こんにちは。整理収納アドバイザー1級の資格を持つヨムーノライターまいです。
言われてみればそれ、プチストレスになっているかも……。
小さなことでも毎日や頻繁に起きるとストレスがたまっていきます。
「プチストレスあるある」をスッキリ解決する100均アイテムをご紹介します。
気になっていたことはありませんか?
是非チェックしてみてくださいね。
ダイソーパトロールでみつけた便利グッズまとめ
ダイソー人気商品!おすすめ収納・掃除用品・食器・キッチン雑貨まとめ
(1)扉バタン!に「クッションゴム」
冷蔵庫や家具の扉を開ける時に壁にぶつかって気になることはありませんか?
そんな時はダイソーの「クッションゴム」が便利。
扉が当たる壁側に貼っておけば傷をつける心配がありません。
透明なので目立たない!我が家では、食器棚、冷蔵庫、洗濯機の扉に貼っています。
あと壁掛けフレームの下部分にも。たくさん入っていてオトクです。
(2)コンセントの出っ張りに「L字アダプタ」
コンセントを差したら出っ張っていて邪魔な事がありませんか?
例えば炊飯器のコンセント。引き出すタイプのラックに置いていますが、出っ張ってしまい置きづらい……。
そんな時はダイソーの「L字プラグ」を使います。
コンセントを横から差せるのでスッキリ。見た目もきれいです。
(3)フライパンに薄く油を引きたいときは「オイルひき」
「フライパンに少量の油をひいて……」このような時どうしていますか?
油をたらしてからキッチンペーパーで伸ばすのは、手間だしエコではないですよね。
このダイソーのオイルひきを使えば、薄く油をひくことができます。
軽く押してオイルを落としたら先についたハケで伸ばします。
シリコン製なのでフライパンが熱くても大丈夫。食洗機でも洗えるのでお手入れも簡単です。モノトーンデザインもシンプルで嬉しいですね。
(4)ワインが残ったら「ボトルキャップ」
飲みかけのワインやシャンパン。
最近はフタのついているものも多いですが「コルク」の場合はフタが無くて困りますね。
ダイソーの「ボトルキャップ」を使えばスマートです。
口に差し込んでカチっと言うまで倒すだけです。一升瓶のお醤油やお酒にも。 炭酸が抜けにくいのでスパークリングワインにもいいですね。
スッキリしているので野菜室にも立てて入れることができました。
※液だれする恐れがあるので横に倒しては使えません。
(5)リップの置き場所に「チューブホルダー」「ミニポケット」
化粧品を洗面所に置いていますが、口紅やメイクブラシの置き場所が決まりません。
横に置くと場所を取るので立てたいのですが、倒れてしまいます。
そんな時は「チューブホルダー」と「ミニポケット」が役に立ちます。
本来は冷蔵庫でチューブや添付の調味料などを入れておくアイテムですが、これを洗面所の収納に引っかけます。
ブラシや口紅のサイズにピッタリ。倒れることもなく定位置ができました。
サッと手に取れてスムーズにメイクができます。
(6)コップのヌメヌメに「フィルムフック」
洗面所のコップは下に置くと、水がたまり汚れやすくなります。掃除をする時も持ち上げたり底を拭いたりしなければいけません。
そんな時は「フィルムフック」を使って、コップを逆さに乾かしながら収納します。
貼ったり剥がせたりが何度もできるし、クリアタイプなので見た目もスッキリ。
コップも透明なので本当に目立ちませんね。
洗面所とトイレの手洗いで小さなフィルムフックにアクリルタワシを引っ掛けています。
子ども用の歯ブラシ収納にも使用。大人は高い位置で子ども用は手の届く扉の裏に。
この「フィルムフックシリーズ」は素晴らしい商品だと思います。シンプルだし、貼り直しができる、でも耐荷重はそれなりにあります。フック部分が可動式のものなどバリエーションも豊富です。
おわりに
いかがでしたか?
言われてみるとストレスになっていたことはありませんでしたか?100円でスッキリしたりストレスが解消されるなら取り入れない手はないですね。
気になるものがあったら是非チェックしてみてくださいね。
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
八天堂監修監修【ミニストップ】カス... 2021/02/03
暮らし -
不織布マスク「くすみカラー」が可愛... 2021/02/03
買えるヨムーノ -
超地味!でもあると便利!オシャレな... 2021/02/03
暮らし