ゆう 保存版。

2,643 件のツイート
フォロー
ゆう 保存版。
@juymRl2y4LNjXqc
不登校本人目線・親目線で呟きます #不登校#不適切指導#指導死#スクールハラスメント #関西福祉科学大学卒
大阪 堺市2020年8月からTwitterを利用しています

ゆう 保存版。さんのツイート

固定されたツイート
優太の言葉が 掲載されています。 優太は自分の言葉を 改めて文章として読み いっぱい涙を流しました 自分の身に起きたこと 今も辛いこと はじめて見える形で 自分の言葉に 耳を傾けてもらえたことに ボロボロ泣きました 良かったら 優太の気持ちを読んで下さい 大貫様ありがとうございます
引用ツイート
大貫隆志
@ganymeant
·
月間生徒指導12月号に「子どもを絶望させるかかわりが指導であるはずはない」と題して、教員の言動と生徒の自殺や不登校の関係について書きました。教員の言動を背景とした不登校が、再発防止のための調査対象に含まれていない問題にも触れました。 amzn.to/2IXljm9
5
49
194
嘘はつき放題 データは削除し放題 認識は甘かった 対応が不十分だったと 釈明し放題 とぼけ放題 そんな方々を野放し放題 そんな組織が 教育に携わっていいんだろうか 発言力があるものが疑問を抱かず そんな組織を擁護し放題 あげく やられた側が弱いとか 純粋な被害者じゃないとか 言いたい放題
1
学校は多様性を認め合いましょう と言いながら 協調性を求め過ぎるから おかしなことになる 怒る時は 協調性を逸脱した者や場合 謎の連帯責任というものが存在する そして褒める時は 協調性と呼ぶには疑問があるが 全てが揃った時 皆が横並びに出来た時 など 多様性を認められないのは 大人なのだ
引用ツイート
大貫隆志
@ganymeant
·
協調性の弊害を全く念頭に置かず、そこから逸脱する行為を「わがまま」と言って一刀両断のもとに切り捨てるあなたのような大人こそ、いじめの根本原因なのだ、と言いたい。 中島義道『人生に生きる価値はない』(新潮社)より
2
12
いじめはいじめた側が悪い いじめられた側は何も悪くない 最近思う そのいじめが過激になっていくのは いじめなんかなくならない だからいじめられる側が 強くなれ 耐えろ とする大人の考えだ そしてその考えが いじめた側の罪の意識を 薄れさせてるように感じる
28
106
いじめは なくならないではなく なくさないとならないって 気持ちでいないとダメだ ある親御さんから 経緯を綴った記録を 読ませて頂いたが 学校側はいくらでも お子さんを守ることはできた 認識もしていたのに 動くこともせずに 何をしてるんだと ほんとに腹が立ったし 辛かった…
1
9
62
息子がボイスチャットをしながら ゲームをしていて 私のことを 母親がね って話てるのを聞いて ママがねでもなく お母さんがねでもない めっちゃ大人やんか! って突っ込んだ 笑
2
44

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/5 - カルーセル
  • 子育て
    吉岡里帆
    ヴィーガン
  • 有吉弘行
    千鳥
    教育
  • Yoshiki
    ブルース
    指原莉乃
  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    大坂なおみ
    経済ニュース
現に息子の担任は 優太くんだからって したわけじゃない などと言っていた
引用ツイート
ノビノビ@
🐾
🐾
ネコニナリタイ
@tonomamadadamam
·
いじめはダメだって言うと、一定数、いじめられる側にも工夫が必要ってクソリプ来るんですよ。 いじめがダメだってことと、いじめられる側が対策をとることは別問題なんです。 いじめる側がどんなに対策をしても、なんの対策をしなくても、いじめちゃダメなんですよ。
3
2
21
優太の時も言われたな。 世の中には理不尽なこともあるから… ちょっと早過ぎたかしら? けど乗り越えられる! と笑った管理職。 何を理不尽を生み出してる あなたが言ってんだよ。 となったな… 向き合えない ごめんなさいができない大人が 作り上げた理不尽に 子どもを引きずり込まないでほしい
引用ツイート
エクレア
@ryouunkaiun
·
話し合いの場で脈絡無く、「この辛さがいつかきっと糧になる」と言い出す教員。 今そんな話をしているのではないですよ。 それはこのことが解決して、本人や家族が心の中で思うかもしれないこと。 加害の一端を担った立場で何を言う。 呆れる。
このスレッドを表示
1
1
13
優太の回答 ないよ、全くない。 あるわけない。 けんちゃんの回答 けんちゃんはじぇーんぶ。 お兄ちゃんもあるやん! めっちゃあるやん! 皆にゲームで神とか師匠とか 呼ばれてるやん! 小学生の自己肯定感が低下|NHK 北海道のニュース
2
2
12
優太は 不安が増長すると 弟が寝た後の悩み相談と称し お茶会が開催される 昨日は深かった… 自分には足りないものがいっぱいあるなって思っててん。 それが最近な欠けていくねん。 足りないじゃなくて 欠けていってるなぁってなって 悲しいねん 私は 今の心情をうまく表現する力に ただただ感心
1
1
45
このスレッドを表示
何だろうか。 親が 我が子の被害を受け入れるのには 相当な時間が必要な気がしてきた… 排除されていることを 真っ向から 何でやねん。 と言えない自分がいる
1
19
うまく言えないんだけど 親も傷つくもので 現実から逃げてる自分に 気付かされた と表現するのが正しいのか いつか 向き合わないとならないのに 相手が変わってくれるんじゃないかと 凄く気長に待っていた自分に 気付いたと表現するのが 正しいのか…
2
1
28
今日、今までにない 壁にぶち当たりました。 頭も心も迷子です。 がぁーん… ってもう死語かもしれないが ずっと頭ん中には がぁーん…が こだましてます。
2
1
39
昨日 息子が明るく言ったんよね 努力しても結果が伴わないことは いつか受入れられるけどさ 学校がいう理不尽ってさ 自分の身に起きたら 受入れるじゃなくて 蓋するしかないことやでな って…
1
4
52
<EYES> フォトジャーナリスト 安田菜津紀さん 死を照らし出す:中日新聞Web 陵平がプレゼントしてくれた自作の「刺し子」、初めて公開しました。 かつては、見ることもつらかったのですが、20年の月日が、少し心を静めてくれました。
13
35
臨機応変、柔軟に対応できたら いいな。 その為には学校側の歩みよりは 必要不可欠なんだと思います。 問題がこじれていようが 子どもの学ぶ居場所やチャンスを 奪ってはならないし 与えられるものを 与えようとしないのは 違うと私は思います。 これからに、期待。 始まったばかり 頑張れ、堺市。
1
17
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
Normani
23,068件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
#earthquake
5,272件のツイート
Los Angeles Times
昨日
Six arrested after changing Hollywood sign to ‘Hollyboob’
The Walrus
昨夜
I was a teenage beauty pageant loser
ゲーム業界 · トレンド
Eggman
2,533件のツイート