固定されたツイート志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·1月29日【おしらせ】 志摩マリンランドは2021年3月31日をもって、営業休止致します。 51年間続けられたことも、皆様に愛されたおかげです。 2021年3月31日までは、いつも通り営業しています。 このご時世ではありますが、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。従業員一同心よりお待ち致しております。8843.6万5.6万このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·1時間今日は #笑顔の日 といっても、なかなか笑顔の写真なんて無いよなーと写真整理していたら、ありました! 笑顔!模様なのか影なのか、いまとなっては分かりませんが、笑ってるように見えます!! 当時は気付くことができなかったのですが、再発見できてよかったです。 (ちょっと不気味な雰囲気も?)31698
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·1時間失礼しました。 さきほど、「ご愛顧ありがとうございました」というリプライを送ったつもりが、リプライになっていなかったようです。 営業休止の3月31日まで、当アカウントでは引き続き、いろんな生きもの情報などツイートいたしますので、どうぞよろしくお願い致します。22180
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·1時間連日の暖かいコメント、ありがとうございます。 営業休止に関しては添付画像にある通りです。詳しい内容に関して、こちらではお答えすることができません。 何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。673このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·20時間#アジモン ペンギンのアジに混じっていたアジモン ワタリガニの仲間とニザダイの仲間でしょうか また変わった生きものが混じっていたら 投稿していきたいと思います。 せっかく出来たアジモンのタグ 他の水族館さん・動物園さん・大量にアジを使う方が このタグを使ってくれるといいな |ω・)チラッ166335
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·20時間多くの方から 返信やメッセージを頂いておりますが まだ、全てにお返事を返すことができていません。 頂いたコメント等は全て目を通させて頂いています。 本当に皆様ありがとうございます。416375
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·21時間物差しを添えるのを忘れておりました。 こちらの答えは 左がエイ類のトゲ 右がサメ類のトゲです サメのトゲはネコザメの物です1765このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·23時間当館の飼育・展示生物であれば描きたいと思っていますのでよかったらリクエストお願いします♪ ただ、あまりにもリクエストが多い場合は、全部描くのが難しくなるかもしれませんのであらかじめご了承ください。1714109このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·23時間ペンギンのモニュメントの賑やかしに、「しいくいんあべちゃん」復活しました!!!! 当館で展示している生物を描いて描いて描きまくります! 定期的に入れ替えて、剥がした絵は欲しい方がいればプレゼントしようかと考え中です。 ペンギンさんにも何か着てもらおうかしら…553287このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·2月3日ノコギリガザミのハサミみたいな 詳しい名前じゃなく、カニのハサミみたいな 答えでOKです。 面白い答えが浮かびましたら そちらもお待ちしております。 大喜利大歓迎です。21078このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·2月3日何年か前にトゲの写真を掲載して クイズをしましたが、出題者の私が 間違えていたという恥ずかしい思い出。 今回は二種類用意しました。 何のトゲでしょうか? 前回の問題を知っている方は 片方は覚えているかも。 もう片方は私の間違い。 #参加者募集 #クイズ1230174このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·2月2日おはようございます! 志摩市はとてもいい天気です♪ みなさま、入口のマンボウのモニュメントで良く記念撮影をされていますが、もう一匹マンボウがいることご存じでしたか? 実は敷地内にあるヤマモモの木をマンボウの形に刈り込んであるのです! 上手く撮れば、向かい合った写真が撮れます♪152121,252
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·2月2日タカアシガニの排便 私はカニの排便を初めて生で見れたので ちょっと驚きでした。 細長い物が便で、偶々なのかもしれませんが ハサミで器用に取っています。 腹部を自分でパカパカと開閉しているのも 見れたので、個人的には良いタイミングでした。メディアを再生できません。再読み込み6234876
志摩マリンランド(公式)さんがリツイート本郷マサル@MHongou·1月31日海女さんの餌付け。 都会のオシャレな水族館で見る水中ショーと対極な感じで、日本の伝統文化の展示という意味ではとても貴重だと思います。 #志摩マリンランドメディアを再生できません。再読み込み26155
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·2月2日アカオニナマコはタッチングプールにいますが、大きくて迫力がありますよ! アカオニがいるなら、アオオニとも並べてみたいですが、アオオニ〇〇という名前の生きものは聞いたことが無いのですよね。15129このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·2月2日本日は節分ですね! ということで、名前にオニが付く生きものたちをご紹介。 オニオコゼは金色、橙色、灰色と三者三様の見た目をしています。334280このスレッドを表示
志摩マリンランド(公式)@shimamarineland·2月1日志摩マリンランドで出会える哺乳類は ヒトだけなのです。 館内をグルグル回り、生き物の世話をしていたり 出口の売店でお客様の対応をしていたり レストランで調理や料理の提供をしていたり 油まみれで機材の修理をしていたり 敷地内の花壇の手入れや掃除をしていたり 事務所で書類と睨めっこなどです662529