考える|猪瀬直樹|note ワクチン接種の人員体制の整備のためには医療資源の効率的な活用が望ましい。 英国をはじめ先進諸国では、医師から看護師・薬剤師へのタスクシフティングが進んでいるが、一例として日本で禁止されている薬剤師による注射が認められている。アメリカのドラッグストアではふだんから薬剤師が予防注射もしているし血液検査の採血もする。 新型コロナウィルスワクチンの接種体制を構築するに当たり、医師や看護師が動員...note.com1022