- 4398 :名無しさん:2013/09/12(木) ID:wwQgo36Q0
- 50NL ZOOMではない6MAX
UTG 53ドル (914ハンド VPIP 23 PFR 13 3B 6.4 Agg 2.4)
HJ 64ドル (73ハンド VPIP 62 PFR 35 3B 0 Agg 1.8 フォールド3B 20)
CO 56ドル 自分(VPIP 22 PFR 18 3B 8.3 Agg 3.0)
BTN 90ドル (214ハンド VPIP 28 PFR 20 3B 7.0 Agg 3.3)
SB 15ドル (70ハンド VPIP 14 PFR 3 3B 0 Agg 1.0)
BB 70ドル (1.2Kハンド VPIP 19 PFR 15 3B 4.9 Agg 2.1)- プリフロ
- ハンド:Ah Js
UTGフォールド- HJ1ドルにレイズ
- CO(自分)3ドルに3ベット
- BTNフォールド
- SBフォールド
- BBコール
- HJコール
フロップ(ポット 9.25ドル)Kh Qh Jh
BBチェック- HJチェック
- CO(自分)ベット4ドル
- BBコール
- HJフォールド
ターン(ポット 17.25ドル)Qc
BBチェック- CO(自分)チェック
リバー(ポット 17.25ドル)Ts
BBベット12ドル- CO(自分)??????
BBのハンドレンジがわかりませんでした。
リバーはどうすれば良いのでしょうか。
また、ターン以前のプレイに問題ないでしょうか。
- 4399 :key@team-online: ID:Ex1oQfPc0
- >>4398
プリフロップは、ルースでフィッシュの可能性が高いHJに対しての3ベットは普通な良いプレーだと思います。
しかし、これに対してかなりタイトなBBがコール。- TTからQQ、AKあたりが本線でしょう。
フロップKQJオールハート
相手のレンジから、TT以外には全てに負けていそうだし、それらはどのハンドもおりそうにないです。- また、こちらはAhを持っていて、相手がセットやAKを持っていても十分にアウツがあります。
ですので、チェックバックするのが自然でしょう。
フロップで打った場合、ターンはあきらめて、リバーもフォールドが自然です。
- TTからQQ、AKあたりが本線でしょう。
- 4400 :4398: ID:wwQgo36Q0
- >>4399
レビューありがとうございます。
フロップはチェックバックでよかったですね。
リバーは、相手がフルハウス以上の可能性が高すぎるから、ストレートを持っていてもフォールドするのでしょうか?
確かに、チョップの可能性はあっても、勝っている可能性はほぼなさそうですね。
- 4402 :名無しさん: ID:MCVNhNTI0
- >>4398
TT、JJはありそうですがKKQQがBBスクイーズしてこないのは不自然に思える。- HJの参加率が高すぎるのも考えて撃ってこないのはおかしい
同様にKQsQJsQTsが参加も殆ど無いでしょう。- COに対して被っている可能性が高いですし。
またフロップセットなら非常にドローの濃いボードでフロップ50%を切っているオリジナルレイザーのCBが非情に弱く見えるので、C/Rしないのはおかしい。
故にフルハウスよりAKAQ、98sなどのフラッシュの可能性の方が高いのではないか、と思います。
ただ、VPIP19パーの方なのでギャップコンセプトを加味してもポジションのないBBではたして98s-などのカードが出てくるかは少し怪しい。
本線は「ターンチェックで悪くても引き分けと睨んだBBがAKAQでベットしてきた」ではないかと思います。 - HJの参加率が高すぎるのも考えて撃ってこないのはおかしい
コメント