22:魔女の住処
ヴィンセントは一週間に一度、塔から出る。
どこに行くかは知らない。
そうして過ごして半年。
ついにアリシアは行動に出た。
「つ、ついてきてしまいました……」
内心バレたらどうしようと震えながらも、しかし、実行に移した。
ヴィンセントの呪いについて知るには、歴史書では不可能だ。この半年、かなりの量を読んできたが、どれにも一切書かれていない。多少ヴィンセントについて詳しくなったと思うが、知りたいのはそれではない。
ならば、もう直接本人を調べるしかない。
「この外出がもしかしたら関係しているかもしれませんし……」
そう思い、ついてきた。
ヴィンセントはどんどん街から離れ、森の中に入っていく。
――この森。
既視感を覚えた。
でもまさか。そんな。
そう思うも、進めば進むほど、確信は強くなる。
森の奥、少し開けた場所に、ヴィンセントは行った。
そこにあるのは、自分にとってとても馴染み深いものだ。
「まだ、あったのですね……」
二百年。二百年だ。
本当なら、とっくに朽ち果てているだろう、祝福の魔女の住居は、あの頃のまま、残っていた。
大事に管理されているのが、一目でわかる、木の家。
その中に、ヴィンセントは入って行った。
窓から見えるヴィンセントを眺めていると、まるであの頃に戻ったような錯覚に陥った。あの頃、二人で暮らしていた頃に。
ヴィンセントが中から出てきた。アリシアは慌てて木の陰に隠れた。そのまま、家の裏に歩いて行く。アリシアも、足音を立てないように、ついていった。
――墓だった。
きちんと墓標もある、しっかりとした、墓だった。
花も供えられている。それが完全に枯れ切っていないことから、彼がそれだけの頻度で来ていることを物語っていた。
ヴィンセントは、供えられていた萎びた花を魔法で燃やし、新しい花を供える。
こんな、大事に弔われていたなんて。
アリシアは叫び出したい気持ちを我慢して。胸を押さえた。
もう剣など刺さっていないのに、とてもとても、胸が痛い。
自分のことなど、仇の自分など、適当に捨て置いてくれてもよかったのに。
「どうして、私のことを忘れてくれないのですか」
忘れて、幸せになってほしかったのに。