こんにちは、整理収納アドバイザー1級の資格を持つヨムーノライターまいです。
ダイソーの犬用お散歩マナー袋が子育て中のお母さんの間で話題になっています。
我が家でも、大活躍しているのでご紹介します。
もう便利過ぎてワンコの散歩バッグ、普段使いのバッグ、家でゴミが出る近くにと、一つずつ入れっぱなしにしています!
ダイソーパトロールでみつけた便利グッズまとめ
ダイソー人気商品!おすすめ収納・掃除用品・食器・キッチン雑貨まとめ
ビニール袋が60枚とケース入って100円(税別)のコスパ!
可愛い骨型のケースと、20枚巻のビニールが3つもついています。
強めにひっぱるとミシン目で切り離せます。
こちらはオレンジのケースにピンクですが、黄色のケースに白のものが色違いで販売されています。薄いのでどちらも広げると透明に見えます。
サイズと厚さ
サイズは29cm×19cm。A4くらいで普通のポリ袋くらいより少し小さい感じです。
素材は少し薄め。
肉球柄が可愛いです。
詰め替え用は80枚
詰め替え用は白にしてみました。ロールだけが4本入っています。
ケースが不要なら80枚も入っているので更におトクです♪肉球が黒なのでこちらの方が目立ちますね。
使い道はいろいろ
ワンコの散歩に
これは本来の使い方です。
ビニールを何枚も入れる手間や、入れ忘れといったことが無くなります。かさばらないので散歩バッグもコンパクトに。
手を入れてひっくり返しやすいので、つかんで拾いやすいです。
おでかけのちょっとしたゴミ入れ
メインのバッグに入れっぱなしにしています。
使用済みのティッシュや飴の袋、ちょっとしたゴミを入れるのにあると便利です。
子どもは「ママ~ゴミ!」となんでも渡してきます。
拾ったものを入れる
子どもは落ちているものをすぐに拾いますよね。
公園に遊びに行くと、どんぐりや木の葉を嬉しそうに集め、時にはダンゴムシやらよくわからない欠片まで。
袋があれば思う存分集められますね。摘んでくれたお花もきれいに持ち帰ることができます。
ぬれたり汚れた衣類
水遊びをしたりしてぬれた水着やタオル、おもらしした時も安心。
子どもの服サイズなら入ります。持っておけば、急な汚れものに対応できます。
おむつ
おむつと一緒に入れておけば、取り替える時もスムーズ。
乳幼児はなにかと汚れものやゴミが出ます。
マザーズバッグの持ち手に下げておけば忘れないしサッと取り出すことができます。
女性用品
お友達の家などでは女性用品は捨てにくいものですよね。いつものバッグに入れておけばスマートに持ち帰ることができます。
生き物のお世話
これはちょっとマイナーな使い方ですが……。
我が家はカブトムシやトカゲを飼っています。
カブトムシのエサにしているゼリーを取り替える時は、結構大変。
空になったものは土にまみれているし、新しいゼリーは汁が垂れてベトベトに。
飼育セットに置いておけば、周りを汚さずにゴミを捨てることができますよ。
新聞のチラシを折ったゴミ箱を作って置いていましたが、これを使ってから折る手間がなくなりました。
おわりに
少し薄いので防臭や耐久性はちょっと頼りないですが、小さいので携帯に便利だしあるとすごく安心感があります。
人気なのかダイソーでも売切れていることがあるので、見つけたらチェックしてみてくださいね。ペットコーナーに置いてあります!
こちらもどうぞ
特集記事
-
年末年始は「家を整える」「気になっていた箇所を掃除する...2020年12月28日
-
「鍋つゆ」と具材を煮込むだけで完成する「鍋」料理。鍋は...2020年12月15日
-
台風、大地震、大雨、風水害などは、予告なしで起こるもの...2020年09月03日
-
「どんな商品かもっと知りたい!」を叶えるべく、買えるヨ...2020年08月25日
連載記事
-
プチプラ高見えで、満足度の高い暮らしを楽しむ「お得マニ...2019年08月21日
-
暮らしを楽しむくふうやアイデアが素敵な、ヨムーノメイト...2019年05月28日
こちらもどうぞ
新着記事
-
八天堂監修監修【ミニストップ】カス... 2021/02/03
暮らし -
不織布マスク「くすみカラー」が可愛... 2021/02/03
買えるヨムーノ -
超地味!でもあると便利!オシャレな... 2021/02/03
暮らし