お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

放送中


  • 放送ログ

「第二の肌」で美容液をぴったりマスクする!就寝中が最高のスキンケアに

見事なお仕事

企業の“見事な”取り組みや新情報をお届けする番組『見事なお仕事』。ポップカルチャーの総合誌「BRUTUS」の編集長でカルチャーに精通する西田善太さんならではの視点で、企業の“見事なお仕事”の内容と秘訣を、インタビュー形式で伺っていきます。

4月11日(土)のゲストは、株式会社花王の新開龍一郎さん。美容業界に大きなインパクトを与えた新技術・ファインファイバーテクノロジー。肌に直接吹き付けるマスクで、寝ている間中、ケア剤をしっかり保持してくれるといいます。これまでずっと変わらなかったスキンケア界に、全く新しいアプローチを提案する商品の魅力を伺います。

洗顔、化粧水、乳液……男性スキンケアの基本を聞く!

西田 新開さんは花王さんに勤めて何年になるんですか。

新開 丸7年になります。

西田 今まで、どんな畑を歩いてこられたんでしょう。

新開 入社後2年間は消費者をリサーチする部門にいました。三年目からは、ブランド担当になり、化粧品のマーケティングをやっています。

西田 主に女性を対象にしたお仕事だと思いますが、男性化粧品についてもお調べになったりしますか?

新開 はい。

西田 なにか最近、変わってきたことはあるでしょうか?

新開 入社した7年前も、20代を中心に「お手入れ」の習慣は根付いていました。それに加えて、今の20代前半の若者は、メイクアップに高い関心があります。ジェンダーレスな男性も増えてきていますし、ファンデーションや口紅を使う男性も出てきてるな、という実感があります。

西田 せっかくですから、最低限の男性のスキンケアのやり方についてお聞きしたいです。例えば、これだけはやっておきなよっていう……。

新開 はい。男性でも、きっちり余分なものを取り除くという意味で、洗顔は欠かせません。その後、化粧水・乳液などを重ねていくのはハードルが高い、という方が多いんですが、今はオールインワンのスキンケア品もあります。手間は減っているので、活用していただきたいですね。

西田 朝起きたらまず、何をすればいいでしょう?

新開 朝も、朝洗顔と化粧水での保湿はしっかりと欠かさず行ってほしいです。あと男性だと、どうしてもUVケアが不足しがちですね……。

西田 紫外線保護ですね。

新開 はい。紫外線保護の乳液・プロテクターは使わない方が多いと思うんですが、日中は紫外線からのダメージが積み重なっています。UV商品を使ったお手入れもぜひ取り入れていただきたいですね。

西田 すごく馬鹿な質問で申し訳ないんですけど、化粧水と乳液って何が違うんですか?まず化粧水の役割は何でしょう?

新開 お肌に水分と栄養分を浸透させてあげる、というのが化粧水の役割です。特に、お肌の中の角質層というところに潤いを閉じ込めることがとても大切。そこに必要な水分を送り込むのが化粧水です。

西田 乳液は?

新開 乳液は、化粧水で浸透させた水分・栄養分を外に逃がさず、効果的に閉じ込めてあげるのが役割です。

新技術・ファインファイバーテクノロジー

西田 今回は、「第二の肌を手に入れる」という技術・ファインファイバーテクノロジーについてお話を伺っていきます。具体的に言うとどんなものでしょう?

新開 肌の上に直接、極細の繊維を吹き付けて、第二の肌のようなごくごく薄い膜を作っていく。これがファインファイバーの技術です。

西田 うっすーい膜でお肌を覆うわけですね。花王さんの中でファインファイバーはいつ頃から研究してるものなんですか。

新開 15年ほど前から、クイックルワイパー(花王の製品)などに使っている不織技術の研究を進める中で、 ファインファイバーテクノロジーの研究を始めました。

西田 不織布っていうのは織っていない布のこと? クイックルワイパーに取り付ける紙のようなものですよね。

新開 はい。

西田 その不織布の技術を使って、どんな商品が出たんでしょう?

新開 バイオミメシスヴェールというシリーズです。夜のお手入れの最後に使っていただくスペシャルスキンケアになります。

西田 お化粧落として、基礎化粧品で手入れをして、さあ寝るぞという時にこの商品を使うんですよね。使い方を教えてください。

新開 そうです。通常のスキンケアをした後、まず「エスト バイオミメシスヴェール エフェクター」という美容液を顔全体にまんべんなく塗ります。そして、「バイオミメシスヴェール ディフューザー」という機械に、ヴェールの素になる液「バイオミメシスヴェール ポーション」をセットして、肌の上に吹き付けていきます。

西田 呪文みたいですね(笑)。今、手元にディフューザーがあります。ちょうど掌で握りやすい、勾玉みたいな形のものですね。ここの、ノズルの部分から繊維が出てくるんでしょうか?

新開 はい。お肌に吹き付けると、出てきた繊維が、白くはりつきます。全顔に吹き付けたら、肌を優しく抑えて、最初の美容液と馴染ませてください。そうすると、肌と一体化したように透明になっていくんです。それが、極薄膜です。肌をマスクしてくれる「第二の肌」になります。

西田 パックみたいだけど、つけたときの見た目は透明で、特段なにも変わらないってことですね。

新開 そうですね。つけてる感覚のないパック、見えないマスクが、肌の上にできあがります

西田 普通のパックのように、笑いにくいとか、すぐ外れちゃったりとかも全然ない?

新開 はい。全くないです。ファインファイバーはとにかく柔らかくて軽いので、肌を動かしても、その動きにしっかり追従してくれます。なので朝までしっかりついたままです。

西田 これはどういう効果があるんでしょう?

新開 ファインファイバーで作られたマスクは、すごく細かい網目構造になっていて、その細かい隙間には液体を吸い込む力があるんです。これを毛管力といいます。その毛管力で、先に塗った美容液をお肌全体に閉じ込めることが出来るんです。繊維がじわじわと美容液を吸い込んでくれて、抱えたまま逃がさない、というイメージですね。

通常のマスクは15分程度ではがさなきゃいけませんし、寝ている間、エアコンの乾燥や、枕の擦れによる肌への負担はどうしても避けられないものですが、このファインファイバーでマスクをしておくことで、寝ている間中、肌を理想的な保湿環境で覆うことができるんです。翌朝はがした時には、つるんとしたお肌になります。

西田 眠っている間がずっと、効果的なスキンケアになってるというイメージですか?

新開 はい。寝ている間という、これまでなにもできなかった時間を、お手入れの時間に変えることができるという点で、大きなメリットのある商品だと思います。

西田 全く新しいスキンケアの方法ですね。朝起きたらどうするんですか?顔をむくような感じ?

新開 そうですね、翌朝はヴェールを洗顔前にはがして、その後洗顔してください。

西田 なるほど。

ファインファイバーテクノロジーが美容界にもたらす影響

西田 バイオミメシス……この「ミメシス」っていうのはどういう意味なんですか?

新開 バイオミメシスは、ギリシャ語で「生態模倣」という意味です。真似をする、という意味の英語、mimicと同じような……。「人間の行動を模倣する」というような意味合いを込めています。

西田 なるほど! これを使っている方の感想はもう出ているんですか?

新開 はい。肌に直接吹き付けるという新しい商品なので、まずはみなさんとても驚かれますね。あとは、効果の即効性にも驚きの声をいただいています。一晩中スキンケアをし続けることになるので、翌朝からお肌のうるおいが違うんですよ。自宅でエステ後の肌になる!とおっしゃる方もいます。