固定されたツイートGiGi@gigir·1月22日「副反応はある。それでもワクチン摂取の意味はあるし万一の時は必ず助ける」って言わなきゃなのにバカが「副反応はない。あってもごく稀だから気にするな」みたいなこと言うから拗れるのだよな。首相官邸特設ページのワクチン解説はその点ちゃんと踏まえているので100回音読して猛省してもらいたい。1263255
GiGi@gigir·1分日本は「軽症でも入院」という方針のおかげでキャパがあるうちは死亡率が低く抑えられていたものが、キャパオーバーで自宅放置になった結果、欧米の蔓延国並みの致死率になるの、あまりにも当然の帰結だった。入院措置方針取り下げろって言ってた人、まだ息してます?12
GiGiさんがリツイート偽トノイケ☆ダイスケ(久弥中)@gannbattemasenn·34分これ、今まで新コロちゃんのCFRが急増するっていう理由が「医療崩壊」以上にはよくわからなかったんだが、何のことは無い「家で治そう」とか自宅放置させていれば、そりゃCFRは2%以上になりますわねぇ。感染者は欧米ほどには多くないが、日本の致死率は欧米以上に糞高くなってしまった。188
GiGi@gigir·12分グチグチ言ってる市議がいたので心配していたが無事通ったようで何より。 コロナ緊急対策の補正予算案 賛成多数で可決 県議会臨時会(テレビ新広島) #Yahooニュースコロナ緊急対策の補正予算案 賛成多数で可決 県議会臨時会(テレビ新広島) - Yahoo!ニュース広島市での大規模PCR検査の費用などを盛り込んだ県の補正予算案は、4日午前、賛成多数で可決しました。 県議会の臨時会では、新型コロナウイルスへの緊急対策を盛り込んだ総額55億円の補正予算案の採決がnews.yahoo.co.jp111このスレッドを表示
GiGiさんがリツイートはな@aoihana1213·1時間【速報】広島県コロナ緊急対策の補正予算案 賛成多数で可決 https://news.yahoo.co.jp/articles/0e28ea8b54b88c6bf34d80ae0a111a1023ab713f… 大規模PCR検査の費用などを盛り込んだ県の補正予算案は、4日午前、賛成多数で可決しました。…具体的な日程や実施場所など詳細について県は、来週発表する予定です。コロナ緊急対策の補正予算案 賛成多数で可決 県議会臨時会(テレビ新広島) - Yahoo!ニュース広島市での大規模PCR検査の費用などを盛り込んだ県の補正予算案は、4日午前、賛成多数で可決しました。 県議会の臨時会では、新型コロナウイルスへの緊急対策を盛り込んだ総額55億円の補正予算案の採決がnews.yahoo.co.jp45175このスレッドを表示
GiGiさんがリツイート井戸 まさえ@idomasae·13時間そもそも、日本において、出席者の多くが男性で占められる会議が大抵、たいした議論も起こらず、筋書き通り、まさに予定調和で終わるのは、その日の議題となる内容は会議の場でなく、「夜の会食」のはしごによって既に大筋は話し合われ、結論が出ているからである。 。1174303このスレッドを表示
GiGi@gigir·23分たまにはひとつくらい野党の指摘の先回りして先手を打って補償や支援 したらどうかと思うが、だいたいのものは既に指摘済みでその上で更にケツを叩かないと動かないんだからどんだけポンコツかって話ですよ。37
GiGi@gigir·28分まじでこの件は野党がずっと言い続けなかったら放置だったんで、よくやったと褒めてあげましょう。引用ツイート立憲民主党@CDP2017 · 31分やっとです 新型コロナ: 大企業非正規も休業支援対象に、首相表明 衆院予算委: 日本経済新聞 https://nikkei.com/article/DGXZQODE03AHV0T00C21A2000000…1818
GiGiさんがリツイート立憲民主党@CDP2017·31分やっとです 新型コロナ: 大企業非正規も休業支援対象に、首相表明 衆院予算委: 日本経済新聞大企業非正規も休業支援対象に、首相表明 衆院予算委新型コロナウイルス対策を盛った2021年度予算案は4日午前の衆院予算委員会で実質審議入りした。菅義偉首相は大企業で働くパートなど非正規社員を「休業支援金・給付金」の対象にする方針を表明した。「大企業であっても休業手当を受け取りづらい勤務形態は休業支援金の対象とする」と明言した。現在は休業手当が支払われない中小企業の従業員向けに支給しており、その仕組みを拡充する。首相は「国民の雇用と暮らしを守nikkei.com463107
GiGiさんがリツイートKazuto Suzuki@KS_1013·42分これはかなり深刻な問題だな…。ここまで踏みこんだ調査報道をした日経クロステックの記者さんもすごい。三菱電機が設計不正 自動車業界だます「偽の宣言書」三菱電機で設計不正が発覚した。リコールは避けられず、賠償金(リコール対策費用)の支払いは必至だ。それだけでは収まらず、自動車メーカーからの失注(受注を失うこと)の事態に陥る恐れもある。自動車メーカー出身のあるコンサルタントは「私が担当なら取引を解消し、二度と発注しない。この一件で三菱電機に対する信頼はゼロになるのでは」と言う。ものづくりに詳しいコンサルタントはこうnikkei.com15894
GiGi@gigir·1時間実際に違約金を支払うような契約があるのかどうかは知らんが、あってもせいぜい何十億だか何百億だかの話でしょう。そんな端金惜しんでまでこれ以上醜態を晒すことはない。112このスレッドを表示
GiGi@gigir·1時間東京オリンピックは中止とか延期とかじゃなくて、ここまで来たら返上したほうがよいね。今の日本にオリンピックを運営する能力はないですよ。世界中にご迷惑をかけるくらいなら違約金でも何でも支払って身ぎれいにしたほうが良い。133このスレッドを表示
GiGiさんがリツイート宮本徹@miyamototooru·16時間この実験結果、驚きです。〈ウレタンマスクの素材である「ポリウレタン」は、5um(マイクロメートル)以下の粒子だと除去率1%以下。ほぼ効果がない〉 https://toyokeizai.net/articles/-/409607… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより実験で新事実「ウレタンマスク」の本当のヤバさ | 新型コロナ、長期戦の混沌昨年12月、国立研究開発法人「理化学研究所」(理研)のスーパーコンピューター「富岳」による、マスク素材ごとの飛沫防止効果のシミュレーションが発表された。これによれば、感染していればウイルスを他者にうつ…toyokeizai.net18463521
GiGiさんがリツイート猿沢の亀@sarukame999·2時間「採決で反対したのは、小谷実可子氏(52)高橋尚子氏(47)山口香氏(54)山崎浩子氏(59)--の4理事で、いずれも女性。普段の公開の理事会でも積極的に発言」これか。2019/04>JOC:理事会を非公開に 「議論活性化のため」 「時代に逆行」批判も - 毎日新聞JOC:理事会を非公開に 「議論活性化のため」 「時代に逆行」批判も 日本オリンピック委員会(JOC)が、1989年の発足以来、報道陣に原則公開してきた理事会を来月から全面非公開にすることを決めた。6月に会長に就任した、柔道の84年ロサンゼルス五輪金メダリストで全日本柔道連盟会長の山下泰裕氏(62)が、東京五輪まで1年を切る中、諸課題に対応していくには「議論の活性化mainichi.jp32
GiGiさんがリツイートぱやぱやくん@paya_paya_kun·17時間自衛隊体育学校の教官に「人生で一番驚いた事はなんですか?」と聞いたら「国際大会でソビエトに宿泊した際、朝起きたらクーデターでソビエト崩壊がはじまったこと」と答えていました。しかしその後に「もっと驚いたことは翌日に何事もなく国際大会が始まったこと」と言ってました。196,3882.4万このスレッドを表示
GiGiさんがリツイートねむい@kmayu·16時間11月にはCOCOAの公式開発サイトに「Androidだと絶対に通知が出ないよ」とバグ報告を上げた人がいたけど完全に無視されており、 じゃあ公式開発サイトは誰も見ていないのかというと1/5にはわざわざ「ここに報告されても対応できません」と注意書きがなされており、2月に入ってようやく……という流れ。165,5839,533
GiGiさんがリツイートすまん寝@秩序回復・財務省廃止・反財政再建@sumannne·2月3日『モデルで予想される動きと、現実のデータの動きに乖離があるとき、彼らはそれをパズルと呼ぶ。Equity Premium PuzzleとかShimer Puzzleとかそういうのだ。自分たちのモデルがそもそも間違っているという発想には至らないらしい』 http://benthestatistics.blogspot.com/2019/06/blog-post_28.html…引用ツイート蝙蝠 †山田小四郎柾常(本名)†@koumori_2011 · 2月3日消費税増税すると安心して消費するようになるから消費は落ちない(似非ケインズ効果モデル) 消費税増税⇒消費激減(現実) 経済学者曰く『何故だ!』(驚愕) ですものw199このスレッドを表示
GiGiさんがリツイートまぐれもの@maGuremono·4時間https://mainichi.jp/articles/20210204/k00/00m/050/033000c… >女房にさんざん怒られた。『またあなた、大変なことを言ったのね。女性を敵にしてしまって、私はまたつらい思いをしなければならない』と言われてしまった。今朝は娘にも孫娘にもしかられた >もう私についていけないと組織委の役員とか皆さんがおっしゃるなら あれ?凹んでる森喜朗氏、会長辞任の可能性に言及 「女性が…」発言の波紋拡大で 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が3日の日本オリンピック委員会(JOC)評議員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」と発言した問題を巡り、森会長は4日、毎日新聞の取材に応じ、「女性を蔑視する意図は全くなかった」と釈明した。そのうえで森会長は自身の去就に触れ、「責mainichi.jp9973
GiGiさんがリツイート室伏謙一@keipierremulot·5時間はい、財政的支援に関する規定は実質的に努力規定です。自助、つまりは全てを自己責任に帰する考えの菅政権は、補償はおろか支援についても消極的なのです。そして困窮する国民同士のルサンチマンを実質的に煽り、分割統治。引用ツイート須藤元気@genki_sudo · 19時間新型インフル特措法改正案の採決がありました。補償がうやむやなのに罰則など私権制限の話ばかりで、議論のあり方に疑問を感じたので反対いたしました。今、国民が求めているのは罰則の強化ではなく補償の強化ではないでしょうか。政府はお金を出して国民の生活を守るべきです。491241
GiGiさんがリツイートファミ通.com@famitsu·4時間Steamゲームフェスがふたたび開幕し、インディー&独立系PCゲームの体験版が公開中 期間は日本時間の2月10日午前3時まで。本誌記事では記者が個人的に注目するタイトルを紹介 https://famitsu.com/news/202102/04213917.html…72114