弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか@asuno_jiyuu·48分ロワゾー欧州議会議員 「女性は簡潔に話せます。例えば、あなたにお答えするには“Taisez―vous(黙りなさい)”の2つの単語で十分」 元アイスホッケー女子カナダ代表でIOC委員のヘイリー・ウィッケンハイザー氏 「絶対にこの人を追い詰めます。東京で会いましょう」 森氏“女性蔑視発言”に世界から大批判 強烈皮肉に辞任不可避報道も(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の“女性蔑視発言”に世界から批判の声が上がった。特に女性は怒り心頭。フランスの欧州担当相を務めたロワゾー欧州議会議員は「女性は簡潔に話せます。例えば、news.yahoo.co.jp2043
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートShin Hori@ShinHori1·8時間山口真由氏の下記の発言は、もはや"多様性"という言葉が、差別や偏見や悪習を温存して批判的考察を回避するための、ごまかしワードに成り果てていることを示していると思われます。引用ツイート加藤郁美@katoikumi · 9時間おまけ。山口真由氏「会見は衝撃的でしたが、私は、こんな方をおもてに出してはいけない、裏で隠然とした力を発揮してほしいという、臭い物に蓋的な欧米のポリコレ・カルチャーには違和感がある」「多様性をまるで理解しない83歳のおじいちゃまも、受け入れるのも多様性」衝撃的擁護ナニコレ。このスレッドを表示0:403.4万 件の表示146881,088このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート中@低浮上です@naka___35·2月3日返信先: @corgifujiyamaさん, @MotoHusky6017さん大騒ぎしてる人達は少し落ち着いて見た方がいいと思う。引用ツイートリンドウ@rindoh · 2月3日24分前にできたばっかりの無名アカウントの狂った発言を"発見"して拡散できるの、アンテナ高い人だなー(ご判断はお任せします)このスレッドを表示1134
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート中@低浮上です@naka___35·2月3日返信先: @shogo_investさんそれは同感だけど、ツイ主、これ貼ったらなんかツイ消ししてたよねセンシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示1239
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート毎日新聞ニュース@mainichijpnews·15時間JOC山口理事「東京五輪イメージダウンしかねない」 森氏には発言の真意説明する責任JOC山口理事「東京五輪イメージダウンしかねない」 森氏には発言の真意説明する責任 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が3日、日本オリンピック委員会(JOC)評議員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」と発言した問題で、「女性蔑視だ」と批判が集まっている。JOCの山口香理事は4日、取材に応じ、懐疑論が高まる東京五輪・パラリンピックへの影響や発言のmainichi.jp9141246
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート上西充子@mu0283·1時間「そのなかで首相が色をなして反論したのは、自らの「身内」に関わる新たな問題だった。「本人や家族などの名誉やプライバシーにも関わることだ」。野党議員の質問に、そんな苦言も呈した。」 これ、書き換えを考えてみたい。 与野党立場が逆ならどういう表現になるか?(時時刻刻)コロナ禍、政治不信増幅 総務省幹部に接待、首相長男も同席 衆院予算委:朝日新聞デジタル 新年度予算案の本格的な審議が4日、衆院予算委員会で始まった。緊急事態宣言を延長した菅政権にとって勝負の1カ月だが、国民からの信頼が揺らぎかねない問題が相次いでいる。与党議員の深夜の銀座クラブ訪問や「…asahi.com2959このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート上西充子@mu0283·1時間「「本人や家族などの名誉やプライバシーにも関わることだ」。野党議員の質問に、そんな苦言も呈した」 「苦言」とは評価込みの言葉だと思うが、朝日新聞としてはこの問題についての野党の追及を不当なものとみているのだろうか。(時時刻刻)コロナ禍、政治不信増幅 総務省幹部に接待、首相長男も同席 衆院予算委:朝日新聞デジタル 新年度予算案の本格的な審議が4日、衆院予算委員会で始まった。緊急事態宣言を延長した菅政権にとって勝負の1カ月だが、国民からの信頼が揺らぎかねない問題が相次いでいる。与党議員の深夜の銀座クラブ訪問や「…asahi.com14668このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート早川タダノリ@hayakawa2600·1時間これだけの状況下であってもなお五輪ボランティアを志していた人が、「ボランティアやる気なくなった」と言うのは強烈だな。森発言の現実的なインパクト142143
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート瀧波ユカリ@takinamiyukari·17時間賛否をはっきりさせるべきなのは男のほうだ。111,2984,795このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート刑法改正市民プロジェクト@change_criminal·2時間■性教育がほとんどされてこなかった、わたしも含めた親世代、悩みますね! 伝えることが難しい。でも、「性的同意年齢は、13歳」です!そして、男の子も性被害にあうことがあるのです! 【緊急署名】不同意性交等罪をつくってください! http://chng.it/FhTZSwNdz5 #同意のない性交を性犯罪に2239
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1時間維新の人ですね よくここまでのパクりをやろうと思えたよねびっくりします引用ツイートYahoo!ニュース@YahooNewsTopics · 11時間【鬼滅風ポスター 編集部が声明】 https://yahoo.jp/bxpgv7 週刊少年ジャンプ(集英社)は4日、公式サイトで、一部政治家のポスターに「鬼滅の刃」の作品イメージが利用されていることを受けてコメントを発表。「集英社および週刊少年ジャンプ編集部は、これらについて一切の関与をしておりません」。724
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートみずのや@mizunoyak·5時間辞退者続出。森会長のオウンゴールによる東京五輪中止がよりリアルになってきた>大会ボランティア必要数8万人、開催延期で多数辞退、現状2割の危機的状況と言われている最中の問題発言>「ボランティアやる気なくなった」 森会長女性蔑視発言 東京都に抗議殺到 - 毎日新聞「ボランティアやる気なくなった」 森会長女性蔑視発言 東京都に抗議殺到 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)による女性蔑視発言が波紋を広げている。大会ボランティアに応募していた人の中からは「辞退を申し出る」という声が相次いでいるほか、開催都市の東京都には抗議の電話が殺到している。mainichi.jp3175283
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1時間評議員からは「笑い声が起きた」というのはこの記事などにあるんだけど、本件には怒るポイントはもちろん色々あるのですが、その場で起きたという「笑い」にも私は非常に腹が立ちます 笑った人誰「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」森喜朗氏:朝日新聞デジタル 東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長は3日、日本オリンピック委員会(JOC)の評議員会で、「女性の理事を増やしていく場合は、発言時間をある程度、規制をしないとなかなか終…asahi.com12370このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2時間森喜朗氏発言の場となった評議会のメンバー57人のうち、女性は多分一人のようですがそれで合ってるのかな。それ自体にもひくんですが。「笑い声が起きた」ということだけど、誰が笑ったんだろう。これだけ批判が起きていることを今どう思っているのか。 https://joc.or.jp/about/councilor/…591231このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート照屋健@Teruya1206·20時間この会議をみて悲しかったのが、発言を許容するような場の空気でした。 JOCは誰も発言を止めようとせず、最後はみんなで頭を下げて森会長を見送った。 共生社会をうたう五輪を開催しようとしているのに、スポーツ界のトップが社会の感覚とかけ離れているのが残念です。「女性がたくさん入っている会議は時間かかる」森喜朗氏:朝日新聞デジタル 東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長は3日、日本オリンピック委員会(JOC)の評議員会で、「女性の理事を増やしていく場合は、発言時間をある程度、規制をしないとなかなか終…asahi.com1109198
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート小久保 哲郎@tetsurokokubo·11時間扶養照会しなくていい範囲について、田村厚労大臣が「20年以上音信不通を見直す」と答弁したけど、そんな小手先の改善では問題は解決しない。「例外的な場合に扶養照会しなくていい」という課長通知を「明らかに扶養の期待可能性がある場合に限って扶養照会する」と原則と例外を逆転させないとダメです3128340
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートおきさやか(Sayaka OKI)@okisayaka·19時間森氏のこの発言には唖然とした。 「女性っていうのは競争意識が強い。誰か1人が手をあげていうと、自分もいわなきゃいけないと思うんでしょうね。それでみんな発言されるんです」 それまで話しづらく感じていた少数派が同じ属性の人の発言で勇気を感じて後に続く、のような状況が完全に曲解されてる6207593このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートそう@ohtsukisow·12時間これからの男の子たちへ買って読んだけどすごくよかった。自分の中でもやもやしてた出来事を言葉としてまとめてもらった感じがする。14
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートそう@ohtsukisow·12時間以前駅で盗撮する事件のニュースを見た時、身近な人が犯罪したりせずに風俗にでも行けばいいのにと言って、おかしいと思いながらも反論できなかったことがあったんだけど、これからの男の子たちへを読んで考え方のおかしさに気付かされたのよ。今なら理由含めて反論するわ。110